検索結果 6554

5881-5910 / 6554
非公開求人
非公開求人
給与
500万円 〜 890万円
業種
メーカー
勤務地
東京都
業務内容
当部門は、「し尿処理施設」「浸出水処理施設」の設計部門です。

し尿処理施設、浸出水処理施設は、当社が大きな市場シェアを有しており、DB/DBOの発注方式による施設の新設及び改築更新の需要があります。

これら施設の設計にあたり、お客様との協議や、関係部門、業者との連携・調整も含め、プロジェクトリーダーのような役割をもち、計画設計や技術提案書作成、プロセス設計や機械設備設計など多岐にわたる業務を担当します。

加えて、廃棄物を“資源”とみなして有効利用する事業(リン回収や堆肥化、助燃剤化等)も担当します。


■業務内容
・応札案件の計画業務、技術提案書の作成業務
・受注後の施工設計業務、試運転業務
・営業部門等と連携してのし尿処理施設・浸出水処理施設の設計施工一括型案件(DB、DBO等)形成に係る業務(顧客等への技術説明やアンケート対応など)

・上記業務の担当範囲は、水処理・汚泥処理プロセスならびに機械設備が中心となります。常時、実施設計2件、計画案件1件程度を並行して担当します。

仕事のやりがいとしては、
地方自治体案件で、地域住民に貢献できること、またSDGsに直結して自身の設計で課題解決に寄与できることが大きく挙げられます。
また、複数年(3-5年)にわたる大型案件が多く、若手のうちから設計~試運転まで一気通貫で担当できることも醍醐味です。
非公開求人
非公開求人
給与
450万円 〜 700万円
業種
人材ビジネス・コールセンター
勤務地
岩手県
業務内容
船舶に搭載する航海機器のハードウェアまたはソフトウエアの開発、設計、評価までお任せいたします。
具体的には、営業部門と連携したシステム開発業務や制御基板の回路・基板設計及び評価業務、また購買・製造部門と連携した生産準備業務をご担当頂きます。

また弊社では、特注カスタマイズ対応をしており、顧客ごとの仕様の要件定義から関わり、他部門と連携した新製品開発業務や既存製品の維持設計もお任せします。
開発にあたっては、都度プロジェクトを立ち上げ進めていきます。小さな案件で3~4 名、大きな案件だと10 名以上で開発を行います。

プロジェクトには、機械・ソフト・電気電子の設計者が参加して開発を進めていきます。 開発設計チームには機械・ソフト・電気電子のスペシャリストが揃っており、製造工場も社内にあるため質の高いスピーディーな開発が可能です!「もっと社内がこうなればいいのに」といった開発環境の悩みに惑わされることなく、打ち込んでいただける環境が整っています。
非公開求人
非公開求人
給与
400万円 〜 800万円
業種
その他
勤務地
福井県
業務内容
この度はプラント運営グループの体制強化を目的とした募集です。
まずは、管理者の監督の下、以下の業務に携わっていただきます。

【仕事内容】
原子力発電所において発電する上で原子燃料は不可欠です。
関西電力の原子力発電所において、原子燃料を安全に運用するため、必要な検査や管理を遂行する業務です。原子力発電が堅調に継続している関西電力において、原子燃料の運用に関する業務は継続して展開しており、さらなる業務の拡がりに対応する人材を求めています。
下記いずれの業務においてもチームで実施することを基本としており、作業マニュアルによる作業を理解してもらい、徐々に力量を高める仕組みの中で従事してもらうため、原子力発電所での業務の経験のない方でも安心して取り組んでいただけます。
 
<具体的な業務内容>
 ・カメラ映像による原子燃料の外観検査
 ・運転中の原子燃料に係るパラメータ管理
 ・原子燃料の輸送に係る検査 など

【業務詳細】
・カメラ映像による原子燃料の外観検査
 運転中に原子炉内で使用されていた原子燃料は運転を停止し各種検査を行う定期検査中は使用済燃料プールに取り出された後、
 水中カメラ装置等を使って外観検査を行います。この検査では傷等がなく、継続して使用することに問題がないかの
 観点で外観から検査します。検査を行う要員は教育・訓練を行った後に社内の検査員として認定し業務に就くことが可能となります。
 すでに準備された教育カリキュラムに沿って、力量付与していただきます。

