検索結果 6586

3631-3660 / 6586
非公開求人
非公開求人
給与
350万円 〜 750万円
勤務地
東京都/大阪府
業務内容
・PV職(安全性情報管理)
医薬品の副作用や有害事象に関する情報を収集、分析、評価し、規制当局や医療関係者に報告を行う業務

・PMSモニター職
厚生労働省の承認がおりて発売された医薬品や医療機器が、日常の診療において使用されたときの有効性や安全性を確認する業務
非公開求人
非公開求人
給与
400万円 〜 1000万円
業種
IT・通信・インターネット
勤務地
東京都
業務内容
事業サイドと同期をとりながらのプロダクト開発
アプリケーションの設計、開発、運用
上記に伴うピープルマネジメント
非公開求人
非公開求人
給与
350万円 〜 900万円
勤務地
東京都/大阪府
業務内容
【医薬品の臨床開発業務】
臨床開発モニター(CRA職)
治験がGCP及び治験実施計画書に従って行われているかどうかチェックする。

治験を行う医療機関と治験責任医師の選定、実施依頼、契約手続き、モニタリング業務、報告書の作成、終了手続きなどを行う
・治験コーディネーター(CRC職)

治験責任医師などからの指示をもとに治験に関わる業務やチーム内の調整、治験業務全般をサポート
・治験事務局(SMA職)

CRAやCRC、治験担当医師が治験をスムーズに行えるように治験に必要な書類の作成や管理、各種委員会の運営サポート
・内勤CRA(内勤モニター)

医療機関や治験審査委員会などへ資料の提供/入手/作成といった治験開始~終了までの治験手続き関連業務
非公開求人
非公開求人
給与
330万円 〜 550万円
業種
メーカー
勤務地
石川県
業務内容
工業用ゴム製品、OA機器用ゴムロール等を製造する当社にて、OA機器用ゴムロール等の自社製品の開発業務をお任せします。クライアントの求める製品開発を都度行うため、どのように要望に応えていけるのかを検討していただきます。

■業務の特徴:
当社はクライアントのニーズに合った多品種・小ロット・短納期のオーダーメイド型の製品を提供しています。多品種・広範囲にわたる業務が求められるやりがいがあります。国内工場での開発後、海外工場にて量産を行うため、量産体制の引き継ぎ等もお任せいたします。
【変更の範囲:会社の定める業務】

■製造ラインと製品:
長さ1~2mにおよぶ大型機械用ローラーや、製紙用ローラーのアルミ等、各種大型金属ローラーの製造をはじめ、樹脂・ゴム・PFAローラーの製造も行っています。金属加工/ゴム・カッティング/ゴム、スポンジのシャフト圧入/ゴム、スポンジ、ウレタン等の研磨/PFAチューブローラー・一体成型ライン等を取り扱っています。
個々のお客様に納入される商品はすべてスペックが違い、品質、精度も異なります。そういったそれぞれのお客様のご要望に最適な製品をもって応えるべく、企画段階から参画、独自の味付けをした商品を数多く生み出しています。
非公開求人
非公開求人
給与
400万円 〜 700万円
業種
コンサルティング
勤務地
石川県
業務内容
*クライアント様から受領する様々なバイオマスを原料としたメタン発酵試験の実施と解析、及び報告書等の作成
*バイオガス事業化支援のためのコンサルタント業務
非公開求人
非公開求人
給与
400万円 〜 490万円
業種
その他
勤務地
全国
業務内容
【仕事の内容】
・医療機関を訪問し、医師などの医療従事者に対して医薬品の安全性、
 有効性情報の提供、収集、伝達
・クライアントである製薬企業の各拠点に配属され、MRとして活動
・プロジェクトごとに定める業績目標、KPIの達成
非公開求人
非公開求人
給与
400万円 〜 1000万円
業種
IT・通信・インターネット
勤務地
東京都
業務内容
■業務内容
プロジェクトマネージメント全般(事業部横断したスケジュール管理やリソースアサインメントなど)
プロジェクトを推進する上でのリスク、課題をステークホルダーと協議の上、解決をし、プロジェクトを成功に導く
金融機関と実施しているプロジェクト管理(課題管理など)
社内外メンバーと協調をして、担当しているプロジェクトを推進する
上記、各工程に積極的に関与し、プロジェクトのQCDに責任を持つ(Quality / Cost / Delivery)
非公開求人
非公開求人
給与
400万円 〜 1000万円
勤務地
東京都
業務内容
事業紹介
「中小企業にテクノロジーを届けよう」をミッションに掲げている会社です。
中小企業向けに経営支援SaaS「Big Advance」を80以上の金融機関を通じて提供し、7万社以上の企業にご利用いただいています。
募集背景
事業拡大に伴い、サービスインフラ体制を強化するため、SREチームを発足しました。
今後のさらなる顧客基盤の拡大を支えるためのシステム改善や、プラットフォーム化による事業の進化を支えるメンバーを募集します。
業務内容
Big Advance を始めとする自社サービスのAWSインフラ設計・構築・運用
サービス開発チームが DevOps 全般や SRE 活動を円滑に進められるようにするための基盤 (クラウドインフラ、継続的インテグレーション環境等) の整備や啓蒙活動
非公開求人
非公開求人
給与
400万円 〜 700万円
業種
IT・通信・インターネット
勤務地
東京都
業務内容
・プロセスマネジメント、プロジェクトマネジメント、ピープルマネジメント、チームビルディングなどを通したエンジニアリング組織の構築、改善、運用といったマネジメント業務
非公開求人
非公開求人
給与
400万円 〜 800万円
業種
IT・通信・インターネット
勤務地
東京都
業務内容
WEBの高速配信・負荷軽減・セキュリティ対策として利用されるCDN(コンテンツを大量配信するネットワーク技術)導入サービスを提供する当社にて、インフラエンジニアとして活躍いただく方を募集します。
ネットワーク運用部に配属となり、自社サービスとインフラの設計・開発・運用・テストに携わって頂きます。
自社DCの運用からクラウドサービスでの運用まで多岐に渡ります。
1つの案件を2名~6名で対応しています。
また、適正がある方にはプリセールスやPLなどをお願いする可能性があります。
非公開求人
非公開求人
給与
375万円 〜 600万円
業種
IT・通信・インターネット
勤務地
東京都
業務内容
■業務内容:【変更の範囲:無】
主にITセキュリティ、OTセキュリティ(産業サイバーセキュリティ)に関する業務をします。
特にセキュリティリスク診断サービス、セキュリティ教育コンテンツの作成(資料、実機を使ったデモ環境)、ペネトレーションテスト、セキュリティ対策のための技術支援など。
ご入社後にはまず機器を用いたセキュリティ検証をお願いする予定です。

