業務内容
【業務概要】
パワートレイン、シャシー、先進安全(ADAS)、コネクティビティ等の制御システムの
構想/機能設計/ユニット設計の経験を活かし、論理的/システム思考を活用した
クルマ全体を捉えた制御システムのアーキテクチャ設計および開発環境の構築を
担当いただきます。
【職務詳細】
(1)車載制御システムのアーキテクチャ開発:
・走行系、安全系、コネクティビティ系などクルマ全体の制御システムの要求分析、
機能アーキテクチャ設計、物理アーキテクチャ設計および分析/評価を行います。
(2)システムアーキテクチャ開発環境の構築:
・クルマ全体でのシステムモデルと各部品/ユニットの各種分析モデルとの
モデルベース連携環境およびモデルベース開発のプロセス、モデル構造、
共通データインターフェイスの設計など開発手法を構築します。
【ミッション及び採用背景】
・マツダは個別部品/ユニット単位でのモデルベース開発を推進しており、
クルマ全体のシステムモデルと部品/ユニットの各種分析モデルをシームレスに
連携したモデルベース開発を実現できる環境構築や安全論証や形式手法などの
先進的開発手法、開発ツール類を独自に整備しています。
・CASE時代のクルマの価値は自動車制御システムの機能を主体に実現されていきますが、
その規模の急速な拡大と複雑化に対し、次世代のクルマを商品として成功させる為、
クルマを大規模な1つのシステムとし捉え、プロダクトラインとしての継続的な進化、
拡張が行えるシステムアーキテクチャに基づく開発を行う必要があります。
・こうした取り組みはモデルベース・システムズ・エンジニアリング/MBSEと呼ばれ、
近年、航空・宇宙、自動車業界の中で大きな注目を浴びておりますが、
マツダでは他社に先駆けた取り組みを行っており、今回ご入社をいただく方には
その一員として、ご活躍をいただくことを期待しております。