アカリクキャリアは大学院を修了したすべての方に向けた転職エージェントです。

検索結果 5334

871-900 / 5334
非公開求人
非公開求人
給与
22万円 〜 1000万円
勤務地
兵庫県
業務内容
●採用背景
カーボンニュートラル社会の実現に向け、大小さまざまなモビリティの電動化、モータによる車両駆動が求められています。電動化にはモータを制御するインバータが不可欠です。当社は自動車の電動化用製品のパイオニアとして20年以上前から幅広いお客様にインバータ、制御ソフトウェアを供給してきました。今回、自動車の電動化で培った技術を、さまざまなモビリティに適用するため、モータ制御ソフトウェアやモビリティに興味がある方を募集します。
●組織のミッション
・自動車などの各種輸送機械器具の開発、製造、販売、サービス
・自動車機器および社内他事業製品含めた将来事業に関わる製品開発に関する事項
・将来事業に関わる製品の制御設計開発およびインバータ設計開発に関する事項
●業務内容
電動モビリティ向けインバータの制御ソフトウェア設計(組み込みソフトウェア設計)
<具体的には>
電動モビリティ向けインバータにおける
・コンセプト検討、仕様作成
・コンポーネント設計
・MBDを活用したCAE解析
・制御ソフトウェア設計
・単体検証、実車適合性検証
●使用言語、環境、ツール、資格等
・MATLAB / SIMLINK / HILS / MILS等
●業務の魅力
・新しい製品開発のため、ご自身の今までの経験や知識を活かして、やりたいことを具現化できる環境です。
またインバータ開発を通じて将来の自動車機器事業や、カーボンニュートラル社会の実現に貢献できます。
●事業/製品の強み
三菱電機の自動車用電動化製品は20年以上の生産実績を有し、軽自動車からプレミアムカー・スポーツカーまで幅広い車種、システムに向け、これまで600万台以上のインバータを供給してきました。これからも高い技術力と豊富な経験を結集し、時代の変化とともに高度化・多様化する電動モビリティ分野のニーズに応え続けます。
●職場環境
①出張:有 (頻度:1回/2か月、期間:1日程度)
②転勤可能性と想定移動先:無
③リモートワーク:可 (週1~2日程度利用可能/個人による)
④中途社員の割合:約30%(グループ内)
●想定される時間外勤務
年間平均:約25時間/月
繁忙期:約30時間/月
●キャリアステップイメージ
モータ制御ソフトウェアの技術スペシャリストとして、姫路製作所および全社の製品開発を担っていく。
自動車機器事業の分社化(24年4月までに実施予定)に伴い、新会社設立後は三菱電機から新会社へ在籍出向予定。
(新会社出向中の賃金、福利厚生等の処遇は三菱電機基準、今回の分社化を理由にした勤務地変更なし)
※詳細は、「23年4月24日ニュースリリース『自動車機器事業の構造改革について』」を参照願います。
https://www.mitsubishielectric.co.jp/news/2023/0424.pdf
非公開求人
非公開求人
給与
23万円 〜 1000万円
勤務地
東京都/京都府/兵庫県
業務内容
●系統変電システム製作所について
当社の系統変電システムは80年以上の開発の歴史を誇り、世界中から高い信頼を得ております。その技術力は海外でも高く評価されており、世界各国で多くの製品が今日まで運用されてきました。主な開発製品としては、当社がトップクラスのシェアを持つガス絶縁開閉装置(GIS)、大容量外鉄形変圧器や内鉄形中小容量変圧器、電力系統保護・制御・監視システムなどがございます。
今後もこれまで培ってきたノウハウと高度な技術力を活かし、世界的な電力需要の伸長と、地球環境への配慮という外部環境の変化に対して、そのニーズを満たす高品質の電力インフラを提供し続けます。
★系統変電システム製作所についてhttps://www.mitsubishielectric.co.jp/saiyo/graduates/philosophy/place/transfer/
●募集背景
近年、カーボンニュートラルの観点から再生可能エネルギーへの注目が集まっており、従来の火力発電から、再生エネルギーにシフトしていく中で電力系統を今後いかに安定して運用していくかが大きな課題となっています。その中で当社が扱うFACTSは電力変換器を活用し新たな電力系統の課題を解決し安定化に貢献する手段として、HVDCは洋上風力などの電力の生産地・消費地間の大電力輸送を実現する手段として注目を浴びております。
世界的な市場動向、およびカーボンニュートラルに向けて需要に対し当社としても今後伸ばしていきたい分野でございます。成長事業につき、今後さらに規模を拡大していくため、中途採用を実施しております。
●業務内容
海外の電力会社を中心とした、電力送配電に使用される電力変換システム(FACTSまたはHVDC)のシステム開発をご担当頂きます。当社で製造している変換や制御機器、その他ケーブル、冷却装置など他社製品も含めて、システムとして顧客が求める性能を実現するための仕様策定、開発取りまとめを実行頂きます。
具体的には
・システムの要件定義/基本設計
・納品までの開発、設計、試験に関するスケジュール/コストなどのプロジェクト取り纏め
※海外顧客とのやり取りが中心となりますが、基本は国内からのリモート対応を想定しております。
※1案件FACTSで2~3年程度、HVDCで4~5年程度の期間となります。
<FACTS・HVDCについて>
従来の火力発電から、再生エネルギーにシフトしていく中で電力系統を今後いかに安定して運用していくかが大きな課題となっています。その中でFACTSは電力変換器を活用し新たな電力系統の課題を解決し安定化に貢献する手段として、HVDCは洋上風力などの電力の生産地・消費地間の大電力輸送を実現する手段として注目を浴びております。
★FACTS運用による北米系統の安定化
https://www.giho.mitsubishielectric.co.jp/giho/pdf/2018/1811104.pdf
●業務内容
国内、および海外の電力会社を中心とした、電力送配電に使用される電力変換システム(FACTSまたはHVDC)のシステム開発をご担当頂きます。顧客ニーズをヒアリングした上で、変換器や制御機器、その他ケーブル、冷却装置など他社製品も含めて、システムとして顧客が求める性能を実現するための仕様策定、開発取りまとめを実行頂きます。
具体的には
・システムの要件定義/基本設計
・納品までの開発、設計、試験に関するスケジュール/コストなどのプロジェクト取り纏め
※国内顧客の他、海外顧客とのやり取りも発生しますが、基本は国内からのリモート対応を想定しております。
(頻度はそれほど多くはございませんが、海外出張いただく可能性もございます。)
※1案件FACTSで2~3年程度、HVDCで4~5年程度の期間となります。
※顧客要望や最新規格から大規模システムを実現するための上流設計や開発業務に携わることができます。
●働き方
・在宅勤務:利用可(週2~3日程度利用可。時期により変動有)
※出社/在宅勤務の自由度が高く、休暇・育児休暇が取りやすい。
●業務の魅力/醍醐味
・再生可能エネルギー/脱炭素に直結する事業につき、国家規模のプロジェクトに参画することができます。
・再生可能エネルギーの導入に関わる新技術、成長産業に携わることができます。
・広い技術領域をチームで取り組むため、自分の技術のブラッシュアップや新たな技術の獲得が可能です。
・国内のみならず、海外の色々な部門・メーカ・お客様と仕事することができます。
・ご自身が考えたアイディア(顧客に対してのお提案)が製品となり、市場に投入され、次世代に功績を残すことができます。
・ご自身で新たな電力供給の方法を考えることができる仕事です。
●現場で働いている方からのメッセージ
・当課の業務は成長産業であり、会社としても力を入れている事業です。広い技術領域をチームで取り組むため、これまでのご経験/スキルが役立つ場がきっとあるはずです。お力添えいただけますと幸いです!
・ご担当いただく業務は、電力の安定供給、再生可能エネルギーの普及をサポートする製品であり、社会貢献性も非常に高いです。現時点ではマーケットシェアはそれほど高くありませんが、今後確実に伸びて行く事業であり、やりがいを持ってご対応いただけると思っております。皆様からのご応募、心よりお待ちしております!