・運転中の原子燃料に係るパラメーター管理
 原子炉運転中のパラメータを採取し、保安規定の制限値および関西電力の社内基準を満足していることを確認することにより
 安全性に問題ないかを 確認します。業務はOJT環境から作業マニュアルにそって理解を深めていただくとともに
 先輩同僚からの指導により、着実に力量をつけていただけます。

・原子燃料の輸送
 使用済燃料を専用の輸送容器(キャスク)に収納して安全に輸送するため、各作業ステップにおける検査および
 安全面に関する確認等を担います。重量物運搬の経験を有する方は、その経験を活かしていただけます。
非公開求人
非公開求人
給与
500万円 〜 700万円
業種
その他
勤務地
大阪府
業務内容
【仕事内容】
関西電力での業務(原子力発電所の再稼働に関連する業務など)を通して蓄積したノウハウをもって、近年では他電力会社へもサービス展開を進めており、今後更なる拡大に向けて企画営業部の体制強化を目的に新たなメンバーを募集します。まずは管理者の監督の下、業務に携わっていただきます。

<業務詳細>
◆客先からの受注に関し、技術部門との見積もり調整、客先との金額折衝、受注契約手続き、社内事務処理等、一連の営業活動を行っていただきます。
◆技術部門と連携して当社の技術力を顧客(関西電力、国内の他電力会社)に提供するための戦略的な営業活動を展開していただきます。
◆既存の顧客に対して、より入り込んでいく営業活動が中心で、新規開拓はほとんどありません(個人の売り上げノルマ等もありません)。
◆当社のシーズとマッチングさせるため、顧客の潜在的なニーズを掘り起こしたり、技術部門がキャッチした顧客の要望を引き出すなど、
 関係者との幅広いコミュニケーションが求められます。
◆高い技術力のほか、関西電力での業務(原子力発電所の再稼働に関連する業務など)を通して蓄積したノウハウをもって、他電力会社の課題解決に向けて
 技術部門と連携しながら業務拡大、売上向上に貢献していただきます。
非公開求人
非公開求人
給与
500万円 〜 750万円
業種
メーカー
勤務地
静岡県
業務内容
■業務概要:
半導体加工用の化学材料(カラーレジストは世界トップクラスシェア85%)を製造する当社は富士フイルムの中核企業です。そんな当社にて、静岡工場をはじめとした各
生産拠点(海外関連会社含む)におけるDX推進業務をお任せします。

【変更の範囲:当社の定める業務】
■ミッション:
各種データ活用などのDX推進により、半導体需要増加に伴う生産増加に対し、品質を維持(あるいは改善)しながら、コストや工数面でより効率的となる生産体制を構築
する。

■業務詳細:
クラウド(AWS)を用いた生産部門のDX推進や、顧客サプライヤーと連携したDX検討をお任せします。まずは静岡工場を中心に生産工程に関するデータの抽出・可視化と
いった現場(製造部門、検査部門)の支援・育成をお任せします。将来的にはクラウドに集積したデータを用いて解析・予測する手法の確立といった生産に係る業務改善
に携わっていただく想定です。
非公開求人
非公開求人
給与
600万円 〜 750万円
業種
メーカー
勤務地
静岡県
業務内容
■業務内容:
当社は世界トップシェアのカラーレジスト等半導体製造関連プロセス材料を製造しております。今回、当社アジア地域にある当社関係工場の品質保証メンバーと品質マネ
ジメントシステムの課題抽出・その摺り合わせを行い、アジア各拠点における顧客対応水準の同一化という「新しい」品質保証体制の構築を目指して頂けるメンバーを募
集します。
※変更範囲:当社の定める業務
【目指すゴール】
顧客のグローバル化に伴い、アジア各拠点の品質マネジメントシステムの統一化と顧客対応水準の同一化、最終的には欧米拠点含めた全拠点での統一化を目指しておりま
す。
【期待】
当社の品質マネジメントシステムや顧客要求を理解し、英語等の語学スキルを駆使して、海外メンバーと協議しながら、課題解決に向けた方針を決定・実行頂くことを期
待しております。
【英語の使用機会】
・WEB会議:週1~2回
非公開求人
非公開求人
給与
570万円 〜 750万円
業種
コンサルティング
勤務地
東京都
業務内容
企業財産リスク分野におけるコンサルタントとしてご活躍いただきます。実際に国内外のお客様の拠点を訪問し、火災・爆発、自然災害リスクなどの分析・評価をしていただく為、グローバルなフィールドで様々な経験を積むことが可能です。

