アカリクキャリアは大学院を修了したすべての方に向けた転職エージェントです。
採用担当者様はこちら

検索結果 4375

3031-3060 / 4375
非公開求人
非公開求人
給与
550万円 〜 760万円
業種
官公庁・公共サービス
勤務地
東京都
業務内容
・地域振興モデルとモビリティサービス
・駐車場&周辺交通最適化
・自動運転・サービスの安全設計・評価
・標準化推進
非公開求人
非公開求人
給与
360万円 〜 500万円
業種
IT・通信・インターネット
勤務地
東京都
業務内容
 ・Pythonのscikit-learnを利用したAIシステムの構築
 ・問題解決のためのアルゴリズムの選定およびコーディング
 ・論文を読んで最先端の技術を試す
 ・必要な数学を理解し、正しいAIの構築をおこなう
非公開求人
非公開求人
給与
360万円 〜 500万円
業種
IT・通信・インターネット
勤務地
東京都
業務内容
 ・AI開発におけるPoCのマネジメント
 ・Webシステムのマネジメント
 ・お客様との折衝およびスケジュール管理
非公開求人
非公開求人
給与
500万円 〜 700万円
業種
メーカー
勤務地
広島県
業務内容
研究開発部門にて、半導体レジスト材料のプロセス開発業務をお任せします。
当社の重点施策として半導体分野の開発強化を進めており、低メタル材料の合成~試作・量産化体制の構築を目指しております。
入社後は、低メタル材料開発の立ち上げから参画いただき、ラボ検討~実生産まで幅広く携わっていただきたいと考えております。
事業が軌道に乗った後は、半導体レジスト材料分野だけでなく、当社の他分野の研究開発業務に従事いただいたり、将来的には管理職としてマネジメン
トにも携わっていただきたいと考えています。

【業務内容】
(入社直後)
・低メタル化生産プロセスおよび製造環境の構築
・半導体レジスト材料のラボ検討
・生産技術部門と連携したパイロット試作・量産化検討
 等

(将来的に携わることが可能な業務)
・電子材料系の機能性材料に関する研究開発
・医薬品に関する研究開発 等

<製品分野>
・半導体レジスト材料
(レジスト用モノマー、レジスト用感光材、低メタル材料)
非公開求人
非公開求人
給与
530万円 〜 700万円
業種
コンサルティング
勤務地
東京都
業務内容
製品安全等リスクコンサルティング:長期的なキャリアを描くことのできる環境で、複雑な課題を紐解く「知的な面白さ」と、企業のリスクマネジメントを支援する「誇りとやりがい」のある業務を担っていただきます。
【業務詳細】主に大手製造業の顧客に対して、製品・サービスに関する事故の未然防止・被害最小化、リスク低減に向けた多様なコンサルティングを担っていただきます。
【プロジェクト例】
■製品の安全性確保に向けた業務プロセス改善
■事故やリコールへの対応体制に関する現状分析、改善提案
■事業における賠償責任等リスクの洗い出しと評価
■製品安全等に係る調査・研究等シンクタンク業務
非公開求人
非公開求人
給与
500万円 〜 1000万円
業種
メーカー
勤務地
愛知県
業務内容
【職務の概要】
新型蓄電池、ナノセラミック膜、電解セル、半導体ウエハー等の開発、他

【業務の詳細】
・新型蓄電池(ニッケル亜鉛二次電池)の製品開発・製品設計
・新規二次電池(ニッケル亜鉛二次電池)の部材・プロセス開発
・FGANウエハーの品質向上および応用技術開発
・新機能性無機材料の開発
・新製品開発における材料解析
・半導体製造装置に関する溶射技術開発

【活かせるスキル】
材料および製品開発の経験を活かせます。
例:
・各種二次電池セルおよびモジュールの開発および製品化技術
・二次電池の製品開発経験、事業化経験
・電気化学測定評価技術、材料解析技術
・各種電池についての材料やプロセス開発の技術や経験
・化合物半導体の成膜技術、デバイス製造技術、デバイス評価技術
・ウエハー製品の技術開発経験
・構造解析技術(XRD、分光分析)
・セラミックスに関する知識
・溶射材料開発の経験
・膜評価の経験(SEM、各種計測)

【身につくスキル】
プロジェクト管理能力(開発・製品立ち上げ・量産まで一連の取り組み経験)はもちろん、新規技術調査力などを身につけていくことができます。
ポジションによっては、以下のような知識・技術を身につけることができます。
・新規蓄電池に関する知識
・半導体業界における設備に関する知識と取扱いのノウハウ、ユーティリティー設計
・GaNウエハー製造と応用に関する知識
・機能性材料分野に関する知識
・半導体、結晶成長分野におけるプロセス、装置に関する知識
・技術調査力(文献、特許、学会活動等)

【職場の雰囲気】
各自が専門分野を持っておりお互い切磋琢磨し技術を高めながら、支えあって問題解決に取り組んでいる職場です。20代後半~30代半ばの年齢層が開発をリードし、若手であっても思ったことを自由に発信して挑戦することができます。また、有給休暇や育休の取得や、フレックス勤務も自由に活用でき、ワークライフバランスが取れます。
非公開求人
非公開求人
給与
500万円 〜 900万円
業種
メーカー
勤務地
愛知県
業務内容
職務の特色
2021年度新たに掲げた経営ビジョンに含まれる「DX推進」を主導し、直接的に会社の成長に寄与することができる業務であり、責任とやりがい感じられる仕事です。将来的には事業部もしくは国内グループ会社側の立場としてデジタル活用キーマンとして活躍してもらうことも視野に入れています。