非公開求人
非公開求人
給与
20万円 〜 1000万円
勤務地
兵庫県
業務内容
●募集背景
当製作所は、発電に関わるシステム、製品や上下水道、道路、交通など社会基盤を支える製品を世界各国の顧客向けに提供しています。
原子力発電は、再生可能エネルギーと異なり天候の影響を受けず、安定的な供給を行うことが可能なエネルギーです。原子力の分野では、最先端の技術を用いて「3E(安全性+エネルギーの安定供給、経済効率性の向上、環境への適合)+S(セキュリティ)」を支えることは重要で、当社はその一端を担うメーカーです。今後も原子力発電エネルギーを安全・安定的に供給していくためには、原子力発電所に納める製品の品質維持・向上が最重要となります。今回は、電力の安定供給を支える重要な社会インフラに関わる業務である、原子力発電所向け電気・計装制御システムに関する試験・検査業務をお任せできる方を募集します。
●業務内容
ご入社後は、まずは、原子力発電プラント電気・計装制御システム全般の工場試験、現地試験に関する品質管理業務をお任せします。
工場試験を通じて、現場での基本作業やご担当頂く設備の製品知識を習得頂く予定です。
その後、現地試験では、原子力発電所構内の当社定検作業所に出張・駐在(数か月)いただき、設備の据付け調整業務に従事頂く予定です。
≪具体的には≫
・顧客(電力会社)、プラントメーカー(三菱重工業)と工場・現地試験に関する試験計画の調整
・社内関係部門(営業・設計・工作・工事部門)と試験仕様に関する打合せ
・試験関連文書の作成(要領書・成績書・工程表・調査報告書等)
・工場・現地試験工程の計画と進捗管理
●配属部署
原子力部 品質管理課
●配属先ミッション
【原子力部】
・国内外の原子力発電プラントへの安全・安定運転への長期的貢献
・事業環境の変動に適応した新技術の獲得・先導による持続的成長
・保全ビジネスや海外展開・事業拡張による規模の維持&拡大
【品質管理課】
・原子力プラント、新型炉・燃料サイクル設備における制御盤・機器及び電気品/回転機関連製品の試験、検査、品質管理、プラントの現地総合試験調整の計画・実施等。
【プラント調整係】
・国内/海外建設プラント現地試運転計画、及び試運転取り纏め。
・中央盤・保護リレー盤・シーケンス盤・回転機器等の工場/現地試験/定検/修繕工事。【←★配属予定】
・調達品の工場受入検査・ユニット試験対応。
【計装制御品管係】
・一次系計装、二次系計装、電気ペネトレーション、研究用加速器、超電導応用機器等の工場/現地試験/定検/修繕工事。
【計算機システム試験係】
・中央計装設備・情通設備の工場/現地試験/定検/修繕工事。
●業務の魅力
電力の安定供給を支える重要な社会インフラに関わる業務であり、大きなプロジェクトに携わることができ、個人としてもチームとしても業務を通じて髙い達成感を得ることができます。
●製品の強み
原子力発電の将来性として、原子力発電所はCO2を出さない大規模かつ安定的な電源を供給するため、2050年カーボンニュートラル実現の上での「脱炭素、地球温暖化対策の切り札」です。また、燃料であるウランは長期間使用であり、リサイクルが可能なため、十分なエネルギー資源を持たない我が国において原子力発電所の重要性は今後一層高まる状況にあります。
●職場環境
残業時間 :月平均30時間/繁忙期45時間(短期の超繁忙期は60時間の場合あり)
出張:有 (場合によっては数か月~年単位長期出張あり)
転勤可能性:無
リモートワーク:有(ただし、出張中は原則不可)
中途社員の割合:約15%
●キャリアパス
入社後は、工場試験及び現地試験のOJTにて基本作業や製品知識の習得を図り、業務経験やスキルを積み上げて頂きます。将来的には、原子力発電プラントの大型更新工事に関する試験責任者(取り纏め)として、試験技術や折衝能力等の更なる向上を図って頂きます。
★「環境ビジョン2050」に関して
https://www.mitsubishielectric.co.jp/corporate/environment/vision2050/index.html
★神戸の暮らしについて
https://recruiting-site.jp/s/mitsubishi-itm/3695
非公開求人
非公開求人
給与
21万円 〜 1000万円
勤務地
香川県
業務内容
====
<新型コロナウィルス対策実施中>
選考を受けていただく方の健康面を考え、一次面接はWEB面接を実施中です。
(最終面接は工場見学・上長による職務説明も兼ねていることから、要相談)
お客様、社員とその家族をはじめとするステークホルダーの安全確保のために、これからも感染拡大防止に最大限考慮した採用・受け入れ体制を整えて参ります。
※入社時期については、状況に応じてご相談ください
=====
●採用背景
電力業界においては,特に電圧の高い高電圧領域において温暖化係数の高いSF6ガスを用いたガス遮断器が用いられてきたが,近年温暖化ガス排出量をゼロとすることができる真空遮断器が注目されている。三菱電機では半世紀以上にわたり真空バルブ・真空遮断器を製造してきた経験・技術を活用し,ガス遮断器の代替となる真空遮断器の開発を実施しているが,より早いカーボンニュートラル社会実現に向けて製品開発を加速するため,人材を募集する。
★受配電システム製作所に関して
https://www.mitsubishielectric.co.jp/saiyo/graduates/philosophy/place/receiving/
★受配電システム製作所 現場紹介
https://www.mitsubishielectric.co.jp/me/project/marugame/report.html
●配属部署
開閉器製造部 開閉器開発課
●配属先のミッション
◇開閉器製造部
カーボンニュートラルに対応した一流のハードウエアとサービスを提供する。
◇開閉器開発課
世界トップ3を狙えるようなわくわくする製品を開発する。
◇開閉器グループ(配属予定)
開閉器の開発設計
◇電力管グループ
真空バルブ(真空インタラプタ)の開発設計・生産設計・コスト管理
●お任せする業務
遮断器・真空バルブの設計・開発業務を行っていく中で製品知識・スキルを身に付けていただき、数年後に受注拡大に向けた活動を行っていただくことになります。
《具体的には》
真空遮断器の開発業務・設計業務にあたり
・顧客(電力会社/ゼネコン/サブコン/プラントメーカー等)要望の把握
・関係技術部門と連携した製品の設計及び、仕様書の作成
・製品設計にあたり,構造設計,構造解析,電界解析,磁界解析,熱流体解析による検討
・国内外へのサプライヤーからの部材調達にあたり,VE(Value Engineering)手法に基づいた価値の高い製品作り
・製品全体の工程管理・コスト管理
・関係部署に向けた製作指示(工作部門への製作指示、品管部門への試験指示)
●使用言語、環境、ツール等
3D-CAD:Creo
ツール:MATLAB
構造解析:ANSYS Mechanical Enterprise
電界解析:JMAG,COULOMB,Simcenter MAGNET Electric
磁界解析:JMAG
熱流体解析:Stream
●キャリアパス
入社後は開発・設計業務OJTにて弊社製品知識、設計業務に携わっていただきます。数年後、一連の製品知識、スキルが身に付いた後、製品開発プロジェクトを牽引するリーダーとして設計/解析/試作、実験・評価/解析を行っていただくことを想定していますが、本人の希望により製品企画や生産技術に携わっていただくことも可能です。
●業務のやりがい/魅力
・今までの経験・知識を活かして、何か新しい事を成し遂げたい、社会に貢献したい。
・国内だけでなく,海外出張もあり、グローバルに活躍できる仕事です。
●優位性/業界情報等
真空遮断器・真空電磁接触器は,国内市場においてトップシェアである。現在脱炭素に向けた新たな製品開発も行っています。
●職場環境
残業時間:月平均30時間/繁忙期50時間
出張:有 (1回/3か月、期間:2,3日)
転勤可能性:採用した方を転勤させる予定は現在のところ無
リモートワーク:有 (週3-5日程度利用可能/個人による)
※こちらもご参照ください。
三菱電機(株)電力・産業システム事業キャリア採用サイト
非公開求人
非公開求人
給与
22万円 〜 1000万円
勤務地
兵庫県
業務内容
●採用背景
自動車機器事業を牽引する姫路製作所は、1943年に航空機の電装品工場として設立され、モータリゼーションの発展とともに業容を拡張、現在では世界有数の自動車機器生産拠点となっております。オルタネーター、スターターから始まり、エンジン制御コントロールユニット、電動パワーステアリング、電動パワートレインシステム関連製品、先進運転支援システム関連製品など、ニーズの変化に対応した製品を開発・製造しております。今後も低炭素化へのニーズの高まりを背景に、高度化する自動車機器を姫路製作所の技術力で提供し続け、低炭素社会への貢献を目指しております。
今回はその中でますます重要性の増す電子部品の購入部品品質管理業務における担当者層を募集致します。
●組織のミッション
三菱電機姫路製作所は自動車機器を製造しており、車載用の高い品質を保有した製品をお客様に供給しております。そのQMSを構築しているのが品質保証部で有り、その中で、購入部品の品質を一手に引き受けているのが購入部品品質保証課となります。材料、機構品、電子部品を扱っており、全てにおいて、車載用品質のものを選定し、供給し、品質を維持し続けるのが当課のミッションとなります。
●業務内容