【業務内容】
現地調査・資料レビューに基づいて、国内外に所在する財物の火災・爆発リスク、自然災害リスクの評価を実施し、火災保険の検討の参考情報などを提供。併せて、事故・災害データベースや業種・企業内比較(ベンチマーク)に基づいて実効性の高いリスク低減策を提案。
IoT・AI、ドローン等のテクノロジー活用によるリスク分析やリスク低減策の高度化、事故の再発防止策のご提案も実施。
非公開求人
非公開求人
給与
400万円 〜 600万円
業種
その他
勤務地
神奈川県
業務内容
【当求人の魅力】
■翻訳チームには技術分野に熟知した社員がいるためクオリティの高い翻訳スキルが習得できます。
■週2リモート可、残業月平均10時間程度と、働きやすい環境です。
■定年が無く長期的な就労可。
■日本文特許明細書の英文への翻訳原稿を原文と照らし合わせて、誤訳・訳漏れ等がないかレビュー・チェックし、特許明細書のスタイルに合わせて翻訳を仕上げて頂きます。
■技術分野:化学・バイオ分野
■就業時間内に定期的に勉強会を行っています。レビュワーの経験が無い方でも、数ヶ月のトレーニングプランがあり安心して入社して頂けます。
非公開求人
非公開求人
給与
400万円 〜 600万円
業種
その他
勤務地
神奈川県
業務内容
【当求人の魅力】
■翻訳チームには技術分野に熟知した社員がいるためクオリティの高い翻訳スキルが習得できます。
■週2リモート可、残業月平均10時間程度と、働きやすい環境です。
■定年が無く長期的な就労可。
■日本文特許明細書の英文への翻訳原稿を原文と照らし合わせて、誤訳・訳漏れ等がないかレビュー・チェックし、特許明細書のスタイルに合わせて翻訳を仕上げて頂きます。
■技術分野:機械・電気分野
■就業時間内に定期的に勉強会を行っています。レビュワーの経験が無い方でも、数ヶ月のトレーニングプランがあり安心して入社して頂けます。
非公開求人
非公開求人
給与
300万円 〜 1500万円
業種
IT・通信・インターネット
勤務地
東京都
業務内容
・Webスクレイピングや外部ソースからのデータ収集プロセスの設計、管理
・データのクレンジング、統合、分析を通じてビジネスの意思決定をサポート
・データの可視化およびBIツールを用いたレポート作成
・外部のデータ提供パートナーとの協力および関係構築
・データに基づく戦略立案や新たなビジネス機会の発見
非公開求人
非公開求人
給与
300万円 〜 500万円
業種
メーカー
勤務地
栃木県
業務内容
培養上清の生産管理体制の構築・運用及び関連する事務作業
並びにその他製造や開発業務の補佐
細胞培養、品質管理に関する業務
購買・調達に関する業務
製品出荷に関する業務
非公開求人
非公開求人
給与
450万円 〜 1000万円
業種
メーカー
勤務地
栃木県
業務内容
【具体的には】 ※ご経験/スキルに合わせ詳細業務を決定します
すべての交通参加者が通信でつながるネットワーク構築を進めていく中で、
・四輪・二輪・自転車・歩行者間の通信・コネクテッド領域でのアプリケーション開発
※他部門やお取引先等、様々な関係者とコミュニケーションをとりながら業務を進めていただきます。