職務の概要
事業戦略とデジタル活用戦略の橋渡しを行い、デジタル技術の活用による業務変革をリードすることで事業部のDX推進を行う仕事です。

業務の詳細
・事業部の事業戦略およびKGI, KPIの把握
・DX推進統括部としてのデジタル活用戦略の理解と戦略立案支援
・事業部に対するデジタル活用戦略の立案支援と企画提案
非公開求人
非公開求人
給与
500万円 〜 900万円
業種
メーカー
勤務地
愛知県
業務内容
職務の特色
「HPC事業価値の最大化」に向けて、上流工程から携わり、事業を成功に導く、デジタル推進ソリューションを提案・実行していく仕事です。様々な専門性、技術、スキルを活かし、事業課題そのものの特定や見極め、IT戦略やグランドデザインの構想・策定等を通じて、価値提供をしていくことが大きなミッションです。当該事業部門では、数億円の投資によるデジタル/IT強化が打ち出されており、活躍の場は多数、拡大しています。

職務の概要
攻め/守り、いずれかの業務を遂行してもらいます。
攻めのIT:サプライチェーン改革戦略に基づく各種システムの導入・チェーン連携/見える化し需要/製造現場の変動兆候を捉え、生産・販売・在庫を俊敏に調整するマネジメント革新の実現によるROIC改善、業務プロセスの改革、再設計や業務処理の効率化・省力化、・・・など
守りのIT:事業部門保有の稼働中システム、工場ITインフラやアプリケーションの安定運用・保守、継続改善による高度化や提供価値向上、ユーザサポート(ヘルプデスク)、IT-BCPやIT統制対応(内部統制)、稼働中システムのクラウドリフト/シフト化、・・・など

業務の詳細
攻めのIT:
事業部門のデジタル戦略に基づいたサプライチェーン/エンジニアリングチェーン改革・再設計に関する複数プロジェクトへの参画(PLあるいはメンバーとして)
守りのIT:
稼働中各種システムのITSM(ITIL)、IT-BCP策定、IT統制対応(内部統制)、システム更新、バージョンアップ、法規制対応、IT/OTセキュリティ対策などの安定運用業務
非公開求人
非公開求人
給与
500万円 〜 900万円
業種
メーカー
勤務地
愛知県
業務内容
職務の特色
【ICTセンター全体として】
・IT子会社ではなく本社部門の一員として、ユーザーと対等の立場で折衝、基盤整備を推進する組織。
・「攻め」と「守り」の両面を持ち、事業継続、DX推進のためになくてはならない組織。
・会社全体でDX推進の機運が高く、積極的なIT関連投資を実施中。
・将来的には管理職登用の道だけでなく、専門性を活かしたエキスパート職や、ビジネスの中心である事業部門や海外グループ会社にIT責任者やブリッ人材として異動する道もあり。
【基幹システムGとして】
事業の業務変革に対し、デジタル・データでサポートする専門部隊であり、各部門からの、私たちの組織への期待値は年々高まっています。
企業の変革ムードも高まりつつあり、デジタルビジョンを目標に掲げていることからも、経営としても変革に向けた攻めのITへの期待は大きい。このため、提案次第では大きな予算を確保し、新しい技術にもチャレンジできる、企業の成長とともに自身の腕も磨けるチャンスがあります。事業のダイナミックな変革や新規価値創出への直接的貢献を感じることのできる、やりがいある仕事です。

職務の概要
間接業務を中心とした業務変革のためのアプリケーション開発、導入のプロジェクト推進(PL)。
基幹系業務システムの開発・運用への関与はもちろん、事業部やスタッフ部門の現場に入り込み、同じ目線で現場課題の整理を共に行い、システム企画提案と予算確保、関係者との合意形成を踏まえて、システム開発の推進、稼働後のデータ活用支援まで、一連の流れに関与できます。このため、デジタル知見を高めることはもちろん、製造業の深い業務知見も身に付きます。

業務の詳細
・システム企画提案(RFI、RFP、提案書作成)
・パートナーとの共同開発、プロジェクトマネジメント
・ローコード開発
・データ活用提案・実行支援(データプラットフォーム設計、BI開発)
・新技術調査、活用提案、ITサービス化
・基幹系業務システム保全・運用
非公開求人
非公開求人
給与
500万円 〜 900万円
業種
メーカー
勤務地
愛知県
業務内容
職務の特色
当部では事業部門の課題に応じたDXを推進し、システム導入のみならず企画・設計・開発・導入・業務変革まで一貫して取り組んでいます。
(取組例)
 ○製造・購買・販売・物流など自社のサプライチェーンにおけるDXを推進し、生産性向上・在庫削減・LT短縮などを実現
 ○製品企画・設計・生産技術などエンジニアリングチェーンにおけるDXを推進し、新製品投入までのLTを短縮
また、社内外のデータを集約・整理し、データ活用を促進する「データ連携プラットフォーム」を構築しています。

システムベンダー・社内の同僚SEだけでなく、生産設備設計者・設備メーカー、製品設計・品証・生産技術・製造・営業・購買などの事業部門担当者、設備保全担当者など幅広い方との協業を通じて、様々な経験を積むことが出来るとともに、自身が作り上げたシステムが事業課題の解決に貢献しているのを実感し現場からのフィードバックを直接聞くことでやりがいを感じられる仕事です。さらに海外拠点へのシステム導入では現地技術者・製造メンバーなどと共にグローバルなチームで活躍することが出来ます。

職務の概要
各種(主に製造にまつわる)DXプロジェクト推進。自社内の(国内外)製造工場向けシステムの企画・設計・開発・導入。
最新IT技術の調査・社内適用性評価・導入推進。
対象システムは、生産実績/進捗管理・品質管理・生産計画・SCM・MES・IoT・AI・PLM・LIMS・EAM・各種クラウドプラットフォーム・データレイク など。
なお、海外拠点へのシステム導入時に数週間~数ヶ月程度の海外出張あり。

