JOB ID:107868
給与 | 500万円 〜 1300万円 |
---|---|
業種 | IT・通信・インターネット |
勤務地 | 大阪府 |
業務内容 | 当社、MLCC研究チームは、世界的なニーズとして車載向けをはじめ、ロボティクス、メカトロニクス等の需要が高まっていく部分において、シェア率拡大のため高性能MLCCの要素技術開発を邁進しております。 応募していただく方には、主にMLCC誘電体材料要素技術の開発を担っていただきます。 業務例: ・MLCC関連の材料もしくは製造プロセスの研究開発 業務 ・MLCC関連の新規プロセスの開発業務 ・誘電体材料の開発や新規誘電体材料の開発業務 ・電子セラミクス材料の開発業務 その他: ・セラミックス協会主催の学会等にも積極的に行っています。 |
応募資格 | 【求める経験・能力・資格】 以下のいずれかを満たす方 ●MLCC用誘電体材料組成設計のご経験がある方 ●誘電体に関する知見、研究開発経験者もしくはそれに近しい方 ●粉体やペーストの知見や電極等の知見を有する方 ●セラミクスパウダー混合、成型、積層、脱バインダー、焼成条件等) ●セラミックス材料の合成(無機材料合成)や物性評価に携わっていた方 【備考】 これまでのご経験の中で何かしらのMLCCに関連する経験を有している方お待ちしております。 【学歴】 高専卒業以上 |
福利厚生 / 待遇 | <各手当・制度補足> 退職金制度:確定拠出年金制度あり <教育制度・資格補助補足> 新入社員研修、OJT、語学講座 <その他福利厚生> 退職金制度、リゾート施設、スポーツクラブ法人会員、同好会活動、定年:60歳 再雇用制度あり <その他補足> ■慶弔見舞金、保養所・契約ホテル、スポーツ・レジャー施設利用割引等 ■食事手当支給を上限20,000円で支給 ※課税扱いとし、上限20,000円を超えた分は、自己負担 ■入社時の引越費用は会社規程に基づいた額を企業負担 |
勤務時間 | 08:30-17:00 休憩:60分 就業制度:スーパーフレックスタイム コアタイム:なし 所定外労働時間:有 |
休日休暇 | 年間125日/完全週休2日制・日曜日・土曜日・「国民の祝日に関する法律」に定める休日・有給休暇、年末年始・慶弔休暇、育児休暇、介護休暇 ※年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) |