アカリクキャリアは大学院を修了したすべての方に向けた転職エージェントです。
採用担当者様はこちら

検索結果 4362

2401-2430 / 4362
非公開求人
非公開求人
給与
400万円 〜 1200万円
業種
メーカー
勤務地
愛知県
業務内容
半導体の企画/開発/設計業務
・顧客(車両メーカ&社内システム部署)への技術提案
・論理仕様の検討・提案と顧客提案、デジタル回路設計
・デジタル回路IP開発
・他社デジタル回路IPの選定/契約
・購入デジタル回路IPの使いこなし
非公開求人
非公開求人
給与
400万円 〜 1200万円
業種
メーカー
勤務地
愛知県
業務内容
パワーモジュール、アナログ(ASIC)半導体のパッケージにおいて、顧客要求、競合に対する競争力、量産性を実現する材料とその加工技術の開発を行うのが我々の仕事です。

【業務の詳細】
 ■接合材料開発(焼結・はんだ材)
 ■加工技術開発(金属接合・洗浄・表面改質)
 ■絶縁樹脂材料開発
 ■品質設計の検証および状態把握、耐久劣化の現象およびメカニズム解明
非公開求人
非公開求人
給与
500万円 〜 1200万円
業種
メーカー
勤務地
愛知県
業務内容
車載半導体(ASIC)の検査データ解析
・検査データ解析ツールのインフラ整備やソフトウエア開発
・検査データアナリスト
・設備稼働向上、歩留向上
非公開求人
非公開求人
給与
600万円 〜 1200万円
業種
メーカー
勤務地
岩手県/愛知県
業務内容
車載半導体(ASIC)のプロセス開発業務
・BiCDMOSのプロセス要素開発、インテグレーション
・低Ron DMOSプロセス要素開発、インテグレーション
高品質設計等の高い設計技術を織り込むことが必要であり、プロセスインテグレーション、プロセス加工技術、プロセス・デバイスシミュレーション設計、素子の試作評価、解析までの幅広い業務となっています。
非公開求人
非公開求人
給与
600万円 〜 1200万円
業種
メーカー
勤務地
愛知県
業務内容
車載半導体(ASIC)のパッケージ実装開発業務
・車載小型パッケージ開発
・高放熱樹脂材料開発
・パッケージ構造設計
非公開求人
非公開求人
給与
600万円 〜 1200万円
業種
メーカー
勤務地
愛知県
業務内容
車載半導体(ASIC)の企画/開発/設計業務
・顧客(車両メーカ&社内システム部署)への製品提案&技術折衝
・論理仕様の検討&顧客提案
・MBDによるシステム設計
・デジタル回路設計
・アナログ回路設計(AFE、電源、ドライバなど)
非公開求人
非公開求人
給与
500万円 〜 1200万円
業種
メーカー
勤務地
愛知県
業務内容
ご経験に応じて以下のいずれかの業務に従事いただきます。
・ITセキュリティ全般の戦略立案(最新技術・脅威調査、ロードマップ作成等)
・デンソーグループ内クラウドセキュリティ環境の企画構想・構築・グローバル展開
・AWS標準基盤におけるセキュリティ強化企画の推進
・マルチクラウドに対応したセキュリティ基盤の企画・構築
非公開求人
非公開求人
給与
500万円 〜 1200万円
業種
メーカー
勤務地
愛知県
業務内容
ご経験に応じて以下のいずれかの業務に従事いただきます
「データ分析基盤」の開発・運用
  - AWS等のクラウドサービスを使ったシステム開発
  - 既存システムとの連携機能開発
 - 様々なデータ形式やユーザ要望への柔軟な対応
または
「データ利活用アプリケーション」の開発・運用
  - ユーザが簡単に使えて意思決定を支援するツール開発
 - 機械学習・AIを取り入れたソリューション開発
または
システム品質評価
  - 継続的かつスピードのある改善を支える開発・評価プロセスの構築
非公開求人
非公開求人
給与
500万円 〜 1200万円
業種
メーカー
勤務地
東京都
業務内容
物流業務の実態に合ったソリューションを提供するために、内閣府が定めた物流データガイドラインに沿いつつ、扱いやすいデータベースを実現するソフトウェア設計業務
・顧客・ユーザーヒアリングおよびそれにもたれたITシステム企画(データベース構想)
・データベース要件定義と設計書作成
・社外ITベンダーを含むソフトウェア開発プロジェクトマネジメント
非公開求人
非公開求人
給与
400万円 〜 1200万円
業種
メーカー
勤務地
東京都/神奈川県/愛知県
業務内容
・現時点での応募職種の確定は不要です!
・デンソーの全てのソフトウェア開発関連の部門の中で、スキル/経験がマッチングする部門をご案内!

