アカリクキャリアは大学院を修了したすべての方に向けた転職エージェントです。
採用担当者様はこちら

検索結果 4303

1621-1650 / 4303
非公開求人
非公開求人
給与
350万円 〜 650万円
業種
メーカー
勤務地
神奈川県
業務内容
・熱処理試作、加熱コイル構造設計、試験調整
・出張工事(国内、海外)
非公開求人
非公開求人
給与
400万円 〜 1000万円
業種
メーカー
勤務地
東京都/愛知県
業務内容
現時点での応募職種の確定は不要です!
デンソーの全てのソフトウェア開発関連の部門の中で、スキル/経験がマッチングする部門をご案内!

業務例(一例です)

・自動運転Lv4のソフトウェア技術開発
・車載通信機及びクラウドPFの開発
・データ分析・AI技術開発
・自動運転に向けた認識、予測・判断アルゴリズムの研究開発
・自動運転、先進運転支援システム(ADAS)のシステム設計
・クラウド連携システムの仕様開発・評価

総合職※としての採用となります。
※将来的に、業務上の都合による転勤や駐在等の可能性があります
非公開求人
非公開求人
給与
300万円 〜 2000万円
業種
コンサルティング
勤務地
東京都
業務内容
デジタル地域通貨事業など地域DXに関する新事業推進(サービス企画・開発、営業、プロジェクトマネジメント)
非公開求人
非公開求人
給与
〜 1100万円
業種
IT・通信・インターネット
勤務地
東京都
業務内容
◆海外拠点を含むグループ全体のセキュリティ体制の構築・運用
部門や組織、国境を越えたグループ全体のセキュリティ体制の構築運用に関われるとても経験を積める業務です。
・コニカミノルタグループの海外拠点含む子会社(約160社)とのセキュリティに関する調整やコンサルテーション実施。
・情報資産のみならず、製品やサービス・各種データ等、包括的にセキュリティリスク管理施策を担って頂きます。
・IT部門だけでなく、サプライチェーンを含めたOT・国内外の各事業部を含めたグループ全体のセキュリティリスクの対応に関わっていく仕事になります。
※セキュリティ強化を会社として重要課題と捉えており、新しくセキュリティマネジメントオフィス(SMO)を立ち上げております。

【事業内容】
経営層のリーダシップに基づく、全部署・サプライチェーンを巻き込んだ包括的セキュリティ体制の構築・運用

【職務内容】
情報資産リスク管理、製品サービス品質リスク管理、データセキュリティリスク管理から成る包括的セキュリティリスク管理施策につき、サプライチェーン全体、およびサービス事業と地域(海外含む)単位双方の視点から構築・運用する。

【キャリア入社者の担当業務/期待する役割】
・担当業務
情報資産セキュリティ、製品サービス品質セキュリティ、データセキュリティリスク管理に関する専門知識を活かしつつ、IT社内インフラ、品質・技術部門、AI・IoT部門(海外拠点をも含む)連携を図りながら、包括的セキュリティの構築・運用を実施いただきます。
・期待する役割
単なるセキュリティスペシャリストとしてではなく、他のセキュリティリスク管理のメンバーや、事業部門、経営陣、海外拠点とのコミュニケーションを通じたセキュリティリスク管理体制の推進・改善を期待しています。
非公開求人
非公開求人
給与
400万円 〜 600万円
業種
その他
勤務地
東京都/大阪府
業務内容
◇医療用医薬品の広告においては、医学的・科学的な正確さが求められます。クライアント(製薬企業)から依頼された医薬品についての情報や文献を集めながら、その特性を把握し、現場のニーズを考慮しながら広告資材の原稿を作成して頂くお仕事です。クライアントが抱える課題を解決するために、企画・提案から広告資材の納品まで全てをコーディネートして頂きます。

・クライアント(製薬企業)の医療用医薬品マーケティングサポートのための学術資材の企画とコピーライティング
・製品説明のためのデータ解説パンフレット、パワーポイントなど
・医学学会、講演会の記録パンフレット、WEBなど
・疾病や治療法解説のためのパンフレット、WEB、DVDなど
・患者さん説明用パンフレット

