検索結果 6584

1-30 / 6584
非公開求人
非公開求人
給与
550万円 〜 800万円
業種
メーカー
勤務地
埼玉県
業務内容
当社のIT部門にて、社内システムの導入・運用や、改善・提案業務をお任せします。
・・・・・・・・ 具体的な仕事内容 ・・・・・・・・
【 ご経験やご希望に合わせて、以下の業務をお任せします 】
■キャリアコース
入社後は、3~6か月の期間で社内システムの理解と当社の業務内容を把握して頂き、キャリアの志向・スキルに応じて経験・スキルを積んでいただきます。
■入社後にお任せしたい業務
・社内ユーザーからの問い合わせ対応(ヘルプデスク業務)
・社内システムの導入、運用、改善業務
・IT資産管理(PC、ソフトウェア、ライセンス等)
・ベンダーとの折衝・管理
・生産システムの立ち上げ
 新システムの立ち上げ業務・立ち上げ後のサポート業務
■将来的にお願いしたい業務
新規プロジェクトや業務課題に関する改善や提案
■使用システム
Microsoft、SAP、MESLINK、EDI ProcureMart、検品の達人(倉庫管理システム)
■会社の魅力
・弊社は、東証プライム上場企業である株式会社エンプラスのグループ会社です。
・海外売上が8割とグローバルに活躍しており、安定した基盤をもとに一歩先を見据えた技術開発に取り組んでいます。
非公開求人
非公開求人
給与
500万円 〜 800万円
業種
メーカー
勤務地
東京都
業務内容
・・・・・・・・ 具体的な仕事内容 ・・・・・・・・
【 ご経験やご希望に合わせて、以下の業務をお任せします 】
■入社後にお任せしたい業務(業務割合)
・固定資産関連 (40%)
 勘定科目の判断、システムへの登録、固定資産税の申告、社内処理の変更検討への参画
・G会社経理のサポート (30%)
 伝票チェックや決算資料の作成/チェック
・勘定科目残高管理やその改善(20%)
・インボイス・経費精算チェック (10%)
・実地棚卸への参加 (年2回)
■将来的にお願いしたい業務
・連結決算子会社担当
 単体決算業務ができる方は対応できる内容です
■使用システム
Microsoft、SAP、DIVA(連結決算)、TOKIUM(経費精算・インボイス・電子帳簿管理)
■ポジション/会社の魅力
・弊社は東証プライム上場の独立系メーカーです。
・海外売上が8割とグローバルに活躍しており、安定した基盤をもとに一歩先を見据えた技術開発に取り組んでいます。
・グローバルな視点で、社員の成⾧と企業の未来をともに創るやりがいのある仕事です。
非公開求人
非公開求人
給与
450万円 〜 700万円
業種
メーカー
勤務地
埼玉県
業務内容
当社のIT部門にて、社内システムの導入・運用や、改善・提案業務をお任せします。
・・・・・・・・ 具体的な仕事内容 ・・・・・・・・
【 ご経験やご希望に合わせて、以下の業務をお任せします 】
■キャリアコース
入社後は、3~6か月の期間で社内システムの理解と当社の業務内容を把握して頂き、キャリアの志向・スキルに応じて経験・スキルを積んでいただきます。
■入社後にお任せしたい業務
・社内ユーザーからの問い合わせ対応(ヘルプデスク業務)
・社内システムの導入、運用、改善業務
・IT資産管理(PC、ソフトウェア、ライセンス等)
・ベンダーとの折衝・管理
・生産システムの立ち上げ
 新システムの立ち上げ業務・立ち上げ後のサポート業務
■将来的にお願いしたい業務
新規プロジェクトや業務課題に関する改善や提案
■使用システム
Microsoft、SAP、MESLINK、EDI ProcureMart、検品の達人(倉庫管理システム)
■会社の魅力
・弊社は、東証プライム上場企業である株式会社エンプラスのグループ会社です。
・海外売上が8割とグローバルに活躍しており、安定した基盤をもとに一歩先を見据えた技術開発に取り組んでいます。
非公開求人
非公開求人
給与
450万円 〜 600万円
業種
メーカー
勤務地
埼玉県
業務内容
当社の事業管理部門にて、 経理・総務業務をお任せします。
・・・・・・・・ 具体的な仕事内容 ・・・・・・・・
【 ご経験やご希望に合わせて、以下の業務をお任せします 】
経理業務(8割)、総務業務(2割)
<経理業務>
・現金処理(SAP、売掛金回収内容更新)
・入金処理(国内、海外、手形)、出金処理、受取処理(手形)、仕入先登録
・売上・売掛金月次資料作成(月次フォーム作成、SAP抽出、明細書作成)
・月次決算関連(仕掛品、部品、原材料)
・決算科目明細入力(科目明細更新、買掛金・経費仕入更新)
・海外送金、月次締め
<総務業務>
・窓口業務(業者への依頼・立ち合い、来客対応等)
・産業廃棄物(金属・プラスチック)の廃棄手配・管理業務
・派遣人材管理
・社用車の固定資産管理、予約
■使用システム
Microsoft、SAP
■キャリアコース
入社後は、キャリアの志向・スキルに応じて経験・スキルを積んでいただきます。
■会社の魅力
・弊社は、東証プライム上場企業である株式会社エンプラスのグループ会社です。
・海外売上が8割とグローバルに活躍しており、安定した基盤をもとに一歩先を見据えた技術開発に取り組んでいます。
非公開求人
非公開求人
給与
500万円 〜 800万円
業種
メーカー
勤務地
埼玉県
業務内容
当社の事業管理部門にて、 経理・総務業務をお任せします。
・・・・・・・・ 具体的な仕事内容 ・・・・・・・・
【 ご経験やご希望に合わせて、以下の業務をお任せします 】
経理業務(8割)、総務業務(2割)
<経理業務>
・現金処理(SAP、売掛金回収内容更新)
・入金処理(国内、海外、手形)、出金処理、受取処理(手形)、仕入先登録
・売上・売掛金月次資料作成(月次フォーム作成、SAP抽出、明細書作成)
・月次決算関連(仕掛品、部品、原材料)
・決算科目明細入力(科目明細更新、買掛金・経費仕入更新)
・海外送金、月次締め
<総務業務>
・窓口業務(業者への依頼・立ち合い、来客対応等)
・産業廃棄物(金属・プラスチック)の廃棄手配・管理業務
・派遣人材管理
・社用車の固定資産管理、予約
■使用システム
Microsoft、SAP
■キャリアコース
入社後は、キャリアの志向・スキルに応じて経験・スキルを積んでいただきます。
■会社の魅力
・弊社は、東証プライム上場企業である株式会社エンプラスのグループ会社です。
・海外売上が8割とグローバルに活躍しており、安定した基盤をもとに一歩先を見据えた技術開発に取り組んでいます。
非公開求人
非公開求人
給与
550万円 〜 860万円
勤務地
群馬県/東京都
業務内容
本ポジションは、異業界・自動車業界にて【制御/組み込み開発】をご専門とされている方向けのご案内となります。