業務の詳細
事業部門(工場)の課題に対して、デジタルを活用した業務変革を推進。
システム企画段階から入ってシステムの構想を立案。
その構想に基づいて基本設計・見積し、投資として上申。
投資開始後は事業部門との詳細実施内容調整、ベンダー作成の詳細設計レビュー・承認、プロジェクト管理を行い、ベンダーから納品されたプログラムの受け入れテスト・検収をする。
最終的にシステム間結合テストを実施し、ユーザー部門へ引渡し、ユーザーテスト・ユーザー教育を支援し、システム稼働に至る。
稼働後の保守・問い合わせ・改善要望対応まで一貫して実施。

内製:外注=3:7
要件定義~基本設計まで内製、以降は外注

システム開発プロジェクトのリーダーとして年間数件の案件を遂行するとともに、事業部・拠点担当として担当先からの相談事・トラブル対応を通じて関係を構築し、今後の改善点の提案・アドバイスなども行う。また、技術カットで社内の第1人者たる領域を各自が持ち、専門性を深めるとともに専門領域においては部門横断的にサポート・アドバイスを行う。

※20代では、詳細設計~受入テストを中心とした業務にメンバーとして従事いただきます。
※30代では、要件定義や予算管理を中心とした業務にPLとして従事いただきます。
非公開求人
非公開求人
給与
500万円 〜 900万円
業種
メーカー
勤務地
愛知県
業務内容
職務の特色
事業部に属したIT部門で、比較的新しい組織になります。
センサ事業部のDX実現に向け、企画の立案から導入まで幅広く携わる機会があるため、経験を活かして業務範囲を拡大することができます。データ利活用においては、新たなシステム導入の検討を行えるため、新しい技術へ触れることができ、成長を感じることができます。

職務の概要
事業部のサプライチェーン・エンジニアリングチェーンに関するデータ活用と、データ分析による業務変革・改善を実施します。

参考:NGKセンサ製品紹介ホームページURL https://www.ngk.co.jp/product/nox.html

業務の詳細
現場に近い事業部門にてデジタル化によるデータ整備と徹底した見える化の実施。蓄積したデータを分析し業務プロセスの改善や意思決定の支援を実施。
・製品測定項目値の予測算出(既存製品より新製品開発時の参考値を推定)
・需要シミュレーションによる製造稼働の平準化
・設備異常予知による設備停止時間の短縮
 ーデータ基盤整備、データ整理
 ーBIツールを用いた見える化
 ー分析ツールの活用・機械学習モデルの構築
非公開求人
非公開求人
給与
500万円 〜 900万円
業種
メーカー
勤務地
愛知県
業務内容
■職務の特色
本社部門として、各事業部の新商品開発に材料・プロセス面からの技術支援を行っています。新製品開発は何度も試作を繰り返しながら新たに見つかる課題を1つずつ解決していく地道な取り組みが必要ですが、不具合を分析・解析して対策を打ち、うまくいった時にモノづくりの楽しさを味わえる仕事です。 開発が成功した時には事業化までのより大きな仕事にも携わっていただきます。

■職務の概要
電子部品向け材料の研究開発及び生産プロセス検討に取り組んでいただきます。

■業務の詳細
新製品の材料開発や設計及び製品製造プロセス開発を中心に以下の業務に携わる。
具体的なテーマは、実務経験や保有スキルを踏まえて決定。
【スラリー技術開発】
・セラミックス粒子/分散媒等からなるスラリー分散技術開発
【成膜技術】
・スクリーン印刷を用いた成膜技術開発
【積層技術】
・グリーンシートの精密積層技術開発

■活かせる/  身につくスキル
【活かせるスキル】
・積層セラミック技術
・成形技術(射出、鋳込み等)
・スラリー、ペースト設計技術
・焼成技術
・有機の方は、合成技術や重合技術の経験を活かせます

【身につくスキル】
・各種セラミック製品製造技術 (成形、乾燥、焼成)
・技術開発のプロジェクトマネジメント力
非公開求人
非公開求人
給与
500万円 〜 900万円
業種
メーカー
勤務地
愛知県
業務内容
■職務の特色
セラミックス製造に必須な焼成工程を担う焼成炉において、水素・アンモニアなどへの燃料転換技術の構築や、排ガスに含まれるCO2のCCU/CCSのグループ内実証・適用を目指したプロジェクトを推進しており、常に最新の技術動向に触れることができます。またカーボンニュートラルに資する業務内容であり、やりがいを感じられる仕事です。

■職務の概要
セラミックス製造に必須な焼成工程を担う焼成炉において、水素・アンモニアなどへの燃料転換技術の構築や、排ガスに含まれるCO2のCCU/CCSのグループ内実証・適用を目指したプロジェクトを推進しており、常に最新の技術動向に触れることができます。またカーボンニュートラルに資する業務内容であり、やりがいを感じられる仕事です。

■業務の詳細
・水素・アンモニア燃焼用のバーナ及び炉の開発(制御技術構築含む)
・炉の排ガス由来のCO2回収・利用技術の探索、技術構築及び社内実証(熱マネージメント含)
・電気炉の革新省エネ技術の探索及び社内実証
・社内向け焼成炉の設備投資の実行
 ‐各事業部の要望(仕様)に合った焼成設備の基本・詳細設計
 -製作、工事の管理・取り纏め
 -試運転調整および事業部への引渡し
・NGK窯技術の蓄積/伝承および技術情報の整理