【応募後の流れ】
・ソフトウェア開発の部署で書類を拝見します
・合致するポジションがあった方へ、一次面接をご案内
(複数ポジションある場合は、複数部門との面接も可能です)

職種:ソフトウェアコネクティッド先進安全・自動運転基礎研究/要素技術開発

業務例(一例です)
・自動運転Lv4のソフトウェア技術開発
・Lv4自動運転のクラウドPF開発
・データ分析・AI技術開発
・自動運転に向けた認識、予測・判断アルゴリズムの研究開発
・自動運転、先進運転支援システム(ADAS)のシステム設計
・電動車を活用した充放電サービスシステムのソフトウェア開発
非公開求人
非公開求人
給与
600万円 〜 1000万円
業種
メーカー
勤務地
東京都
業務内容
自動運転の実現に向け、カメラ/Lidar/レーダ等のセンサ情報を活用して車両周辺環境を認識し、他車/者の行動を予測しながら最適な判断ができるアルゴリズムの研究開発に取り組んでいただきます。
(具体的には以下のいずれかに携わっていただきます)
【1】周辺環境認識アルゴリズムの研究開発
【2】予測・判断アルゴリズムの研究開発
【3】AIの品質保証に関する要素技術の研究開発

■募集背景
AI(機械学習、深層学習)の技術を自動車システムに実適用していくための研究開発を推進しています。
日々進歩していく技術分野ですので、高い専門性を持った方と実際の車両、データを活用しながら、先端技術を自動運転に適用していきたいと考えています。

開発言語:C++/Python/Matlabなど
非公開求人
非公開求人
給与
500万円 〜 1200万円
業種
メーカー
勤務地
愛知県
業務内容
自動運転、BEVを支える車載電子製品のEMC設計技術開発

【業務の詳細】
・車載電子製品(高機能車載コンピュータ、高出力/高効率 電力変換器等)を対象としたEMC設計技術開発 および それに伴う計測・解析技術開発
・将来的に、以下の業務に携わっていただく。
 -開発技術の海外拠点へのグローバル展開
 -標準化団体での委員会活動に参画
非公開求人
非公開求人
給与
600万円 〜 1200万円
業種
メーカー
勤務地
愛知県
業務内容
電気自動車やハイブリッド車などに不可欠な次世代パワーエレクトロニクス製品におけるモータコントローラ(インバータハード)およびコンバータなどの電力変換器の開発設計およびその評価
(以下業務のいずれかに携わっていただきます)
①小型、軽量化の構造設計
②高出力化、高効率化のためのパワー回路設計
  及び冷却・熱設計
③上記に関わる構成部品の設計
非公開求人
非公開求人
給与
600万円 〜 1200万円
業種
メーカー
勤務地
愛知県
業務内容
高信頼性データ活用基盤のエッジECUのソフト技術開発
・汎用OS技術を活用した Edge ソフト基盤開発
・汎用クラウド技術を活用した IoT ソフト技術開発
・次世代SoCに対応するミドルウェア/ベーシックソフト技術開発
・次世代データ通信プロトコル開発
・セキュリティ/ソフトライセンスへの対応
・半導体関連企業/テック企業との協業促進
非公開求人
非公開求人
給与
500万円 〜 1200万円
業種
メーカー
勤務地
愛知県
業務内容
熱マネジメントシステム、製品の要素技術開発
・電動車向け熱マネジメントシステムの冷凍サイクル開発
・電動車向け熱マネジメントシステムの制御開発
・高性能、省冷媒を実現する新たな熱交換器の開発・設計
・脱フロン対策として新冷媒対応技術の開発
・車両エンジンの排熱からエネルギーを取り出し、再利用につなげる技術開発