具体的な業務イメージは持てていないけれども、当社に、完成車メーカーに、自動車業界においてどの様な活躍ができるのかに興味がお有りの方は、ぜひ、こちらの求人よりエントリーいただけますと幸いです。

仕事内容の詳細やキャリアイメージについては、書類選考合格後メールでのご案内と、面接時選考官からの個別説明を予定しておりますのでご安心ください。

なお、担当領域により勤務地が異なるため、勤務エリアに制限がある方、強い希望をお持ちの方はあらかじめエントリー時にお申し付けください。

皆様からのご応募、心よりお待ちしております!
非公開求人
非公開求人
給与
600万円 〜 800万円
業種
その他
勤務地
東京都
業務内容
配属想定部署:戦略研究推進部、研究プロジェクト推進部、創発的研究推進部、未来創造研究開発推進部、ムーンショット型研究開発事業部、先端重要技術育成推進部 等

今回募集する職種は、JSTのファンディング事業に特化し、事業における研究領域等の推進業務を行う職種です。

https://www.jst.go.jp/personnel/3rd-div/rdm/worker03.html

国の政策を実行する機関であるJSTで、研究者のパートナーとなる高度専門人材として、事業推進に必要な各種コーディネート・マネジメント実務を担います。

国の政策に基づき、「CREST」「さきがけ」「ERATO」等、研究資金を配分するファンディングプログラムにおいて、基礎研究から実用化までの様々なフェーズ、多岐にわたる研究分野で、日本の未来にどのような研究開発が必要とされるのか、どのような提案を採択すべきか、どのように社会実装するのかなど、研究者とともに検討しながら、各種コーディネート・マネジメントを実施。研究成果の最大化や日本の科学技術イノベーション創出に貢献いただきます

