アカリクキャリアは大学院を修了したすべての方に向けた転職エージェントです。
採用担当者様はこちら

検索結果 515

181-210 / 515
非公開求人
非公開求人
給与
450万円 〜 650万円
勤務地
山口県
業務内容
プロセスシステム製品本部プロセス設計部にて海外の大手半導体デバイスメーカー向けにエッチング装置のプロセス開発、デモ対応業務をご担当いただきます。

具体的には、
・顧客の要求性能に対する既存設備を用いたプロセス条件(レシピ)の最適化
・顧客との仕様打ち合わせ
・納入装置のプロセス改善、改良提案(打ち合わせ)と検証
・新規開発する装置や機能を他部署と共同開発
を担当していただきます。
非公開求人
非公開求人
給与
450万円 〜 880万円
勤務地
東京都
業務内容
【業務概要】
臨床検査自動化システム・自動分析装置のハードウェア(電気)を担当し、血液検査の前処理工程の自動化・スピード化に向けた開発・設計を行う。

【職務詳細】
■システム・装置要件からそれぞれのパートで機能・詳細仕様書を作成
■電気設計(回路、プリント基板、FPGA)
■デバッグ、実機検証、システム検証で動作確認
■出荷および出荷後の製品サポート対応
非公開求人
非公開求人
給与
450万円 〜 880万円
勤務地
東京都
業務内容
【業務概要】
臨床検査自動化システム・自動分析装置の組込みソフトウェア設計

【職務詳細】
■システム・装置要件からそれぞれのパートで機能・詳細仕様書を作成
■ソフトウェア設計(C言語など)
■デバッグ、実機検証、システム検証で動作確認
■出荷および出荷後の製品サポート対応
非公開求人
非公開求人
給与
450万円 〜 880万円
勤務地
茨城県
業務内容
■那珂診断製品本部医用システム設計部において、医用分析装置の製品仕様の作成、システム設計、分析性能・機能評価および検査項目の分析プロトコル開発業務をご担当頂きます。

この医用分析装置の分析アプリケーション業務においては、例えば、検体や試薬の分注性能や総合分析性能、およびユーザビリティに関わる機能等の仕様策定、それら仕様項目の評価、検査項目の分析プロトコル等の開発業務を担当頂きます。これらの業務においては、化学や生物学、各種分析機器の知見が活用されます。
非公開求人
非公開求人
給与
450万円 〜 880万円
勤務地
茨城県
業務内容
【業務概要】
医薬品医療機器法(薬機法)ならび各国の薬機法に基づく薬事・法規対応業務

【職務の詳細】
- **診断システムセンタに配属される場合の業務内容**
- 海外の薬事・法規を管轄
- 社内規則の整備
- 海外パートナー企業との協議

- **医用システム第三設計部に配属される場合の業務内容**
- 検体検査自動化システムや医用分析装置の製品開発における薬事・法規業務の実務
- 開発チームと共に構想段階から上市、市販後管理までの薬事・法規遵守をサポート
- 薬事・法規関連の製品ごとのドキュメント作成
- 国内の薬機法や欧米のIVDR/FDA対応に関与する機会がある
非公開求人
非公開求人
給与
450万円 〜 880万円
勤務地
茨城県
業務内容
【業務概要】
医用分析装置(血液・尿分析装置、免疫分析装置、検体検査自動化システム等)のソフトウェア開発/デジタルソリューション開発を行います。

【職務の詳細】
①装置の制御ソフトウェア設計(機構制御/信号処理)
- ステッピングモーターを用いたロボットと光計測を行う測定器が融合した装置の組み込みソフトウェア設計とリアルタイム制御。

②装置に接続する周辺機器のソフトウェア設計(クラウドシステム/データ解析システム)
-「RemoteService」のアプリケーション開発やデータ解析システムの開発を担当。

③トータル・ラボラトリ・オートメーションのソフトウェア設計(ロボット制御/画像処理)
- 検体検査自動化システムの最適化搬送制御や新機能の開発。

④装置のIoTシステムのソフト・セキュリティ・ネットワーク設計(遠隔保守、予兆診断)
- 遠隔監視するデータ解析システムの開発や装置故障予兆診断に関する業務。

⑤ソフトウェア開発環境エンジニア(PC/OSの調査、選定)
- ソフトウェア開発環境や装置で利用するOSやPCの調査や選定。

⑥装置の情報系ソフトウェア設計(GUI/業務ロジック/データベース/通信)
非公開求人
非公開求人
給与
630万円 〜 880万円
勤務地
茨城県
業務内容
【業務概要】
電磁石電源装置の総合エンジニアとして、電磁石電源の設計業務、新設・既設電磁石電源装置の復旧サポート、外注ベンダーの試験及び品質改善活動、新規ベンダーの実力査定などを担当します。