■サービス事例
・重要インフラ事業者様向けセキュリティ教育(座学、動画コンテンツ制作)
・SIer様向けセキュリティ検証のための環境構築など

■やりがい
サイバー攻撃によりITシステムの場合は情報漏えい、産業系システムでは人命や企業存続に関わる被害を受けることとなります。
サイバー攻撃への対策はシステムや組織の事業ごとに合った対策を講じなければなりません。
お客様のビジネスに寄り添った対策を提案し、人々の安心・安全な生活に寄与していくという使命感をもって日々仕事に取り組んでいます。

■配属部署について
フレックス制を導入しており、働きやすい環境が整っています。業務においても個人の最良が高く、新しい分野にもチャレンジすることが可能です。
部員は30歳前後が中心で、コミュニケーションが取りやすい環境です。
※フレックス制度は入社2年目以降に適応可能性あり

■研修内容
スクリプト研修(python)、産業サイバーセキュリティに関する研修などスキルに合わせて研修を用意します。

■市場におけるCDNの需要:
・CDNがないとアクセスが多いWEBサーバーは稼働できなくなるケースが多く、システム障害が発生することによるウェブサイトの閲覧不能や電子取引の一時停止は多くの企業にとって大きな損失を与えます。そのため、CDNの重要性は高く、廃れない市場といえます。
非公開求人
非公開求人
給与
500万円 〜 850万円
業種
IT・通信・インターネット
勤務地
東京都
業務内容
まずは当社のいずれかの事業のマーケティングをご担当いただきます
・事業戦略と紐づけ、マーケティング戦略立案~実行
・市場調査/競合調査/データ分析
・オンライン/オフラインマーケティング業務全般 など
※どの事業に関わっていただくと良いかは、選考過程で候補者様のご意向を伺いながら、
 最適な事業やポジションをご提案差し上げる想定です

【担当領域例】※提供するサービス等含む詳細は弊社HP(https://www.bm-sms.co.jp/service/)をご確認下さい
■キャリア領域
高齢社会が直面する「質の高い医療・介護サービスの提供が困難になる」という社会課題に対し、
「医療・介護の人手不足と偏在の解消」に貢献することで解決を目指しています。

■カイポケ領域
高齢社会が直面する「質の高い医療・介護サービスの提供が困難になる」という社会課題に対し、
「介護事業者の経営改善」に貢献することで解決を目指しています。

■ヘルスケア領域
社会保障費の増大と生産年齢人口の減少により、「現役世代の負担がより深刻になる」という社会課題に対し、
「健康な労働力人口の増加」に貢献することで解決を目指しています。

■シニアライフ領域
高齢社会が直面する「高齢社会の生活にまつわる困りごとの解決が困難になる」という社会課題に対し、
「多様な選択肢と質の高い意思決定情報の提供」を通じて解決を目指しています。

■グローバルキャリア領域
「グローバルにおける医療従事者の不足と偏在」という社会課題に対し、
「グローバルにおける医療従事者供給プラットフォームの構築」を通じて解決を目指しています

=========

【事業領域ごとのマーケター活躍イメージ】
・キャリア領域:当社において最大事業で、プロモーションやSEO、コンテンツ等を駆使し更なる集客やスケール拡大を目指します
・カイポケ領域:当社において拡大フェーズ事業で、データを活用しながら市場予測やSEO、オフラインマーケ等を駆使し、グロースを目指します
・ヘルスケア領域:当社において成長フェーズ事業で、ディスプレイやSEO、リスティング等を駆使し、認知度向上やリード獲得を目指します
・シニアライフ領域:当社において立ち上げフェーズ事業で、リスティングやCRM等を駆使し認知度向上、オペレーション構築等を目指します
・グローバルキャリア領域: 当社において成長フェーズ事業で、事業展開をしている各国でリスティング、ディスプレイ、SEO、ソーシャルメディア等を駆使しリードの獲得を目指します
→各領域とも、事業戦略とマーケティングを紐づけて、マーケティング戦略の立案・実行を担っていただきます

=========

【当社マーケターのキャリア事例】
●マーケターとして、マーケティング手法を横に拡大させていくパターン
・リスティング広告運用担当→CRM運用担当→SEO戦略立案・実行責任者 など