※専門性や適性、会社ニーズなどを踏まえ、会社が定める業務への配置転換を命じる場合がございます。

【開発ツール】
使用言語: Python、C++、C言語等
深層学習フレームワーク:Pytorch、Tensor flow、Keras
OS/基盤:Windows、Linux、AWS
非公開求人
非公開求人
給与
500万円 〜 700万円
業種
IT・通信・インターネット
勤務地
東京都
業務内容
■仕事内容
まずは採用分野の業務に取り組んでいただき、中長期的に採用以外の人事業務にも幅を広げて携わって頂くことを想定しています。
• 中途採用戦略の立案
• 採用計画/予算計画の立案・管理
• ジョブディスクリプションの作成
• 中途採用活動の改善と施策実行
• 母集団形成に向けた施策の検討・実行
• 採用手法の選定と採用プロセスの設計
• 人材エージェントとのリレーション構築
• 候補者とのリレーション構築
• 各種採用関連数値のレポート・分析・およびそれに基づいた改善施策の立案・実行
• そのほか応募促進活動
など
※ご希望や適正を踏まえて、中長期的に、人事制度、人材開発・教育、労務領域など幅広く携わって頂けます。
※マネージャーの場合は、新卒採用・中途採用全般をご担当いただき、メンバーマネジメントもお任せします。

▼チーム体制
現在のチーム構成は、フルタイム社員2名(正社員)となります。各々が採用を通してどう会社に貢献しインパクトを出すのかという視点で、日々の業務に向き合っています。
非公開求人
非公開求人
給与
500万円 〜 1500万円
業種
コンサルティング
勤務地
東京都
業務内容
人口増大、気候変動、地政学リスクなど、世界規模で新たな社会課題が次々と起こり、企業の持続可能性に大きな影響を及ぼしています。VUCA時代とも言われるこの不確実な現代において、企業を取り巻くマクロ環境についてはテクノロジーを活用することなどにより、今後の見通しを一定程度予測し、かつ説明することは可能です。しかし、世の中にあふれる多様かつ膨大な量の情報を適切に解釈することは困難であり、そのための羅針盤が今、必要とされています。

「PwC Intelligence」はビジネス環境の短期、そして中長期変化を捉え、クライアント企業が未来を見通すための羅針盤となるシンクタンクです。PwC米国の「PwC Intelligence」をはじめ、PwCグローバルネットワークにおける他の情報機関・組織と連携しながら、日本国内において知の統合化を推進しています。

PwC Intelligenceウェブサイト
https://www.pwc.com/jp/ja/services/consulting/intelligence.html

PwC Japanグループ プレスリリース – PwCコンサルティング、シンクタンク部門「PwC Intelligence」を創設
https://www.pwc.com/jp/ja/press-room/intelligence221028.html


【担当業務】
経営/経済/産業政策/社会学/文化論/メディア/サステナビリティ等の項目に関する調査・研究業務に取り組んでいただきます。
また、コンサルティング及び政策立案・実行において、企画提案、プロジェクト運営を他チームと連携し実行していただきます。
非公開求人
非公開求人
給与
400万円 〜 800万円
業種
メーカー
勤務地
京都府
業務内容
・新規探索研究テーマの起案およびそれに関連する情報収集
・新規薬効評価系の開発とそれを用いた薬効評価
・候補化合物の生物学的活性評価
・病態解明や新規作用標的探索に資する基礎的研究

特に期待すること
・専門知識・技術に基づいた研究員に対する指導・アドバイス
非公開求人
非公開求人
給与
400万円 〜 600万円
業種
IT・通信・インターネット
勤務地
東京都
業務内容
■具体的な業務例
・大規模言語モデルの技術調査
・AIを活用したシステムやアプリケーションの開発、性能向上
・大規模言語モデルにおけるプロンプトエンジニアリング
・Google Cloud/AWS/Azureなどのクラウド環境の構築・運用
などクライアントによって多岐に渡ります

【活用する要素技術等】
・Python
・AWS、Google Cloud、Azure
など
非公開求人
非公開求人
給与
600万円 〜 800万円
業種
IT・通信・インターネット
勤務地
東京都
業務内容
【業務内容】
GPT-4oなどを用いたLLM(大規模言語モデル)アプリケーション開発、各種APIなどとの連携開発、LLMを用いたRAGシステム/エージェントシステムの開発、各種プロジェクトで求められるアプリケーション・システムの開発など、プロジェクトは多岐に渡ります。
これまで世の中になかったサービス開発などに関わることもあり、エンジニアとして技術の幅を広げることができます。