【職務詳細】
- 新設電源のベンダー調整試験参画:ベンダーの工場内試験に参加し、技術習得、早期問題解決を図る。改善提案を行い、品質改善や原価低減を実施。
- 納入後の調整試験参画(試運転):ベンダーの現地試験に参画し、電源装置の技術を活かし、他機器の調整試験にも参加。
- 納入後装置の障害対応:障害発生時の復旧対応及び原因究明(FTA図作成等)を主体的に行う。トラブルシュートマニュアルを作成し、業務効率化を図る。
- 設計への改善提案:現場での経験を基に品質改善、原価低減を目的とした設計へのフィードバックを行う。
非公開求人
非公開求人
給与
620万円 〜 850万円
勤務地
千葉県
業務内容
【職務概要】
現地開始までの計画(工程、図書作成、社内外との調整)を行ないます。現地での機器調整および現地試験を通して製品の品質管理を行い安全に治療できる装置を顧客に提供いたします。顧客・社内・外部ベンダ等様々なステークホルダーとの調整を行い、試運転プロジェクトを円滑に進めることが求められます。

【職務詳細】
装置納入時の試運転業務、及びその準備業務
■試運転対応地域は国内、北米、欧州、アジアで国内外問わず数ヶ月~数年単位の現地への出張や赴任があります。
■粒子線治療装置は、真空機器、加速器、X線機器、大型回転ガントリ、位置決めソフトなど様々な技術の組み合わせで成り立っており、適性を見て担当業務に従事頂きます。
■現地試運転組織は所長の他に数人のスタッフ(外注含む)で構成されており、まずは所長の下で担当者(将来の所長候補者)として準備・現地経験・試験経験・マネジメント経験を積んでいただき、その後試運転所長として現地赴任いただく予定です。
非公開求人
非公開求人
給与
620万円 〜 850万円
勤務地
東京都
業務内容
【業務概要】
放射線治療機器の更新及び新規導入に伴う、企画立案、スケジュール管理、許認可関係フォロー、協力業者確保、工事搬入管理、顧客対応、社内調整、検収対応等のプロジェクト管理をお任せいたします。

【職務詳細】
■装置提案時
- 現地調査(各種打合せ含む)
- 治療室レイアウト図の作成とご提案(遮蔽検討含む)
- 改修工事の計画とご提案
- 改修工事の規模が大きくなる場合は、設計事務所との協議が必要となります
- 導入プロジェクト工程表(案)の作成とご提案
- 各種見積もりの取得と内容精査

■装置導入時
- 導入プロジェクトのご説明
- 院内の各部署との打合せを主体的に行っていきます
- 導入プロジェクト工程に沿った案件管理
- 契約後~検収までの案件管理を、顧客、協力業者、社内の調整をしながら行います
- 許認可関係書類の作成と顧客フォロー
- 申請書の作成と、提出(顧客対応)のフォローを行います
- 工事工程の管理
- 基本的には、工事体系の中に入っての管理は行いません。顧客と元請けとなる協力業者様との間に入り、案件の管理を行います。工事詳細計画は協力業者様と計画を行います。
- 搬入工程の管理
- 装置搬入の計画と、搬入後の調整作業の工程管理を行います。搬入計画に関しては、協力業者様と計画を行います。
- 現地立合い業務
- 現地での下記の作業に関して、立会い管理の業務を行います。既存装置撤去、改修工事(ポイントでの立合いとなります)、新装置搬入、各検査(工事及び装置)、各納品立会、顧客検収。

■その他
- 工事完了時の書類整理と保存。
- 物品および作業に係る発注納期管理。
- 工事見積りや契約書のコンプライアンス監理。(確認及び指導)
- 施工協力業者への安全教育。
非公開求人
非公開求人
給与
620万円 〜 850万円
勤務地
東京都
業務内容
### 業務概要
放射線治療機器の更新及び新規導入に伴う、企画立案、スケジュール管理、許認可関係フォロー、協力業者確保、工事搬入管理、顧客対応、社内調整、検収対応等のプロジェクト管理をお任せいたします。