・購入部品品質保証課の中で、自動車機器に使用される電子部品のサプライヤ品質管理を実施頂きます。
<具体的には>
電子部品サプライヤの品質管理業務に携わっていただきます。具体的には,
・監査業務
・不具合対応業務
・品質改善活動業務 (品質データの分析,サプライヤとの継続的品質活動等)
となります。
●使用言語、環境、ツール、資格等
Officeツールの基本的な使用知識 (文書作成,データ分析,プレゼン資料作成等)
●業務の魅力
当課の業務は、製造される車載用部品の品質を保証するために重要であり、お客様に対して高品質かつ信頼性のある製品を提供する一端を担っております。この業務に携わることは搭載された自動車における信頼性と安全性の向上に直結し、社会に貢献することにつながります。また、電子部品のテクノロジーは常に進化しており、新たな課題や機会が日々生まれています。サプライヤ様や他部門と連携しながら新しい問題を解決し、品質を高めていくことは、常にチャレンジングであり、貴殿の論理的思考とコミュニケーション能力を発展させる絶好の機会となり個人の成長と達成感を感じることができます。
●事業/製品の強み
・当課では電子部品の信頼性評価,解析を行うために解析装置を多数保有しております。
解析技術を日々研鑽し,サプライヤ様での結果と比較検証を行っております。
・自動車に搭載される電子部品は非常に多く,そのため多数のサプライヤ様との取引があります。様々な部品・技術・サプライヤ様と触れ合うことができます。
●職場環境
①出張:有 (国内頻度:1回/2か月、期間:1、2日程度、海外頻度:年1、2回 期間:1週間程度)※担当業務による
②転勤可能性と想定移動先:有、研究所・関連他事業所・海外拠点
(ただし入社後、当面は姫路勤務前提)
③リモートワーク:可 (週1~3日程度利用可能/個人による)
④中途社員の割合:約50%(主務職のみ)
●想定される時間外勤務
年間平均:約20時間/月
繁忙期: 約35~45時間/月
●キャリアステップイメージ
・専門知識と経験を活かし、コミュニケーション能力、問題解決を発展させながら、製品担当としての成長と施策提案を実施し、リーダーシップが取れるように成長頂きたい。
自動車機器事業の分社化(24年4月までに実施予定)に伴い、新会社設立後は三菱電機から新会社へ在籍出向予定。
(新会社出向中の賃金、福利厚生等の処遇は三菱電機基準、今回の分社化を理由にした勤務地変更なし)
※詳細は、「23年4月24日ニュースリリース『自動車機器事業の構造改革について』」を参照願います。
https://www.mitsubishielectric.co.jp/news/2023/0424.pdf
非公開求人
非公開求人
給与
22万円 〜 1000万円
勤務地
兵庫県
業務内容
●採用背景
三菱電機は電動パワーステアリング用MCU(モータコントロールユニット。モータと駆動用コントローラを一体化した製品)を世界で初めて量産化し、以降トップレベルのシェアを維持し続けています。電動パワーステアリングは装着率の増加、自動運転化の流れなどもあり、今後も拡大の見込まれるビジネスです。今後の新規顧客含めた商談拡大に伴い、開発機種の増加が見込まれるため、一緒に新しい製品開発に取り組んでいただける人財を募集しています。
●組織のミッション
本部・事業部:電動パワーステアリングビジネスの収益性・拡大性を踏まえた事業戦略策定
電動パワーステアリング製造部:電動パワーステアリング用MCU製品の開発・生産戦略策定・実行(海外拠点支援含む)
課:ECUの回路設計・開発
●業務内容
電動パワーステアリング用ブラシレスモータ駆動コントローラの(以下、ECU)回路設計および機能・性能評価
<具体的には>
代表的な業務内容は、以下となります。(スキルに合わせて相談の上、決めていきます)
・3相インバータ回路、マイコンを使用した制御回路の電子回路設計およびプリント基板設計
・顧客要求仕様分析と設計検討
・ISO26262に基づいた機能安全設計
・ECUの設計評価(機能評価、波形評価、EMC評価 など)
・顧客との技術打合せ(カーメーカーやステアリングメーカー)
●使用言語、環境、ツール、資格等
職場で使用する言語は日本語です。
海外顧客やサプライヤとのやりとりもありますので、資料や打合せなどは英語を使用するケースもあります。もちろん、製品知識、英語スキルが身につくようOJTやOFF-JTにて教育、サポート致します。
●業務の魅力
電動パワーステアリングは自動車の「曲がる」機能を支える、電装品の中でも最も重要な機能を担う製品の一つであり、運転者の快適性、操作性などドライバビリティに大きく貢献しています。ADASや電動化など新しい技術の進化に伴い、電動パワーステアリング製品にもより高度な機能が求められます。様々な新技術を使用した、付加価値の高い製品開発に携わる事ができます。また、当社は世界中の顧客、サプライヤとのビジネス展開がある為、グローバルな活躍が可能であることも魅力の1つです。
●事業/製品の強み
電動パワーステアリングの搭載率は約80%以上で、今後も搭載率や車両規模増加が見込まれるため、更なる成長が期待できるビジネスです。電動パワーステアリングは当社が世界で初めて量産化した製品であり、これまでに培った経験やノウハウをもとにトップクラスのシェアを維持し続けています。また、三菱電機の研究所等も含めた技術連携もあり、総合電機の強みを活かす取り組みをしています。
●職場環境
①出張:有 (頻度や期間は業務状況による。出張先は国内、海外ともにあり)
②転勤可能性:有(但し、相談の上)
想定移動先:本社・海外拠点等(入社後、当面は姫路勤務前提)
③リモートワーク:可(個人、業務状況による)
●想定される時間外勤務
年間平均:約20~45時間/月
繁忙期:約45~60時間/月
●キャリアステップイメージ
入社後は、電動パワーステアリングの回路設計エンジニアとして基盤を固めるため、設計・評価業務に従事して頂きます。その中で、電動パワーステアリングアプリケーションの知識を深めながら、プロジェクトを牽引して頂くリーダーとしての活躍を期待致します。
自動車機器事業の分社化(24年4月までに実施予定)に伴い、新会社設立後は三菱電機から新会社へ在籍出向予定。
(新会社出向中の賃金、福利厚生等の処遇は三菱電機基準、今回の分社化を理由にした勤務地変更なし)
※詳細は、「23年4月24日ニュースリリース『自動車機器事業の構造改革について』」を参照願います。
https://www.mitsubishielectric.co.jp/news/2023/0424.pdf
非公開求人
非公開求人
給与
22万円 〜 1000万円
勤務地
兵庫県
業務内容
●採用背景
今後市場拡大が見込まれるモビリティの電動化やFA市場を背景に、基幹部品であるモータの市場は拡大していく見込こみである。当社としてはより競争力の高い製品開発を進める必要があり、これを担うモータ技術者を採用したい。
●組織のミッション
→姫電/他事本含めた将来事業に関わる製品開発に関する事項
→将来事業に関わる製品の構造設計開発およびモータ開発に関する事項
→工作機械用/二輪特機用モータの開発
●業務内容
電動モビリティおよひ工作機械用モータの電磁気設計
<具体的には>
電磁界解析を使ったIPM/IM等各種モータの磁気回路設計
●使用言語、環境、ツール、資格等
JMAG、EM-solution等の電磁界解析ツールを使った設計業務経験
●業務の魅力
新しい製品開発のため、ご自身の今までの経験や知識を活かして、やりたいことを具現化できる環境です。
またモータ開発を通じて三菱電機の重点事業であるFAシステム事業や将来の自動車機器事業に貢献できます。
●事業/製品の強み
三菱電機グループは常にFA業界をリードしてきました。また、自動車機器では各種回転機では大きなグローバルシェアを保有しています。これからも高い技術力と豊富な経験を結集し、時代の変化とともに高度化・多様化する業界ニーズに応え続けます。
●職場環境
①出張:有 (頻度:1回/2か月、期間:1日程度)
②転勤可能性と想定移動先:無
③リモートワーク:可 (週1~2日程度利用可能/個人による)
④中途社員の割合:約30%(グループ内)
●想定される時間外勤務
年間平均:約25時間/月
繁忙期:約30時間/月
●キャリアステップイメージ
モータの技術スペシャリストとして、姫電および全社のモータ開発を担う
自動車機器事業の分社化(24年4月までに実施予定)に伴い、新会社設立後は三菱電機から新会社へ在籍出向予定。
(新会社出向中の賃金、福利厚生等の処遇は三菱電機基準、今回の分社化を理由にした勤務地変更なし)
※詳細は、「23年4月24日ニュースリリース『自動車機器事業の構造改革について』」を参照願います。
https://www.mitsubishielectric.co.jp/news/2023/0424.pdf
非公開求人
非公開求人
給与
22万円 〜 1000万円
勤務地
兵庫県
業務内容
●採用背景
今後市場拡大が見込まれるモビリティの電動化やFA市場を背景に、基幹部品であるインバータの市場は拡大していく見込こみである。当社としてはより競争力の高い製品開発を進める必要があり、これを担う技術者を採用したい。
●組織のミッション
→自動車機器開発
→姫電/他事本含めた将来事業に関わる製品開発に関する事項
→将来事業に関わる製品の構造設計開発およびモータ開発に関する事項
●業務内容
電動モビリティ向けインバータの構造設計(熱設計)
<具体的には>
熱流体解析および熱回路を使ったインバータの熱設計
●使用言語、環境、ツール、資格等