■具体的な業務例
・大規模言語モデルにおけるプロンプトエンジニアリング
・大規模言語モデルを活用したプロトタイプ開発・改善
・AIを活用したシステムやアプリケーションの開発、性能向上
・Google Cloud/AWSなどのクラウド環境の改善・運用
・プロジェクト進行に関わる顧客折衝・信頼関係構築
・技術調査・PoCの実施
・プロジェクト各工程における開発・プロジェクト推進業務
・開発チームの品質管理、スケジュール管理、技術面の問題解決
・顧客への進捗報告、レポーティング

など

【活用する要素技術等】
・AWS、Google Cloud、Azure
・Python
・SQL、NoSQL
・Huggingface
・LangChain  など
非公開求人
非公開求人
給与
700万円 〜 1000万円
業種
IT・通信・インターネット
勤務地
東京都
業務内容
【業務内容】
プロジェクトマネージャーとして、ビジネス要件の実現に向け、システム要件のとりまとめから開発プロジェクトをマネジメントしていただきます。顧客のビジネス戦略、解消したい課題を理解し、プロジェクトの最前線に立ち、QCDS をコントロールしながらプロジェクト推進していただきます。一つひとつのプロジェクトに、すべてチーム単位で取り組んでいます。

◆具体的には
・クライアント企業の経営陣・役員・本部長クラスとの対話、信頼関係構築
・DX戦略やAI、LLMなどデジタル技術を利活用した提案・案件立案
・提案に関わる検討・技術調査・PoCの実施
・事業課題の特定と抽出
・システム要件定義、設計・開発・運用・活用支援までの一連工程
・開発プロセスを通じた品質担保、予実管理、スケジュール管理
・実行を推進するLLMエンジニア、LLMアプリケーションエンジニア、プロンプトエンジニアなどとの連携
・スコープ調整や期待値調整、その他プロジェクト進行に関わる顧客折衝
・顧客への進捗報告、レポーティング
など

【活用する要素技術等】
・AWS、GCP、Azure
・python
・SQL、NoSQL
・Linux
・Huggingface
・llamaIndex、VOYAGER など
非公開求人
非公開求人
給与
450万円 〜 650万円
業種
メーカー
勤務地
神奈川県
業務内容
当社は金属やプラスチック、紙、ガラスなどの素材を活かし、人々の生活あらゆるシーンを支える包装容器メーカーです。
当社グループのゼロイチを生み出す綜合研究所にて以下の研究開発業務をご担当頂きます。

<包装容器関連事業>
■金属・プラスチック・紙またはそれらの複合材料を用いた容器とその成形加工・プロセス、設備に関する研究開発 
■成形加工による素材の高機能化、ライフサイエンス分野におけるデバイス・設備、食品の加工や充填設備、試験設備の開発・設計・製作

<新規事業>
■ライフサイエンス分野における容器・デバイス・設備、モビリティ(通信・電池)、コア技術を応用した新規事業探索に関する研究開発
非公開求人
非公開求人
給与
450万円 〜 500万円
勤務地
三重県
業務内容
<業務内容>
配属先は専攻やご経験、ご希望を踏まえて決定いたします。
・品質保証・品質企画
など

<当社について>
素材系事業・機械系事業・電力供給事業の複合経営を特徴とする当社では独自の技術と製品でグローバルなビジネスを展開しています。
当社製品は、国内外のシェアを大きく占めており、日常的に利用している身近な製品に当社製品が使用されていることがあります。
(身近な製品例)
・自動車や航空機、船舶などの輸送機器部品:国内シェアトップクラス
・CDやDVDなどのアルミディスク材:世界シェア60%
・アルミボトル缶材:国内シェア70%

<採用背景>
2024年~2026年度中期経営計画を策定し、最重要課題を【「稼ぐ力の強化」と「成長追求」】と【カーボンニュートラルへの挑戦】といたしました。
また、これらの事業戦略を推進するために、変革(KOBELCO-X)を通じてサステナビリティ経営を強化したいと考えています。

今後、事業拡大を進めていく上で、機械・電気・電子などの技術者は不可欠です。また、成長を促すためにも新しい視点で業務を推進してくださる方を募集しています。仕事を通して社会に貢献していきたい、早いうちから色々なことに挑戦したい、キャリアをリスタートさせたい、そんな想いを持っている方はぜひご応募ください。一律4月入社ではなく、いつの時期でも入社可能です。