### 職務詳細
- **装置提案時**
- 現地調査(各種打合せ含む)
- 治療室レイアウト図の作成とご提案(遮蔽検討含む)
- 改修工事の計画とご提案
- 導入プロジェクト工程表(案)の作成とご提案
- 各種見積もりの取得と内容精査

- **装置導入時**
- 導入プロジェクトのご説明
- 導入プロジェクト工程に沿った案件管理
- 許認可関係書類の作成と、顧客フォロー
- 工事工程の管理
- 搬入工程の管理
- 現地立合い業務
- 既存装置撤去、改修工事、新装置搬入、各検査、各納品立会、顧客検収

- **その他**
- 工事完了時の書類整理と保存
- 物品および作業に係る発注納期管理
- 工事見積りや、契約書のコンプライアンス監理
- 施工協力業者への安全教育
非公開求人
非公開求人
給与
450万円 〜 880万円
勤務地
茨城県
業務内容
**業務概要:**
電子顕微鏡(SEM/TEM/STEM)を制御する組み込みおよびアプリケーションソフトウェアの開発。

**職務の詳細:**
- 操作GUI、電子光学系制御、高精度ステージ制御、真空排気制御、リアルタイム画像処理などを担当。
- 製造工程における画像分析を用いて異常検査や完成品の検査、使用後の劣化状態の予測と現品との比較検証を行う。
- 組み込みおよびアプリケーションソフトウェアを活用し、電子顕微鏡の付加価値を創出。
非公開求人
非公開求人
給与
450万円 〜 880万円
勤務地
茨城県
業務内容
■CTシステム製品本部解析ソフトウェア設計部において電子顕微鏡(SEM/TEM/STEM)および画像データを活用したソリューション開発をご担当いただきます。

■様々なテクノロジーが支えている現代社会、まだまだ多くの問題の解決が望まれています。そのテクノロジー、そして問題解決を支える一つが電子顕微鏡です。問題解決には測定が不可欠です。環境分野を含めた材料分野や、感染症や医薬品を含めたヘルスケア分野など、電子顕微鏡がどのようなソリューションを創出すべきかを考え、企画、立案できる方を必要としています。当社の電子顕微鏡は観察用途だけでなく、例えば製造工程の全工程で活用いただけるモノづくりのパートナーの役割を担っております。撮影した観察画像を数値データ化し、そのデータを用いてどのようなアウトプットを生成し、顧客の課題を解決するか検討/開発いただく業務です。

■例えば、製造工程において画像分析を用いて異常検査を行ったり、完成品の検査だけでなく、使用後の劣化状態をソフトウェアを用いて予測し、現品との比較検証を行ったりします。

当部署は付加価値創出するための組み込みおよびアプリケーションソフトウェア開発を担う部署です。

組み込みおよびアプリケーションソフトウェア開発者と協働し、ソフトウェア技術を用いてどのような開発、ソリューションを創出するかを模索頂きます。
非公開求人
非公開求人
給与
450万円 〜 880万円
勤務地
茨城県
業務内容
【職務内容】
CTシステム製品本部CTシステムセンタにおいて、当社の分析、解析製品(主には電子顕微鏡)における海外の製品含有化学物質に関する環境法令対応をお任せします。
具体的には、
・製品の輸出先の法令の最新情報の収集。
・法令に対する製品の対応方針の策定。
・対応方針を踏まえた各製品設計部への法令遵守の指示。
・化学物質以外の輸出先の各国の電波法やEMC指令、安全規則等の法令に関する対応。
などをご担当いただきます。
非公開求人
非公開求人
給与
450万円 〜 880万円
勤務地
茨城県/東京都
業務内容
【職務内容】
ヘルスケア領域のデジタルソリューション開発を担う事業開発本部システム開発第二部にて、医療機関の検査室の皆様あるいは患者様が抱えている困りごとを解決に導くデジタルソリューションソフトウェア開発をお任せします。

<具体的には>
・医療機器の故障診断、リモートサービス(遠隔での保守作業)などのシステム開発における要件分析~機能設計
└クラウド環境で稼働するアプリ開発のため、ご経験に応じて環境構築やサイバーセキュリティーなどの関連業務もございます
・コーディングを発注するベンダーのコントロール
・3~4件程度の開発案件を並行して担当
・上流工程は2~3名、下流工程は4~5名でソフト開発を進めていただきます