※当ポジションでは、株式会社デンソーの社員として株式会社SOKEN(株式会社 SOKEN (soken-labs.com))に出向いただきます。
・応募者個人情報の第三者提供⇒有
 ・提供目的⇒当該求人募集は、出向先企業と協力をして実施しておりますので、採用活動実施のために下記提供先に個人情報を提供させていただくことに同意の上、ご応募ください。
 ・提供先⇒株式会社SOKEN
非公開求人
非公開求人
給与
500万円 〜 1200万円
業種
メーカー
勤務地
愛知県
業務内容
カーボンニュートラル社会実現、及びデンソー事業拡大の主軸となる環境関連分野の製品開発に従事頂く。具体的には、CO2回収または、SOEC(Solid Oxide Electrysis Cell、固体酸化物形水電解装置)のシステム(=主機+補機+全体制御)の設計業務を担当する。
・顧客とのシステム仕様の交渉
・主機(内製)、補機(外製)への要求仕様の提示、選定
・社内外実証用システムの設計、試作
非公開求人
非公開求人
給与
500万円 〜 1200万円
業種
メーカー
勤務地
愛知県
業務内容
カーボンニュートラル社会実現、及びデンソー事業拡大の主軸となる環境関連分野の製品開発に従事頂く。
具体的には、水素生成や燃料電池といったカーボンニュートラルなエネルギー生成技術の開発を担当する。
・燃料電池システムの開発/制御系開発
非公開求人
非公開求人
給与
600万円 〜 800万円
業種
人材ビジネス・コールセンター
勤務地
神奈川県
業務内容
【ミッション】
世界初のアンモニア合成技術を持つベンチャー企業である当社において、新技術開発(次世代触媒の創出・研究開発の推進)、もしくは触媒量産化(第一世代触媒の工業化及び合理化)を担っていただきます。

当社が保有する新技術は、世界に通用するポテンシャルを秘めており、スタートアップを数年間で売上数百億円規模に成長させる重要なポジションです。

現在、第一世代触媒の量産化には目途を付け、事業としては初号機のアンモニア製造装置を上市いたしましたが、更なる事業拡大・コスト低減・性能アップ、並びに、東工大と連携をしながら、次世代触媒の研究開発を強化していきたいと考えております。

将来的には、他チームの業務や海外展開に関わる業務等、触媒開発に関わる様々な業務に挑戦いただくことも可能です。

直近は、ご経験とご志向性次第で、下記、新技術開発・触媒量産化いずれかの業務をお任せいたします。

【新技術開発の具体的な業務内容】
・新規触媒材料の設計/合成/試作/性能評価を行う
・高性能化に必要な材料の物性へのフィードバックを行い、新規触媒創出の提案を行う
・原料調達性の確認、製造委託会社の選定を行い、工業化基礎検討を行う

【触媒量産化の具体的な業務内容】
・第一世代触媒の製造技術確立、製造原価低減を推進する
・ベンダー巻き込んだ量産試作を通じ、品質/コスト/納期/安全/環境面におけるロバスト設計を確立する
・製造法の合理化を諦めずに追及し続け、抜本的なコスト削減を果たす
・様々な課題を要素技術(触媒)、生産管理技術(生産/品質/原価計算)、プロマネの観点で考察・実行し、事業具現化へ貢献する
非公開求人
非公開求人
給与
450万円 〜
業種
人材ビジネス・コールセンター
勤務地
東京都/神奈川県/新潟県
業務内容
全ての事業において、研究開発 業務全般を募集しております。
非公開求人
非公開求人
給与
1000万円 〜 3000万円
業種
コンサルティング
勤務地
神奈川県
業務内容
研究分野ごとにおける研究開発のプロジェクトマネージャーを募集しています!