これまで培ったスキル(プレゼン能力、課題解決能力、企画力、語学力、統計スキルなど)を活かし、新たなチャレンジが出来る環境です。提案が得意先製品の処方拡大(売上拡大)に繋がる仕事です。
非公開求人
非公開求人
給与
420万円 〜 750万円
業種
その他
勤務地
大阪府
業務内容
クライアント課題に対して、主にWebサイトやアプリ、その他デジタルコンテンツの企画、プレゼン、ディレクション業務を担当頂きます。
案件に対して、別に営業(ビジネスクリエイター)がフロント対応をしつつ、1.5列目の立ち位置で案件に向き合うケースと、ご自身がフロントとして立つケース両方ありますが、クライアントの課題や要望のヒアリングから、企画、プレゼン、受注後の進行管理・プロデュース業務まで担って頂きたいと思います。
今回は大手製薬会社の案件をメインに、その他のクライアントも案件も関わって頂きます。
製薬会社の案件については、医療用医薬品のマーケティング支援全般です。
コミュニケーションの対象は医師をはじめとした医療従事者を中心に、患者さんや一般の方々まで多岐に渡して、一例としては、医療従事者向けのWebサイトやオウンドメディア、またMRの方が営業の際に使用するアプリなどになります。
専門性が高い部分はございますが、この領域のマーケティング支援が組織的にできるノウハウを持つ会社は国内でも限られており、市場価値の高い知見と経験を身につけることが可能です。
<案件事例>
・MR×ドクターのコミュニケーションツールとしてiPadインタラクティブコンテンツの開発
・患者の治療継続サポートを目的とした患者向けLINEアカウントの運営
非公開求人
非公開求人
給与
400万円 〜 600万円
業種
その他
勤務地
大阪府
業務内容
クライアント(製薬企業)が抱えるマーケティング課題に向き合う企画・学術・メディカルコピーライティング担当として、メディカルコミュニケーションの総合的な業
務を担っていただきます。他社のメディカルコピーライター職との違いは、クライアントと積極的に関わっていただき、企画の部分から参加いただきます。制作と営業と
いった垣根はなく、ときには自分がフロントに立ち、クライアントの医薬品の市場価値の最大化に向けて邁進するお仕事です。
【具体的には】
■製薬企業の製品がより多くの医療現場で選ばれるための販促ツールの企画や、インタビューや文献調査によるコピーライティング、顧客折衝などをお任せします。最新
の情報を提供するために競合調査や学術的視点での情報収集、国内/海外の学会への参加なども有ります。医師・有識者や患者様へのインタビューもお任せします。
■論文などのエビデンスから医薬品プロモーションのメッセージを作成し展開します。必要なデータを抽出し、正しい情報を記載し、適切な内容を伝えます。
■マーケティング支援する医薬品の処方最大化を目指し、顧客折衝を重ねながら競合情報や市況調査、文献や臨床データを用いて、販促内容のコンセプト立案、企画提
案、企画全体のディレクションに携わっていただきます。
■医師からの認知度UP、医薬品や疾患の正しい理解の促進を目指すことが最大のミッションです。
【制作物例】
○ドクター向け製品説明のためのデータ解説パンフレット、パワーポイントなど
○医学学会、後援会の記録パンフレット、WEBなど
○疾病や治療法解説のためのパンフレット、WEB、DVDなど
○患者さん説明用パンフレット、指導箋など
○発表論文のドラフトの作成
非公開求人
非公開求人
給与
300万円 〜 2000万円
業種
コンサルティング
勤務地
東京都
業務内容
①先端技術に関わる動向および社会波及分析
②科学技術の社会実装に関わる調査・分析
非公開求人
非公開求人
給与
700万円 〜 1000万円
業種
メーカー
勤務地
東京都/神奈川県
業務内容
■組織としての担当業務
CMOSイメージセンサのデジタル回路設計業務が中心で、設計後は測定及び評価を行い最終顧客に商品を届けるまでの領域をカバーします。最近では毎秒最大1,000フレームのセンサを開発しました。
https://www.sony.co.jp/SonyInfo/News/Press/201702/17-013/

■職場雰囲気
職場は若手からベテランまで揃っていて活気があります。
顧客からの要求仕様に対して、どう設計仕様に落とし込めるのか、設計検討段階からさまざまな課題を解決しながら開発を進めています。
単なるデジタル設計ではなく、センサー内部のアーキテクチャと顧客のカメラシステムのアーキテクチャの両面でどうあるべきかエンジニア同士で議論しながら開発しています。
開発スケジュールはタイトですが広く手に取られる最終製品に直ちに搭載されるため、世の中への貢献を実感しやすい職場です。

■担当していただく具体的な業務内容
デジタル回路設計業務
verilog-HDLによる設計および検証(波形目視のほか、リファレンスCによる一致検証、アサーション検証、カバレッジ検証)
製造事業所との情報共有、課題発生時の連携など他部署との協業も多いです。
設計後は測定及び評価チームと協業すると共に、自社工場があるので試作立ち上げのサポートも行います。
数名~10名程度のチームを作って要求仕様から設計仕様に落とし込み、決められたスケジュール内でチームで業務を推進します。
一方で長期スパンでは次世代CMOSイメージセンサの開発検討も行います。CMOSイメージセンサはアナログ回路とデジタル回路が協調して動作しているのである程度のアナログ知識が必要ですが、周囲のメンバー・関連部署と協業しスキルを得ることで、より高度なセンサ開発に取り組めます。

■想定ポジション
プロジェクトにおける各ブロックの設計チームの規模は5名ほどで、リーダーもしくは上位担当者を期待しています。

■描けるキャリアパス
CMOSイメージセンサーのデジタル回路設計スキルとセンサー内部のアーキテクチャ構築のスキルを習得できます。
また、センサー開発全般を習得したエンジニアとして、世界初となる人間の目を超えるセンサーを世に提供できます。
非公開求人
非公開求人
給与
700万円 〜 1200万円
業種
メーカー
勤務地
東京都/神奈川県
業務内容
■組織としての担当業務
SSSグループ内において、「イメージセンサーのデジタル領域やチップレベルのレイアウト設計」を担当する唯一の部署です。
レイアウト工程は、イメージセンサーの設計データがFIXする最終工程のため、我々の設計力がチップ品質に直結すると言っても過言ではありません。イメージング用途のチップだけでなく、測距などのセンシング用途のチップもあります。設計最終工程なので、チップの出来上がりをイメージし易く「チップを作っている!」と実感しやすいのが魅力です。また、新しい回路構成・物理実装のチップも増えており、最先端のレイアウト設計技術を社内で開発、実用化してチップを実現しています。