病院・臨床検査センターなど、お客様先に納入した当社分析装置やデジタルソリューションに関して、稼働状況と利用履歴を分析することで、どのような機能が頻繁に利用されているか、どのような部分に改良の余地があるかがわかります。ここで得た情報をもとに、性能を向上させる、機能を追加する、UIUXの改良を施し、製品としての価値を向上させます。
非公開求人
非公開求人
給与
700万円 〜 1000万円
勤務地
東京都
業務内容
【職務内容】
事業開発本部システム開発第一部で当社半導体製造装置、半導体計測・検査装置のデータ活用システム、ソフトウェアの設計をお任せします。

<具体的にお任せする業務>
・半導体製造装置、半導体検査・計測装置のデータを用いたソリューションシステムの基本設計、評価、改良設計
・データ管理、解析システムの基本設計、特にデータベースの知識を有する開発業務。画像、テキストデータ、文書などを用いたサービスアプリケーション。
・組織全体への開発手法の浸透、ナレッジの展開、推進
・国内外の顧客先にて顧客のニーズをヒアリングし、そのニーズに対するデジタルソリューションの提案
・顧客先や当社顧客協創施設での評価

<開発環境>
・使用言語:Python,C,JavaScript,SQL
・OS:Linux,Windows

<開発目的>
当社では世界トップシェアを持つCD-SEM(半導体計測装置)をはじめ、電子線技術を用いた計測・検査・解析装置をグローバルに展開しており、社会基盤を支える半導体デバイスの製造に使用されています。
当社装置の画像処理、計測、解析性能及びユーザエクスペリエンスの向上や、装置間連携による半導体製造ラインの生産性向上を目的として、当社装置から得た膨大なデータを活用したデジタルソリューションシステムを開発しています。
非公開求人
非公開求人
給与
450万円 〜 880万円
勤務地
東京都
業務内容
【職務内容】
事業開発本部システム開発第一部で当社半導体製造装置、半導体計測・検査装置のデータ活用システム、ソフトウェアの設計をお任せします。

<具体的にお任せする業務>
・半導体製造装置、半導体検査・計測装置のデータを用いたソリューションシステムの基本設計、評価、改良設計
・データ管理、解析システムの基本設計、特にデータベースの知識を有する開発業務。画像、テキストデータ、文書などを用いたサービスアプリケーション。
・組織全体への開発手法の浸透、ナレッジの展開、推進
・国内外の顧客先にて顧客のニーズをヒアリングし、そのニーズに対するデジタルソリューションの提案
・顧客先や当社顧客協創施設での評価
非公開求人
非公開求人
給与
700万円 〜 1200万円
勤務地
東京都
業務内容
【職務内容】
事業開発本部システム開発第一部で当社半導体製造装置、半導体計測・検査装置のデータ活用システム、ソフトウェアの設計をお任せします。

<具体的にお任せする業務>
・半導体製造装置、半導体検査・計測装置のデータを用いたソリューションシステムの基本設計、評価、改良設計
・データ管理、解析システムの基本設計、特にデータベースの知識を有する開発業務。画像、テキストデータ、文書などを用いたサービスアプリケーション。
・組織全体への開発手法の浸透、ナレッジの展開、推進
・国内外の顧客先にて顧客のニーズをヒアリングし、そのニーズに対するデジタルソリューションの提案
・顧客先や当社顧客協創施設での評価
非公開求人
非公開求人
給与
450万円 〜 1000万円
勤務地
東京都
業務内容
・スクラムマスターの知識を要するアジャイル開発業務。対象は、半導体製造装置、半導体検査・計測装置のデータを用いたソリューションシステムやAI・画像処理・データ解析アプリケーションの基本設計、評価、改良設計。
・組織全体へのアジャイル開発手法の浸透、ナレッジの展開、推進。
※開発は自社プラットフォーム上(クラウド環境)で行います。
非公開求人
非公開求人
給与
450万円 〜 880万円
勤務地
東京都
業務内容
【業務概要】
社内の営業もしくは装置のアフターサービス向けのSalesforceシステム開発・運用を担当します。

【職務の詳細】
- **カスタマーサクセス**
Salesforceの価値を向上させ活用の定着化、Salesforceを用いたユーザーの成功体験支援を推進します。