【注目技術分野】
■A. 情報電子材料
フレキシブルディスプレイカバー用の透明ポリイミド(PI)
低誘電率低損失ポリイミド(PI)
脂環式エポキシ
UV硬化性樹脂(LCDフォトスペーサー)

■B. 高級ポリオレフィン
環状ポリオレフィン
エチレン-ビニルアルコール共重合体(EVOH)
ポリ-4-メチルペンテン-1(PMP)
太陽電池用EVA系封止材
二軸延伸ポリプロピレンフィルム(BOPP)
低誘電ハイドロカーボン(硬化型ビニル系樹脂、液状ポリブタジエン、SBS)

■C. 高性能合成ゴム
熱可塑性ポリエステルエラストマー(TPEE)

■E. エンプラ
ポリエーテルサルホン(PES)
ポリアセタール
ポリフェニレンサルファイド(PPS)
特殊PC
ナイロン&コンポジット
モノマーキャストPA
特殊ナイロン(難燃、発泡、MXD6)

■F. 機能性膜材料
光学グレードのポリメチルメタクリレート(PMMA)ベースフィルム
光学グレードトリアセテートフィルム(TAC)ベースフィルム
光学グレードのポリビニルアルコール(PVA)フィルム
自動車グレードのポリビニルブチラール(PVB)シート
アクリル系フィルム(光学用)
PETフィルム(光学用)

■プロジェクトマネージャー
1. 関連分野における技術および産業政策の追跡・調査、会社の技術情報の収集および分析業務の統括。
2. ユーザー需要発掘、技術発展研究などの実施。
3. 研究開発チームを率いて組織して重要プロジェクトやキー技術の難関攻略の実施。
4. 重要技術方案の論証とレビューの推進、研究開発成果の検収、科学技術成果の転化の促進。
5. 会社が必要とする中核研究開発人員と技術専門家の推薦・導入。
6. 会社から指示されたその他の関連業務。
非公開求人
非公開求人
給与
400万円 〜 500万円
業種
金融・保険
勤務地
東京都
業務内容
■全国地方リゾートにおけるラグジャリ―ホテル開発運営のアセットマネジメント、プロジェクトマネジメント
-素地不動産取得デューデリジェンス、売買実務
-開発許可に関する行政確認、建築シミュレーション、
-ホテル開業後の運営収支シミュレーション作成、投資分析インフォ
メモ作成、競合コンプセットの調査
-ホテル開発ファンドの設定、募集
■事業会社向け投資業務
アンダーバリューの上場会社向けPIPES投資、プレIPOファイナンス業務
-業界マーケット分析、事業分析、事業DD
-投資分析、インフォメモの作成、
-ファンド組成、募集、運営
※案件は多岐複雑に渡るため、OJTを踏まえ適正に応じた業務をお任せします。事業不動産金融の最前線に興味がある方を希望します。"
非公開求人
非公開求人
給与
400万円 〜 530万円
業種
マスコミ・広告・デザイン
勤務地
東京都
業務内容
解析業務
・データ処理プログラミング、集計、解析業務
・統計解析、多変量解析、モデリング
・解析結果のレポーティングや報告など
※統計解析やデータサイエンス用のソフトウェア、言語を使用しますが、経験は不要です。
 充実した研修制度をご用意してバックアップします。
非公開求人
非公開求人
給与
345万円 〜 400万円
業種
メーカー
勤務地
山形県
業務内容
■リチウムイオン電池の開発業務全般(材料評価、電極・セル構想検討~試作検証、プロセス開発業務)
【具体的には】
・電池(電極含む)の構想検討、設計、検証
・ラボスケールでの電極試作~電池試作、評価、検証・前工程(電極試作)~後工程(電池試作)の少量スケール検討(ラボ)を行い、その結果から実機設備(試作・生産設備)に展開する条件や工程検証
・プロトタイプセルの性能評価
・上記開発項目、検証方法の検討
非公開求人
非公開求人
給与
350万円 〜 700万円
業種
コンサルティング
勤務地
茨城県
業務内容
下記のようなお仕事をお任せします。(2024年1月現在)

・研究管理(日本支社の各プロジェクトの進捗を確認し、まとめて中国本社へ報告)
・中国本社との定例会議の通訳
・中国本社とのやり取り(都度の業務連絡)
・技術関連パワーポイント資料の翻訳・通訳
・日本語が流暢ではない副社長の日本語通訳(特に社内日本人PMとの会議時等)
・中国本社の研究管理システムへの資料アップデート
・中国本社からの委託事業の契約管理
・必要に応じて、中国本社のマーケティング部門とのやり取り
・日本側での研究成果の売り込み等