●マーケターから事業責任者や組織を率いるマネージャーとして、縦に拡大させていくパターン
・リスティング広告運用担当→SEMグループマネージャー→マーケティング部門責任者(or なんらかの事業責任者) など
→当社は成長市場に身を置きながら40以上のサービスを持ち、事業フェーズもそれぞれ異なるため、マーケターとしての成長機会・キャリア機会も潤沢に提供が可能です。
「SMSのマーケターのキャリアステップはこのパターン」のように限定的ではないため、どのような成長曲線を描いていくと良いか、ご入社後に一緒に考えていければと思います。


非公開求人
非公開求人
給与
648万円 〜 1350万円
業種
IT・通信・インターネット
勤務地
東京都
業務内容
企業が運営する各種Web/スマホサービスプロジェクト、今後展開していく新規事業サービスの立ち上げプロジェクト、その他大手コンシューマー向けのサービスプロジェクトへ参画いただきます。

■担当業務
Salesforce、Amazon Web Serviceを中心とした幅広いクラウドプラットフォームへの開発力やアジリティを武器に、Web系の業務システムからIoT、AI(Einstein)など、クライアントと直接折衝をしながらマネージャーとしてクラウドシステムの開発を行うことができます。

具体的には、大規模コンシューマ向けWeb/スマホサービスのプロジェクトへ参画いただきます。お客様は大手、中小企業や官公庁など規模や業種は様々です。

プロジェクトはほぼプライム案件であり、プロジェクトによってはサービスの企画やデザインから参画できます。PMとして全工程をご担当いただきます。

プロジェクトは、3~10名程度で構成され、サービスの構築プロジェクトに参画頂きます。サービスの構想から利用技術までを提案することが多く、エンジニアとして技術の幅を広げることができます。
これまで世の中になかったサービス開発に関わることもあり、高い技術の中で業務に関わっていただけます。

・Salesforce、AWSなど、クラウドを活用したシステム導入・開発のプロジェクトマネージメント
・プロジェクトに対するリソースの管理・調整
・要件定義およびシステムの基本設計 など

▼使用技術
・クラウド:Salesforce/heroku/AWS/MuleSoft
・言語:Java/TypeScript/Apex/Python
・フレームワーク:Spring Boot/Vue.js/React
・ソースコード管理:GitHub
・DB:PostgreSQL/MySQL/DynamoDB
・チケット管理:Backlog
・コミュニケーション:Slack

■案件の特徴
同社は、Salesforceのコンサルティングパートナーであり、Herokuパートナーとしては日本No.1クラス企業とSalesforce社から認知されています。またお客さまは、Fortune Global 500に入る企業など日本を代表する企業が大半です。
非公開求人
非公開求人
給与
400万円 〜 700万円
勤務地
東京都
業務内容
仕事内容
当社が運営する下記Webサイトのサイト開発スタッフを募集します。
オリコンランキングやニュース配信、顧客満足度調査など、様々なサービスにエンジニアとして携わり「プロダクトを育てる」経験がしたい、大量トラフィックのある環境で開発経験を積みたい、大好きなエンタメや音楽を扱うサービスに関わりたい、そのような興味関心がある方は大歓迎です。
■主な担当メディア
・『ORICON NEWS』
└芸能・音楽・ドラマ・映画・アニメ等のエンタメニュースを中心とした国内最大規模の総合トレンドメディア。月間2億PV超えの大規模トラフィック。
・『オリコン顧客満足度ランキング』
└「満足を情報化する」をコンセプトに、消費者側にも企業側にも属さない第三者として、精度の高い顧客満足度指標を作成、ランキングを発表。
・『eltha』
└女性の悩みに寄り添う唯一無二のメディア。
【主な業務内容】
■自社サイトの運用、改修・機能追加
各部門からの提案や新規コンテンツの要望を、要件ヒアリングから設計を行い、開発・実装します。また自らアクセス解析などを行い、サイトの改善提案をすることもあります。
■大量トラフィックに対するサイト改善
社内インフラ部門と連携し、大量トラフィックによるサーバ負荷の軽減、処理の高速化、クエリチューニングなどを行います。
■社内のサポート業務
ニュース配信ツールやCMSの改修・機能追加、Webアプリケーションを用いた業務改善など、他部門の要望に応じたサポート業務も行っています。
そのほか、新規サイトや新サービスの構築、既存サイトのリニューアルなど、規模の大きいプロジェクトにも関わっていただきます。幅広いサイトや業務に携わり、ディレクター的役割をお任せすることも。エンジニアの裁量が比較的大きいため、主体的に業務を進めて頂けます。事業部門へのヒアリングや、外部ベンダーコントロールなど、密にコミュニケーションをとることが多いため、コミュニケーションを大切に仕事を進めています。
●応募資格
<必須スキル>
・Webアプリケーションの開発実務経験
・MySQLなどのRDBを使用したWebアプリケーションの開発経験
・HTML、CSSの基礎知識
<歓迎スキル>
・MySQLを使用したRDBの論理設計及びSQLによるDB実運用経験・クエリチューニングの経験
・LAMP環境での開発経験
・大量トラフィックWebサイトの運用経験
・JavaScriptを使用したフロントエンドの開発実務経験
・Webアプリケーションの要件定義、設計などの上流工程の経験
【開発環境】
OS:Linux
ミドルウェア:Apache、MySQL
開発言語:PHP、JavaScript
PC:Windows
コミュニケーションツール:Teams タスク管理:backlog ソース管理:GIT
【開発メンバー】
開発部(5名):ユニット長(40代)、グループリーダー(30代)、メンバー3名(20~40代)
基本的に各システムやサービス毎に特に担当を決めず、メンバー全員が全てのシステムに対して対応できるようにしています。とはいえメンバーによって各システムのキャッチアップの度合いは違うので、毎日の朝会やチャットなどでお互いに相談したり、情報共有をしながら日々業務を行っています。
※インフラ、ソフトウェア、情報システムは別部門が担当します。
【入社後イメージ】
OJTを中心に、入社1年後には上流から下流まで、一気通貫で提案から開発、分析まで行えるよう、先輩社員がサポートします。また、ITエンジニア向け動画研修や、ビジネススキルを学ぶ動画研修、技術書などの書籍購入サポートも行っているので、スキル・知識ともにしっかりと身につけていける環境です。
非公開求人
非公開求人
給与
600万円 〜 800万円
業種
サービス・レジャー
勤務地
東京都
業務内容
■オリコン・グループでは
 ・ニュース配信 (エンタメWEB媒体で国内最大規模のページビュー数)
 ・顧客満足度ランキング (ランクイン企業のCM等の広告で利用)
 ・音楽ランキング (国内トップシェア)
を軸とした事業を展開し、それらに関するデータを保有しております。