■業務内容
・研究領域を牽引する研究者(プログラムオフィサー等)との協働
・公募する研究領域の設計、研究動向や有望研究者を把握するためインタビュー調査など
・公募・選考・評価にかかる委員会の設計と会議開催
・研究契約・予算・進捗管理
・広報、成果実用化に向けた各種企画
・関係機関(省庁、大学、企業等)との連携、調整、渉外活動
・研究者が研究に注力できる環境づくり
・その他JST内共通業務 等
※自らが研究に携わる研究職ではありません

契約期間: 入職日~2028年3月31日
※ 本募集による採用者は、定年制職員への内部登用制度の対象となります(2027年度に登用試験あり)。
定年制職員の定年は62歳です(2025年7月現在)

JSTが必要と認める場合に限り、1回を限度として契約を更新する場合があります

JSTの「特定業務に従事する任期付職員の就業に関する規則」「特定業務に従事する任期付職員の給与に関する規則」に基づく雇用となります
非公開求人
非公開求人
給与
450万円 〜 800万円
業種
メーカー
勤務地
埼玉県
業務内容
【精密プラスチック加工を強みとし、自動車/半導体/通信/ライフサイエンスなどの幅広い領域に製品を提供しています】
当社の人事部門にて労務管理業務をお任せします。
中長期計画を発表し、「Essential Market」をリードするビジョン実現に向け、成長基盤の土台を支える人材を募集。グローバルな視点で、社員の成長と企業
の未来をともに創るやりがいのある仕事です。
■ポジションの魅力
・会社・人事組織ともに過渡期であり、成長を遂げる企業で、課題がめまぐるしく変わるなかでスピーディーに経験を積むことが可能です。
・人事労務分野について、幅広く学ぶことができます。
・・・・・・・・ 具体的な仕事内容 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ご経験や希望に合わせ、以下の業務をお任せします。
<労務管理>
■給与計算
■勤怠管理
■福利厚生
■社会保険
■雇用契約管理
■安全衛生管理
■メンタルヘルス
■就業規則管理
■海外人事
<使用システム>
Microsoft、東芝Generalist、ジョブカン、タレントパレット
<キャリアコース>
入社後は、キャリアの志向・スキルに応じて経験・スキルを積んでいただき、管理職も目指していただけます。
非公開求人
非公開求人
給与
500万円 〜 800万円
業種
メーカー
勤務地
埼玉県/三重県
業務内容
精密プラスチック加工により、自動車/半導体/通信/ライフサイエンスなどの幅広い領域に製品を提供する当社エンプラスのグループ会社であり、
製品開発スピードアップ化のニーズに即応するために設立された、QMS株式会社の営業グループで就業いただきます。
内容としては、大手自動車メーカーやOA機器、家電メーカー等が行う新製品開発試作における提案営業活動を担当いただきます。
担当エリアは中部地区で、営業先は既存顧客の大手1社です。
■顧客ニーズに合わせた試作手法の提案
■営業活動における年次/月次計画の策定、各種提案・報告資料の作成
■試作市場調査および営業戦略の立案
<教育体制>
入社後は1週間程度、本社(埼玉県)でフォローアップ研修を実施し、事業や製品知識を身に付けていただきます。
<キャリアコース>
将来的には新規顧客営業も担当して頂きます。新規開拓は、つながりがある経路をたどり提案活動をしていきます。
非公開求人
非公開求人
給与
500万円 〜 800万円
業種
メーカー
勤務地
三重県
業務内容
精密プラスチック加工により、自動車/半導体/通信/ライフサイエンスなどの幅広い領域に製品を提供する当社エンプラスのグループ会社であり、
製品開発スピードアップ化のニーズに即応するために設立された、QMS株式会社の営業グループで就業いただきます。
内容としては、大手自動車メーカーやOA機器、家電メーカー等が行う新製品開発試作における提案営業活動を担当いただきます。
担当エリアは中部地区で、営業先は既存顧客の大手1社です。
■顧客ニーズに合わせた試作手法の提案
■営業活動における年次/月次計画の策定、各種提案・報告資料の作成
■試作市場調査および営業戦略の立案
<教育体制>
入社後は1週間程度、本社(埼玉県)でフォローアップ研修を実施し、事業や製品知識を身に付けていただきます。
<キャリアコース>
将来的には新規顧客営業も担当して頂きます。新規開拓は、つながりがある経路をたどり提案活動をしていきます。
非公開求人
非公開求人
給与
450万円 〜 600万円
業種
メーカー
勤務地
神奈川県
業務内容
高純度化学薬品(シンナー・現像液)の量産に関わる業務
・国内外の関係者との打ち合わせや定期的なヒアリング、業務調整
・原材料サプライヤへの技術指導、監査対応
・新規高純度化学薬品の原材料精製手法の開発
・新規高純度化学薬品の製造工程開発
・製品の高純度化に関わる情報収集と評価活動
・化学工学を元にした生産設備設計
非公開求人
非公開求人
給与
540万円 〜 720万円
業種
メーカー
勤務地
愛知県
業務内容
■業務内容:
シングルセルテクノロジーと無細胞タンパク質合成系を組み合わせた独自技術(Ecobody技術®)を用いたモノクローナル抗体探索の受託事業における①実験実務、②プロジェクト管理・顧客対応、③技術営業を担当していただきます。また、閑散期には社内プロジェクトの研究開発にも携わっていただきます。
業務割合としては、実験実務がメインで5~6割程度、プロジェクト管理・顧客対応が2割程度、技術営業が2割程度です。
技術営業では、当社への委託を検討中の顧客に対しての詳細な技術説明や、具体的な案件に関して技術面での協議を進めていきます。