■活かせる/  身につくスキル
【活かせるスキル・身につくスキル】
・水素・アンモニア燃焼用のバーナ及び炉の開発(制御技術構築含む)
・炉の排ガス由来のCO2回収・利用技術の探索、技術構築及び社内実証(熱マネージメント含)
・電気炉の革新省エネ技術の探索及び社内実証
・社内向け焼成炉の設備投資の実行
 ‐各事業部の要望(仕様)に合った焼成設備の基本・詳細設計
 -製作、工事の管理・取り纏め
 -試運転調整および事業部への引渡し
・NGK窯技術の蓄積/伝承および技術情報の整理
・加熱/焼成をはじめとした、熱技術の習得
・炉・乾燥設備、プラント設備における試運転調整能力
・設計/製作/試運転業務における対業者/客先(事業部)との折衝能力、工程管理能力
非公開求人
非公開求人
給与
500万円 〜 900万円
業種
メーカー
勤務地
愛知県
業務内容
■職務の特色
当部門のミッションは、高効率な工場/設備を建設し、収益に貢献することです。自ら考え、工夫を盛り込んで造り上げた設備が、会社の利益、さらには社会へ貢献しているという実感を持って業務を進められることが魅力です。多様なセラミックス製品は、世の中に確立された製法は無く常に自分たちで作り上げていくものです。これまでに練り上げてきた生産技術をベースに、自前の設備を設計・製作することで、競合する他社との差別化を図っています。自ら考案したものを形にする力を持った設計者に成長でき、更には工場建設プロジェクトを通して幅広い知識を持ったエンジニアに成長できる環境です。

■職務の概要
生産工場や設備の建設・改良に関する技術支援、及び生産設備の設計・試運転業務から、新製品の開発・評価用装置の設計・立上などまで幅広く担います。国内外の工場・設備に関して、あらゆる問題・課題に取組み、最適な解を提案し実現していくプロフェッショナルな業務です。

■業務の詳細
デジタルソサイエティ事業の生産設備、および搬送装置の設計に従事いただきます。
【例】複合ウエハー、超薄型・小型リチウムイオン二次電池「EnerCera(エナセラ)」、絶縁放熱回路基板(AMB/DCB)など

・機械装置の基本仕様検討及び構想設計並びに詳細設計
・仕様書の作成、予算管理、試運転調整
・新工場の建設計画や既存工場の合理化計画の策定や遂行
・既存工場および設備の調査・分析、改善策の提案や遂行
※当部門では国内工場に加え、海外グループ会社の工場設備も一手に引き受けています。
 この為、担当製品群によっては設備導入試運転の為の海外長期出張(2~3カ月)や、海外出向の可能性もあります。

■活かせる/  身につくスキル
【活かせるスキル】
・製品搬送機器業界の搬送自動化技術
・ロボットと画像処理を組み合わせた製品搬送技術
・加熱設備、乾燥設備の設計技術
・熱・流体・化学反応を扱うプラントの設計技術
・ガス評価装置の設計技術
・切削・研磨加工設備(セラミック加工経験があればなお良い)の設計技術
・押出、射出、プレス成型設備や粉体貯蔵、搬送、秤量設備の設計技術

【身につくスキル】
・CNに貢献する製品の生産・開発・評価設備の設計スキル
・リーダーとしてプロジェクトを取り纏めるマネジメント能力
非公開求人
非公開求人
給与
500万円 〜 900万円
業種
メーカー
勤務地
愛知県
業務内容
■職務の特色
当社およびグループ会社を含む全ての工場において生産設備・システムの設計に携わることができます。またシステム設計・制御設計のいずれか一方だけでなく、両方の橋渡しになることで、生産計画と連動して設備を動かす、設備から生産実績をシステムに登録する、等の機能を実装し、全自動で生産する工場を実現でき、大きな達成感を味わうことができます。制御とシステムの両方を知ることは大変ですが、自身のやる気次第で、幅広い経験を積むことを通じてキャリアを広げることができる職務です。

■職務の概要
社内工場で必要となる生産設備/システムの開発、設計・立上げ、生産設備の改善などの全てに携わっていただきます。

■業務の詳細
自社内の(国内外)製造工場向け設備のうちPC制御が主体となる設備設計・立上げ
自社内の(国内外)製造工場向け設備とシステム連携部分の設計・開発・導入。
対象システムは、生産実績/進捗管理・品質管理・生産計画・MES・IoTなど。

■活かせる/  身につくスキル
【活かせるスキル】
・C#.Net、VB.Net、Java等のプログラミングスキル
・MESサーバ、DBサーバ等のサーバ構築技術
・システム開発業務における、客先(社内工場向け)折衝力、プロジェクト管理手法
・設備設計に必要となる電気設計、PLCプログラミング技術

【身につくスキル】
・制御設計力、システム設計力どちらかだけでなく、双方を接続する仕組みを自ら考えられるようになる
非公開求人
非公開求人
給与
500万円 〜 900万円
業種
メーカー
勤務地
愛知県
業務内容
■職務の特色
当社およびグループ会社を含む全ての工場において生産設備・システム設計に携わることができます。また、システム設計・制御設計の強みを生かし、生産計画と連動した設備設計や自動化設計の他に、CNに貢献する新たなシステム開発や燃料転換の焼成制御技術の開発など、時代を先取りした新技術を生産設備へ活かす取り組みに参画でき、大きな達成感を味わうことができます。制御、システムだけでなく、自身のやる気次第で、幅広い経験を積むことを通じてキャリアを広げることができる職務です。
■【対象製品・工程例】
※工程、設備のみならず、製品開発に携わることもございます。
・各工場、生産ライン、生産設備
・工場UTY
・プラント(焼成、乾燥、CO2回収 等)
・当社所有の蓄電池システム(NAS電池など)を活用したエネルギー管理システムの開発