■AI推進部では、事業部横断的にデータの収集~分析~活用を行う組織として下記業務を行なっております。
 ①課題・ニーズの発見と分析、レポート
 ②課題を解決するためのツールの社内開発
 ③開発したツールの運用

その中で、下記業務を担当していただける方を募集いたします。
 ①関係者へのヒアリングとデータ分析から課題・ニーズを発見、分析、レポート
 ②最適なアルゴリズムの選択~ツールのプロトタイプ開発(課題解決にAI技術が必要な場合)

<具体的な作成ツール例>
 ・記事のレコメンド (ニュース配信事業)
 ・無効なアンケートの発見ツール (顧客満足度ランキング事業)

データから新たな課題を発見してその課題を自ら解決することに魅力を感じられる方のご応募をお待ちしております。
非公開求人
非公開求人
給与
400万円 〜 800万円
業種
人材ビジネス・コールセンター
勤務地
全国
業務内容
【具体的な業務内容】
主な業務は下記の3つです。
・臨床研究マネジメント
・事業部への医学・科学的観点からの情報提供
・KOLマネジメント

昨今製薬業界では、ペイシェントセントリック(患者さん中心の医療)を実現するための活動を重視し、より高度な情報提供を行う体制を整えていることから、MSLは急速に求められる職種となっています。

医学的・科学的レベルが高い情報に対応できる専門性の高い豊富な医学知識と人間関係構築能力が必要とされることから、サイエンスのバックグラウンドをもつポスドクの皆さんにぜひチャレンジいただきたいポジションです。エビデンスや専門知識をもとに、最先端の医療についてドクター、研究部門とのディスカッションを行う等、スペシャリストとしてのご活躍を期待しています。
また、業務の中では英語でのコミュニケーションが重視されるため、留学生の方も語学力を強みとして活躍することができます。
★入社後には導入研修を実施しますので、安心して専門性を身に着けることができます。
★導入研修後はプロジェクト常駐先(外資系製薬メーカー)にて勤務いただきます。
非公開求人
非公開求人
給与
1000万円 〜 1300万円
業種
人材ビジネス・コールセンター
勤務地
東京都
業務内容
<イムノロジー・ニューロロジー領域におけるMSL(メディカルサイエンスリエゾン)として従事いただきます>
■KOLとの関係構築、定期的なコミュニケーション
■医療現場のアンメットメディカルニーズ、インサイト収集
■メディカルアフェアーズ、メディカルインフォメーションとの連携
■疾患領域の最新情報の提供、研修プログラム作成
■最新医学情報の収集と社内関連部署への提供
■学会でのイベント、講演会の企画・実施

昨今製薬業界では、ペイシェントセントリック(患者さん中心の医療)を実現するための活動を重視し、より高度な情報提供を行う体制を整えていることから、MSLは急速に求められる職種となっています。エビデンスや専門知識をもとに、最先端の医療についてドクター、研究部門とのディスカッションを行う等、スペシャリストとしてのご活躍を期待しています。
★導入研修後はプロジェクト常駐先(外資系製薬メーカー)にて勤務いただきます。
非公開求人
非公開求人
給与
535万円 〜 704万円
業種
メーカー
勤務地
兵庫県
業務内容
■業務内容:
【創薬企画】
・承認申請に係る業務
・前臨床から臨床段階での開発企画・臨床試験推進業務
・開発企画の立案,実施と予算作成・管理
・国内・海外の非臨床/臨床開発計画の推進とCROマネジメント(非臨床~PoC)
・臨床試験の実施(CROマネジメント、KOLマネジメントを含む)
・データマネジメント業務

■組織構成:
創薬企画部の人員は、現状8名体制です。(東京6名、神戸2名)
少数精鋭の為、開発フェーズに応じて幅広い業務を担当頂くことが出来ます。
人員数が少ない分、部内でも柔軟に連携・相談しながら業務を進めております。

■パイプライン:
・すでにアメリカでは腫瘍溶解ウイルス技術がFDAに承認申請されており新しいガン治療の一つとして注目されつつあります。当社のパイプラインの一つの「テロメライシン(R)」ではすでに食道がんなど複数のがんで開発を遂行しています。2019年4月、厚生労働省の定める「先駆け審査指定制度」の対象品目に指定されました。現在は2024年の承認申請に向け準備を進めています。
・これまでの臨床研究では風邪に似た症状の副作用は確認されていますが、抜け毛や吐き気といった重い症状はみられていません。『がんを切らずに治療する』ことを目指して、患者さんの負担を軽減することが期待できます。