■Ecobody技術®紹介動画
https://www.ibody.co.jp/technology

■Ecobody技術®
微量血液・病変組織などの採取→B細胞の回収→陽性細胞の選別→1細胞ずつの分離→1細胞逆転写PCR→無細胞タンパク質合成系によるFab抗体の作製(特許技術)
→ELISAによる評価→医薬品、診断薬等への応用 シングルセルテクノロジー&無細胞系での抗体発現技術により超迅速(2日間)で網羅的に抗体を取得・評価ができます。

■コア技術(特許技術)
SKIKタグの付加により抗体の発現量が劇的に増大させ、LZ(ロイシンジッパー)タグの付加によりH鎖とL鎖の会合が促進され抗体の活性が向上しました。2つのコア技術で無細胞発現の課題を解決することができます。
非公開求人
非公開求人
給与
482万円 〜 627万円
業種
メーカー
勤務地
福島県
業務内容
リチウムイオンバッテリー(LiB)再生事業等の新規事業開発とプロジェクトの推進に向けた技術開発スピードを更に加速するため、課長ポジションを増員募集いたします。

■入社後まずお任せしたい業務
・プロジェクトがスケジュール通り進むよう、「ヒト」 「モノ」 「カネ」といった総合的なマネジメントをお任せします。
(1)状況を俯瞰して捉え、課題に優先順位を付けながら、専門職(当社のコア技術領域における高い専門性を有する人材)とチームメンバーの力を総動員し、スピーディーな実行を推進する。
(2)課員のモチベーションやコンディションを観察し、一丸となって解決に向かうチームを創るべく働きかける。また、チャレンジの機会を創出し、適切にコーチングをすることで、成長を支援する。

■将来的なミッション
・当社では2023年10月に「アサカ理研の10年後ビジョン(2034年10月1日)」を策定。研究開発部門においては、複数の新規事業の創出に向け、次々と新たな技術開発を行っていく計画です。ご自身の経験を活かし、新規事業の創出に向けた技術開発(プロセス開発)を、チーム一丸となりモチベーション高く推進していただくことを期待しています。

■マネジメント対象
・スケジュール、人員、予算、在庫等のマネジメントをお任せします。(メンバー:6名程度)
非公開求人
非公開求人
給与
482万円 〜 627万円
業種
メーカー
勤務地
福島県
業務内容
◎募集背景
自社新製品Manmos Sora(https://ask-hinkan.com/)の拡販により、新規受注/リピートが増加している。新規/リピート時のユーザー要求によるプログラム変更も増加し、ボリュームの大きい変更などは外注を活用してカバーしているが、今後のユーザー対応や外注を管理するスタッフは不足する見通しの為、製品知識等の教育も考慮し早めの増員を決定。
◎職務内容
■ソフトウェアの設計/製作(プログラミング)
 自社製品(アプリケーションソフトウェア)の機能追加/変更に伴う仕様書作成とプログラミング
■Windows Server / PCのセットアップ
 SQL Server / Oracle Database Server セットアップ
■顧客対応
 顧客要求のヒアリング、自社製品のアフターフォロー