<研修制度>
ご入社後のキャッチアップは、充実した研修制度で丁寧にフォローいたします。
・入社時:受け入れ研修
・入社~約3ヶ月:オンデマンド研修(人事制度、企業理念、コンプライアンス、事業部門紹介など)
・入社2ヶ月~4か月:オンライン研修①(当社の風土・文化理解)
・入社9か月~18か月:オンライン研修②(当社の風土・社内人脈形成)
その他、OJTで業務を進めながら習得いただきます。

<教育制度>
階層別・課題別・専門別研修、社内語学教育、国内・海外目的別留学制度など

<魅力・やりがい>
・ご経験やご希望を踏まえて、配属先を決定するため、専攻や経験を活かすことができます。
・教育環境が充実しているため、業務上未経験でもOJTを受けながら業務を習得することができます。
・多角的に事業を展開しているため、ご自身の志向に合わせて、幅広いキャリアプランを形成できます。
非公開求人
非公開求人
給与
400万円 〜 500万円
業種
コンサルティング
勤務地
東京都/大阪府
業務内容
pythonでの機械学習モデルの開発や、Java・C#での推定エンジンAPI開発、Rでのモデルの評価・分析を行うAI開発の案件に参画していただきます。お客様が想定するAIビジネスサービスに関して必要なソリューションを検討・技術評価を行い、その後、開発・提供を行って頂きます。当社ではチームで活動しており、提案、技術評価、開発と分業してお客様のAIビジネスを支援します。AIサービスだけでなくAI技術を活用した社内業務の効率化など、お客様の課題に対して現状分析を行い、期待値を示しゴールを明確化することを提案します。主に画像処理・音声処理・自然言語処理の分野で、生成AIも活用します。


★配属予定チームのこれまでの実績★
http://www.proaxia-consulting.co.jp/solution/multilingual-speech/
【導入事例】 KDDI 株式会社様のオンライン学習プログラムに弊社音声ソリューションを活用いただいた事例が公開されました
http://www.proaxia-consulting.co.jp/solution-case/kddi-voice/
非公開求人
非公開求人
給与
550万円 〜 1100万円
業種
メーカー
勤務地
神奈川県/大阪府
業務内容
ロボティクス技術の応用活用と社会実装
・ロボットを活用した工程自動化検討を行い、治具やエンドエフェクタの設計を行っていただきます。
・ジェネレーティブデザイン(生成AI)および3Dプリンタを活用したエンドエフェクタの開発に従事していただきます。
・3次元物体認識、センシングを駆使したロボティクスのマニピュレーション制御技術の開発に従事していただきます。
・ROSをベースにしたロボットシステムのデバイス制御技術、制御ソフトウェアの開発を行って頂きます。
・デバイス選定やハードウェアアーキテクチャ設計も実施いただきます。
上記取り組みの主な適用領域は、工場などの製造現場、倉庫や配送などの物流現場、スーパーマーケット・コンビニエンスストアなどの流通小売現場の自動化、最適化が対象となります。

【職場の雰囲気】
・大学のときに関連する分野を専攻していた比較的若い世代が多く、若手とベテランがフラットに議論・相談を行う活発な組織です。
・パナソニックグループ内でのロボティクス関連部門間やロボット業界間でのコラボレーションなど、幅広い連携関係の中で活動を進めています。
・実機を動かすフェーズでは、基本、出社での業務となり、フェイスtoフェイスでコミュニケーションを図りながらの活動となります。
 それ以外のフェーズは、テレワークを中心に業務を進め、必要に応じて出社するという業務スタイルも可能です。

【キャリアパス】
23年度4月よりメンバーシップ型からジョブ型雇用に移行し、ご自身のキャリアをより主体的に選択できるようになりました。パナソニックグループALLにチャレンジできる社内公募制度、社員が自律的に学習可能な「Udemy Business」の導入、MBA派遣プログラム、語学力向上プログラムなど、社員一人一人の成長を後押しする制度を充実させております。