■当社の特徴・魅力:
・当社は2004年設立のバイオベンチャーであり、少数精鋭にて「良い薬」を世の中に出して行きたい、と言う考えから、社員一人ひとりが主役となって働ける会社です。
・世界がターゲットなので、コロナ以前は海外出張の機会も多く、また、高名な医師や研究者と話が出来る機会も多くあります。
・「50%あればその会社はつぶれない」と言われる自己資本比率は70%以上。積極的に開発に投資しています。
非公開求人
非公開求人
給与
535万円 〜 704万円
業種
メーカー
勤務地
兵庫県
業務内容
当社開発品目(腫瘍溶解ウイルス製剤、低分子化合物など)に関するCMC開発に携わっていただきます。製造計画を立てて、神戸リサーチラボとも連携をし、CDMOとの折衝を通して当社開発品目に関する商用製造に向けた製法開発、品質試験等を進めていただきます。
※東京に臨床開発部隊があり、また海外にあるグループ会社が治験の一部や製造を担っています。

■当社の特徴・魅力
・当社は2004年設立のバイオベンチャーであり、少数精鋭にて「良い薬」を世の中に出して行きたい、と言う考えから、社員一人ひとりが主役となって働ける会社です。
・世界がターゲットなので、コロナ以前は海外出張の機会も多く、また、高名な医師や研究者と話が出来る機会も多くあります。
・「50%あればその会社はつぶれない」と言われる自己資本比率は70%以上。積極的に研究に投資しています。
非公開求人
非公開求人
給与
500万円 〜 800万円
業種
IT・通信・インターネット
勤務地
東京都
業務内容
建設ソリューション事業部空調最適化チームにおいて、空調最適化ソリューション事業を担当していただきます。

当社では、大型熱源機器運転制御やビルの空調制御等による空調最適化ソリューションを提供しています。機械学習/強化学習の技術を用いて、空調需要量予測および予測に基づく空調機器の最適運転制御を行うプロダクトの開発を進めていただくことが業務となります。

【業務内容】
・空調機メーカー向け受託開発
・地域冷暖房、大型熱源向け省コスト空調機器運転制御システムの開発
・空調最適化システムのプロダクト開発
・営業チームと連携した対クライアント折衝、および、コントロール

参考:
- https://www.araya.org/service/air-conditioning/
- https://www.araya.org/publications/news20220509/

【社風】
・ロジカルな思考を好む社員が多い
・質問をすれば他部門であっても知識を共有してくれる社員が多い
・仕組みを形骸化させず、意味があるものにするためにはどうしたら良いのか、疑問を投げかけたり提案したりできる環境
非公開求人
非公開求人
給与
400万円 〜 600万円
業種
メーカー
勤務地
大阪府
業務内容
【業務内容】
金属粉末射出成形にて製造したマイクロ部品の品質保証と管理を行います。
クライアントは海外企業も含まれるため、製造工程から仕上がりの保証までの説明や交渉などを英語を活用し対応いただきます。
・顧客ニーズの把提
・ニーズに基づいた製品要件の定義と技術検討、およびデザインレビュー
・本受注 (量産)までの試作品における品質保証と管理対応
・本受注後、安定供給における製品の品質保証業務全般(マネジメント)を担当
・工程FMEAに基づいた品質管理における製造工程の見直し・改善と運用
非公開求人
非公開求人
給与
450万円 〜 700万円
業種
メーカー
勤務地
熊本県
業務内容
当社大分工場にてCMPスラリー製品やポストCMP洗浄液、半導体用洗浄液の品質保証業務を担当。商品開発・設計、製造~販売の全工 程に関わりつつ、自社製品の適切な品質の維持と、顧客要望の品質へのFBを行います。

<業務詳細>
■顧客クレーム発生時の説明対応
■品質異常発生時の原因究明と是正対応について行う関係部門との協議への参画
■顧客要望に基づく品質管理定期レポートを関係部門と共に作成し、顧客へ提供
■要因変更、異常発生時の社内処理の推進フォロー
非公開求人
非公開求人
給与
600万円 〜 800万円
業種
メーカー
勤務地
愛知県
業務内容
【ワークライフバランス◎年休121日・有給取得平均日数15日】
【リモートワーク・フレックス制度を推奨するフレキシブルな就業環境が魅力】

■採用背景:
オール小島・仕入先・海外拠点における情報セキュリティガバナンスの更なる強化を実現するため、係長クラスでの即戦力の採用を検討しています。

■Mission:
継続的なセキュリティレベル向上を目指し、オール小島全体の情報セキュリティ戦略を牽引していただきます。

■概要:
当社にて日本自動車工業会(JAMA)セキュリティガイドライン施策の企画・設計・導入・運用業務をお任せします。海外拠点や仕入 先含めたサプライチェーン全体でのセキュリティガバナンス強化を主導いただきます。
<主な業務内容>
・サプライチェーンセキュリティ強化(国内・海外)
・SOC体制(セキュリティ監視・監査)の構築

■組織構成:
・課長以下6名(20代3名、30代1名、60代2名)

■評価制度/キャリアパスの魅力:
◇成果主義をベースにした評価制度:
当社は「個々のスキル・能力・組織貢献性」にフォーカスし、「成果主義が土台なる評価制度」を取り入れています。社歴/経験年数に関わらず、個々のパフォーマンスについて適切に評価を受けられる環境が整っています。

