JOB ID:107700
給与 | 535万円 〜 704万円 |
---|---|
業種 | メーカー |
勤務地 | 兵庫県 |
業務内容 | 当社開発品目(腫瘍溶解ウイルス製剤、低分子化合物など)に関するCMC開発に携わっていただきます。製造計画を立てて、神戸リサーチラボとも連携をし、CDMOとの折衝を通して当社開発品目に関する商用製造に向けた製法開発、品質試験等を進めていただきます。 ※東京に臨床開発部隊があり、また海外にあるグループ会社が治験の一部や製造を担っています。 ■当社の特徴・魅力 ・当社は2004年設立のバイオベンチャーであり、少数精鋭にて「良い薬」を世の中に出して行きたい、と言う考えから、社員一人ひとりが主役となって働ける会社です。 ・世界がターゲットなので、コロナ以前は海外出張の機会も多く、また、高名な医師や研究者と話が出来る機会も多くあります。 ・「50%あればその会社はつぶれない」と言われる自己資本比率は70%以上。積極的に研究に投資しています。 |
応募資格 | ■必須条件: ・分子生物学、生物工学(in vitro)の研究の経験(特にヒト細胞培養のご経験) ・論文読解、作成ができるレベルの英語力 ※アカデミア・ポスドク・企業経験は問いません。 ※派遣就業の方も歓迎 ■歓迎条件: ・ウイルス学、バイオテクノロジーに関しての修習 ・オンコロジー領域での研究経験 ・海外のグループ会社とのテレカンや海外学会で発表ができるレベルの英語力 ・GMP,GCTPの下での業務経験 ・CMC関連業務のご経験 <語学補足> 英語論文の読解・作成ができる英語力のある方を求めています。※TOEIC/TOEFLのスコアは不問 |
福利厚生 / 待遇 | <各手当・制度補足> 通勤手当:一部支給(上限5万円/月) 社会保険:社会保険完備 退職金制度:3年以上勤務の場合 <定年> 60歳 <教育制度・資格補助補足> 入社時に入社(導入)研修あり。 <その他補足> ■譲渡制限付株式の付与実績有 ■育児・介護休業制度 ■出産祝い金20万円 ■35歳以上 人間ドック受診可 |
勤務時間 | <労働時間区分> フレックスタイム制 コアタイム:10:00~16:00 フレキシブルタイム:8:30~10:00、16:00~20:30 休憩時間:60分(12:00~13:00) 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 8:30~17:30 <その他就業時間補足> ■残業:10~40時間/月■上記勤務時間は一例です。 |
休日休暇 | 週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数120日 土曜、日曜、祝日、夏季休暇(5日)、年末年始休暇(6~7日)、有給休暇(初年度10日、次年度20日) ※有給休暇は試用期間終了後付与 |