アカリクキャリアは大学院を修了したすべての方に向けた転職エージェントです。
採用担当者様はこちら
)

JOB ID:68914

非公開求人
非公開求人
給与 600万円 〜 1200万円
業種
勤務地 熊本県
業務内容 【職務内容】
装置の性能や生産性を最大限に引き出すプロセスの開発や提案、お客さまと協働で次々世代に向けたプロセスを実現するため、化学・物理学・材料工学などに基づく技術開発(要素開発/レシピ開発/ハードウエア評価等) をおこないます。
具体的には以下の工程に関わる装置を担当いただきますが、ご経験/ご希望に応じてアサインを決定いたします。

<担当装置>
半導体製造装置:フォトリソグラフィー装置、洗浄装置、新領域装置 など

<レシピ開発・検証>
次世代装置や量産化前の装置に対し、ウエハ処理のプロセス条件(使用する薬液の種類、流量、温度など)の新規開発や評価検証等をおこないます。

<ハードウエア評価>
量産展開している装置のプロセスに何か問題が起こったときや、改善が必要な場合など、量産装置の改善評価や、プロセストラブルの検証、デモ対応・評価などをおこないます。

【ミッション】
半導体はお客さまのニーズも多様化/高度化をしており、また技術進化のスピードも極めて早い為、お客さまの数年先の技術ロードマップなども踏まえた製品開発を行います。またお客さまによっては半導体製造工程や半導体製造に用いる薬液なども異なる為、社内のメカ/エレキエンジニアとともに実験・評価・解析を繰り返し、お客さまの求める機能を実現する装置を作り上げることがメインミッションです。
応募資格
【必須要件/MUST】
以下いずれかの経験
・評価装置等を使用した研究開発、プロセス開発、評価などの経験
・薬液など化学分野における材料開発/評価・解析などをされ、スケールアップまでを経験されている方
*業界が異なる方もご応募可能であり、多数活躍されています

【歓迎要件/WANT】
・半導体フォトリソグラフィー工程・洗浄工程の各種プロセス開発および実験等の経験
・シリコンや化合物などの半導体デバイスもしく半導体プロセス開発経験
・半導体露光装置等の光学系等プロセス開発経験 
・半導体関連材料、液晶関連材料メーカーでの基礎材料開発経験
福利厚生 / 待遇 【制度】
確定給付型企業年金基金・財形貯蓄・社員持株会・退職金・住宅資金融資斡旋(利子補給)・社宅/独身寮制度(適用条件有)・団体扱い保険・長期障害所得補償保険・総合福利厚生サービス 他
【育児・介護】
産前産後休暇・育児休業・子育て応援休暇・子の看護休暇・介護休暇・短時間勤務制度(育児・介護) 他
【保養施設・研修施設】
箱根クラブ・軽井沢クラブ・ニセコリゾート・熊本クラブ・松島クラブ
勤務時間 <標準的な労働時間>
9:30~18:15 (所定労働時間7.5時間)
休憩時間:75分
時間外労働有無:有

<フレックスタイム制>
コアタイム:10:00~15:00
休日休暇 完全週休2日制(土・日)・祝日・年末年始・年次有給休暇(初年度最大12日、次年度以降最大20日)・特別休暇(慶弔休暇・リフレッシュ休暇 他)
※勤務地により一部休日の振替変更があります