■【技術例】
※社内にとどまらず、グループ会社オールの課題解決に取り組みます
・DX(AR/MR/VR)技術 ・無線(5G)技術
・MESサーバ、DBサーバ等のサーバ構築技術
・カーボンニュートラル(CN)に関わる設計技術
・産業ロボット、画像処理に関する技術
・プラント設備等の計装制御設計に関する技術 等

■職務の概要
社内工場で必要となる生産設備の受電/ユーティリティシステム設計、設備制御/システム設計、CN関連システム開発、DX技術の探索と設備への応用、試運転立上げ、生産性の改善、設備データ活用などの全てを経験できます。

■業務の詳細
・自社内の(国内外)製造工場向け設備のうちPLC制御が主体となる設備設計・立上げ
・自社内の(国内外)製造工場向け設備とシステム連携部分の設計・開発・導入
・当社所有の蓄電池システム(NAS電池など)を活用したエネルギー管理システムの開発
・設計向けにDX(AR/MR/VR)技術や無線(5G)技術などの制御基盤技術の開発と活用
・水素燃料やCO2回収といった窯業ならではの焼成制御・計装技術の開発
・工場建設の高圧受電設計やUTY管理システム等の電気設計

■活かせる/  身につくスキル
【活かせるスキル】
ものづくりのカンや経験 (実際に自分の頭で考えて、自分の手を使ってものを作り上げる経験を大事にします)
・設備設計に必要となる電気設計、PLCプログラミング技術
・プラント設備等における計装設計
・工場等の高電圧受電設備設計
・MESサーバ、DBサーバ等のサーバ構築技術
・設備投資全般におけるプロジェクト管理
・IT技術全般

【身につくスキル】
制御設計力、システム設計力を始めとするハード/ソフト問わず幅広い制御システム技術が身につく
非公開求人
非公開求人
給与
500万円 〜 900万円
業種
メーカー
勤務地
愛知県
業務内容
■職務の特色
IT技術を活用した施設建設のマネジメント並びに製造拠点の生産性向上をグローバルに展開し投資抑制と製造コスト削減を行うための組織です。生産性向上支援のグローバル展開や設備投資のQCDS管理の効率化、抜け漏れ防止、またコスト削減(設備製作、保全・修繕、エネルギー)を使命として活動しています。
様々な業務に携われるため幅広いスキルの習得が可能です。また、国内に限らず海外工場への出張や赴任により活躍の場が広がります。
【教育環境】トレーニングルームをつくり、実機を用いて教育するので、成長できる環境が整っています。
【設計留学】ご経験によっては、入社後に設計部門へ2〜3年間留学してもらいます。設計部門では、工場の生産設備・システム設計に携わります。生産計画と連動した設備設計や自動化設計など時代を先取りした新技術を生産設備へ活かす取り組みをする事で保全の技術向上につなげています。

■職務の概要
ユーティリティー設備を含めた工場設備全般の保全業務をしており、工場の安定稼働に欠かせない大変重要な業務です。また各拠点とも連携をとりながら、グローバルで情報を共有し遠隔支援にも取り組んでいます。

■業務の詳細
【ご経験に応じて下記いずれかをお任せ致します】
・MESや画像処理などの製造システムの改修改善不具合対応
・生産設備の改善や定期整備、故障対応などの保全業務全般
・設備投資業務(定期整備や更新、能力増強など)
・省エネ業務
※入社後にスキルの棚卸を行い、不足のスキルは社内外の教育で補足する活動あり

【働き方】夜勤勤務なし

■活かせる/  身につくスキル
【活かせるスキル】
・IT技術の知識(設備PC復旧に必要なスキル)
・PLCプログラム
・サーボ制御に関するスキル
・ロボット制御に関するスキル
・設備安全(RA)に関する知識
【身につくスキル】
・IT技術の知識(設備PC復旧に必要なスキル)
・PLCプログラム
・サーボ制御に関するスキル
・ロボット制御に関するスキル
・設備安全(RA)に関する知識
非公開求人
非公開求人
給与
500万円 〜 900万円
業種
メーカー
勤務地
愛知県
業務内容
■職務の特色
新製品の印刷技術構築や既存技術の高度化(自動化推進、高精度化など)がミッションです。
電極印刷技術は製品特性を左右する重要技術の1つです。半導体の微細化にともない年々要求が高度化しており、セラミックサセプターのトップサプライヤーとしてお客様の要求にお応えすることが、製品の強みに直結します。自ら方法立案や設備改良、実験を行い、新しい技術を確立していくことに責任とやりがいを感じられる仕事です。
いずれは印刷工程全般をマネージメントできる人材となることを期待しています。

■職務の概要
半導体製造装置用セラミックス部品の印刷技術開発、品質改善

■業務の詳細
・新製品の印刷技術開発(新材料、微細化、高精度化他)
・既存技術の高度化(自動化、精度向上)
・量産品の品質/歩留改善
・製品不具合解析

■活かせる/  身につくスキル
【活かせるスキル】
・スクリーン印刷技術
・計測技術(寸法、物性、微構造、非破壊検査等)
・設備の立上げや改造の経験や知識
・CADによる図面作成

【身につくスキル】
・データ解析
・設備(特にスクリーン印刷、乾燥)の知識
・セラミックス材料に関する知識
・CADによる製図スキル
・プロジェクト管理、推進能力
非公開求人
非公開求人
給与
500万円 〜 900万円
業種
メーカー
勤務地
山口県
業務内容
■職務の特色
基盤技術をベースに、新技術を取り入れて、新製品を継続的に生み出し成長する事業体を目指しています。自動車産業は電動化の大きな流れの中で、既存の自動車メーカーに加え、半導体メーカー、電機メーカーが次々に参入する競争が激しい市場です。NGK独自の接合技術を武器に、絶縁放熱回路基板での市場におけるNGKの地位を確立し、事業拡大に携わる中で、技術者として大きく飛躍できる環境があります。