■職場雰囲気
メンバーは、正社員に加え、派遣社員や業務委託社員も多く在籍しています。外国籍の方もいます。
設計の構外委託も実施しており、部署内外から刺激を得られる職場環境になっています。
厚木と福岡に勤務地があるため、ご自身のライフスタイルにも配慮した勤務地選択が相談できます。
さらに新型コロナ対応で在宅勤務中心の業務遂行となったことで、より柔軟にチーム編成を行うようになり、勤務地によらない体制で業務を進めています。

■担当予定の業務内容
1.レイアウト設計リーダーとして10名程度のメンバーをまとめ、前工程との交渉・調整、レイアウト品質全般に責任を持つ
2.デジタル領域のレイアウトエンジニアとしてRTL to GDSのいずれかの工程(論理合成/P&R/STA/電力算出)を担当
3.チップトップのレイアウトエンジニアとして、マニュアル配線工程/物理検証/電源網検証などを担当

■想定ポジション
1.10名程度のチームをまとめるレイアウト設計リーダー
2.デジタル領域レイアウト エンジニア
3.チップトップレイアウト エンジニア

■描けるキャリアパス
レイアウト担当として技術力を高め、自身の志向に合わせて、リーダーや熟練者への成長が出来る。
専門スキルのみならず、関連する他部署も多いため、コミュニケーションスキルやプレゼンスキルも磨きをかけることが出来ます。
将来的には、CMOSイメージセンサーを熟知した商品開発リーダー、プロジェクトマネージャーなどのキャリアパスもあります。
非公開求人
非公開求人
給与
500万円 〜 1000万円
業種
メーカー
勤務地
神奈川県
業務内容
■組織としての担当業務
ソニーのイメージセンサーやディスプレイデバイスのプロセス、インテグレーションにおける技術開発において、それを担うライン環境管理、試作業務を行っています。
これまで、次世代の差異化デバイスを創出しており、裏面照射型のイメージセンサーや、積層型イメージセンサーなどを開発。今後も新規差異化技術開発を、ライン環境管理、試作業務から支えます。

■職場雰囲気 
業務量は比較的多めですが、次世代の差異化デバイス創出に繋がる試作業務のみでなく、ライン構築の視点でも新たなことにチャレンジできる職場です!職場も活気があり、やりがいを感じる事ができるハズです。職場のメンバーはフレンドリーで、働きやすい環境です。

■担当予定の業務内容
イメージセンサーを中心とした研究・開発において、試作業務を遂行。
試作業務とは、試作指示に従い、半導体設備へ試作条件を設定、製品を処理し、その後、製品が所望の結果である事を確認するため、測定や検査を行う一連の作業。
また、半導体設備のコンディションデータ取得、結果判定を行うシステムへのデータ入力、材料交換等も実行する。

■想定ポジション 
試作ラインにおける開発Lotの設備を用いた処理、測定などを行う設備オペレーター(交代勤務)

■描けるキャリアパス
イメージセンサー、デイスプレイデバイス製造に必要な設備操作及び、設備管理技術。ラインにおけるLot流動管理など。
キャリアパスとして、設備を熟知した設備管理責任者、Lot流動管理者、ユニットプロセスエンジニアへの転身も可能性あり。
非公開求人
非公開求人
給与
500万円 〜 1000万円
業種
メーカー
勤務地
神奈川県
業務内容
■組織としての担当業務
CMOSイメージセンサのデジタル回路設計業務が中心で、設計後は測定及び評価を行い最終顧客に商品を届けるまでの領域をカバーします。最近では毎秒最大1,000フレームのセンサを開発しました。

■職場雰囲気
職場は若手からベテランまで揃っていて活気があります。
顧客からの要求仕様に対して、どう設計仕様に落とし込めるのか、設計検討段階からさまざまな課題を解決しながら開発を進めています。
単なるデジタル設計ではなく、センサー内部のアーキテクチャと顧客のカメラシステムのアーキテクチャの両面でどうあるべきかエンジニア同士で議論しながら開発しています。
開発スケジュールはタイトですが広く手に取られる最終製品に直ちに搭載されるため、世の中への貢献を実感しやすい職場です。

■担当していただく具体的な業務内容
デジタル回路設計業務
verilog-HDLによる設計および検証(波形目視のほか、リファレンスCによる一致検証、アサーション検証、カバレッジ検証)
製造事業所との情報共有、課題発生時の連携など他部署との協業も多いです。
設計後は測定及び評価チームと協業すると共に、自社工場があるので試作立ち上げのサポートも行います。
数名~10名程度のチームを作って要求仕様から設計仕様に落とし込み、決められたスケジュール内でチームで業務を推進します。
一方で長期スパンでは次世代CMOSイメージセンサの開発検討も行います。CMOSイメージセンサはアナログ回路とデジタル回路が協調して動作しているのである程度のアナログ知識が必要ですが、周囲のメンバー・関連部署と協業しスキルを得ることで、より高度なセンサ開発に取り組めます。

■想定ポジション
プロジェクトにおける各ブロックの設計チームの規模は5名ほどで、リーダーもしくは上位担当者を期待しています。

■描けるキャリアパス
CMOSイメージセンサーのデジタル回路設計スキルとセンサー内部のアーキテクチャ構築のスキルを習得できます。
また、センサー開発全般を習得したエンジニアとして、世界初となる人間の目を超えるセンサーを世に提供できます。
非公開求人
非公開求人
給与
500万円 〜 1000万円
業種
メーカー
勤務地
東京都
業務内容
■組織の役割
モバイル向けを中心に幅広いカテゴリの画素開発に必要なシミュレーション技術の研究開発を行います。TCAD技術をベースに新規の特性予測手法、設計高精度化/効率化技術を開発します。この技術を用いた画素構造、製造プロセスの開発および最適化も行います。