各種熱流体解析ツールや熱回路を使った設計業務経験
●業務の魅力
新しい製品開発のため、ご自身の今までの経験や知識を活かして、やりたいことを具現化できる環境です。
またインバータ開発を通じて将来の自動車機器事業に貢献できます。
●事業/製品の強み
三菱電機グループの自動車機器は特に各種回転機では大きなグローバルシェアを保有しています。これからも高い技術力と豊富な経験を結集し、時代の変化とともに高度化・多様化する電動モビリティ分野のニーズに応え続けます。
●職場環境
①出張:有 (頻度:1回/2か月、期間:1日程度)
②転勤可能性と想定移動先:無
③リモートワーク:可 (週1~2日程度利用可能/個人による)
④中途社員の割合:約30%(グループ内)
●想定される時間外勤務
年間平均:約25時間/月
繁忙期:約30時間/月
●キャリアステップイメージ
熱設計の技術スペシャリストとして、姫電および全社の製品開発を担う
自動車機器事業の分社化(24年4月までに実施予定)に伴い、新会社設立後は三菱電機から新会社へ在籍出向予定。
(新会社出向中の賃金、福利厚生等の処遇は三菱電機基準、今回の分社化を理由にした勤務地変更なし)
※詳細は、「23年4月24日ニュースリリース『自動車機器事業の構造改革について』」を参照願います。
https://www.mitsubishielectric.co.jp/news/2023/0424.pdf
非公開求人
非公開求人
給与
400万円 〜 900万円
勤務地
兵庫県
業務内容
====
<新型コロナウィルス対策実施中>
選考を受けていただく方の健康面を考え、WEB面接を実施中です。
弊社へお越しいただく場合は、マスク着用やソーシャルディスタンスの確保、関係者の手指消毒の徹底等、安全面に十分に配慮してお待ちしております。
====
●採用背景
電力産業では、送配電分離や太陽光・風力などの再生エネルギーの導入など取り巻く環境が変化を遂げており、「電気を作る・送る・使う」仕組みにおいても大きく変わろうとしています。さらには電力システム改革により家庭や企業を含めた全ての利用者が、電力会社を自由に選べるようになる「小売全面自由化」が導入されました。当社は、これら電力事業の変遷と共に歩みながら、電力システムの改革に貢献してまいりました。今後も多様化していく電力運用のニーズに対し、当社が保有する幅広い電力技術とICTとを融合させた先進的なエネルギーソリューションを提供するために、事業の創出・推進を担っていく人材を募集しています。今回は、今後の事業成長に向けた原子力発電所向け計装制御システムに係る開発設計業務をお任せできる方を募集します。
★電力システム製作所について
https://www.mitsubishielectric.co.jp/me/project/power/report.html
●配属部門
原子力部 原子力計装制御設計課
●配属先ミッション
【原子力部】
・国内外原子力プラント安全・安定運転への長期的貢献
・事業環境の変動に適合した新技術の獲得・先導による持続的成長
・保全ビジネスと海外展開・事業拡張による規模の維持&拡大
【原子力計装制御設計課】
・デジタル制御装置を適?する原??計装・制御・保護設備の計画/開発/設計/製作。
・デジタル制御装置の技術取り纏め
※計装制御:通常運電に係る制御
※保護設備:有事の際に安全に制御するための設備
【R1グループ(配属予定)】
・計器ラック、ゲートウェイ(GW)、保守ツール、セキュリティ関連の開発・設計
【R2グループ】
・シーケンス盤、警報監視盤(ANN)関連の開発・設計
【R3グループ】
・PWR及びBWRプラント向け安全対策工事(特重工事)関連の開発・設計
【R4グループ】
・六ケ所再処理工場関連、及び中国(CPR1000)案件の開発・設計
●業務内容
・原子力発電プラントの中枢に当たる製品の開発・設計から、製造・納入後の保全に至る設計業務を一貫にて担当しています。上記業務のうち、原子力発電プラントの所内計装制御設備に関する開発及びシステム設計(装置(H/W、S/W)設計)をお任せします。
<具体的には>
・顧客(電力会社)、プラントメーカー(三菱重工業)との仕様調整
・設備仕様の策定(設計仕様書、図面の作成)
・エンジニアリング工程の計画と進捗管理、コスト管理
・原子力品質管理システムに基づいた設計品質管理
<言語、環境>
C言語、Visual Basic、汎用OS(Windows)に関する知識
●原子力業界の将来性
原子力発電の将来性として、原子力発電所はCO2を出さない大規模かつ安定的な電源を供給するため、2050年カーボンニュートラル実現の上での「脱炭素、地球温暖化対策の切り札」です。また、燃料であるウランは長期間使用であり、リサイクルが可能なため、十分なエネルギー資源を持たない我が国において原子力発電所の重要性は今後一層高まる状況にあります。
●業務の魅力
・電力、各種メーカーと共に大規模プロジェクトや大型設備の設計を担うことの充実感と完成時の達成感を味わえます。
・各種機器・設備とのインターフェース、機能・性能要求の実現を主体的にリードすることができます。
・SDGs、カーボンニュートラル等の観点での社会貢献に寄与することができます。
●職場環境
・残業時間 :月平均45時間※変動する可能性有
・出張:有 (月1~2回程度 短期出張(日帰り若しくは1泊程度)
・転勤可能性:無
・リモートワーク:有 (自由に取得可能。自主性に委ねる)
・中途社員の割合:約10%
●キャリアパス
入社後は、開発業務や設計業務のOJTにて製品知識や設計技術の習得を図り、業務経験やスキルを積み上げて頂きます。数年後に製品知識やスキルが身に付いた後には、原子力発電プラントの既設更新工事や新設工事の計画・設計において、専門技術の更なる向上を図って頂きます。
★三菱電機㈱電力・産業システム事業 中途採用サイト
https://recruiting-site.jp/s/mitsubishi-eng/
★神戸の暮らしについて https://recruiting-site.jp/s/mitsubishi-itm/3695" target-"_blank" winautomationvisibilitylandmark-"true">
https://recruiting-site.jp/s/mitsubishi-itm/3695
非公開求人
非公開求人
給与
400万円 〜 1000万円
非公開求人
非公開求人
給与
400万円 〜 1000万円
非公開求人
非公開求人
給与
400万円 〜 1000万円
勤務地
兵庫県
業務内容
●採用背景
今後数年間で生産規模の大幅増加を見込んでおり、製作所施設の再構築などの必要性が高まっている状況です。新旧施設・設備の整備、維持、管理業務も連動して増加していくことに伴う、組織力の強化のための採用です。
★電子通信システム製作所について
https://www.mitsubishielectric.co.jp/saiyo/graduates/philosophy/place/apparatus/
●業務内容
所内施設全般の整備/維持/管理に携わる部門にて、今後生産規模増に連動した施設・設備増強工事や既存施設・設備の仕様調整、工事実行計画、維持管理などに対応いただきます。
≪具体的には≫
・共通設備の投資計画の策定
・共通設備の維持及び保修計画の立案、実施、フォロー
・定期点検対象設備の設定及び見直し
・設備保修3ヶ年計画のフォロー
・行政、社内他場所、所内対応の窓口業務
●使用言語、環境、ツール、資格等
Windows、EXCEL、WORD、POWERPOINT、等
公害防止管理者(騒音・振動)、電気主任技術者、建築物環境衛生管理者(ビル管法)
●配属部門:生産管理部 施設環境課
●組織のミッション
【電子通信システム製作所】『コピー機から宇宙まで』幅広い事業を通して社会に貢献しています。
【生産管理部】生産構造改革業務および生産活動全般(輸出管理、起業投資/ヤード計画、資材/技術管理、情報システム、作業改善、知的財産全般、契約交渉)に関する事項。
【施設環境課】所内施設(ヤード、機械、設備、工具)の生産活動に付随して発生する業務(整備/維持/管理)
●業務のやりがい、価値、魅力
・多岐に渡る製品を製作するためになくてはならない工場施設・設備の取りまとめ部門での業務
・工事完了時には施設や設備など成果が目に見える達成感が得られる環境
●優位性/PR(製品の強み・業界情報等)
製品を直接扱っている部門ではありませんが、所内の多岐に渡る製品を製作するにはなくてはならない業務であり、製作所の関連業務を一手に引き受けています。
●職場環境
・残業時間:20~45時間/月(閑散期・繁忙期による)
・転勤:ほぼありません
・在宅勤務(テレワーク):可 出社業務主体ですが計画的な在宅勤務可
●想定されるキャリアパス
まずは募集内容の専門家としてある程度活躍いただいた後に、素養があれば管理職へのステップがございます。
非公開求人
非公開求人
給与
23万円 〜 1000万円
勤務地
兵庫県
業務内容
●業務未経験の方について
学卒・院卒に関わらず、大学在籍時に伝熱工学や流体工学を学習された方であれば本ポジションにてご活躍の可能性がございます。
本求人は研究職であり、基礎的な学問の理解が非常に重要になります。実際に大学での研究内容と当社での業務が大きく異なる方であっても活躍している社員も多数在籍しております。入社後も社内の教育制度や、外部セミナーの受講等により専門スキルを高めていただくことが可能です。
●博士号取得支援制度について