※月間3~4日の国内出張が発生するケースが多いです(電車・社有車・レンタカーでの移動および場合によって宿泊)

◎組織構成
"■営業本部長(福島)
└■第二営業部長(50代前半)
 └■システムGr長 (40代後半)
  └■課長(50代後半)
   ■メンバー(40代半ば)
   ■メンバー(30代半ば)
   ■メンバー(20代半ば) 
非公開求人
非公開求人
給与
485万円 〜 764万円
業種
メーカー
勤務地
福島県
業務内容
■貴金属・レアメタルリサイクル事業における自社プラント設計・開発業務をお任せいたします。
<具体的には>
・電気、給排水、ボイラー設備などの工場付帯設備を含むプラント全体の設計、開発(PID、PFDおよび配置図の下書き作成⇒AutoCADで製図)
※他、ウエイトは少ないですが、設備の工程改善/増設/新規導入をお任せする可能性があります。

■組織構成と採用背景:
配属先は技術開発本部の中の生産技術グループという部署です。生産技術グループでは設備改良や保全等の業務を行っておりますが、
事業拡大に際し、今回新たに自社プラントの設計、開発に取り組むことになりました。










YITOAマイクロテクノロジー株式会社
給与
500万円 〜 700万円
業種
メーカー
勤務地
山梨県
業務内容
■国内外の大手電機メーカーに向けたIP(開発・設計データ)仕様構想、開発-評価までをご担当いただきます。

【具体的には】
・顧客要求や構想に基づいたIPの仕様決め、開発、カスタマイズ設計、評価
・自動車向けLSIのRTL設計
・車載カメラ向けASIC/FPGAの設計評価、障害解析CMOSイメージセンサー開発におけるFPGA設計
・エアフローセンサー開発における設計
・監視カメラ向けLSI論理回路設計
・モバイル向けCMOSイメージセンサーの設計
・スマートフォン、タブレット用LSIのRTL設計
・検証次世代通信デバイス開発用FPGA設計通信機器におけるロジック回路の設計・検証デジアナ混載LSIの回路設計
非公開求人
非公開求人
給与
600万円 〜 1200万円
業種
メーカー
勤務地
茨城県/京都府
業務内容
■仕事の内容
・製薬・バイオ分野の特許業務(特許出願権利化、特許調査、特許ライセンス、特許デューデリジェンス等)。
非公開求人
非公開求人
給与
600万円 〜 1200万円
業種
メーカー
勤務地
茨城県/京都府
業務内容
■仕事の内容
・米国、中国、欧州等において、英語および現地の公用語を用いて臨床開発、メディカル、 薬事、営業、事業開発、ライセンス等を推進するグローバル人財を採用する。
・関連部門メンバーと協力しながら、採用要件の定義から行い、母集団形成施策の検討や、 実際の採用フローの実行まで、グローバル人財の採用に関する一連の業務を担当する。

■期待される役割
グローバル人財 採用担当の立場として、上記仕事内容の遂行を期待する。
本人の能力・資質・適性等を考慮して判断する。 ※グローバル人財の採用業務が主ですが、状況によってはグローバル人財育成の業務や国内人財の採用プロセス等にも携わって頂くことがあります。
非公開求人
非公開求人
給与
600万円 〜 1200万円
業種
メーカー
勤務地
茨城県/京都府
業務内容
■仕事の内容
<製造販売品、並びに新規バイオ医薬品を含む品質保証業務>
・製品・開発品の逸脱・変更管理等の品質イベントのタイムリーな評価・処理 ・国内外製造所のGMP監査、製造及び試験の文書照査、出荷判定等の品質保証業務 ・ライセンサーや製造所との品質保証に関する協議(英語)、品質契約書の締結、維持管理 ・製品改善提案に係わる対応、検討等 ・新規及び変更申請品目のCMC関連の申請資料作成支援