■職務の概要
絶縁放熱回路基板は電動化の潮流の中で、確実に成長が見込める分野です。電動化の流れの最前線で製品開発に携わることが出来ます。量産プロセス開発、量産設備の導入や、製造拠点の拡大など、将来の柱となる事業を拡大させる仕事です。

■業務の詳細
・エッチング処理の生産技術(銅、銀、チタンなど)
・無電解めっき処理の生産技術(ニッケル、銀など)

※小牧事業所(小牧市)、マレーシア/ペナン島(NGKエレクトロデバイスマレーシア(株)内)に長期出張の可能性もあります。

■活かせる/  身につくスキル
【活かせるスキル】
・各種化学反応、化学処理に関する知識
・各種分析、評価に関する知識

【身につくスキル】
・プロジェクトマネジメント能力
・必要な法廷資格
非公開求人
非公開求人
給与
500万円 〜 900万円
業種
メーカー
勤務地
愛知県
業務内容
■職務の特色
半導体関連、医療・ヘルスケア関係、情報通信関係に関わるセラミック製品を開発しており、セラミックの特徴・機能を最大限に生かして差別化することで、オンリーワン製品を生み出しています。これら製品のさらなる競争力確保、また収益力確保のため、生産設備の合理化や国内外での生産拠点の早期立上など活発に進めています。開発から商品化までのサイクルが速く、会社への貢献度もわかりやすくやりがいを感じやすい仕事です。

■職務の概要
事業部の量産品および将来を担う事業に向けたセラミックス主要要素技術の開発・改善を行っています。弊社保有のセラミックス技術を深化させ、市場・お客様のニーズにあった世界最高品質のオンリーワン製品を目指し、業務に取り組んでいます。量産品については、シェア維持拡大に向け、新品番のための材料開発や、コストダウンによる収益力強化のためのプロセス開発も行っています。

■業務の詳細
・新製品の要求性能を実現するための新材料、組成開発およびプロセス開発
・量産品の特性向上、安定化のためのプロセス開発・改善業務

■活かせる/  身につくスキル
【活かせるスキル】
・電子部品、半導体関連、医療機器メーカ等における材料、プロセス開発・生産技術
・物理/化学分析・解析
【身につくスキル】
・新製品開発(調査、材料、プロセス開発)スキル
・プロジェクト管理、推進能力
・業務に必要な資格(危険物取扱、有機溶剤等
非公開求人
非公開求人
給与
500万円 〜 900万円
業種
メーカー
勤務地
愛知県
業務内容
■職務の特色
新製品の接着技術開発や既存技術の高度化(自動化推進、高精度化など)がミッションです。
接着技術は製品・信頼性を特性を左右する重要技術の1つです。半導体の微細化にともない年々要求が高度化しており、セラミックサセプターのトップサプライヤーとしてお客様の要求にお応えすることが、製品の強みに直結します。自ら方法立案や設備改良、実験を行い、新しい技術を確立していくことに責任とやりがいを感じられる仕事です。
いずれは接着工程全般をマネージメントできる人材となることを期待しています。

■職務の概要
半導体製造装置用セラミックス部品の接着技術開発、品質改善

■業務の詳細
・新製品の接着技術開発(新材料、高精度化他)
・既存技術の高度化(自動化、安定性向上)
・量産品の品質/歩留改善
・製品不具合解析

■活かせる/  身につくスキル
【活かせるスキル】
・接着技術
・計測技術(寸法、物性、微構造、非破壊検査等)
・設備の立上げや改造の経験や知識
・CADによる図面作成
【身につくスキル】
・データ解析
・設備の知識(熱処理、自動化等)
・セラミックス材料に関する知識
・CADによる製図スキル
・プロジェクト管理、推進能力
非公開求人
非公開求人
給与
500万円 〜 900万円
業種
メーカー
勤務地
愛知県
業務内容
■職務の特色
新材料、新製法による高付加価値品の早期創出、既存品の生産性改善、歩留向上による収益力改善が部門のミッションです。金属接合技術は当社の製品特性を左右する重要技術の1つであり、他部門と連携して、新規製法の技術確立や既存品の生産性改善など新しいことに挑戦し続けて行ける環境です。将来的にはマネジメント人材になっていただくことも期待しています。

■職務の概要
半導体製造装置用セラミックス製品の金属接合技術の確立に従事いただきます。

■業務の詳細
・新規接合技術確立(新材料、新製法、工程設計)
・量産品の品質改善/歩留改善/自動化、生産性向上
・製品不具合解析
・新規設備投資仕様検討、立ち上げ

■活かせる/  身につくスキル
【活かせるスキル】
・金属材料の知識、ロー付け、メッキの知識
・解析技術(寸法、物性、微構造、非破壊検査等)
・設備の仕様決定、立上げ経験や知識
・CADによる図面作成
【身につくスキル】
・データ分析の知識
・設備に関する知識
・セラミックス材料に関する知識
・CADによる製図スキル
・プロジェクト管理、推進能力
非公開求人
非公開求人
給与
500万円 〜 900万円
業種
メーカー
勤務地
愛知県
業務内容
■職務の特色
NOxセンサは大気汚染改善に重要な役割を果たす製品であり、世界中の自動車メーカーに使用して頂いています。NOxセンサは複雑な製品であるため、さまざまな顧客から技術支援依頼があります。多岐にわたる技術支援業務を通じて自身の知見を高め、技術力をレベルアップできます。また、海外の自動車メーカーやパートナーと業務を進めており、海外へ出張できる機会もあるため、世界で活躍できるエンジニアとして成長することができます。