◇マネジメント/プロフェッショナルと思考性に合わせたキャリアの実現が可能:
当社では係長以降の役職において「マネジメント」と「プロフェッショナル」の2つのキャリアパスが用意されています。管理職として組織運営を担うマネジメントの道はもちろんのこと、担当職務において専門性を極めていく道も用意されているため、志向性に合ったキャリア開発が実現可能です。

■当社の特徴/将来性:
当社にはトヨタ自動車との長年の取引によって蓄積されたノウハウと実績があり、取引先からも当社の技術について高い評価を獲得しています。開発のにおいて「仕様書には書かれないが、完成車メーカーが求めていること」があり、そのノウハウを持つ当社にしかできない「代替不可能な技術力」によって、安定した経営を実現しています。今後も高い技術力によって次世代自動車に供給される部品開発に注力し、裾野を広げて更なる成長を目指します。
非公開求人
非公開求人
給与
500万円 〜 900万円
業種
メーカー
勤務地
愛知県
業務内容
~ワークライフバランス◎(残業時間月10~20h程度・年休121日・有給取得平均日数15日)~

■採用背景
自動車業界でEV需要が高まる中、今以上に電池の機能/効用を高める開発求められています。トレンドとなる「熱マネジメントシステム」の開発力強化に向けて、組織拡大を目的とした増員採用を行っています。

■概要
リチウムイオン電池パックの冷却部品を中心とした熱マネジメントシステムの知見を有する製品の設計開発に携わっていただきます。
【主な業務内容】
・製品の設計/開発:企画・立案から構想設計~詳細設計まで一貫した製品開発
・社内連携:当社の事業企画/営業部門とのコストや納期の調整、生産技術部門との量産化に向けた計画のすり合わせ
・社外連携:生産を担う海外の協力会社との打ち合わせ
※従事すべき業務の変更の範囲:会社の定める業務

【当社ではたらく魅力】
・EV車の主要部品の設計に上流から下流まで一貫して開発に携わることができ、自ら手掛けた製品を完成まで見届けることができます。
・顧客のトレンド/動向を自らキャッチアップしながら、自由な発想で開発に活かし、主体性を発揮して働けるボトムアップな風土が魅力の職場です。
・残業時間月10~20h程度、在宅勤務制度やフルフレックスを導入するなど働きやすい環境が整っています。
・歴史ある企業でありながらも、個々のスキルや能力でしっかりと昇給/昇格を目指していける明瞭な評価制度が敷かれてします。

■組織構成
配属部署には40代1名、30代3名、20代の1名の社員が活躍しています。ご入社いただく方には、先輩社員が当社の仕事の進め方や社内連携等について教えていきますが、ご自身が持たれている知見やノウハウは遠慮することなく積極的に発信いただくことを期待しています。
【当社の特徴/将来性】
当社にはトヨタ自動車との長年の取引によって蓄積されたノウハウと実績があり、取引先からも当社の技術について高い評価を獲得しています。開発のにおいて「仕様書には書かれないが、完成車メーカーが求めていること」があり、そのノウハウを持つ当社にしかできない「代替不可能な技術力」によって、安定した経営を実現しています。今後も高い技術力によって次世代自動車に供給される部品開発に注力し、裾野を広げて更なる成長を目指します。
非公開求人
非公開求人
給与
450万円 〜 800万円
業種
メーカー
勤務地
愛知県
業務内容
~ワークライフバランス◎(残業時間月10~20h程度・年休121日・有給取得平均日数15日)~

■採用背景
自動車業界でEV需要が高まる中、今以上に電池の機能/効用を高める開発求められています。トレンドとなる「熱マネジメントシステム」の開発力強化に向けて、組織拡大を目的とした増員採用を行っています。

■概要
リチウムイオン電池パックの冷却部品を中心とした熱マネジメントシステムの知見を有する製品の設計開発に携わっていただきます。
【主な業務内容】
・製品の設計/開発:企画・立案から構想設計~詳細設計まで一貫した製品開発
・社内連携:当社の事業企画/営業部門とのコストや納期の調整、生産技術部門との量産化に向けた計画のすり合わせ
・社外連携:生産を担う海外の協力会社との打ち合わせ
※従事すべき業務の変更の範囲:会社の定める業務

【当社ではたらく魅力】
・EV車の主要部品の設計に上流から下流まで一貫して開発に携わることができ、自ら手掛けた製品を完成まで見届けることができます。
・顧客のトレンド/動向を自らキャッチアップしながら、自由な発想で開発に活かし、主体性を発揮して働けるボトムアップな風土が魅力の職場です。
・残業時間月10~20h程度、在宅勤務制度やフルフレックスを導入するなど働きやすい環境が整っています。
・歴史ある企業でありながらも、個々のスキルや能力でしっかりと昇給/昇格を目指していける明瞭な評価制度が敷かれてします。

■組織構成
配属部署には40代1名、30代3名、20代の1名の社員が活躍しています。ご入社いただく方には、先輩社員が当社の仕事の進め方や社内連携等について教えていきますが、ご自身が持たれている知見やノウハウは遠慮することなく積極的に発信いただくことを期待しています。
【当社の特徴/将来性】
当社にはトヨタ自動車との長年の取引によって蓄積されたノウハウと実績があり、取引先からも当社の技術について高い評価を獲得しています。開発のにおいて「仕様書には書かれないが、完成車メーカーが求めていること」があり、そのノウハウを持つ当社にしかできない「代替不可能な技術力」によって、安定した経営を実現しています。今後も高い技術力によって次世代自動車に供給される部品開発に注力し、裾野を広げて更なる成長を目指します。
非公開求人
非公開求人
給与
400万円 〜 550万円
業種
メーカー
勤務地
兵庫県
業務内容
入社後はOJT研修のもと、製品知識から設計サポートを中心に少しずつ、業務の幅を広げていただきます。
将来的には、設計部門で作成した図面に合わせて材料の研究、開発を行います。顧客の期待に応える材料の選定・開発、使用ゴム材料の管理と工数低減をミッションとした業務です。