※将来的に研究開発への異動の可能性もございますが、確約はできませんため、異動前提でのご応募はお控えくださいませ。
非公開求人
非公開求人
給与
338万円 〜 510万円
業種
その他
勤務地
愛知県
業務内容
【業務内容】
■化学プラントの設備保全業務をお任せします。
・廃棄物処理設備、構築物のメンテナンス業務全般を担当していただきます
・プラントの延命化、設備の合理化に関する業務
・プラントの補修、改造に伴う工事の発注や立会および安全確保
・発注書の作成や請求書処理などの業務
 ※配属先のメンテナンスGは、5名体制となっております

同じメンテナンスでも部品を発注して自身で作業することもあれば、作業まで外注をして工程を管理することもあります。
都度起きる多様な故障や問題に対してどのように対処していくか、都度自分自身で考え、工夫することができるやりがいのある仕事です。
また、社内・社外を問わず多くの人ともかかわる仕事であり、コミュニケーションが重要になる仕事です。
 ※長期休暇中は繁忙期と重なるため、時期をずらして取得していただくことになります。
非公開求人
非公開求人
給与
500万円 〜 630万円
業種
IT・通信・インターネット
勤務地
東京都/全国
業務内容
TISのエンジニアリング専門組織として、全社横断で様々な事業の開発プロジェクトに参画します。
参画するプロジェクトは事業ドメイン(金融・産業・ヘルスケア・スマートシティetc)・事業主体(受託開発・TIS自社サービス)・開発規模(開発工数:数百人月の超大規模から数人月のMVP開発)を問わず、様々です。

我々の組織活動は大きく2つに分かれます。

<開発協業~事業開発を「技術者」としてリードする>
社内の事業オーナーやPM/PLと一体となり、開発プロジェクトに参画し、PJの成功を技術面でリードします。
事業も開発形式も開発規模も様々な案件がターゲットですが、我々が参画する業務に共通するのは、ITアーキテクト(テックリード)・開発リーダ・エンジニアとして、技術リスク・技術難易度の高い案件=【技術的に難しい開発案件】に取り組むという点です。
そこにプロジェクトおよび事業の成功のために参画するということが我々のミッションです。
誰かに決めれた仕様に沿ったモノづくりではなく、自らが作るものの方向性や開発プロセスを定めて開発を進めていくスタイルですので、難易度としては高いですが技術を磨くという点ではうってつけな環境と自負しています。
 
<開発施策公開~技術ナレッジを汎化し公開する>
開発協業を通じて我々のエンジニアは、多くの技術的なテクニックやナレッジを得ます。それの恩恵を単一プロジェクトにとどめることなく、TIS全社および一般の開発現場に還元する=オープンイノベーションを生むべく、ナレッジを汎化して一般公開する取り組みを行っています。この公開場所が <Fintan>です。
アプリケーションフレームワークであったりガイドであったりツールであったり開発事例であったり・・・形は様々ですが「再利用可能な技術ナレッジ」を世に公開し、TISの開発競争力強化とエンジニア市場の活性化を目指しています。

------
これらの活動を「大型システム開発」「Webアプリケーション開発」「モバイルアプリ開発」「新規事業特化開発」「フレームワーク・ツール開発」「XR事業開発」のそれぞれの切り口にて活動し、そのフィールドを担うエンジニアメンバを現在募集しています。

本求人は上記ポジションの集約ポジションです。ここに「」を加えたすべての求人はテクノロジー&イノベーション本部所属のエンジニア・デザイナーとして同一組織に採用します。
特定ポジションにご興味関心がおありの方は、そちらにエントリください。ポジション不問の場合は本求人にエントリーください。
 ※希望に応じた内部のジョブローテーションは活発に行っており、入社後のキャリア・ジョブチェンジも容易です。





非公開求人
非公開求人
給与
500万円 〜 750万円
業種
IT・通信・インターネット
勤務地
東京都/全国
業務内容
本求人ではTIS全社のビジネスに横断的に関わる「ITアーキテクト」として切磋琢磨し、ビジネスを技術でリードする仲間を募集しています。
◆募集組織
 TIS株式会社の本部組織であるテクノロジー&イノベーション本部が本求人の募集組織です。約100名のアーキテクト・エンジニア・デザイナーが所属する組織であり、この中で「アーキテクトチーム」を編成しTISの様々なプロジェクトに参加します。