■職務の概要
車載用NOxセンサの製品設計と顧客技術支援

■業務の詳細
・設計業務
顧客用途にあわせた設計検討
性能向上のための改善検討
・顧客への技術支援業務
国内外(欧州、米国、日本を含むアジア)の顧客に対する製品の技術説明
顧客要求にあわせた製品性能の評価と技術説明
現地に赴いての技術評価(国内外)

■活かせる/  身につくスキル
【活かせるスキル】
・自動車関連部品の製品設計・開発経験
・自動車関連部品のプロジェクト管理の業務経験
・自動車業界における排ガス後処理技術
・英語での交渉・折衝能力
【身につくスキル】
・車載用排気ガスセンサに関する知識と評価技術
・セラミックスに関する専門知識
・自動車業界の量産品におけるプロジェクト管理、推進能力
・英語での交渉・折衝能力
非公開求人
非公開求人
給与
500万円 〜 900万円
業種
メーカー
勤務地
愛知県
業務内容
■職務の特色
NOxセンサは大気汚染改善に重要な役割を果たす製品であり、世界中の自動車メーカーに使用して頂いています。世界シェアNo.1のサプライヤーとして責任とやりがいを感じることができます。NOxセンサは複合的な製品であるため、工程設計を通じて自身の技術力をレベルアップできます。また、海外拠点と業務を進める機会も多く、世界で活躍できるエンジニアとして成長することができます。

■職務の概要
車載用ガスセンサの工程開発・設備投資業務および品質改善

■業務の詳細
・工程開発、工程改善業務
  - セラミックス製品のプロセス開発(組立技術)
  - 工程の改善(省人化などのコストダウン推進)
・品質改善業務
  - 量産における品質不具合の解決
  - 品質不具合の未然防止

■活かせる/  身につくスキル
【活かせるスキル】
・自動車関連製品の工程設計・開発の経験
・自動車関連部品のプロジェクト管理の業務経験
【身につくスキル】
・車載用排気ガスセンサに関する知識(材料、電気、機械)
・プロジェクト管理、推進能力
・組立および検査関連技術
非公開求人
非公開求人
給与
500万円 〜 900万円
業種
メーカー
勤務地
愛知県
業務内容
■職務の概要
車載用ガスセンサ(ジルコニア素子)の品質管理・改善業務

■業務の詳細
ジルコニア素子の品質管理・改善業務
(1)量産品の品質向上、歩留改善
(2)ジルコニア素子の各特性の解析業務
  (イオン電導・触媒反応などの電気特性、構造・強度など機械特性)
(3)リードタイム短縮などの工程改善業務
非公開求人
非公開求人
給与
500万円 〜 900万円
業種
メーカー
勤務地
愛知県
業務内容
■職務の特色
産業プロセス事業はエンジニアリングを主としてプラントや設備を販売している事業部です。
自社のセラミック製造技術を生かした設備設計を得意としており、医薬、食品、電子部品、半導体、化学、鉄鋼、原子力など、多様なお客様との繋がりを活かして各種業界で高いシェアを有しています。

■職務の概要
産業プロセス業部製品および傘下のグループ会社製品の品質保証・品質管理業務を担っていただきます。

■業務の詳細
産業プロセス業部製品および傘下のグループ会社製品の品質保証・品質管理業務
①事業部取り扱いの製品の工場出荷前検査業務
   エンジニアリング関係:低放射能廃棄物処理設備、加熱装置、高温集塵機等
   製造関係:水ろ過フィルターの品質管理、出荷確認
②事業部取り扱い製品の引合から引渡までの設計審査会議や製造審査会議での
   品質リスク防止活動
 ③グループ会社の品質関係の指導、支援、不具合対応

※事業部取り扱い製品の中でも、先ずは低放射能廃棄物処理設備に関わる品質保証・品質管理業務に携わっていただきます。低放射性廃棄物とは、原子力発電所内作業において発生する着衣やウエス等、発電所維持・管理に伴う廃棄物であり、原子力事業者等が処分することを基本としています(作業・取扱従事者は「電離放射線障害防止規則」で厳格に管理されています)。
※現場(お客様構内)の設備据付工事の検査業務対応で長期出張(1~2か月/年程度)もあります。

■活かせる/  身につくスキル
【活かせる】
・製品の品質管理 製品出荷可否判断・承認、品質異常処理、変更変化点管理
・顧客関連対応(監査、4M変動申請、品質問合せ、クレーム処理など)
・製造工程のプロセス監査計画・実施・是正管理
・サプライヤーに関する品質管理(監査、納入品品質管理、変更変化点管理)
・ISOのシステム構築・運用管理
【身につくスキル】
・QC検定、ISO,監査員資格
・各種法令、法規に関する知識(JIS規格、GMP規格等)
非公開求人
非公開求人
給与
500万円 〜 900万円
業種
メーカー
勤務地
愛知県
業務内容
■職務の特色
NOxセンサは大気汚染改善に重要な役割を果たす製品であり、世界中の自動車メーカーに使用して頂いています。世界シェアNo.1のサプライヤーとして責任とやりがいを感じることができます。
NOxセンサは複雑な製品であるため、構成部品の購買業務を通じて、交渉力やプロジェクト推進力をレベルアップできます。また、海外のグループ会社やサプライヤーと交渉をする機会が多く、世界で活躍できる購買担当者として成長することができます。