- **エンハンス**
ユーザーと共に当社ビジネス課題を把握し、Salesforce標準機能を最大限活用したソリューションを検討、開発してユーザーへ提案します。

- **ロールアウト**
日立ハイテクグループ標準のSalesforceを国内外のグループ会社に対し現地へ訪れて展開します。

- **新規技術の調査、検証**
Salesforceの自立型AIエージェント「Agentforce」、統合データプラットフォーム「DataCloud」の調査・検証を行い、日立ハイテクグループへのSalesforceAI導入を推進します。
非公開求人
非公開求人
給与
630万円 〜 880万円
勤務地
東京都
業務内容
■業務内容
青梅調達部で医療検体の搬送・分析システムに必要な部材の調達業務を担当します。
主な品目は板金加工品、ケーブルハーネスなどの機構品、完成外注品です。
社内外のステークホルダーと連絡調整しながら、調達パートナー候補の選定、見積入手と内容の比較分析、契約条件交渉、納期・品質管理などの調達業務プロセス全般に従事します。

【具体的には】
・製品部材費の目標を達成するための原価分析と実現性あるアイデアを立案し実行する原価企画業務
・調達パートナーの開拓、評価、中長期的なパートナー戦略の立案と実行を伴うカテゴリーマネジメント
・各品目ごとの見積取得、契約条件交渉、社内稟議書の作成・説明、注文書発行・契約締結
・部材の納期・品質管理
・コンプライアンス、サステナブル調達対応
非公開求人
非公開求人
給与
630万円 〜 880万円
勤務地
東京都
業務内容
■業務内容
青梅調達部で医療検体の搬送・分析システムに必要な間接材の調達業務を担当していただきます。主な品目は、ソフトウエア、現地据付作業、修理品、社内営繕工事、などです。社内外のステークホルダーと連絡調整しながら、調達パートナー候補の選定、見積入手と内容の比較分析、契約条件交渉、納期・品質管理などの調達業務プロセス全般に従事していただきます。

【具体的には】
・製品部材費の目標を達成するための原価分析と実現性あるアイデアを立案し実行する原価企画業務
・調達パートナーの開拓、評価、中長期的なパートナー戦略の立案と実行を伴うカテゴリーマネジメント
・各品目ごとの見積取得、契約条件交渉、社内稟議書の作成・説明、注文書発行・契約締結など
・部材の納期・品質管理
・コンプライアンス、サステナブル調達対応
非公開求人
非公開求人
給与
400万円 〜 800万円
勤務地
福岡県
業務内容
職務内容: 生化学自動分析装置、免疫自動分析装置、検体検査自動化システムの設計開発を担っている、設計部開発設計グループにてソフトウェアエンジニア業務をお任せします。

【入社後お任せする業務】
・装置の制御ソフトウェア設計(機構制御/デジタル・アナログ信号処理)
・システム制御ソフトウェア設計(情報制御/DB制御/GUI制御)
・サービス・ソフトウェア設計(データ解析システム/機械学習)
・各種研究開発ソフトウェア設計(ロボット制御/画像処理/AI)
非公開求人
非公開求人
給与
450万円 〜 880万円
勤務地
茨城県
業務内容
■品質保証本部品質管理センタ規格法令グループにて正しく原産地を判定/管理した製品の市場提供をするため、原産地管理を中心とした、工場内の運営、教育、法令管理業務をお任せします。

・原産地判定管理に関する法令に則った原産地判定の仕組みの構築と、その運用サポート業務
・原産地の判定および原産地証明書の発給申請手続きに関する場内運営、教育、法令管理の推進
非公開求人
非公開求人
給与
450万円 〜 880万円
勤務地
茨城県
業務内容
■品質保証本部品質管理センタ規格法令グループにて、当社製品に関わる国内外の品質・信頼性(安全)規制に関する遵法管理業務として、以下をお任せします。

・国内外の法令の動向の監視
・法令遵守のため那珂工場の仕組みの構築・改善
・各現場が法令対応するためのサポート(法令動向情報の展開、法令対応アドバイス)
・社内外ステークホルダー(日立製作所、本社内他部門、他拠点事業所、国内外グループ会社)との交流
非公開求人
非公開求人
給与
450万円 〜 880万円
勤務地
茨城県/千葉県
業務内容
【業務概要】
粒子線治療装置の品質保証業務に従事し、品質管理や業者管理、試験検査、不具合対策を行います。

【職務詳細】
- 粒子線治療装置の品質保証業務(場内、現地)
- 購入品の立会検査
- 現地作業の品質管理、業者指導
- 医療機器QMSに従った業務管理
非公開求人
非公開求人
給与
450万円 〜 880万円
勤務地
茨城県
業務内容
【業務概要】
半導体製造工程で使用される高分解能FEB測長装置の品質保証業務の取りまとめ。