■担当予定の業務内容
下記の中からいくつかをご担当頂きます。
・新規画素デバイス開発のためのシミュレーション技術開発
・TCADおよびその他シミュレーションによるデバイス設計、画素部/読出し回路部の最適化設計
・イメージセンサーや新規デバイス開発チームに参画し、各種開発支援、デバイス製造フローの構築
・高精度化に向けたTEG設計と評価、製造プロセスの最適化
・画素設計の効率化を実現するためのシミュレーション/設計システムの開発/構築
・共同研究による将来技術探索
※ご担当いただく業務により、厚木テクノロジーセンターでの勤務をご提案させていただく場合もございます。

■想定ポジション
研究開発を担うシミュレーションエンジニア。テーマやプロジェクトに応じて数名~10名程度のチームの担当者あるいは経験に応じてリーダーとして業務に取り組んで頂きます。

■描けるキャリアパス
世界で最先端のイメージセンサーを開発している職場で、新規シミュレーション技術の研究開発に携わって頂きます。画素開発メンバーとも協力して、商品化まで担当することも可能です。様々な場面でシミュレーションは必須の技術であり、多くのフィールドで活躍の場があります。イメージセンサーの設計スキル、プロセスやデバイスの予測技術、トランジスタレベルから画素や読み出し回路までカバーした広範囲な開発の知識と経験が得られます。海外拠点への赴任や学会発表、さらにはお客様との議論などを通じて自分を成長させることができる環境があります。

■職場雰囲気
将来に向けたイメージセンサーのコア技術開発のため、ベテランから中堅、若手エンジニアまで幅広い層で構成されたチームで開発を推進しています。中途採用者やイメージセンサー以外のデバイス開発からの異動者も多く、異なるキャリアからのアイデアや提案も積極的に募集しています。メンバーが一体となり、まだ世の中にないデバイス創出を目指して日々研究開発を推進しています。
非公開求人
非公開求人
給与
500万円 〜 1000万円
業種
メーカー
勤務地
神奈川県
業務内容
■組織の役割
ソニーの注力技術領域の1つである測距センシング用のプロジェクター(Tx)に求められる光源開発を行っている部署です。測距センシング技術は、スマートフォンへの採用などにより身近になりつつあり、市場成長が見込まれ、このような市場に向け、新規光源の新技術立ち上げを行う部署です。

■担当予定の業務内容
ご経験と適性を鑑み業務内容を決定します。
・レーザードライバのアナログ回路、レイアウト設計開発
・アナログ回路設計プロジェクトリーダー
・アナログ回路シミュレーションによる論理解析
・測距センシングデバイスの評価解析
・Laserデバイスの測距システム視点での評価環境の開発
・プロジェクター(発光)デバイスの開発
 仕様検討、評価環境の開発、設計・評価・解析、商品化導入まで担当します。
・測距センシング系ロードマップの議論・策定
・測距センシングプロジェクターデバイス開発において顧客・関係部署と連携した仕様検討 等

■想定ポジション
リーダーまたは実務担当者

■描けるキャリアパス
最先端のセンシング技術開発を通じ、その分野の先駆者として知見をためることが出来ます。また、グローバルなエンジニアと直接会話し、ネットワーク構築する機会を得ることが出来ます。

■職場雰囲気
幅広い年齢層の様々な経験を持ったメンバーで、端面出射レーザやVCSELの開発、及び製品化に取り組んでいます。また、在宅勤務の社員も多く、業務プロセスを改善しながらコミュニケーションを維持する環境を意識して取り組んでいます。個人の健康管理を優先した業務への取り組みをしている職場です。
非公開求人
非公開求人
給与
500万円 〜 1000万円
業種
メーカー
勤務地
神奈川県
業務内容
■組織の役割
インダストリー分野を主な用途とするCMOSイメージセンサーの試作品評価やテストプログラム立上げ及び品質信頼性の確認等の製品技術業務を担っています。インダストリー領域の市場ニーズは多種多様ですが、高画質・高速撮像技術を軸に、さらなる製品進化を見据えて先行技術の評価を中心に日々取り組んでいます。

■担当予定の業務内容
CMOSイメージセンサーの製品技術業務を中心とした製品開発、および製造支援を行います。
製品化実現に向けた、テスト選別立上げ、信頼性評価/解析が主業務ですが、簡易テスタや画像解析ツールを使用した解析に加え製造部署と連携し歩留り改善活動も行います。

■想定ポジション
役割としてCMOSイメージセンサーの製品化における,測定担当、信頼性担当業務をこなすエンジニア、もしくは製品化全体をリーディングできるエンジニアを募集します。

■描けるキャリアパス
CMOSイメージセンサーにおけるテスト検証や信頼性評価解析の技術習得はもちろん、協業するチームが多いため設計や製造の業務知見にも触れられます。また製品化への習熟を深めて頂くことでプロジェクトリーダー、プロジェクトマネジメントといったキャリアにチャレンジも可能です。