■期待される役割 個人特性、対人・コミュニケーション・業務処理スキル等の適性を判断し、将来は、幹部職・専任職としての活躍を期待します。
非公開求人
非公開求人
給与
600万円 〜 1200万円
業種
メーカー
勤務地
茨城県/京都府
業務内容
■仕事の内容
・開発品目のプロジェクトマネジメント 開発品目のプロジェクトマネージャーとして、臨床部門、非臨床部門、CMC部門、薬事部門などの関連部門と連携してプロジェクトを推進します
・開発品目の製品戦略の立案 開発品目に最適な開発戦略、製品戦略を関連部門と連携して立案します。
非公開求人
非公開求人
給与
600万円 〜 1200万円
業種
IT・通信・インターネット
勤務地
東京都
業務内容
【業務内容】
エンジニア・プロダクトマネージャーと連携し、運動指導やスポーツ科学の専門家として様々な意見・提案を出しながら、AI動作解析サービスの開発・運用を行う。大学・研究施設と連携し、共同研究を推進する。

【業務詳細】
- AI動作解析アプリの新規機能の開発仕様作成
- 介護・ヘルスケア領域に関わるプロダクト企画
- 協力大学との共同研究の推進
- プロダクト企画やカスタマーサクセスにつながる科学的知見の収集/提供

【提供価値】
『全ての人へ可能性を最大化する指導を届ける』をミッションに掲げ、筑波大学のスポーツサイエンスノウハウや各専門家との共同開発体制によって独自データセットを構築。データ優位性を活用した精度の高い三次元動作解析アルゴリズムを実現し、スポーツ実施者の競技や健康の可能性を最大化するため、個人の動作データ解析およびそれらに合わせた適切な指導を受けることができるためのサービスを提供しています。

現在は約30名程の体制で、AI・サイエンス領域に強みを持つメンバーで組織構成されており、筑波大の研究室の他にも様々な研究機関・大学と連携しています。
非公開求人
非公開求人
給与
600万円 〜 1000万円
業種
IT・通信・インターネット
勤務地
東京都
業務内容
【業務概要】
企業との数理最適化に関する共同研究プロジェクトを担っていただきます。主にプロジェクトのシステム開発から運用設計、数理最適化を通じてサービスの品質向上と業務効率化を追求しています。

【業務詳細】
1システム開発全般(要件定義~設計・実装・運用設計)
インフラ要件/アプリケーション要件定義
システム構成図、ネットワーク設計、運用方式設計
サイジング、耐障害設計、災害対策設計
ソフトウェア構成/セキュリティ設計/ログ管理
AWS、GCP等のクラウド基盤設計・構築
CI/CD 環境整備、監視運用スクリプト作成など開発体制の強化

2運用設計・保守体制の構築
運用設計書に基づく運用フロー策定と最適化
運用保守体制の整備と改善
インシデント対応/監視ツール導入/信頼性指標の策定と改善活動

3数理最適化に関連する業務
数理最適化・オペレーションズリサーチを活用したサービス/機能の最適化

4ドキュメント整備とチームコミュニケーション
各種仕様書作成・更新
社内外ステークホルダーとの調整・折衝

【参考:当社の開発環境】
・主な開発言語: Python
・ライブラリ/フレームワーク/スキーマ: FastAPI
・クラウドサービス: Azure, AWS
・デザインツール:Figma、Photoshop、Illustrator
・開発 CI/CD: GitHub, GitHub Actions, Docker, Kubernetes, Codecov, Datadog
・その他ツール G-Suite, Microsoft teams, Slack,Notion
非公開求人
非公開求人
給与
336万円 〜 804万円
勤務地
東京都
業務内容
・ゲームシーンに合わせた楽曲の制作、および効果音制作
・ゲーム内で使用するボーカル楽曲の制作
・上記の制作物に伴う収録業務のディレクション及び管理
・音声の収録、編集
・サウンドデータの加工、管理
・ゲームへの実装作業
非公開求人
非公開求人
給与
400万円 〜 600万円
業種
IT・通信・インターネット
勤務地
神奈川県
業務内容
■募集内容■
バイオインフォマティクス事業に携わるエンジニアを募集します。

■業務
・ユーザーの声をサービスに反映させる 各事業のエンジニア業務(バックエンドからフロントまで)
・エンジニア出身CEOおよびCTOのもと、事業戦略・事業管理など経営面の業務にも積極的に携わっていただきたいと考えています

開発言語一例
Python、R、React.js、Next.js、TypeScript
上記技術の内、2種類以上の知見を持っている方大歓迎です。
(ただしキャッチアップ意欲があれば マストではございません)