【職務詳細】
1. 新製品に対する形式認定試験
- 開発段階から参画し検証計画立案および社内認定試験対応。
- チームを編成し、市場要求に対する製品の妥当性を確認(性能、電気系、機構系、ソフトウェア、寿命、耐環境、技術法令、保守性)。

2. 量産開始後の出荷試験
- 出荷製品毎の「顧客納入仕様を満足しているか」、「場内検査で合格した製品が据付先でも問題なく稼働するか」の検査。

3. 製品納入後の保守業務
- フィールドサービス部門では解決できない技術的なインシデントに対応し、設計・製造部と再発防止策を策定。
非公開求人
非公開求人
給与
450万円 〜 880万円
勤務地
茨城県
業務内容
【業務概要】
品質保証本部評価解析品質保証部にて、半導体製造工程で使用されるウェーハ表面検査装置・ウェーハ欠陥検査装置の品質保証業務の取りまとめ。

【職務の詳細】
〇新製品に対する形式認定試験
- 新形式製品に対し、開発段階から参画し検証計画立案および、社内認定試験対応。
- 形式認定試験内容として、品質保証部内でチームを編成し、市場要求に対する製品の妥当性を確認(性能、電気系、機構系、ソフトウェア、寿命、耐環境、技術法令、保守性)。

〇量産開始後の出荷試験
- 出荷製品毎に、「顧客納入仕様を満足しているか」、「場内検査で合格した製品が据付先でも問題なく稼働するか」などの検査。

〇製品納入後の保守業務
- フィールドサービス部門では解決できない技術的なインシデントに対応し、設計・製造部と再発防止策を策定。
非公開求人
非公開求人
給与
450万円 〜 880万円
勤務地
茨城県
業務内容
【業務概要】
当社医用システム製品の品質確保、品質保証業務を担う部門にて、生産工程、試験工程、市販後管理のデジタル化推進による基幹システムの構築と統計管理を担当します。

【職務の詳細】
- 生産工程、試験工程、市販後管理のデジタル化推進による基幹システムの構築、管理
└ 担当フェーズはシステムの要件定義、基本設計、詳細設計、ベンダーコントロール、テスト、運用を行います(システムのコーディング、実装は行いません)。
- 生産工程、試験工程より出力される種々のデータの統計的手法を用いた品質分析。
非公開求人
非公開求人
給与
450万円 〜 880万円
勤務地
茨城県
業務内容
【業務概要】
当社バイオシステム製品(DNAシーケンサ、遺伝子検査装置など)の品質保証業務を担う品質保証本部バイオ分析システム品質保証部にて、製品開発/設計変更時の妥当性検証、生産品の出荷試験と統計的品質管理、国内外のコラボ先との連携を含めた品質情報の収集、苦情処理を行います。

【職務の詳細】
- 製品開発/設計変更時における妥当性検証
- 生産品の出荷試験と統計的品質管理
- コラボ先(海外/国内)との連携を含めた品質情報の収集
- 苦情処理

- 妥当性検証:レビューや各種試験を通じて製品の弱点を洗い出し改善に繋げる。
- 出荷試験と統計的品質管理:品質に変動がないかを日々点検し、不良の未然防止につなげる。
- 品質情報の収集:国内サービス部門や海外コラボ先とのコミュニケーションを通じて製品の安定稼働に寄与する。
- 苦情処理:品質問題が発生した際に原因究明や対策を関連部門と進め、再発防止策を策定・実施する。
非公開求人
非公開求人
給与
450万円 〜 880万円
勤務地
茨城県
業務内容
モノづくり・技術統括本部設計戦略本部システム設計部にて、日立ハイテク装置全般半導体検査装置、生化学分析計、電子顕微鏡など)に搭載する組込ソフトウェア(システム制御、画像処理、信号処理など)設計・開発ご担当いただきます。

・要件定義、基本設計、詳細設計、試作フェーズを担当
・製品認定フェーズの担当者へ技術的なアドバイス、フィードバック
・各装置で共通して使用するシステム制御(コンピュータシステム、メカトロ制御など)、画像処理(画質改善、画像分類、物体検出など)、信号処理など組み込みソフトの開発

入社後ご経験に応じた担当製品や開発部分をお任せし、OJT等を通じて製品を理解して頂き、ご自身の業務の幅を無理なく広げて頂ける環境です。