■職場雰囲気
年齢はベテランから若い世代まで幅広く在籍していますが、年代問わずコミュニケーションを取っており和気あいあいとしています。コロナ禍への対応として在宅勤務と出社を切り替えながら対応しており、今後は50-60%の出社率を目安にします。PJは数名のグループで担当しておりメンバーと協力しながら自発的に仕事を進めて行きます。
非公開求人
非公開求人
給与
500万円 〜 1000万円
業種
メーカー
勤務地
神奈川県
業務内容
■組織の役割
ソニーで開発されているCMOSイメージセンサーの拡販、および新デバイスの企画立案を目的に、測距カメラをはじめとする、各種センシング用途向けのプロトタイプ開発を担う部署です。開発したプロトタイプを使用し、社内他部署との連携によるUse-case開発を行い、新たな市場の定義を目指しています。

■担当予定の業務内容
下記のいずれかの業務を担って頂きます。
1) 上記プロトタイプ機の各種特性評価、およびそれを可能にする測定環境の開発 (特にモデルパラメータ推定)
2) 上記プロトタイプ機そのものの開発企画立案、および既存機を使用した開発企画立案の実行

■想定ポジション
1)2)いずれも、担当者を想定。いずれも技術レベルに応じてリーダーとする場合もある。

■描けるキャリアパス
プロトタイプ機の立ち上げを通じた企画立案者として、そのままその企画をリードする立場に立つこともあります。また、その過程で、ソニー社内の幅広い技術に触れて頂いた結果、社内の他部署に異動するケースもあります (社内における公募型の移籍制度あり)。

■職場雰囲気
立ち上がって3年程度の若い部署です。
メンバーの年齢層は幅広いですが、若手(20~30代)が多いです。
勤務場所に関しては各自の裁量に任せていますが、
実験もあるため、必要に応じて出社/在宅を使い分けています。
バックグラウンドは様々です。

(光学設計、SoC開発(デジタル設計)、アナログ回路設計、組み込みSW開発、セットHW開発、コンピュータビジョンのアルゴ開発など)『ある特定の分野を知っていること』と同じかそれ以上に、『新しい技術を学ぶことができるか』という観点を重視しています。
非公開求人
非公開求人
給与
500万円 〜 1000万円
業種
メーカー
勤務地
東京都
業務内容
■組織としての担当業務
ビジネス開拓に必要なSSSのイメージセンサ向けのAI Modelの開発及びそのAIを活用したソリューションの構築と、エッジAIセンシングプラットフォームAITRIOSにおけるAI学習環境の構築を各種パートナーと協業により進めています。

■職場雰囲気
新規ビジネス開発を担当する部署で、ビジネス開発チームと技術開発チームが密に連携して業務を進めています。M&Aを含めて社外の企業と連携する機会も多く、最先端の技術に接する機会も多いです。
職場は専門分野の異なったメンバーからなり、日本人以外のメンバーも多いです。
職場は活気のある雰囲気で、メンバ同士はもちろんのことマネージャとも気さくに話しができる雰囲気の職場です。

■担当予定の業務内容
各種パートナーとの協業を進め、プレスリリースしたAI機能搭載のIMX500を代表とするセンサーを使ったAI Modelの開発、エッジAIセンシングプラットフォームAITRIOS向けにAI学習環境の構築を行うプロジェクトを牽引していただきます。パートナーに開発いただくAI Modelやその再学習環境における要件をビジネスチームと協議しながら定義。パートナー企業へ開発委託を行い、その成果物の評価を関係部署と行って頂きます。

■想定ポジション
世界のパートナーと協業し、ビジネスに活用するAI Modelの開発の牽引及び再学習に必要なツールの構築を行うプロジェクトのリーダーを担って頂きます。

■描けるキャリアパス
・worldwideで産学官と協業した技術開発
・世界各国(例:スペイン、米国、中国)への赴任
・実ビジネスに直結する最先端AI技術に触れながらグローバルなリーダーシップ発揮する機会があります。
非公開求人
非公開求人
給与
400万円 〜 850万円
業種
メーカー
勤務地
滋賀県
業務内容
開発品である全固体ナトリウム二次電池の量産化に向けて、サンプル製造を担当いただきます。具体的には下記業務を想定:

・ドライルーム環境内での電池材料および電池の試作・製造業務
・客先へのサンプル試作対応、試作工程の改善(歩留まり向上、工程の簡素化等)  
・将来的に、電池試作・製造工程責任者として、現場実作業者の指揮も行っていただける方
非公開求人
非公開求人
給与
500万円 〜 1000万円
業種
メーカー
勤務地
東京都/神奈川県
業務内容
■組織としての担当業務
当社保有のセンシングデバイスを活用したセンシングソリューション開発を行います。当社が保有するRGB、TOF、LiDAR等様々なセンシング技術を中核に、AI搭載によるEdge認識やクラウド連携による高度なセンシングソリューションとして顧客への展開を行います。

■職場雰囲気
社内異動や中途入社の方を含む多彩な人材集団です。業務がうまく進まないことも有るかと思いますが、様々な技術バックグラウンドを持つメンバーがおり、組織として個人をサポートできる体制が整っています。業務量は開発スケジュール等により変動しますが、メリハリのある働き方を推奨しています。

■担当予定の業務内容
スピード感をもってビジネスを立ち上げるため、製造・品質試験等のモノづくりの中下流工程は、社内外/国内外のカメラメーカーやカメラモジュールメーカーとの協業を活用しています。
ご担当いただく業務は、
 ・センシング用エッジHW開発プロセスの上流設計であるシステム検討やカメラシステム仕様検討
 ・カメラメーカー/モジュールメーカー等協業メーカーに対する仕様作成とインプット
 ・協業メーカーからの評価レポートや量産計画妥当性の確認
などとなります。