■サービスの強み・特徴
当社サービスは、一時的に重たい計算が発生するバイオインフォマティクスの特性から、サーバーレスにて基幹システムを構築。フルコンテナコンピューティング技術を用いて、コストを最小限に抑えて、研究者に解析手法を提供しています。
非公開求人
非公開求人
給与
800万円 〜 1500万円
業種
IT・通信・インターネット
勤務地
東京都
業務内容
【業務内容】
・コンピュータビジョンおよびDeep Learning技術を用いたシステムの開発

【業務詳細】
・画像、動画から三次元形状をデータ化するために必要なカメラ、センサ、技術などの調査
・画像、動画から三次元形状をデータ化する技術の開発
・画像、動画から三次元空間を復元する技術の開発
・検証用データの撮影環境の作成
・既存の三次元復元技術の精度検証
・三次元データ可視化のためのアプリケーション開発
非公開求人
非公開求人
給与
800万円 〜 1600万円
業種
IT・通信・インターネット
勤務地
全国
業務内容
【業務内容】
・コンピュータビジョンおよびDeep Learning技術を用いたシステムの開発

【業務詳細】
・Deep Learningに関する論文調査
・Deep Learningを用いた姿勢推定、物体検出などのモデル作成、精度改善、軽量化、高速化
・エッジデバイスへのモデルのデプロイ
非公開求人
非公開求人
給与
700万円 〜 900万円
業種
IT・通信・インターネット
勤務地
東京都/神奈川県
業務内容
【概要】
当社では以下のプロダクト開発を行っており、このプロダクト開発をリードしていただく数理最適化エンジニアを募集しています。
・社会インフラ分野で活躍するプラントエンジニアの専門家と一緒に、ゼロイチのプロダクト開発を進めています。
・特にアルゴリズムを活用したプラント設計や運転管理支援など、特定の領域で深い知見やスキルとテクノロジーを掛け合わせて、全く新しい形のプロダクトを構築しています。

【具体的な業務】
・プラント設計に携わる専門家へのヒアリングを通じた、業務知見の整理と問題定義
・数理最適化モデリングとアルゴリズムの開発マネジメントと実装
・プロダクトバックエンド連携のためのエンジニアリング業務
非公開求人
非公開求人
給与
500万円 〜 925万円
業種
コンサルティング
勤務地
東京都
業務内容
【業務内容】
・データ取得・蓄積・分析の設計および実行
・分析レポート作成・報告
・データに基づく顧客理解のマーケティングチームへの浸透
・データ活用についての提案支援

【案件例】
・クレジットカード会社:利用額の増加に向けた施策立案と効果検証の高度化支援/スキルトランスファー(傾向スコア、因果推論など)(プロジェクト期間:2年~、体制:3人)
・コンビニチェーン:オウンドメディアとID-POSのデータを統合活用したリテールメディアの活用支援(プロジェクト期間:4年~、体制:8人)
・各種事業会社:MMMによる広告の予算配分の最適化(プロジェクト期間:3~4ヶ月、体制:2~3人)
・通信キャリア:ニュースサイトを中心としたオウンドメディアにおけるレコメンド高度化支援(プロジェクト期間:2年~、体制:3人)
・エンタメ産業(キャラクター):データ活用推進部署へのコンサルティングとして、売上構造分析、顧客理解、在庫最適化など様々なテーマを継続的に伴走支援(プロジェクト期間:2年~、体制:8人)

【業務から得られる魅力】
・電通グループの中において、データ分析に強みを持つ会社として、分析後の施策の立案・実行まで携わることができる
・クライアントが保有する購買ログや電通が保有する調査データ、Web行動データなど、扱えるデータの範囲が広い
・マーケティングやデータ活用の知見が豊富なメンバーと協力・議論しながら仕事を進めることで、自己の能力を高めることができる
・上流から下流までの多様なクライアント課題に向き合うことで、ビジネスを俯瞰して考える経験がつめる
非公開求人
非公開求人
給与
480万円 〜 600万円
業種
メーカー
勤務地
茨城県
業務内容
■職務概要:
3層2軸延伸フィルム成型法により製造するPPフィルムである合成紙「ユポ」の研究開発。
開発研究所に所属頂き、将来を担う新規ユポの開発、既存製品およびプロセス改良をお任せ致します。