博士号取得を目指される方に対して経済的な支援制度がございます。会社としても博士号取得を推奨しており、経済面以外でも取得に向けた支援をいたします。
●ポスドクの方について
技術的なマッチングを重視いたします。ご所属の機関との契約に応じて入社月はご相談させていただきます。
●採用背景
先端技術総合研究所は当社グループの最先端技術の研究開発拠点として、事業を支える基盤技術から次世代製品やサービスの技術開発、将来の新事業の芽となる研究開発を推進することをミッションとしております。
当社インフラ事業領域においては少子高齢化やインフラの老朽化を背景にソサエティ5.0に代表されるAI・IoTを活用した生産性向上や省人化等、新たなニーズが生まれてきております。社会・顧客からのニーズに先端技術を活用してお応えするため、今回は伝熱技術、熱交換器に関する研究開発をお任せする方を募集いたします。
●配属グループミッション
CO2排出量の削減に向けて省エネ技術の発展は不可欠であり、オフィス・家庭でのエネルギー消費の約3割を占める空調給湯分野においても機器の省エネ化は喫緊の課題です。熱マネージメント技術グループは、伝熱技術と熱交換器の高度化により、空調給湯システムの省エネ化を推進して社会に貢献します。
★先端技術総合研究所について
https://www.mitsubishielectric.co.jp/saiyo/graduates/philosophy/place/point/
●業務内容
空調給湯事業を軸とした当社事業の規模拡大及び新事業創出に貢献する研究開発の推進をお任せします。具体的には以下の業務内容を想定しています。
1. 空調給湯システム・デバイスの伝熱評価(試験評価・分析、実験装置の設計・試作、数値解析)
2. 空調給湯システムのための熱交換器の設計・評価
3. 研究開発テーマの立案・具体化、実現へと至る開発プロセスの管理・推進
<使用ツール>
空調給湯評価装置、環境試験装置、熱流体解析ソフト、CADソフトなど。
※入社後の取得でも問題ありません。
●業務の魅力
・自身の取り組み、アイディアを当社製品に適用できる。
・裁量幅が大きく、自身で提案して様々な研究開発にチャレンジできる。
・社内だけでなく社外(国内・海外)も含めた研究開発(共同研究)、技術アピールが可能(国内外での学会発表、公的機関や各種団体からの個人・団体表彰)。
●キャリアステップイメージ
実験・試験や数値解析による伝熱評価に基づいて伝熱技術や熱流体解析技術を習得し、将来的には研究開発テーマの立案から製品実装までを担当いただくことを期待しております。
<中途入社社員の声>
当Gには他社からの転職者が複数名在籍しており、伝熱評価の主担当やグループリーダーとして活躍しています。
空調給湯事業に関して、短期的な製品開発、及び中長期的な技術開発の両方に携わることができます。
独自の社内研修が充実しているので、組織としての成長だけでなく、個人としても継続的に技術力を磨ける環境が整っていると感じています。
<表彰実績>
令和2年度近畿地方発明表彰 発明奨励賞
ビル用空調機を高効率にする冷媒分配技術(特許第6155412号)
<社外発表>
日本冷凍空調学会, 2019
水平単一矩形ミニチャンネルにおけるHFCおよびHFO冷媒の凝縮熱伝達特性
The 25th IIR International Congress of Refrigeration, 2019
Two-Phase refrigerant distribution of vertical header with insertion structure of branch pipe for multi type air conditioner
★三菱電機㈱ 開発本部 中途採用サイト
https://progres02.jposting.net/pgmitsubishielectric/u/job.phtml?randd_code-7&_ga-2.208481042.1820034685.1615895685-1715661087.1611222825
※面接方法に関しまして
ご希望の場合、1次面接はWEBでの面接が可能です。
最終面接については、個別にWEB面接実施を検討いたします。
非公開求人
非公開求人
給与
22万円 〜 1000万円
勤務地
兵庫県
業務内容
●採用背景
100年に一度の変革期である自動車業界において、その中心となるCASE事業(Connected、Autonomous、Shared&Services、Electric)の一つであるElectric用の制御ユニットの開発/設計を行っています。
電動化シフトが進む中、対象製品(EV制御、HEV制御ユニット)の規模拡大を行い、車載制御ユニット事業の安定的な成長を目指すにあたり、ハードウェア設計業務の体制強化を図るべく、皆様のご応募をお待ちしております。
●組織のミッション
1)制御機器第一製造部
・パワートレイン制御機器ならびにETC車載器に関する事業戦略・計画・開発・顧客サポート等の事業推進
2)制御技術設計第4グループ
・電動車両用パワートレイン制御、エンジン制御、トランスミッション制御等のハードウェア設計、量産化業務
●業務内容
・電動車両用パワートレイン制御ユニットのハードウェア開発/設計業務
<具体的には>
車載用制御ユニットに実装されるASIC開発、並びにハードウェア共通技術開発
●使用言語、環境、ツール、資格等
電子部品/回路設計に関する業務経験/知識/技術をお持ちの方が望ましいですが、必要知識/スキルはOJT等にて教育いたします。
●業務の魅力
お客様(カーメーカ様)のご要求に基づいた各種制御用ユニットの設計を通じて、多くの方々(お客様、サプライヤ様、社内関連部門の方々、自部門メンバー)と連携しながら、製品を作り上げていくプロセスは、一筋縄ではいきませんが、困難な分、達成感も一入です。自身の携わった製品が搭載された車両が走っている姿を見かけると、感慨深いものがあります。
●事業/製品の強み
自動車業界において、その中心となるCASE事業の一つであるElectric用の制御ユニットを開発しており、今後規模拡大が見込まれる事業となります。また、総合電機メーカとしての強みを生かし、研究所や他事業所と連携して多岐に渡るニーズへの対応やサービスの向上を目指しています。
●職場環境
①出張:有 (頻度:1回/3か月、期間:1日)
②転勤可能性と想定移動先:有、関連他事業所(三田地区 等)。ただし入社後、当面は姫路勤務前提。
③リモートワーク:可 (週1~3日程度利用可能/個人による)
④中途社員の割合:約40%
●想定される時間外勤務
年間平均:約25~35時間/月 ※但し、個人の都合を尊重します
繁忙期:約45~55時間/月
●キャリアステップイメージ
ハードウェア開発/設計業務を経て、後継プロジェクトのサブチームリーダー、チームリーダーとしてメンバーを牽引する役割を担っていただきたいと考えています。なお、本人の適性に応じて管理職、さらには経営層に抜擢されるケースや、対象分野におけるスペシャリストとなり技術エキスパートとして将来に向けた技術開発を牽引いただくケースもあります。
自動車機器事業の分社化(24年4月までに実施予定)に伴い、新会社設立後は三菱電機から新会社へ在籍出向予定。
(新会社出向中の賃金、福利厚生等の処遇は三菱電機基準、今回の分社化を理由にした勤務地変更なし)
※詳細は、「23年4月24日ニュースリリース『自動車機器事業の構造改革について』」を参照願います。
https://www.mitsubishielectric.co.jp/news/2023/0424.pdf
非公開求人
非公開求人
給与
22万円 〜 1000万円
勤務地
兵庫県
業務内容
●採用背景
・自動車業界は電動化や先進運転支援システム化(ADAS)に向かい、我々の扱う電動パワーステアリングシステムに対してニーズは高まっている。我々の製品開発はレジリエント事業と位置付けられており今後の事業拡大が見込まれており、実験作業者だけでなくプロジェクト取りまとめ役のリーダー層を募集する。
●組織のミッション
◆実験部
・開発早期段階の開発試作品における設計品質の確保。量産品質に多大な影響を及ぼすキーとなる部門。第三者的立場で設計品質の妥当性を検証する。
◆PS実1
・モータ、インバータ、ソフトウェア技術の三位一体の製品であり、そのうちモータおよびインバータのハードウェア評価により市場品質の確保を担う。
●業務内容
・自動車用電動パワーステアリングシステムのモータおよびコントローラから成る統合ユニットのハードウェア評価。
<具体的には>
・開発品の設計仕様変化点から評価課題の把握、評価項目の抽出、評価スケジュールの策定、これらを俯瞰的にプロジェクト管理(評価計画、評価で顕在化する製品課題の改善管理、チームビルディング)設計部門との試験結果レビューなど会議のファシリテータなど。
●使用言語、環境、ツール、資格等
・Officeソフト(Word、Excel、Powerpoint)
●業務の魅力
・自身が開発に携わった自動車を公道で見るとやりがいを感じます。
・自動車雑誌等で意のままにルートをトレースできる車両だと評価されていることもあり、やりがいを感じることが出来ます。
●事業/製品の強み
・裾野の広い自動車業界における量産評価プロセスの知識・経験が得られ、スキルアップにつながります。
●職場環境
①出張:少なめです。
②転勤可能性と想定移動先:基本的に少ない。実験部内の異動は可能性として十分あります。
③リモートワーク:リーダーは可 (週1~2日程度利用可能/個人による)
④中途社員の割合:約10%
●想定される時間外勤務