■想定ポジション
ビジネス開発、システム開発(HW、SW)、顧客サポートなど、各チームは10-20名の編成です。どのチームも社内外と連携し幅広く業務を行うことが多く、プロジェクト全体で幅広い技術範囲を扱います。これらの業務において、リーダー、もしくは担当者へのアサインを想定しています。

■描けるキャリアパス
AI技術の普及に伴い需要拡大が期待されるビジネス領域です。主業務はカメラを中心とするセンシング用エッジデバイスシステム開発となりますが、プロジェクトを通じて最先端のセンサー技術や信号処理、AI応用チームとも横断的に関わることができます。広範な技術要素からなるシステム開発の経験を積むことができます。
非公開求人
非公開求人
給与
500万円 〜 1000万円
業種
メーカー
勤務地
福岡県
業務内容
■組織としての担当業務
モバイルもしくは、監視カメラ、産業機器向けカメラのカテゴリのCMOSイメージセンサーの製品化開発を特性・機能評価を中心として行っています。
加えて、顧客要求に応じた評価や問題発生時には製造事業所と連携して課題解決を行います。
CMOSイメージセンサーは画質という他のデバイスにはない難しいパラメータがあり、特性評価を行いながら各種スペックを追い込んでいきます。
製造事業所の支援としては選別工程立上げや歩留まり改善なども当部署の業務範囲となります。
画質設計はソニーのイメージセンサーにとって重要な絵作りを担当しており、自分が画質評価をしたセンサーが実商品に搭載されます。

■職場雰囲気
職場は若手からベテランまで揃っていて活気があります。
担当する製品の開発スケジュールによって業務量は変動しますが、在宅勤務と出社を組み合わせた勤務となります。
技術教育体制も整っており、組織としてサポートする体制があり、多くの経験者採用の方々が活躍しています。

■担当予定の業務内容
イメージセンサーの鮮明な画質を作り出す肝となっている業務です。
顧客要望通りの画質が実現できているか否かの評価をし、出来ていない場合は原因を回路設計側にフィードバック、回路設計チームと一丸となり、画質を設計頂きます。
例えば回路設計時には気づけないようなイメージセンサーが映し出すシーン毎の不具合を分析。開発部隊と美しい絵を作り出すよう連携をします。設計部分のみならずイメージセンサーの外部仕様から全体把握のが特徴です。
評価する項目は回路特性、ノイズ特性がメインで、顧客要求に応じた評価データ取得も行っています。
設計チーム、製造事業所との情報共有、課題発生時の連携など他部署との協業も多いです。

■想定ポジション
担当者、もしくはサブリーダークラスのアサインを想定しています。

■描けるキャリアパス
CMOSイメージセンサー全体の技術習得。
将来のキャリアとしてはCMOSイメージセンサーを熟知した商品開発プロジェクトリーダ、プロジェクトマネージャなどが考えられます。
全体把握した後に設計部隊へ移るメンバーもいます。
非公開求人
非公開求人
給与
500万円 〜 1000万円
業種
メーカー
勤務地
東京都/神奈川県
業務内容
■組織としての担当業務
ソニーの高画質なイメージセンサーは多くのスマートフォンに搭載されています。
最新センサーを使用して得る画像データを信号処理し、顧客が求める画質や新しい機能を提供します。

■職場雰囲気
他のチームや他部署とのやりとりや顧客と交渉などの会話が多い職場です。臨機応変に対応することが必要なため、自主性を持って仕事を進めるメンバーが多く、課題解決のため、他のチームとも積極的に会話します。そのため個々で能力を発揮しやすい環境です。一方で、チーム内にはいろいろなスキルを持ったメンバーがおり、コミュニケーションも活発なため、たくさんの知識が吸収できる環境でもあります。年齢層は幅広いですが若いメンバーもチームの中核となって活躍をしています。

■担当予定の業務内容
イメージセンサーの画質を設計・評価し、課題改善する検討を行います。また検討に必要なシミュレータ開発、評価手法や撮影などの環境も開発します。幅広い知識を求められる事も多く、他部署と協力関係を築く事も重要です。先端のセンサーを使用した技術開発が多く、最新技術を習得する事が出来ます。開発した技術を海外拠点や海外顧客へサポート展開します。

■想定ポジション
最初は担当エンジニアとして、現場の課題解決をドライブする役割。
成果実績次第で、4,5人規模のリーダー業務をアサイン。

■描けるキャリアパス
希望があれば、海外開発拠点への海外赴任も可能で、顧客に提案や交渉を行う能力を身につけることができます。
非公開求人
非公開求人
給与
500万円 〜 1000万円
業種
メーカー
勤務地
東京都
業務内容
■組織としての担当業務
新規CMOSイメージセンサーやセンシング商品に向けた新規技術開発を、開発・設計・製造技術部署と協働し実現する新設の組織です。
・CMOSイメージセンサー
https://www.sony-semicon.co.jp/technology/imaging-sensing/

■職場雰囲気
若手からベテランまで幅広い世代のメンバーで構成されたチーム。
開発力強化のため社内外から様々な経験を持った方、チャレンジ精神あふれる方に参画いただきつつ拡張中の組織で、闊達な議論ができるよう心がけています。新しく入社される方も溶け込みやすい雰囲気の職場です。
自発的に行動できる方、他の専門性を持った方とも積極的にコミニュケーションをとっていただける方は活躍の幅が広がります。