【業務詳細】
製品に適したゴム材料の選定、開発、研究。製品の設計のサポート(技術・設計部門)、ゴム材の受入れ(資材)、配合の管理・ゴム練生地の検査(製造・検査)、ゴム材の製造に係るノウハウの構築・補助(製造)、出荷前検査-ミルシートの作成・配布(検査部門)、ゴム材の安全性確認-SDS他(品証部門) など
※年間で1人あたり新規案件担当数は1~2件です。

【魅力】
(1)製鉄・土木・エネルギー・造船・産業機器・医療等、様々な分野で使用される商材であり、産業において必要不可欠なものを作っています。

(2)専門性の高い技術力を身に着けることが可能です。同社の開発職ではゴム製品の開発時にその周辺に付属される金属部品などの開発も同時に行っています。その為、樹脂知識に加えて多岐に亘る金属知識を習得することが可能です。また試作後の実験時には、世の中に実験出来る装置が無いケースも多く、開発者自らが試験機の設計・組立まで実施されることも多いです。それよりゴム製品開発に必要な知識は勿論のこと、樹脂/金属など材料面の多岐に亘る知識や試験装置を開発する技術力を習得することが出来、他社と比較しても高い専門性を身に着けることが出来ます。

(3)世の中に一品しかない製品を生み出すことが可能です。同社の強みや特徴は柔軟な発想による自由設計をモットーにひとつひとつの法人ニーズを把握し、それにマッチした製品を開発・製造し続けてきたことにあります。そのため、工業所有権は75件に上り、顧客との共同による特許出願/実用新案も各種に及び、原子力、製鐵、造船など広範囲に納品し続けてきました。
非公開求人
非公開求人
給与
500万円 〜 700万円
業種
メーカー
勤務地
愛知県
業務内容
~電気電子・情報系のバックグランドを活かして、新規事業開発に携われる希少ポジション~
【ワークライフバランス◎(残業0~20h程度・年休121日・有給取得平均日数15日】
【リモートワーク・フレックス制度を推奨するフレキシブルな就業環境が魅力】

■採用背景:
当社はこれまでトヨタ自動車の主要サプライヤーとして、自動車の内外装部品を主力製品として事業を成長してきました。しかし不確実性の高い世の中でも当社が成長し続けるためには、新しい視点での事業創出が必要だと考え、クルマづくりで培った技術を異業界に応用する研究開発を進めています。DXやIoTといったデジタル技術活用による業務変革や、AIを使ったデータサイエンスに取り組んでいくことも必要な要素と考えており、実務経験に関わらず、トレンドとなるテーマをベースとした新規事業開発に携わっていただける方の採用を目指しています。

■Mission:
・研究開発業務における生産性向上(効率化改善に向けたテクノロジー導入の検討)
・中長期的な研究開発テーマの創出(0ベース/アイデアベースからの新規事業の発案/企画)

【主な業務内容】
・デジタル技術を活用した業務改革/新規事業の企画
・技術活用における技術検証やテストの実行
・使用技術のリサーチ/分析 など
※従事すべき業務の変更の範囲:会社の定める業務

【当ポジションの魅力】
・「クルマづくりの技術を異業界へ」という、新しい発想が求められる中で、各社員が自由度高く企画/提案できる風土で働くことができます。
・残業は月0~20hに収まっており、フルフレックスの制度もあることから、自らの業務設計に応じて柔軟な働き方を実現することが可能です。

■組織構成:
・配属先には課長のもと10名の社員が活躍しています。
・設計、CAE解析、製品企画など、様々なバックグランドを持つ社員が集結しており、多様な志向性が尊重される組織風土です。

■キャリアパスの魅力:
当社では係長以降の役職において「マネジメント」と「プロフェッショナル」の2つのキャリアパスが用意されています。管理職として組織運営を担うマネジメントの道はもちろんのこと、担当職務において専門性を極めていく道も用意されているため、志向性に合ったキャリア開発が実現可能です。
非公開求人
非公開求人
給与
500万円 〜 800万円
業種
メーカー
勤務地
愛知県
業務内容
~Tier1メーカーで次世代自動車に搭載される新製品/新技術を生み出す希少ポジション~
【ワークライフバランス◎(残業月10~20h程度・年休121日・有給取得平均日数15日】

■採用背景:
自動車業界は「100年に1度といわれる大変革期」を迎えており、主要顧客となる完成車メーカーから「多機能な製品開発」が従来以上に求められています。開発ニーズが加速する中、「小島プレス工業の技術とノウハウを駆使した新製品の開発」に向けて、更なる組織強化が求められるため、事業拡大に向けた増員採用を行っています。

■Mission:
自動車における市場競合がメーカーからソフトウェア企業へと変わりゆく中でも、当社が培ってきた「高い品質を誇るハードの技術」と「利便性を創出する最先端のソフト技術」を融合し、小島プレス工業だからこそ実現できる新製品/新技術の開発に取り組んでいただきます。

■概要:
当社が手掛けるインテリア/ゼロエミッションに関わる電子部品の製品開発を担います。
【主な業務内容】
・製品開発
・要素技術開発
・FPGA/高電圧回路の設計経験
※当社社員もFPGA/高電圧回路について、学びながら開発を行っているため、入社前の知識/知見がなくても安心してご入社いただけます
※BEV製品では強電の開発も担うため、電気に関する知見を広げられる環境です