【募集背景】
弊社では、サプライチェーンの領域における生産性向上に向けて、画像認識、センシングと通じて現場の人やものの動きを捉え、それをデジタルデータに変換し、サイバー空間で分析、その結果をフィードバックすることで、現場の課題を解決するという、「現場プロセスイノベーション」に取り組んでおり、効果を上げております。今後、このサプライチェーン現場へのロボティクス導入を加速することで、現場プロセスイノベーションのさらなる進化を目論んでおり、制御ソフトウェアプラットフォームの構築が急務な状況です。現在、このソフトウェアの開発マネジメント機能強化を進めており、そのためのスキル・経験をもった人財を募集します。

【ロボティクス研究部のミッション】
・少子高齢化による労働人口減少などの社会課題に対して、ロボットにより創出した労働力により、人を単純作業から解放し、高付加価値業務にシフトさせ生産性の高い社会を実現するのがミッション。
・その実現に向けて、現場を自動化、最適化するデータ駆動型ロボティクスの制御技術、並びにそのプラットフォーム化の研究開発を行っています。
非公開求人
非公開求人
給与
850万円 〜 1200万円
業種
IT・通信・インターネット
勤務地
東京都
業務内容
■期待する役割
急拡大するサービス、組織における技術選定及びアーキテクチャの意思決定のリード
持続的な運用可能性を意識したバックエンドアプリケーションの構築
事業戦略とアラインした技術戦略の立案・策定、開発組織の技術的リード

■想定する業務例(以下に限定されるものではありません)
システムの要件定義およびドメインモデリングのリード
バックエンドシステム全体のアーキテクチャ設計
ミドルウェア、フレームワーク等の技術選定・検証
非公開求人
非公開求人
給与
1000万円 〜 1200万円
業種
IT・通信・インターネット
勤務地
東京都
業務内容
当社関連プロダクトのフロントエンド開発を担っていただきます。
今回募集のポジションには、フロントエンドのリードとしてサービス全体のフロントエンドに関する意思決定や課題解決のリードを担っていただくことを期待しています。

<期待する役割>
急拡大するサービス、組織における技術選定及びアーキテクチャの意思決定のリード
持続的な運用可能性を意識したフロントエンドアプリケーションの構築
事業戦略とアラインした技術戦略の立案・策定、開発組織の技術的リード

<想定する業務例(以下に限定されるものではありません)>
高速にプロダクトの仮説・検証を動かすリード
プロントエンドシステム全体のアーキテクチャ設計
ミドルウェア、フレームワーク等の技術選定・検証
非公開求人
非公開求人
給与
850万円 〜 1200万円
業種
IT・通信・インターネット
勤務地
東京都
業務内容
機械学習、データサイエンスのモデルを継続的にサービスに対して提供できる、基盤の構築、保守、運用を行います。また、当社の持つデータを活用すべく、データ収集のためのパイプライン構築、データ活用の促進をリードする働きを期待します。

以下に業務例を示します。実際の業務はこれに限定されるものではありません。入社後の業務内容は、技術や専門知識、経験等を考慮のうえ決定します。

機械学習のモデルの推論を行うAPIおよびBatchの動作環境、CI/CDを用いたデプロイ環境の構築
本番環境での監視、パフォーマンスチューニングを含むSite Reliability向上のための実装
VertexやArgo Workflow上での機械学習処理パイプラインの開発、整備、運用
推論・学習プラットフォームのコストの最適化
モデリング担当者、Platform担当者とコミュニケーションし、プロセスを文書化
非公開求人
非公開求人
給与
850万円 〜 1200万円
業種
IT・通信・インターネット
勤務地
東京都
業務内容
■This position is for the Group Workflow Engine Team, the Platform Team based on Team Topologies, that collaborates with other teams to provide a solution to run heavy workloads in an asynchronous way. The team's mission is to provide and maintain a platform to execute tasks in an orchestrated, concurrent, and scalable way.
Some examples of the tasks the platform deals with are drawing conversion, attribute extraction, ML-based drawing features analysis, etc.

The team actively uses Kubernetes to run a workflow engine and Rust/Typescript to define domain logic, executed as workflow steps.