■担当予定の業務内容
開発プロジェクトリーダーもしくはプロダクトエンジニアとして、新規技術の試作段階から商品導入判断(さらに量産化)に至る過程において、開発・設計・製造技術部署と協力し、高品質での商品化導入を実現頂きます。開発技術の設計妥当性確認に留まらず、品質・コストまで視野を拡げ、その開発技術の商品性の検証を行います。
主として画素・デバイス・評価技術面から技術的な課題の解決を牽引します。具体的には、開発品の不良解析業務や商品化時を想定したばらつき検証、ウェハテスト仕様検討や品質信頼性評価になります。

■想定ポジション
主として画素・デバイス・評価技術面から技術的な課題の解決を牽引します。具体的には、製品の不良解析業務や製造面における歩留まり改善、ウェハテストプログラム仕様策定や品質信頼性評価、顧客へのドキュメント作成業務などになります。

■描けるキャリアパス
商品開発全体を取り纏めるプロジェクトマネージャーへのキャリアパスがあります。回路・デバイス・画素などの技術力、海外顧客対応力が修得できます。プロジェクト遂行しながら、更にプロジェクトリーディングの高みを目指すこともできますし、プロジェクトで知った技術分野の専門家としてその技術を深めることができます。
非公開求人
非公開求人
給与
500万円 〜 1000万円
業種
メーカー
勤務地
東京都
業務内容
■組織としての担当業務
イメージセンサーを活用したセンシングAIソリューション事業という新しいビジネス・技術開発に事業部としてチャレンジしています。(https://www.sony.co.jp/SonyInfo/sony_ai/technology/platform.html )
その中でも私達は、顧客やビジネスパートナーに利用される、IoT/AIを司るクラウドサービスPlatformの開発運用や、顧客に提供するAIアプリケーションの開発をしています。事業部が目指すリカーリングビジネス・ソリューションビジネスを実現するために、デバイスや信号処理などの幅広い専門家やビジネスパートナーと協業するのが大きな魅力です。

■職場雰囲気
半導体事業でありながら、クラウド・AIのソフトウェアエンジニアや多様な事業経験者が所属し、世代も専門性も多様なメンバーが所属しています。インドやヨーロッパなどとの協業がありWorldwideな業務を行えます。

■担当予定の業務内容
クラウド・AI・データ分析技術を適用したIoTプラットフォームを開発・運用・進化させます。具体的には、エッジAI・センサーをクラウド側から活かすマイクロサービスやアプリケーションを、WebAPI、コンテナ、サーバレス、DevOps、Mlopsなどの技術を活かして開発・運用します。画像AIやデータ基盤・データ分析のスキルが有る人はそれに特化した高度なアプリケーション開発に携わります。

■想定ポジション
担当者またはリーダークラス

■描けるキャリアパス
製品価値の源泉が、ソフトウェア、さらにクラウドサービス、データ分析、AIソリューションに移行していることもあり、様々な技術やサービスに関わることが可能です。また、要素技術開発にも力を入れており、各要素技術開発のエキスパートとしてのキャリアもあります。海外サイトへの出張・赴任等の機会も数多くあります。
非公開求人
非公開求人
給与
500万円 〜 1000万円
業種
メーカー
勤務地
東京都
業務内容
■組織としての担当業務
ソニーセミコンダクタソリューションズのセンサーとAIを活用したソフトウェアプラットフォーム(AITRIOS)の開発を担って頂きます。AITRIOSのPlatform開発は大きくはセンサーあるいはエッジデバイス上で動作するAI Modelを含むアプリケーション開発と、開発したアプリケーションを動かすインフラストラクチャーソフトウェア開発からなります。その中でも特にAI Modelを活用したセンサー・エッジデバイス・クラウドを連携するAI アプリケーション開発やそれを動かすEdge Runtimeやクラウドシステムなどのインフラストラクチャーソフトウェア開発を担当して頂きます。

■職場雰囲気
新規ビジネス開発を担当する部署で、ビジネス開発チームと技術開発チームが密に連携して業務を進めています。M&Aを含めて社外の企業と連携する機会も多く、最先端の技術に接する機会も多いです。職場は専門分野の異なったメンバーからなり、日本人以外のメンバーも多いです。職場は活気のある雰囲気ですが、当然落ち着いたメンバーも多数在籍しており、メンバ同士はもちろんのことマネージャとも気さくに話しができる雰囲気の職場です。同じ部に事業開発メンバも在籍しており、出口を見据えた技術開発が可能な環境です。

■担当予定の業務内容
AITRIOS Platform開発業務の中で、センサーあるいはエッジデバイス上で動作するRuntimeの開発、あるいはセンサー、エッジデバイス、クラウドを融合したソフトウェアサービス開発を担当して頂きます。開発業務は東京とバルセロナに拠点を置くグループ会社とも密に連携して進めて頂きます。

■想定ポジション
AITRIOS Platformの1つの機能あるいはモジュールを開発するリーダーとして3~5人のメンバーをリーディングして開発を進めて頂きます。