年間平均:約20~30時間/月
繁忙期:約60時間/月
●キャリアステップイメージ
・プロジェクト取りまとめサブリーダーや管理職を目指せます。
自動車機器事業の分社化(24年4月までに実施予定)に伴い、新会社設立後は三菱電機から新会社へ在籍出向予定。
(新会社出向中の賃金、福利厚生等の処遇は三菱電機基準、今回の分社化を理由にした勤務地変更なし)
※詳細は、「23年4月24日ニュースリリース『自動車機器事業の構造改革について』」を参照願います。
https://www.mitsubishielectric.co.jp/news/2023/0424.pdf
非公開求人
非公開求人
給与
23万円 〜 1000万円
勤務地
兵庫県
業務内容
●採用背景
先端技術総合研究所は当社グループの最先端技術の研究開発拠点として、事業を支える基盤技術から次世代製品やサービスの技術開発、将来の新事業の芽となる研究開発を推進することをミッションとしております。
地球環境を維持するために、カーボンニュートラルの実現やエネルギー消費の削減は重要です。化石燃料を燃やさないヒートポンプの拡大、また、オフィス・家庭で大きなエネルギーを消費している空調・給湯機器の省エネ化が期待されます。ヒートポンプ式空調・給湯機の熱交換器、伝熱・断熱技術に関する研究開発をお任せする方を募集いたします。
●組織のミッション
熱マネージメント技術G
CO2排出の削減のため、グローバル規模でのヒートポンプ式空調・給湯機の拡大が見込まれています。当グループは、空調・給湯機の熱交換器の高性能化、伝熱・断熱技術の高度化、及び次世代の熱システムの開発により、地球環境に貢献していきます。
<在籍中途入社社員の声>
当グループには他社からの転職者が複数名在籍しており、グループリーダーや伝熱評価の主担当として活躍しています。当グループでは、短期的な製品開発、中長期的な技術開発の両方に携わることができます。個人の裁量幅が大きく、自由な雰囲気です。社内研修が充実しており、組織としての成長に加えて、個人としても継続的に技術力を伸ばしていける環境が整っていると感じています。
●業務内容
当社の空調・給湯事業を拡大する熱交換・伝熱・断熱技術に関する研究開発、また、新事業の芽となる次世代熱システムに関する研究開発をお任せします。
●具体的な仕事内容
具体的には以下の業務内容を想定しています。
1. 空調・給湯機器の伝熱・断熱評価(試験評価・分析、実験装置の設計・試作、数値解析)
2. 空調・給湯機に適用する、熱交換器や貯湯タンクの設計・評価
3. 研究開発テーマの立案、及び研究開発プロセスの管理・推進
●使用言語、環境、ツール、資格等
<使用ツール>
空調機・給湯機・熱交換器の評価・計測設備、環境試験装置、熱流体解析ソフト、CADソフトなど。
※入社後の取得でも問題ありません。
●業務の魅力
・自身の取り組み、アイディアを当社製品に適用できる。
・裁量幅が大きく、自身で提案して様々な研究開発にチャレンジできる。
・社内だけでなく社外(国内・海外)も含めた研究開発(共同研究)、技術アピールが可能(国内外での学会発表、公的機関や各種団体からの表彰)。
●事業/製品の強み
<表彰実績>
令和2年度近畿地方発明表彰 発明奨励賞
ビル用空調機を高効率にする冷媒分配技術(特許第6155412号)
<社外発表>
日本冷凍空調学会, 2019
水平単一矩形ミニチャンネルにおけるHFCおよびHFO冷媒の凝縮熱伝達特性
The 25th IIR International Congress of Refrigeration, 2019
Two-Phase refrigerant distribution of vertical header with insertion structure of branch pipe for multi type air conditioner
●キャリアステップイメージ
実験・試験や数値解析を担当しながら伝熱技術や熱流体解析技術を習得。その後、習得した技術に基づいて、機器の評価や製品実装をおこない、将来的には研究開発テーマの立案・推進までを担当いただくことを期待しています。
●職場環境
残業時間:月平均30時間程度
出張:有(国内:月平均1~3回程度/海外:年平均1~2回程度)
転勤可能性:有(個人による)
※個人によりますため、詳細は面談の中で適宜ご説明差し上げます。
リモートワーク:有(制限は特になし/頻度は応相談)
※当社制度対象に該当し、上長の許可を得た場合
★先端技術総合研究所について
https://www.mitsubishielectric.co.jp/saiyo/graduates/philosophy/place/point/
★三菱電機㈱ 開発本部 中途採用サイト
https://progres02.jposting.net/pgmitsubishielectric/u/job.phtml?randd_code-7&_ga-2.208481042.1820034685.1615895685-1715661087.1611222825
非公開求人
非公開求人
給与
22万円 〜 1000万円
勤務地
兵庫県
業務内容
●採用背景
自動車産業は、電動化の急速なシフトに伴い急激な事業環境の変化に直面しています。その中にあって、電動パワーステアリング用モータ・コントローラは、今後も堅調な市場成長が見込まれる製品であり、当社の自動車部品事業においても基幹事業となっています。本事業の拡大と収益向上の一翼を担い、当社で活躍していただける人材を募集します。
●組織のミッション
(事業本部)車載製品事業の維持/拡大
(部)当社車載製品の品質保証及び、保証のための品質管理の運営
(課)当社電動パワーステアリング用モータ・コントローラの品質保証及び、保証のための品質管理の運営
【課題】自動車用部品事業は、電動化への急速なシフトに伴い事業環境が急激に変化しています。当社においても事情環境変化への対応が喫緊の課題であり、当たり前と思っている業務を見直し、組織を変革していく必要があります。
●業務内容
電動パワーステアリング用モータ・コントローラの開発・量産化における製品・生産工程の検証・改善等の品質管理業務
<具体的には>
・新製品の量産化に向けた製品・生産工程の分析(品質保証業務)
・量産品の品質維持・改善に向けた生産工程の分析と製品の解析(品質管理業務)
・業務効率の改善に向けた業務分析とプロセス最適化
●使用言語、環境、ツール、資格等
・主に国内顧客に対応した職務であり日本語での業務となりますが、海外生産拠点、顧客海外工場との業務も含まれておりますので英語での資料作成/業務いただく場合もあります。(業務で使用する用語は就業後の研修等でも習得可能です)
・Microsoft Office(主にExcel,PowerPoint)は高頻度で使用します。
●業務の魅力
・電動パワーステアリング用モータ・コントローラは樹脂や金属といった素材、電子回路、ソフトウェアといった幅広い分野の技術を高い次元で集約しなければ開発できない製品であり、様々な技術背景を持った方が活躍可能な事業となります。また、品質管理は様々な技術を持った方と協力して働く職種ですので、日常業務の遂行を通じて自己の技術の幅を広げ、レベルを向上させることができます。
●事業/製品の強み
・三菱電機は電動パワーステアリング用モータ・コントローラを世界で初めて量産化しています。現在もグローバルで高いシェアを獲得しており、Tier1サプライヤを通じて日欧の多数のOEM(自動車メーカー)に採用頂いる、グローバルで競争力のある事業です。自らの携わった製品が、世界中で様々な方の役に立つことも、我々の仕事の大きな魅力です。
●職場環境
①出張:有 (頻度:1回/3か月、期間:数日程度)
②転勤可能性と想定移動先:有、研究所・関連他事業所(三田・名古屋、他)・海外拠点(ただし入社後、当面は姫路勤務前提)
③リモートワーク:可 (週1日程度利用可能/ただし業務内容による)
④Flex勤務:可(コアタイムあり 11時半~15時)
●想定される時間外勤務
年間平均:約30時間/月
繁忙期:約45時間/月
●キャリアステップイメージ
・品質管理担当として3~5年業務経験(判断力養成)後、グループリーダー(係長の補佐)、管理者候補を目指していただきます。
自動車機器事業の分社化(24年4月までに実施予定)に伴い、新会社設立後は三菱電機から新会社へ在籍出向予定。
(新会社出向中の賃金、福利厚生等の処遇は三菱電機基準、今回の分社化を理由にした勤務地変更なし)
※詳細は、「23年4月24日ニュースリリース『自動車機器事業の構造改革について』」を参照願います。
https://www.mitsubishielectric.co.jp/news/2023/0424.pdf
非公開求人
非公開求人
給与
400万円 〜 1000万円
勤務地
兵庫県
業務内容
●採用背景
自動車関連製品の品質要求は年々厳しくなる一方で、開発サイクルの短期化、製品複雑さ高度化が著しくなっています。安全、コンプライアンスの担保を大前提として、市場品質の現状だけでなく、OEM及びユーザーのニーズをタイムリーに分析し、業界トレンドを鑑みた情報の効率的なフィードバックが、コンペティティブなサプライヤへ重要要件となっています。魅力的なフィードバックループを構築し、継続的な維持刷新を牽引する創造性と忍耐力を有する方が必要であり募集します。
●組織のミッション
(事業本部)車載製品事業の維持/拡大
(部)当社車載製品の品質保証及び、保証のための品質管理の運営
(課)当社車載用製品の市場品質管理及びサービス網の維持管理