【具体的な業務内容】
・機能性フィルムの商品開発、新機能の開拓、要素技術の研究
・原料購入、ラボスケール~実機スケールの条件検討(合成はナシ)
・開発研究所からシーズ発想の要素技術およびコア技術開発研究あり。それをもとに計画立案、実行する役割です。

【ユポとは】
ユポの主原料は、木材パルプではなく合成樹脂(ポリプロピレン)、紙ではなく、紙の特性を付与した合成樹脂フィルムです。
合成樹脂由来の耐久性・耐水性と、紙のような優れた印刷適性・筆記性をあわせもつ高機能・高付加価値な素材です。
その特性を活かし、紙でも合成樹脂フィルムでもものたりない市場を開拓しています。
独自の製法で作られており国内外で多数の関連特許を有しています。

広告・プロモーション、出版物・ステーショナリー、パッケージ・ラベル、医療用途、工業部品用途など
幅広い分野でより良いくらしの実現に貢献しています。

■組織構成:
配属先となる開発研究所は20代/30代を中心に、40名弱で構成されております。

■企業風土
単一製品のジョイントベンチャー企業として創業した背景もあり、自ら考え行動する「チャレンジ精神」を重んじる風土です。今回ご入社される方にも前例にとらわれずなんでもチャレンジする姿勢をもって頂きたいと考えています。また、中途入社者の社員も多く、昇進や評価もフラットに行われています。
非公開求人
非公開求人
給与
600万円 〜 750万円
業種
IT・通信・インターネット
勤務地
東京都
業務内容
当社の提供するAI自動翻訳SaaSプロダクトは、TOEIC960点のビジネスマン相当の英作文能力という高い翻訳精度を誇るBtoBサービスとして、上場企業をはじめ多くの企業で採用頂いております。日英中で世界最高精度のサービスを提供していくため、ニューラル機械翻訳モデルの精度向上に取り組んでいただくポジションです。

※ご応募にあたり、カジュアル面談スタートからでも問題ありません。ご希望の場合はメッセージに"カジュアル面談希望"と記載くださいませ

【具体的な業務内容】
・学習データ作成のためのコーパス収集および整備
・機械翻訳モデルの学習および評価(翻訳結果の誤り分析を含む)
・前処理/後処理を含めた、翻訳結果を改善する技術の検証および実装
・機械翻訳を効果的に活用するための周辺技術開発

【仕事・本ポジションの魅力】
・翻訳者も含めたチームで翻訳精度向上に取り組み、サービスの改善に直接貢献することができる
・自社プロダクトに関する開発だけでなく、今後のビジネスの方向性を踏まえた企画段階から携わっていただける
・当社の事業は現在、主となる事業が継続的に利益を生み出せる状態、B2BSaaSにおける最初のPMFを終え10→100フェーズ(※1)に移行中です。事業拡大につき、大きな裁量をもって組織づくりにも参画することが可能です。
(※1) 具体的にはARR100億、現在の顧客基盤を大きく成長させつつ、LTVの引き上げを可能とする付加価値の高いサービスを継続的に生み出す仕組みをつくるフェーズです

【当社について】
みらい翻訳は、NTTドコモが機械翻訳事業の強化を図るため、2014年に設立されたベンチャー企業です。「言語の壁を越える」ことをビジョンに、根底には、長年言語の壁に苦しんできた日本人に「英語を母語とする人と同じ体験をしてほしい」という思いがあります。

機械翻訳技術は、海外との取引やグローバル展開など後押しし、日本や日本企業の世界における活躍を促進できるものです。機械翻訳を日常的に利用することで、誰もが言語の違いを意識することなく、日々の業務を行える社会を目指したい。「言語の壁をこえる」世界を実現する第一歩として、Mirai Translator®をローンチしました。

現在、OEM製品も含めると1000組織、90万IDを超える有償アカウントが稼働。日本のエスタブリッシュメントを中心に、組織の生産性向上に寄与しています。当社プロダクト翻訳AIは、AI社会実装(多くの人々が利用可能になり社会における付加価値生産性・効用が引き上がること)を実現した希有なプロジェクトです。

みらい翻訳の強みとして、機械翻訳エンジンを独自開発しておりサービス提供のプラットフォームまで自社開発しています。つまり技術開発から提供まで一貫して行うことが可能であり、自社内で改善ループを回すことが可能です。さらなる精度向上に向け、ぜひ一緒にチャレンジしませんか?

【配属先】
エンジニアリング部 約15名