◆チームで取り組む業務内容
 我々が取り組む「アーキテクトチーム」の活躍フィールドは多岐にわたります。

 ・日本を代表する企業の経営を担うシステムのアーキテクチャを設計・構築するアーキテクトチーム
 ・官公庁・自治体が主導する大掛かりなシステムイノベーションをリードするアーキテクトチーム
 ・顧客/TIS自社の新規ビジネス創出において、素早くMVPを開発できる(さらには堅牢なシステムに仕上げられる)多能工なアーキテクトチーム

◆個人に期待される役割
 様々なアーキテクトチームの中で、個々人としての活躍フィールドも単一には限定しません。
 ・自身がプレーヤーとなり、ビジネス/システムのアーキテクチャ設計・構築を遂行する存在
 ・プレイヤーとしてのアーキテクトおよびその候補生たちを束ね、大掛かりなシステムインテグレーション/システムイノベーションをリードする存在
 ・少数精鋭で素早くビジネス価値を創出するエンジニアリングチームのプレイングリーダー

--------
技術経験豊富なメンバ、技術を軸にキャリア形成を目指す志の高いメンバたちと共に、日本経済を支えるビジネスシーンをフィールドに「技術力」でキャリアを形成しませんか?

【キャリアパス(1年後、5年後)】
<参画当初~1年程度>
  ・これまでの経験・得意分野に照らし合わせた開発プロジェクトのアーキテクト および後身の育成
<~3年程度>
  ・ご本人のキャリア志向に照らした領域でのアーキテクト および後進の育成
  ・ご本人が強みとする領域のTechLead
-----------------
※あくまで目安です。入社後早々にTechLeadとして活躍するアーキテクトも存在します。
  技術スペシャリストとして、ご本人のキャリア志向・技術志向に照らした活躍の場を提供します。
非公開求人
非公開求人
給与
500万円 〜 750万円
業種
IT・通信・インターネット
勤務地
東京都/全国
業務内容
本求人は新規事業創出を専門とする社内部門「インキュベーションセンター」の事業オーナーが持つ新規事業のエンジニアリングを専門とするポジションです
事業オーナーのアイデアから素早くプロダクトを開発・仮説検証し、改善していくサービス開発業務です。

<本ポジションでの主なエンジニアリング>
・プロダクトへのフィードバックを引き出すためのUI/UXのプロトタイピング
・新規事業のプロダクトに関するバックエンド/フロントエンド/インフラ開発
・仮説を検証するためのメトリクスの検討とモニタリングの基盤整備
・サービスのスケーリングと、そのスケールに耐える運用高度化

我々がエンジニアとして新規事業に向かうマインドは「決められたものを決められたとおりに素早く作る」ではなく、「エンジニアが作るべきものは、システムではなく「顧客への提供価値」」との考えで臨んでおり
エンジニアが新規事業のプロダクトオーナーを担い、事業オーナーと連携してプロダクト開発をリードしています。本ポジションではこのようなチャレンジに共感していただける仲間を募集します。
---------------------

この新規事業にフォーカスしたエンジニアリングの実践過程と得られた形式知は、「新規事業開発エンジニアリングトレイル」と名付け、TIS内での活用はもちろん社外にも公開しています。
またこのような活動を積極的に対外発信しています。
 ◇社外での発信事例
   Developer'sSummit2023~ SIerで「新規事業」を作るということ、SEが「価値」を作るということ
   日経クロステック~自らの失敗経験まで隠さず見せるオープンイノベーションの新たな方程式とは

【キャリアパス(1年後、5年後)】
現在のスキルセットに縛られることなく、得意領域を中心としつつフルスタックな技術力と提案型のマインドを身に付けることができます。