■職務の概要
NOxセンサ部品の購買業務を行います。主にはサプライヤとの交渉・調整、および社内関係部署とサプライチェーンに係る事項全般の調整になります。

■業務の詳細
・金属部品、セラミクス部品、ゴム部品、ハーネス、他で構成されるNOxセンサ用量産部品の購買業務全般
・サプライヤ(日本、欧州)との間で、納期、価格、品質に関する折衝を実施
・社内関係部門とサプライチェーン戦略協議、納期調整に係る調整業務を実施
・購入価格分析
・購入価格低減とそれにかかわるサプライヤ/社内関係部署との調整
・購入施策立案と実行(物量、シェア、など)
・サプライヤとの交渉戦術立案と実行
・支給部品の支給計画立案と実行
・サプライヤへの求償請求とそれにかかわる社内関係部門(本社部門、事業部内含む)との調整
・各種報告資料の作成、報告
・その他付随業務全般(安全輸出/輸入申請、内部統制監査対応、品質監査対応、全社資材購入活動、など)

■活かせる/  身につくスキル
【活かせるスキル・身につくスキル】
・生産管理、サプライヤ納期調整業務
・自動車製品などの少品種多量生産品の購買業務
・自動車部品のサプライヤ工程知識(ゴム、金属、セラミックス、ハーネス)
・海外の企業のコミュニケーション(英語)
・プロジェクト管理、推進能力
・金属プレス、鍛造、樹脂成型、セラミックスの生産技術に関する知識
・英語での交渉・折衝能力
非公開求人
非公開求人
給与
20万円 〜 795万円
勤務地
熊本県
業務内容
【配属部門のミッション】
・顧客要求を満たした製品の製品化をスケジュール通りに実現していくことに加え、中長期的な開発を見据えた技術取り込みの実施をしていくこと。
【お任せする業務】
インテグレーション開発業務
デバイス開発・プロセス開発の部署と協力しながら、求められている仕様、要求を満たすデバイス構造を実現します。
当該ポジションは、上記実現のために最適なプロセスフローの構築を目指していただきます。具体的には、他部署とプロセス構造を議論/最適なプロセスフローの仮説構築/メカサンプル(製造措置のデモ機)による条件出し/試作デバイスの検証等をお任せします。
1案件に対し、チームで対応していく必要があり、複数部署との連携も発生するため、広い視野で開発業務全体を見て取り組んでいただくことができます。
【採用背景】
・弊社製品に対する需要は、年々上がっており新規デバイスの
オーダーも増加傾向です。そのため、全体的な生産プロセスを構築する
人材を増員採用する
【このポジションの魅力】
社内外問わず、多くのメンバーやり取りをする機会があり、それぞれが各領域の専門家であるため、その場で得られる知見から、自身のスキルアップにつながる機会が非常に多い。
また、プロジェクト内で、自分の専門性オーナーシップをもって業務を行う機会があるため、成果貢献できた場合の達成感も感じられる機会が多いと思います。
加えて、発言や提案を自由にしやすい環境であるため、自身の提案が商品に採用されるやりがいを感じることができます。
【職場の雰囲気】
若手が多く活気ある職場です。これまで半導体未経験での中途入社者を多く受け入れています。年間を通じてOJTにて教育を進めていきますので、スキル面での成長は心配する事はありません。昇給や昇進も実力次第です。積極性を持って行動する事が重要ですので、その環境は整っているかと思います。出勤に関しては現在は在宅勤務も活用しており、出社の比率は約50%です。
【描けるキャリアパス】
CMOSイメージセンサーをどのように作るか検討する部署ですので、デバイス動作原理の理解から、個別の製造装置の仕組み、構造解析手法等々の幅広い知識を身に着ける機会があります。
また、動作原理や主要特性等の理解もでき半導体のエンジニアとしての技術が身につきます。将来的には開発プロジェクトのリーダーとしてのスキルも身につける事ができ、世界中に感動を届ける事が出来るような技術提供が実現できます。
【職場からのメッセージ】
我々の職場はCMOSイメージセンサ―の開発から量産まで幅広く手掛けています。
自分達が携わったCMOSイメージセンサ―製品がスマートフォンやデジカメなどに採用され、市場で高い評価を得た時など、物凄い達成感を味わう事が出来ます。
試作から量産までのタイプ開発を通して、達成感や喜びを感じられる業務内容となりますので、一緒に頑張っていきましょう。
※業務内容については、将来的に会社の定める業務(出向含む)へ変更となる場合があります。
非公開求人
非公開求人
給与
400万円 〜 520万円
業種
IT・通信・インターネット
勤務地
東京都
業務内容
企業が抱える問題をITを中心に、システム開発およびコンサルティングで支援する当社にて、受託案件の要件定義/開発業務をお任せします。

■業務の特徴:
・経験に応じて要件定義~開発までをご担当いただきます。最上流工程から設計、開発リリース、運用保守まで一気通貫で対応することが可能です。
・当社は独立系企業のため、各プロジェクト毎に最適な開発環境やミドルウェアや機器を選定し最良のソリューションを提供できます。(仕入先の指定などがありません)
・自身の興味がある分野、得意とする分野を徹底的に突き詰め、お客様へ提案が可能です。
・管理業務、開発業務などそれぞれが希望するキャリアプランを実現できます。
・システム構築はAI、ロボット、Iotなど多岐にわたる分野で提案ができます。
非公開求人
非公開求人
給与
400万円 〜 520万円
業種
IT・通信・インターネット
勤務地
東京都
業務内容
企業が抱える問題をITを中心に、システム開発およびコンサルティングで支援する当社にて、自社プロダクトの設計開発業務をお任せします。

■業務詳細:
大手企業を中心に活用されている自社パッケージ、安全保障貿易管理システム『S・安貿』の設計/開発をお願いします。
言語、環境はC#.NETが中心となります。