■組織構成/当ポジションの魅力:
・配属先には課長と16名(20代1人、30代7人、40代6人、50代2人 ※派遣社員含む)の社員が活躍しています。

【評価制度/キャリアパスの魅力】
◆成果主義をベースにした評価制度:
当社は「個々のスキル・能力・組織貢献性」にフォーカスし、「成果主義が土台なる評価制度」を取り入れています。社歴/経験年数に関わらず、個々のパフォーマンスについて適切に評価を受けられる環境が整っています。

◆マネジメント/プロフェッショナルと思考性に合わせたキャリアの実現が可能:
当社では係長以降の役職において「マネジメント」と「プロフェッショナル」の2つのキャリアパスが用意されています。管理職として組織運営を担うマネジメントの道はもちろんのこと、担当職務において専門性を極めていく道も用意されているため、志向性に合ったキャリア開発が実現可能です。
非公開求人
非公開求人
給与
500万円 〜 800万円
業種
メーカー
勤務地
愛知県
業務内容
【ワークライフバランス◎(残業月20~30h程度・年休121日・有給取得平均日数15日】

■採用背景:
自動車業界は「100年に1度といわれる大変革期」を迎えており、主要顧客となる完成車メーカーから「多機能な製品開発」・「対応車系の拡大」が従来以上に求められています。開発ニーズが加速する中「品質・コスト・納期」を満たした製品開発を継続するために、更なる組織強化が求められるため、事業拡大に向けた増員採用を行っています。

■概要:
当社の手掛ける自動車の電子部品における仕様検討から設計、評価及び生産準備までの、一連の業務を担っていただきます。
【開発を手掛ける製品一例】
・電磁波応製品(アンテナ・レーダ等)
・充電関連製品(USB等)
・音響関連製品(マイク・スピーカー等) など

【当ポジションの魅力】
・2~3年後にリリースされる自動車の部品に携われるため、自らが手掛けた製品を目にできる機会が多く、大きなやりがいを感じられます。
・EV/BEVといった電動車比率が高まることで、電子部品の需要も今後さらに成長が見込まれており、将来性のある製品に携わることができます。

■組織構成:
・配属先には15名(20代1人、30代5人、40代8人、60代1人※派遣社員含む)の回路設計技術者が在籍しています。
・現状の体制としては3つの開発プロジェクトが進行しており、各プロジェクトごとに5名ずつアサインされて、開発を進めています。
※経験豊富な先輩社員が業務のフォロー/育成を担うため安心してご入社いただけます

【評価制度/キャリアパスの魅力】
◆成果主義をベースにした評価制度:
当社は「個々のスキル・能力・組織貢献性」にフォーカスし、「成果主義が土台なる評価制度」を取り入れています。社歴/経験年数に関わらず、個々のパフォーマンスについて適切に評価を受けられる環境が整っています。

◆マネジメント/プロフェッショナルと思考性に合わせたキャリアの実現が可能:
当社では係長以降の役職において「マネジメント」と「プロフェッショナル」の2つのキャリアパスが用意されています。管理職として組織運営を担うマネジメントの道はもちろんのこと、担当職務において専門性を極めていく道も用意されているため、志向性に合ったキャリア開発が実現可能です。
非公開求人
非公開求人
給与
500万円 〜 800万円
業種
メーカー
勤務地
愛知県
業務内容
【ワークライフバランス◎(残業月20~30h程度・年休121日・有給取得平均日数15日】

■採用背景:
自動車業界は「100年に1度といわれる大変革期」を迎えており、主要顧客となる完成車メーカーから「多機能な製品開発」・「対応車系の拡大」が従来以上に求められています。開発ニーズが加速する中「品質・コスト・納期」を満たした製品開発を継続するために、更なる組織強化が求められるため、事業拡大に向けた増員採用を行っています。

■概要:
当社が開発に歴史と強みを有する自動車の内外装部品における、回路設計の業務をお任せします。
【主な業務内容】
・電子回路の仕様/開発検討
・内装製品の電子回路設計(ヒーターコントロール、ワイヤレスチャージャー など)
・基板アートワーク設計(回路製品全般)
※一部、評価や生産準備も、他部門の社員との連携して担っていただきます

【当ポジションの魅力】
・2~3年後にリリースされる自動車の部品に携われるため、自らが手掛けた製品を目にできる機会が多く、大きなやりがいを感じられます。
・EV/BEVといった電動車比率が高まることで、当社が手掛ける電子部品の需要も今後さらに成長が見込まれており、将来性のある製品に携わることができます。
・製品や技術に関する専門知識の習得のため、社内外における研修機会が設けられており、エンジニアとしての成長環境が整っています。

■組織構成:
・配属先には課長1名と12名(20代3名、30代4名、40代5名)の回路設計技術者が在籍しています。

【評価制度/キャリアパスの魅力】
◆成果主義をベースにした評価制度:
当社は「個々のスキル・能力・組織貢献性」にフォーカスし、「成果主義が土台なる評価制度」を取り入れています。社歴/経験年数に関わらず、個々のパフォーマンスについて適切に評価を受けられる環境が整っています。

◆マネジメント/プロフェッショナルと思考性に合わせたキャリアの実現が可能:
当社では係長以降の役職において「マネジメント」と「プロフェッショナル」の2つのキャリアパスが用意されています。管理職として組織運営を担うマネジメントの道はもちろんのこと、担当職務において専門性を極めていく道も用意されているため、志向性に合ったキャリア開発が実現可能です。