1年後: 多様なアプリケーション開発スキル(モバイル, Webフロントエンド, Web API, インフラ・ミドル, 運用など)を持ち、アジャイル開発に通じたソフトウェアエンジニア
5年後:個々の事業にマッチする適切なアーキテクチャを自ら設計・実装し、事業を成功に導けるテックリード
非公開求人
非公開求人
給与
500万円 〜 750万円
業種
IT・通信・インターネット
勤務地
東京都/全国
業務内容
募集組織は「Create and Boost Business with Technology」をミッションに、TISインテックグループ全体に先駆けた高度なエンジニアリングと新規事業創出を担う組織です。

現在XRを活用したサービスのローンチに向けてチーム一丸となって取り組んでいます。
XRチームには、事業課題を解決するR&Dチーム、サービス開発を行うアプリチーム、開発ノウハウの再利用化を行うフレームワークチームがあります。
今回、アプリチーム(BURALIT)またはフレームワークチーム(Extreal)のメンバーとして、まだ誰もやったことがないようなユーザー体験を事業オーナー、マーケと共に実現するXRエンジニア/デザイナーとして活躍いただくポジションを募集します。

 BURALIT(360度実写観光メタバースアプリ)
 https://www.buralit.com/ 

 Extreal(UnityベースのXRフレームワーク)
 https://fintan.jp/page/6717/

ご自身がこれまで培われたXRの得意領域をベースに即戦力として活躍いただくことを期待するとともに、ご自身のキャリアパスを見据えて活躍のフィールドを広げていただくことが可能なポジションです。

同組織は、プロジェクトで培われた新規事業開発・エンジニアリングのノウハウを積極的に社内外にオープン(https://fintan.jp/)にすることで、オープンイノベーションを目指す活動を積極的に推進している組織です。
単一プロジェクトへの貢献だけでなく、社内・TISインテックグループ・業界への貢献にも繋がる活動に携わっていただく点に魅力を感じていただける方には、高い達成感を感じていただけると思います。

 FintanのXRカテゴリページ(TISにおけるXRの取り組み)
 https://fintan.jp/blog-category/xr/

【キャリアパス(1年後、5年後)】
XRデザイナー/エンジニア

1年後: XRのサービス開発またはフレームワーク開発のチームリーダーを経験。
     XRエンジニア/デザイナーとして得意領域を拡大。
     
5年後: ご本人のキャリアパスに合わせてフレキシブルにキャリア形成いただけます。
     ex) XRサービスのプロジェクトリーダーまたはスペシャリスト
        XRフレームワークのプロジェクトリーダーまたはスペシャリスト
        テックリードとしてXRを切り口とした事業部の技術支援や施策推進
非公開求人
非公開求人
給与
500万円 〜 750万円
業種
IT・通信・インターネット
勤務地
東京都/全国
業務内容
TISインテックグループの開発競争力を高めるためのアプリケーションフレームワークや開発ツール等の技術開発を担い、全社に導入推進する業務です。
全社で多くの開発プロジェクトが導入するTIS独自FW~Nablarchの機能改善・プロジェクトへの導入支援・研修提供などを行う他、Springフレームワークを用いるプロジェクトに対してより開発生産性を高める方法を企画検討しナレッジとして公開するなど、単一プロジェクトだけでなく全社の様々な開発シーンの競争力強化を推進しています。

<技術開発の一例>
  ・TIS独自のJavaアプリケーションフレームワーク Nablarc
  ・ Spring Frameworkを利用する実プロジェクトで活用できる設計・開発標準 
  ・ Springアプリ開発ノウハウ集

【キャリアパス(1年後、5年後)】
■1年後
得意分野を持ち、技術力で技術開発に貢献するエンジニア。

■5年後
施策を企画・実行し、TISインテックグループに技術力で貢献するエキスパート。

組織として、TISインテックグループ全体に対する技術面での支援や、大規模システムのアーキテクチャ設計を担う役割も持ちます。入社後直近はアプリケーションフレームワークや開発ツールの技術開発に注力いただきますが、その後は開発現場に参画してアプリケーションフレームワークの導入支援や、アーキテクチャ設計などにもチャレンジしていただきます。

また今回募集組織には、社外にも技術発信しているハイスキルエンジニアが所属しており、日頃からエンジニア同士が技術について意見交流する風土が醸成されています。
エンジニア集団に身を置いて、技術的な刺激を受けて成長したい方には大いに魅力があると思います。