検索結果 6417

301-330 / 6417
非公開求人
非公開求人
給与
800万円 〜 1200万円
勤務地
東京都
業務内容
以下を中心とした主にシステム開発プロジェクトの全体管理を担っていただきます。

- チームメンバーのアサインや進捗確認などプロジェクトチームのリソース管理
- プロジェクトのスケジュールおよびリスク管理
- クライアント、外部ベンダー、サプライヤーなどのステークホルダーとのコミュニケーションおよび折衝
- システムの要件定義、仕様書作成、設計レビュー
- プロジェクトの成果報告、評価
非公開求人
非公開求人
給与
700万円 〜 850万円
勤務地
東京都
業務内容
AI技術と融合したシステムの開発と運用
データサイエンティストや営業チームと連携しプロジェクトの遂行
シニアシステムエンジニアとともにフルスタックなエンジニアリングの実施
ローコード開発を要求されるプロジェクトにおけるシステム設計および開発
新規プロジェクトのインフラ環境構築
AWSを活用したインフラ構築・運用(Terraformを使用)
CI/CD環境の設計・構築(GitHubActions+AWS)
セキュリティ対策、監視、パフォーマンス最適化
チームの技術力向上のためのナレッジ共有
非公開求人
非公開求人
給与
600万円 〜 900万円
勤務地
東京都
業務内容
メンバーマネジメント
雇用方針立案・企画
従業員のサポート・見守り
面談
フォロー・社外連携
委託業務の受注・進捗管理
業務運用フローの整備
定着面談及び社内報告のレポート作成
非公開求人
非公開求人
給与
500万円 〜 700万円
勤務地
東京都
業務内容
リーダー候補として総務チームのマネジメントをお任せします。具体的には、全社総会や社内交流イベントを含めた社内コミュニケーション促進のプロジェクト企画・実施を中心に、総務業務全体とチームメンバーをマネジメントしていただきます。社内コミュニケーションの促進、社内イベントの企画・実施、チームビルディングイベント、社内交流イベントを促進するイベントなどを企画~実行、年度の節目などに全社員規模の大型イベントを開催します。プログラムを経営陣と共同しながら設計します。オフィス移転のディレクション、オフィスの入居場所決めから細かなレイアウト設計、移転後の改善などのオフィスファシリティー領域の業務はオーナーシップを持って担当いただきます。快適なオフィス環境の維持、オフィス内の設備や備品の管理を行います。社内カルチャーやオフィス環境に対して積極的に改善策を提案し、働く環境をより魅力的なものにしていく役割を果たします。
非公開求人
非公開求人
給与
500万円 〜 800万円
勤務地
東京都
業務内容
・各部署からの法律相談(労働法、個人情報保護法など)
・新規事業のリーガルチェック
・コンプライアンス啓発活動の企画・運営(研修など)
・契約書のレビュー及びドラフト
・株主総会・取締役会その他の会議体の準備・運営
・トラブル等のインシデント対応
・商業登記申請業務
・その他ガバナンスを含む企業法務全般
非公開求人
非公開求人
給与
700万円 〜 900万円
勤務地
東京都
業務内容
toCアプリのグロース業務全般:集客~奥指標の改善まで
同エリアにおける方針立案のオーナーシップ
外部パートナーのディレクション業務全般
近接領域を中心としたマネジメント業務
非公開求人
非公開求人
給与
600万円 〜 1200万円
勤務地
東京都
業務内容
toC&B領域のCRM業務全般
toB(リード前~リード後のナーチャリングによるLTV向上)、toC(インストール後からマッチング・継続利用によるLTV向上)のいずれかまたは両方のCRM業務
同領域における方針立案のオーナーシップ、方針に沿う戦術の企画・実行
定性/定量データ(顧客データ、市場データ、競合調査など)を元に、事業課題やマーケティング課題を特定
他組織(プロダクト本部や事業本部)、やマーケティング本部を横断したPM業務
非公開求人
非公開求人
給与
400万円 〜 1150万円
勤務地
東京都
業務内容
募集本部/ユニット
組織・人材変革コンサルティング室
ポジション概要
【組織ミッション】
1, ヒトと組織の最適化を通じビジネスパフォーマンスを高める企業変革パートナー・プロフェッショナルであり続けること
2, 社会/顧客価値の最大化、クライアント企業の成長、組織を支える個々人の幸せの其々の実現を大切に目指していくこと
【組織の特徴】
新規立上げ組織のため裁量・自由度が非常に高い成長期の組織です
NTTデータグループとしての高い社会的信頼度・広範な顧客接点があります
”人事”の世界に閉じない、企業戦略を支える組織・人材コンサルになります
若手からでも市場への発信/リリースする機会が多い点も特徴的です
ワークスタイルはハイブリットワークスタイル中心となります
【主なクライアント/インダストリー】
クライアントは国内大手企業が中心となります
機能軸のコンサルティング組織のためクロスインダストリーでサービス提供
【PJテーマ例】
・中計策定に合わせた人事・人材戦略構想支援
・新事業立ち上げへ向けたエンジニア組織・従業員体験設計支援
・人事制度見直し・構想/設計支援
・ビジネスモデル転換に伴う全社組織機構改革支援
・次世代リーダーシッププログラム構想・設計・導入支援
・事業シフトに伴う大規模職種転換プログラム支援
・働き方・エンゲージメントダッシュボード構想・導入支援
・人事機能・人事オペレーションモデル変革支援(SSC高度化)
■ 担当業務
<マネージャー>
・組織・人材テーマに関するコンサルティングプロジェクトのリード/推進
・各種社外プロモーション/セールス/ディスカッション等の実施
・担当スタッフのマネジメント業務・組織管理業務の実施
<シニアコンサルタント/コンサルタント>
・組織・人材テーマに関するコンサルティングプロジェクトへの参画/推進
・各種アセット・ツール等の整備
・対外発信向けリサーチ等の実施
※豊富なコンサルティング経験をもつSVがサポートします
■職階
コンサルタント
シニアコンサルタント
マネージャー
求める人物像
非公開求人
非公開求人
給与
400万円 〜 800万円
業種
メーカー
勤務地
東京都/広島県
業務内容
【職務内容】
統計解析、機械学習、強化学習、深層学習などの手法を利用し、
マツダの社内にある様々なデータ解析を実施いただきます。