■Specific duties examples are:
Platform design and implementation
Evaluating middleware, frameworks, etc.
System architecture design
Cost/performance tuning
非公開求人
非公開求人
給与
850万円 〜 1200万円
業種
IT・通信・インターネット
勤務地
東京都
業務内容
デザイン戦略策定やデザイナー組織の立ち上げ・強化を担っていただきます。
また、ビジネス組織やプロダクト開発組織と連携し、デザイン思考を全社に浸透させることも期待しています。
ビジネス・オペレーション・開発の幅広い観点を考慮しながら、デザインの側面からプロダクト価値・事業価値向上につなげることがミッションです。

具体的な業務例は以下を想定していますが、業務内容はこれに限定されるものではありません。

プロダクトビジョンに基づいたデザイン戦略・方針の策定
デザインチームのミッション策定やデザイナーの役割定義
デザインポリシーの策定、デザインシステム構築の推進
UIデザイナーやUXデザイナーの採用や育成を通したデザイン組織のアウトカム最大化
デザイナーに関する評価システム・育成システムの構築や改訂
記事執筆やイベント登壇などを通じた社外におけるCADDiのデザイナーのプレゼンス向上

※別途、UI Designer/UX Designerの求人もOPENしております。
 応募ポジションに迷う場合はいずれかにご応募いただいた上で、面談・面接の中でご相談させてください。

使用ツール
デザイン:Figma
コラボレーション:Slack、miro、Jira
非公開求人
非公開求人
給与
1000万円 〜 2000万円
業種
IT・通信・インターネット
勤務地
東京都/大阪府
業務内容
<具体的な仕事内容>
「経験・データを資産化して企業変革を支えるプラットフォーム」である当社プラットフォームを用いて、製造業のエンタープライズ企業に新しいソリューションを企画・提案・開発・デリバリするポジションです。エンタープライズ企業の経営課題や事業課題の把握・抽出、その課題解決のためのソリューションをプロダクト/ITツール/業務設計/BPOなど様々な手法を用いて解決する役割をお任せします。ターゲットは、製造業の経営層・営業・技術/設計・調達・製造・サービス部門など全社に渡ります。CxOや部門責任者などのカウンターパートに対し、テクノロジーパートナーの立ち位置で事業を推進していただくことを期待しています。
・顧客の経営課題、事業課題のヒアリング
・課題を解決するソリューションの提案
・ソリューションの開発とデリバリ
・ソリューションのオファリング化と横展開
・ソリューションをフックにした勝ち筋整理と戦略への適用

非公開求人
非公開求人
給与
850万円 〜 1200万円
業種
IT・通信・インターネット
勤務地
東京都
業務内容
「当社Drawer」における認証認可領域の開発を担っていただきます。
エンタープライズ向けSaaSに求められるテナント管理・ユーザーアカウント管理・権限コントロール等をステークホルダーと議論・協働しながら開発を進めます。

具体的な業務例は以下を想定していますが、業務内容はこれに限定されるものではありません。
認証基盤(Auth0)と連携した顧客ユーザー管理システムの開発
当社 Drawerにおけるユーザー認可の開発(RBAC、ABAC、ReBAC等を想定)
マイクロサービスにおけるAPI認証と認可の開発(OAuth2.0を使った認証認可を想定)
各サービス・チームの認証認可に関するアーキテクチャレビュー
非公開求人
非公開求人
給与
850万円 〜 1200万円
業種
IT・通信・インターネット
勤務地
東京都
業務内容
当社関連プロダクトのQA戦略策定や実行のリードを担っていただきます。
「どう品質担保するか・どうプロセス改善するか」にとどまらず「なぜ品質が重要なのか・私たちは今何に拘るべきなのか」といった大局的な視点に立ってステークホルダーと議論・協働しながらQA戦略をリードすることで、お客様に継続的に価値提供を行い、信頼を獲得することがミッションです。

■具体的な業務例は以下を想定していますが、業務内容はこれに限定されるものではありません。
プロダクトビジョン・事業戦略・組織状況を踏まえたあるべき品質の定義
ミッション達成のためのQA体制や仕組みの構築(QAメンバーの育成や採用含む)
テスト戦略の策定、テスト計画・設計・実行のリード
プロダクト仕様の品質観点でのレビューや改善提案
ソフトウェアデリバリープロセス全体で自動テストと手動テストの継続的なテスト推進
その他、品質に関する課題提起や施策の企画・推進