■描けるキャリアパス
AITRIOSのPlatform開発を進めていく中で、新規ビジネス立ち上げの経験や最先端の技術を活用した商品開発経験を積むことができます。
非公開求人
非公開求人
給与
500万円 〜 1000万円
業種
メーカー
勤務地
東京都
業務内容
■組織としての担当業務
画像認識AIを実装したエッジAIや、クラウドAIのソフトウェア開発、及び技術開発を行う組織です。カメラ、車載、IoT、ビジョンセンシングシステムにおけるソフトウェアの企画、設計、開発や、クラウドを視野にいれたシステムアーキテクチャ設計、カメラ信号処理、認識アルゴリズム、通信技術開発等、幅広く要素技術開発に携わることが可能です。
イメージセンサーデバイスを活用した新たなビジネスを生みだそうとしています。イメージセンサ(エッジAI)から収集したデータを、クラウド(MicrofostAzureやAWS等)で処理・学習させ、再度その情報をエッジに取り込み更新するシステムを開発することで、今まで人の目で判断していたものが、弊社のシステムで代替することができます。自動運転、スマートファクトリー、ドローン、ロボットなど、今後世界が目指す未来社会に必要な「人の目」を当社で新規ビジネスとして創り出します。

■職場雰囲気
30~40代が中心の活気のある職場です。業務量は開発スケジュールや顧客スケジュールによって変動しますが、週1回のノー残業デーを遵守しています。
作業する上で分からないことや、解決できない問題に対しては、組織としてサポートする体制が整っています。

■担当予定の業務内容
IoT機器性能向上、ネットワーク高速化、クラウド整備により、センサで得られるデータが社会生活の様々なシーン(監視、認証、ビッグデータ分析、SNS等)で使われ、データ保護の重要性が増してきています。本業務はイメージセンサを用いたAIシステム(エッジ、ネットワークシステム)のセキュリティ観点での開発、テスト、運用設計の導入(セキュリティバイデザイン)を推進することです。

■想定ポジション
担当者または、リーダーとして与えられた範囲で業務を行って頂きます。
ジョブアサインは基本的には、ご本人の実力、理解度を考慮して無理ない範囲で行います。

■描けるキャリアパス
現在、製品の価値の源泉がソフトウェアに移行していることもあり、組み込みソフトウェア開発だけではなく、様々なサービスに関わることが可能です。また、要素技術開発にも力を入れており、各要素技術開発のエキスパートとしてのキャリアもあります。海外サイトへの出張・赴任等の機会も数多くあります。
非公開求人
非公開求人
給与
500万円 〜 1000万円
業種
メーカー
勤務地
神奈川県
業務内容
■組織としての担当業務
新規センサーを市場に送りだすため、半導体デバイス・回路設計・光学設計・実装技術・評価技術と幅広い分野から構成された組織です。
CMOSイメージセンサーのアプリケーションエンジニアとして、国内/海外販社のフィールドアプリケーションエンジニアに対し、製品の機能説明や故障解析等のアドバイスを実施しております。

■職場雰囲気
中途採用や他の半導体分野からジョインしたメンバーが多数を占め、異なる視点のメンバーが一体となり 世界最高品質のセンサーを作り上げる業務を推進しています。

■担当予定の業務内容
顧客への納品後のサポートサービス業務が主となります。状況によっては顧客と直接折衝頂くこともあります。
海外顧客も多いため、グローバルに活躍頂ける環境です。

■想定ポジション
担当者またはリーダー

■描けるキャリアパス
イメージセンサーのプロジェクトリーダーやマネージャー
非公開求人
非公開求人
給与
300万円 〜 2000万円
業種
コンサルティング
勤務地
東京都
業務内容
①各種無線通信に関する動向調査、国際標準化支援
②周波数共用シミュレーション、測定試験等
非公開求人
非公開求人
給与
609万円 〜 898万円
業種
IT・通信・インターネット
勤務地
東京都
業務内容
【ミッション】
・ERPシステムのサービスマネジメント・運用設計・品質改善
・ERPシステムの安定稼働に向けた維持管理
・グループ会社向けバックオフィスサービスのサービスマネジメント
・大小さまざまなプロジェクトの運用設計

【主管する主なシステム】
バックオフィス業務システム
・財務会計(SAP)
・管理会計
・購買領域
※パッケージ、SaaS、内製システムあり
非公開求人
非公開求人
給与
609万円 〜 1000万円
業種
IT・通信・インターネット
勤務地
東京都
業務内容
【ミッション】
・デジタル技術を利用して、社会や企業の仕組みをアップデート
【主な業務】
・政府研究開発プロジェクト(研究・企画・設計・実装)
【具体的には】
・分散アプリケーション配置計画における、研究・企画・設計・実装
【その他】
・政府の開発プロジェクトで最先端技術の研究開発を経験できる
・ソフトバンク新規事業の立ち上げに貢献できる
非公開求人
非公開求人
給与
600万円 〜 800万円
業種
IT・通信・インターネット
勤務地
東京都
業務内容
【ミッション】
・ネットワークや位置情報データなどを収集するSDKの品質担保・品質向上

【主な業務】
・ネットワーク品質や位置情報データに関する品質向上に向けた施策検討
・Android/iOSアプリに関してテスト設計やスケジュール管理・テストベンダコントロール、不具合管理など検証工程全般の管理
・通信品質改善に向けたネットワークログの品質向上・ログ充実に向けた調査・改善活動の実施

【具体的には】
・SDKに関するテスト項目書作成、テストベンダーのQA対応や開発チームやアプリベンダへの問題点のフィードバックなど検証工程・結果全般の管理
・特に通信品質改善のためのネットワークログ収集に力を入れており、ネットワーク変遷に伴う仕様調査・課題の洗い出し・新機能追加に向けた積み上げ試験など実地検証を含む検証のリーディング