アカリクキャリアは大学院を修了したすべての方に向けた転職エージェントです。
採用担当者様はこちら
)

JOB ID:50047

非公開求人
非公開求人
給与 650万円 〜 925万円
業種
勤務地 東京都
業務内容 ■職種定義
クライアントの事業成長のためのデータ取得・蓄積・分析を設計・実行し、マーケティングチームの顧客理解を深め、顧客体験価値向上のためのマーケティング戦略立案に貢献していただきます。

■業務内容
クライアントの事業成長に貢献する以下の業務
・データ取得・蓄積・分析の設計および実行
・分析レポート作成・報告
・データに基づく顧客理解のマーケティングチームへの浸透
・データ活用についての提案支援

■案件例
・クレジットカード会社:利用額の増加に向けた施策立案と効果検証の高度化支援/スキルトランスファー(傾向スコア、因果推論など)(プロジェクト期間:2年~、体制:3人)
・コンビニチェーン:オウンドメディアとID-POSのデータを統合活用したリテールメディアの活用支援(プロジェクト期間:4年~、体制:8人)
・各種事業会社:MMMによる広告の予算配分の最適化(プロジェクト期間:3~4ヶ月、体制:2~3人)
・通信キャリア:ニュースサイトを中心としたオウンドメディアにおけるレコメンド高度化支援(プロジェクト期間:2年~、体制:3人)
・エンタメ産業(キャラクター):データ活用推進部署へのコンサルティングとして、売上構造分析、顧客理解、在庫最適化など様々なテーマを継続的に伴走支援(プロジェクト期間:2年~、体制:8人)

■業務から得られる魅力
・電通グループの中において、データ分析に強みを持つ会社として、分析後の施策の立案・実行まで携わることができる
・クライアントが保有する購買ログや電通が保有する調査データ、Web行動データなど、扱えるデータの範囲が広い
・マーケティングやデータ活用の知見が豊富なメンバーと協力・議論しながら仕事を進めることで、自己の能力を高めることができる
・上流から下流までの多様なクライアント課題に向き合うことで、ビジネスを俯瞰して考える経験がつめる
応募資格 【必須】
・データ分析の実務経験
・PythonまたはRなどのプログラミング経験
・SQLを使ったデータ抽出・加工の経験
・経営層やクライアント先などへの報告資料の作成経験
・プロジェクトリードの経験
・高いコミュニケーション能力(他部署やクライアントとスムーズに業務連携ができる)

【推奨】
・マーケティング領域に関する知見

■人材像
・クライアントと議論しながら、課題解決に向けた分析の設計~実装~報告までの業務を行ってきた方
・分析結果の背景にある生活者の心理を考察し、施策を考えることが好きな方
・未経験の技術も積極的にキャッチアップし、自身の能力開発と、クライアントのビジネス改善に繋げることに熱意がある方
・自ら積極的、能動的に考え、会社を成長させていく意欲を持てる方
福利厚生 / 待遇 ・定期健康診断
・スキルアップAID ※自己研鑽に関わる費用を12万円/年 まで補助
・Wantedly 福利厚生サービス『Perk』
・ランチミーティング制度
・Ameba Activity Working制度 ※外部のコアワーキングスペースの利用
・交際費
・社内サークル
・システムインフラ支援(ノートPC・スマートフォンの支給、ネットワークなど)
勤務時間 入社後6か月間は試用期間となり、原則的には9:30~17:30(休憩60分)、1日の所定労働時間7時間にてご勤務いただきます。
(試用期間中の雇用形態も正社員になります。)

7か月目以降はコアタイムなし・完全フルフレックス勤務となります。
労働基準法で定められる深夜勤務時間帯(22時~翌5時)を除いた時間の中で、ご勤務いただきます。
休日休暇 土日祝日休暇、年末年始休暇(12月29日~1月3日) ※2024年度年間休日:126日
・年次有給休暇 入社初日から最大で10日付与 ※入社月により、付与日数に変動あり
・リフレッシュ休暇 2日/年
・DXB特別休暇(会社公休日)4日/年
・結婚休暇
・服喪休暇
・介護休暇
・業務傷病休暇
・生理休暇
・介護休暇
・産前産後休暇、配偶者の出産休暇、母体保護休暇
・未就学児看護休暇 など