JOB ID:44726
給与 | 500万円 〜 1000万円 |
---|---|
業種 | メーカー |
勤務地 | 東京都,神奈川県 |
業務内容 | ■組織としての担当業務 ソニーの高画質なイメージセンサーは多くのスマートフォンに搭載されています。 最新センサーを使用して得る画像データを信号処理し、顧客が求める画質や新しい機能を提供します。 ■職場雰囲気 他のチームや他部署とのやりとりや顧客と交渉などの会話が多い職場です。臨機応変に対応することが必要なため、自主性を持って仕事を進めるメンバーが多く、課題解決のため、他のチームとも積極的に会話します。そのため個々で能力を発揮しやすい環境です。一方で、チーム内にはいろいろなスキルを持ったメンバーがおり、コミュニケーションも活発なため、たくさんの知識が吸収できる環境でもあります。年齢層は幅広いですが若いメンバーもチームの中核となって活躍をしています。 ■担当予定の業務内容 イメージセンサーの画質を設計・評価し、課題改善する検討を行います。また検討に必要なシミュレータ開発、評価手法や撮影などの環境も開発します。幅広い知識を求められる事も多く、他部署と協力関係を築く事も重要です。先端のセンサーを使用した技術開発が多く、最新技術を習得する事が出来ます。開発した技術を海外拠点や海外顧客へサポート展開します。 ■想定ポジション 最初は担当エンジニアとして、現場の課題解決をドライブする役割。 成果実績次第で、4,5人規模のリーダー業務をアサイン。 ■描けるキャリアパス 希望があれば、海外開発拠点への海外赴任も可能で、顧客に提案や交渉を行う能力を身につけることができます。 |
応募資格 | 【必須】 ・画像信号処理開発設計/検証経験者(1年以上) もしくは、 ・画質検証/評価経験者(1年以上) 【尚可】 ・CまたはC++でのプログラミング経験。Matlab、Pythonによるプログラミングスキルも可。 ・デバイスシミュレーション、画像シミュレーション等のシミュレーション技術開発の実務経験。 ■求める人物像 ・ものづくりに興味があり、新しいことにチャレンジすることに強い意欲があり主体的に行動できる方 ・柔軟性を持って他社、他部署と会話・交渉できる方 ■求める語学力 TOEIC(英語) 必須:500点以上 尚可:700点以上 【必須】英文で書かれたドキュメントの読解ができる。海外技術者とメールベースでの英語コミュニケーションができること。海外開発拠点や他社との協業に対応するため、技術的なコミュニケーション可能な英会話力があること。 |
福利厚生 / 待遇 | 【福利厚生】 財形貯蓄制度、社員持株会、独身寮など 自分のライフスタイルにあった福利厚生を、数多くのプログラムの中から自分の意思で選択することが可能です。 【その他制度】 各種育児関連制度をはじめ、介護休職制度、ボランティア休職制度、留学や配偶者の海外赴任への同行などを目的としたフレキシブルキャリア休職などがあります。多様なライフスタイルに応える環境を整備し、勤務体系に柔軟性を持たせています。 【研修制度】 ソニーセミコンダクタソリューションズ(以下SSS)では、ソニーグループ共通の各種研修を受講できるのはもちろんのこと、より社員の成長や主体的なキャリア形成に寄与すべくSSS独自の研修を実施しています。 ・階層別研修(新入社員~マネジメントの各階層) ・若手キャリア研修 ・SSS独自 技術研修 ・海外販社研修 など |
勤務時間 | 【標準労働時間帯】9:00~17:30(勤務時間:7時間45分 休憩:45分) フレックスタイム制あり(コアタイムなし) 時間外労働あり |
休日休暇 | 土日、祝日 完全週休二日制 年次有給休暇 (初年度6~17日、勤続年数に応じて最大24日) 会社休日(年間126日/2022年度)、年間休暇平均取得日数 平均14.4日(2022年度実績) |