【課題】車載製品事業は電動化への急速なシフトに伴い、事業環境(当たり前と定義される事)が急激に変化しており当社においても変革に追従できる組織化を進める事が各組織レベルにおいての喫緊の課題となっています。
●業務内容
①量産品の市場品質分析
②自社フィールドサービス網の維持、革新
<具体的には>
①分析結果の上流還流(既存業務のDX化、IT化の推進が核となります)。システムに任せられる業務は徹底してシステム化を推進し、定型業務のアウトプット品質を均一化します。他方、様々なエキスパートの知見を収集、咀嚼し、「ビジネスの延伸に直接寄与する」品質情報分析へに我々の頭脳を充当する活動を企画しリードして頂きます。
②リンク品供給のみに終始する現況に留まらず、自社網を有することの強みを活かし、業界、市場のアンテナ役として、更なる付加価値の企画、提案、創造に携わって頂きます。
●使用言語、環境、ツール、資格等
・国内外OEMを対象とした業務となりますので、英語(Toeic 500点程度で可)、日本語が必要です。
・Microsoft Office(主にExcel,PowerPoint)は高頻度で使用します。
●業務の魅力
車載機器は近年益々技術の高度化、顧客ニーズの多様化が加速しており、自社製品の市場競争力の客観分析、それに基づく改善提案、製品仕様への反映、提案型製品マーケティングへの昇華を高速でサイクリックに回すことが求められており、改善余地の多い分野です。努力と成果を比例させやすい業務であり、やりがいに直結するビジネス領域です。f
●事業/製品の強み
三菱電機の車載用製品はワールドワイドに採用されており、グローバル志向の強い方には最適な商材と職場環境だと考えます。製品の価値を長期間維持できた10年前とは異なり、様々な市場の声を高速でスマートに分析し将来ビジネスに結びつけることが商機を捉える大きなキーとなっています。「結びつける」仕事を創造していきましょう。
●職場環境
①出張:有 (頻度:1回/2か月、期間:1、2日程度)
②転勤可能性と想定移動先:有、関連他事業所(田・名、他)・海外拠点(ただし入社後、当面は姫路勤務前提)
③リモートワーク:可 (週1日程度/ただし業務内容による)
④Flex勤務:可(コアタイムあり 11時~15時)
⑤中途社員の割合:約25%(主務職のみ)
●想定される時間外勤務
年間平均:約30時間/月
繁忙期:約45時間/月
●キャリアステップイメージ
応募資格①、②、③の場合 担当として3~5年業務経験(判断力養成)後 グループリーダー(係長の補佐)
自動車機器事業の分社化(24年4月までに実施予定)に伴い、新会社設立後は三菱電機から新会社へ在籍出向予定。
(新会社出向中の賃金、福利厚生等の処遇は三菱電機基準、今回の分社化を理由にした勤務地変更なし)
※詳細は、「23年4月24日ニュースリリース『自動車機器事業の構造改革について』」を参照願います。
https://www.mitsubishielectric.co.jp/news/2023/0424.pdf
非公開求人
非公開求人
給与
23万円 〜 1000万円
勤務地
兵庫県
業務内容
●採用背景
三田製作所は、1986年にカーオーディオ、アクチュエーター等の自動車機器の開発・製造拠点として設立され、その後、モータリゼーションの発展とともに製品群を拡大し、高い技術力により世界各国のカーメーカー様と取引を行っています。地球環境改善に貢献するエンジンバルブやアクチュエーター並びに安全運転をサポートする先進運転支援システム(ADAS)関連製品などを開発・製造しており、今さらにADASや低炭素化へのニーズの高まりを背景に、更なる発展を目指しております。その中で、さらにADAS製品に対する生産活動を強化すべく、生産場所、営業と連携して生産計画を策定業務に従事する人員を募集します。
●組織のミッション
テクノロジーとものづくり力を武器として挑戦を続け、自動車機器からモビリティサービスへ事業を拡げると共に、他事本連携による全社貢献を拡大する。それぞれの分野でのトップグループとなり、それぞれが世の中から必要とされる製作所を目指す。そのなかで、倫理遵法に則り、客先の要求に対して安定した供給ができるように、スムーズな生産を遂行する。そのための生産計画、並びに、その計画に基づく納期通りの部品サプライヤーへの調達フォローを行う。
●業務内容
ADAS(先進運転支援システム)関連製品の生産計画策定業務
≪具体的には≫
ADAS(先進運転支援システム)関連の生産調整業務で、営業部門、生産部門、資材部門と連携して生産を計画する業務です。
大変革をむかえると言われている自動車業界において、営業部門からの要求を通じて、自動車メーカーの世界情勢を感じながら自己のスキルアップを期待できます。工程課で5年程度、生産計画業務を主担当として業務遂行し知見を深めていただきます。その後、複数の生産調整業務に関わる工程管理部門として取り纏めるリーダとして活躍いただきたいと考えています。
●使用言語、環境、ツール、資格等
生産計画業務に使用する当社独自のシステムで業務を行います。それに対する製品知識やシステムの使い方についてはOJTにて教育いたします。使用言語は基本日本語ですが、海外拠点とのコミュニケーションは英語で行います(特にメール、teamsチャット)。
●業務の魅力
今まで培われた経験を生かして、ADAS(先進運転支援システム)関連製品の生産に携わることで、大変革をむかえると言われている自動車業界において、営業部門からの要求を通じて、自動車メーカーの世界情勢を感じながら自己のスキルアップを期待できます。この変革に対応できる生産体制構築に向けて、社会に貢献していきましょう。
●職場環境
①出張:有 (頻度:1回/3,4か月)
②転勤可能性と想定移動先:有 海外拠点
③リモートワーク:可 (週1~2日程度利用可能/個人による)
④中途社員の割合:約15%
●キャリアステップイメージ
工程課で5年程度、生産計画業務を主担当として業務遂行し知見を深めていただきます。
その後、複数の生産調整業務に関わる工程管理部門として取り纏めるリーダとして活躍いただきたい。
自動車機器事業の分社化(24年4月までに実施予定)に伴い、新会社設立後は三菱電機から新会社へ在籍出向予定。
(新会社出向中の賃金、福利厚生等の処遇は三菱電機基準、今回の分社化を理由にした勤務地変更なし)
※詳細は、「23年4月24日ニュースリリース『自動車機器事業の構造改革について』」を参照願います。
https://www.mitsubishielectric.co.jp/news/2023/0424.pdf
非公開求人
非公開求人
給与
22万円 〜 700万円
勤務地
兵庫県
業務内容
●採用背景
自動車機器事業を牽引する姫路製作所は、1943年に航空機の電装品工場として設立され、モータリゼーションの発展とともに業容を拡張、現在では世界有数の自動車機器生産拠点となっております。オルタネーター、スターターから始まり、エンジン制御コントロールユニット、電動パワーステアリング、電動パワートレインシステム関連製品、先進運転支援システム関連製品など、ニーズの変化に対応した製品を開発・製造しております。今後も低炭素化へのニーズの高まりを背景に、高度化する自動車機器を姫路製作所の技術力で提供し続け、低炭素社会への貢献を目指しております。
今回はその中で欠かすことのできない購入部品品質管理業務における担当者層を募集致します。
●組織のミッション
三菱電機姫路製作所は自動車機器を製造しており、車載用の高い品質を保有した製品をお客様に供給しております。そのQMSを構築しているのが品質保証部であり、その中で、購入部品の品質を一手に引き受けているのが購入部品品質保証課となります。素材、機構品、電子部品を扱っており、全てにおいて、車載用品質のものを選定し、供給し、品質を維持し続けるのが当課のミッションとなります。
●業務内容
・購入部品品質保証課の中で、自動車機器に使用される素材・機構部品のサプライヤ品質管理を実施頂きます。
<具体的には>
購入品(素材、機構部品)の受入検査,認定対応およびサプライヤの体制・工程監査、不具合部品の分析と本質的原因の解明、品質改善プロジェクトの実施、品質関連データのトレンドの分析、サプライヤとの継続的な品質改善活動の実施等を実施頂きます。
●使用言語、環境、ツール、資格等
・Officeツールの基本的な使用知識 (文書作成,データ分析,プレゼン資料作成等)
・ノギス、マイクロ、その他素材、機構品の寸法、特性を測定するための測定、分析装置
●業務の魅力
・当課の業務は、製造される車載用部品の品質を保証するために重要であり、お客様に対して高品質かつ信頼性のある製品を提供する一端を担っております。この業務に携わることは搭載された自動車における信頼性と安全性の向上に直結し、社会に貢献することにつながります。このモビリティー業界は日進月歩で進化しており、新たな課題や機会が日々生まれています。サプライヤ様や他部門と連携しながら新しい問題を解決し、品質を高めていくことは、常にチャレンジングであり、貴殿の論理的思考とコミュニケーション能力を発展させる絶好の機会となり個人の成長と達成感を感じることができます。
●事業/製品の強み
・当課では素材・機構品の仕様を確認するために解析装置を多数保有しております。
・解析技術を日々研鑽し,サプライヤ様の結果と比較検証を行っております。
●職場環境
①出張:有 (国内 頻度:1回/2か月、期間:1、2日程度、海外 頻度:年1・2回 期間:1週間程度)※担当業務による
②転勤可能性と想定移動先:有、研究所・関連他事業所 ・海外拠点 (ただし入社後、当面は姫路勤務前提)
③リモートワーク:可 (週1~3日程度利用可能/個人による)
④中途社員の割合:約10%(主務職のみ)
●想定される時間外勤務
年間平均:約20時間/月
繁忙期 :約35~45時間/月
●キャリアステップイメージ
専門知識と経験を活かし、業務を通じて、コミュニケーション能力、論理的思考力、問題解決力を向上させ、製品担当としての成長と施策提案を実施、リーダーシップが取れるように成長頂きたい
自動車機器事業の分社化(24年4月までに実施予定)に伴い、新会社設立後は三菱電機から新会社へ在籍出向予定。
(新会社出向中の賃金、福利厚生等の処遇は三菱電機基準、今回の分社化を理由にした勤務地変更なし)
※詳細は、「23年4月24日ニュースリリース『自動車機器事業の構造改革について』」を参照願います。
https://www.mitsubishielectric.co.jp/news/2023/0424.pdf
非公開求人
非公開求人
給与
22万円 〜 1000万円
勤務地
兵庫県
業務内容
●採用背景
2024年4月の新会社設立にあたり、構造改革を推進中です。構造改革による組織の強化を図り、更なる成長を目指しており、当社としては更なる成長を担う製品設計エンジニアを募集します。
●組織のミッション
・グローバルに展開しているビジネスで、今後の更なる成長を目指し、製品・生産体制強化を図り、収益の安定化を実現します。収益が安定化することによって、健全性を高め、事業成長に貢献することを目指します。
●業務内容
・海外向自動車用発電機(オルタネータ)の製品設計(量産プロジェクト開発)をご担当いただきます。
<具体的には>
当社標準製品をベースに顧客要求を満足する製品設計を提案します。具体的には顧客との仕様整合、営業、設計、評価部門、生産技術、工作部門、海外拠点、海外販社と連携して、製品設計の開発を行います。
グローバルにあらゆる分野と連携するため、幅の広いエンジニアとして、成長が期待できる環境になります。
製品設計の開発はチームで行っており、まずは海外研修/出向経験者と共に基礎を学びながら、業務に携わっていただき、適正を見極めた上で、海外研修などを経て、チームリーダとなる人材育成を目標としています。
●使用言語、環境、ツール、資格等
・工場内で使用する言語は日本語ですが、顧客に提出する資料には英語も含まれます。従って、顧客との打ち合わせも英語の場合もありますが、製品知識、英語スキルが身につくようOJTやOFF-JTにて教育いたします。
●業務の魅力
・グローバルに展開しているビジネスであり、あらゆる分野と連携した業務となるため、ご自身の今までの経験や知識を活かしつつ、幅の広い成長が実現できる環境です。また、目に見える製品の設計であり、社会・自動車に貢献している実感が得られる業務となります。
●事業/製品の強み
・自動車用発電機(オルタネータ)は1962年に世界初の乗用車用生産を開始している歴史のある製品であり、グローバルに生産することで、高いシェアを保有し続けています。シェアを保有し続けた高い技術力と豊富な経験を結集することで、時代の変化とともに高度化・多様化する業界ニーズにも応え続けていきます。
●職場環境
①出張:有 (国内&海外)
②転勤:可能性有(海外含む)ただし入社後、当面は姫路勤務前提となります。
③リモートワーク:可能(週1~3日程度利用可能/個々人によって異なるケースがございます。)
④中途社員の割合:約15%
●想定される時間外勤務
年間平均:約45時間/月
繁忙期:約45~60時間/月
●キャリアステップイメージ
・プロジェクトリーダ直下での実務経験を経て、事業成長の中核を担うリーダー・管理職への成長を期待しています。
自動車機器事業の分社化(24年4月までに実施予定)に伴い、新会社設立後は三菱電機から新会社へ在籍出向予定。
(新会社出向中の賃金、福利厚生等の処遇は三菱電機基準、今回の分社化を理由にした勤務地変更なし)
※詳細は、「23年4月24日ニュースリリース『自動車機器事業の構造改革について』」を参照願います。
https://www.mitsubishielectric.co.jp/news/2023/0424.pdf
非公開求人
非公開求人
給与
22万円 〜 1000万円
勤務地
兵庫県
業務内容
●採用背景
2024年4月の新会社設立にあたり、構造改革を推進中です。構造改革による組織の強化を図り、更なる成長を目指しており、同社としては更なる成長を担う製品設計エンジニアを募集します。
●組織のミッション
グローバルに展開しているビジネスで、今後の更なる成長を目指し、製品・生産体制強化を図り、収益の安定化を実現します。収益が安定化することによって、健全性を高め、事業成長に貢献することを目指します。
●業務内容
自動車用発電機(オルタネータ)の製品設計(量産プロジェクト開発)をご担当いただきます。
<具体的には>
当社標準製品をベースに顧客要求を満足する製品設計を提案します。具体的には顧客との仕様整合、営業、設計、評価部門、生産技術、工作部門、海外拠点、支社販社と連携して、製品設計の開発を行います。
グローバルにあらゆる分野と連携するため、幅の広いエンジニアとして、成長が期待できる環境になります。
製品設計の開発はチームで行っており、まずは基礎を学びながら、業務に携わっていただき、適正を見極めた上で、チームリーダとなる人材育成を目標としています。
●使用言語、環境、ツール、資格等
工場内で使用する言語は日本語ですが、顧客に提出する資料には英語も含まれます。従って、顧客との打ち合わせも英語の場合もありますが、製品知識、英語スキルが身につくようOJTやOFF-JTにて教育いたします。
●業務の魅力
・グローバルに展開しているビジネスであり、あらゆる分野と連携した業務となるため、ご自身の今までの経験や知識を活かしつつ、幅の広い成長が実現できる環境です。また、目に見える製品の設計であり、社会・自動車に貢献している実感が得られる業務となります。
●事業/製品の強み
・自動車用発電機(オルタネータ)は1962年に世界初の乗用車用生産を開始している歴史のある製品であり、グローバルに生産することで、高いシェアを保有し続けています。シェアを保有し続けた高い技術力と豊富な経験を結集することで、時代の変化とともに高度化・多様化する業界ニーズにも応え続けていきます。
●職場環境
①出張:有 (国内&海外)
②転勤:可能性有(海外含む)ただし入社後、当面は姫路勤務前提
③リモートワーク:可 (週1~3日程度利用可能/個人による)
④中途社員の割合:約15%
●想定される時間外時間
年間平均:約45時間/月
繁忙期:約45~60時間/月
●キャリアステップイメージ
・プロジェクトリーダ直下での実務経験を経て、事業成長の中核を担うリーダー・管理職への成長を期待しています。
自動車機器事業の分社化(24年4月までに実施予定)に伴い、新会社設立後は三菱電機から新会社へ在籍出向予定。
(新会社出向中の賃金、福利厚生等の処遇は三菱電機基準、今回の分社化を理由にした勤務地変更なし)
※詳細は、「23年4月24日ニュースリリース『自動車機器事業の構造改革について』」を参照願います。
https://www.mitsubishielectric.co.jp/news/2023/0424.pdf
非公開求人
非公開求人
給与
400万円 〜 1000万円
非公開求人
非公開求人
給与
400万円 〜 1000万円
非公開求人
非公開求人
給与
400万円 〜 1000万円
非公開求人
非公開求人
給与
400万円 〜 1000万円
非公開求人
非公開求人
給与
400万円 〜 1000万円
非公開求人
非公開求人
給与
400万円 〜 1000万円
非公開求人
非公開求人
給与
400万円 〜 1000万円
非公開求人
非公開求人
給与
510万円 〜 1000万円
勤務地
東京都
業務内容
<採用背景>
鉄鋼業界全体としては環境配慮、特にCO2削減に向けた取り組みが重要視されており、主要なお客様である自動車メーカー・部品メーカー様も電気自動車の開発に注力しています。その中で、自動車の軽量化に資する軽くて高強度な製品を生み出すことがこれまで以上に求められてきております。
このような要望に対応し社会貢献につなげるためには、人材を強化・増強していく必要があることから、新たにメンバーを募集したいと考えています。
<配属組織>
鉄鋼アルミ事業部門 自動車板材営業部 自動車薄板室 に配属予定です。
<業務内容>
国内外の自動車メーカー様ならびに自動車部品メーカー様に対して、お客様の材料に対するニーズを的確に把握し、それに対応できる当社製品の提案や社内への開発提案・社内調整を行うことで、新車への材料適用を目指します。
まずはデリバリーなどの実務や鉄に関する知識を学んでいただきますが、その上で、国内外のお客様への訪問などの営業業務を行う中で、OJT形式で徐々にキャッチアップしていただきます。
<キャリアパス>
当社の鉄鋼アルミ部門の幅広い製品群の営業ならびに管理業務をしていただく可能性があります。
また将来的には海外駐在の可能性もあります。
<魅力・やりがい>
・自動車の開発の一端を担えること
・自動車の軽量化を通じて、カーボンニュートラル社会へ向けての貢献ができること
・中途採用者も多数在籍している部署であり、新卒、キャリア分け隔てなく活躍できること
・海外のお客様との取引も多く、世界中のお客様との折衝や、そのための海外出張の機会も多いこと
・自動車開発は世界各拠点にて行われることから、グローバルな視点をもって仕事ができること