具体的には以下のような業務を予定しております。
・データ分析
・解析データのレポートの見える化(可視化)
・プログラミング(解析、シミュレーション等)

【配属チーム】
全社の「生産性倍増」「新価値創造」などを主なミッションとするAIチームでの配属を予定しております。
現在約10名のチームとなり、大学の研究者やポスドクの方、民間企業出身の方等が広く在籍しております。
また、当チームの主な活動領域としては「業務改善」「商品開発効率化」「工場での品質改善と省人化」「新規事業(MaaS)」となり、ご経験や状況に応じて入社後に担当業務/活動領域をアサインさせて頂きます。
非公開求人
非公開求人
給与
700万円 〜 1000万円
業種
その他
勤務地
東京都
業務内容
■職務内容
弊社は「健康と治療を最新の科学で更新する」をビジョンに、製薬・化学企業、大学・医療研究機関向けにサービスを提供しています。

【仕事内容(具体的な業務内容)】
創薬支援サービスの事業拡大に伴いバイオインフォマティクスの実務経験者を募集いたします。
創薬、医薬品開発、個別化医療を支えるバイオデータ解析のトータルソリューションを提供する当社にて、PHCグループと連携し、顧客の研究開発をバイオインフォマティクスの切り口で支援するお仕事です。
・コンサルテーション/受託解析/トレーニングサービス提供
・顧客の研究開発目的に合わせたソリューションの提案/事業推進
・バイオインフォマティクス技術を活用した自社プロダクトの企画・開発・運用
・プロジェクトマネジメントおよびチームメンバーの育成
※従事すべき業務の変更の範囲:当社業務全般

【主なクライアント】
・製薬、化学、創薬ベンチャー
・大学、公的研究機関

■魅力
・顧客の研究開発支援によって「研究成果を社会に役立てる」実感を持って働くことが出来る
・バイオインフォマティクスはもちろん様々な専門性を持ったメンバーと協力して質の高いアウトプットを実現できる
・PHCホールディングス株式会社(東証プライム)のグループに、電子カルテ・臨床検査・創薬支援などの事業があり、新しい創薬支援サービスの創出にかかわれるチャンスがある
非公開求人
非公開求人
給与
667万円 〜 777万円
勤務地
神奈川県
業務内容
川崎の開発センターにて電子材料の研究開発をご担当いただきます。


■配属先■
精密電子開発センター

■組織のミッション■
レジスト材料のトップメーカーとして、半導体の高性能化および、社会課題の解決に貢献しています。
レジスト材料の設計・材料合成を実施し、顧客での商権拡大・収益増大を目指します。

■具体的な職務内容■
入社後は実務担当者として、有機化合物及び有機金属化合物の材料設計・合成・分析業務に従事していただきたいと考えています。
将来的には材料開発チームのリーダーとして、チームを率いての開発・顧客対応の取りまとめを期待しています。

■入社後すぐに任せたい仕事内容■
レジスト向けに有機化合物及び有機金属化合物材料の新規設計・合成・分析業務に従事していただきたいです。
個人の知識・経験や顧客・社内外と連携により、リソグラフィー性能向上を達成する
新規材料の創出を担っていただきたいと考えています。

■キャリアパス■
2-3年後には合成チームのリーダーとしての活躍を期待しています。
更に数年後はご本人のご希望と部門の意向が合致すれば、海外駐在などグローバルで活躍する可能性もあります。
非公開求人
非公開求人
給与
400万円 〜 600万円
業種
IT・通信・インターネット
勤務地
東京都
業務内容
◇◆◇世界トップレベルの空気圧制御技術を医療の発展へ繋げ、次世代の手術ロボットを世界へ発信する同社で機械設計アシスタントの募集です◇◆◇

■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】
医療機器開発における機械設計のアシスタント業務
機械設計エンジニアに確認をとりながら、正確・効率的に業務を進めてください。

・構想設計を基にした詳細設計、3Dデータ作成
・製品図面の作成
・評価治具、製造治具の機械設計
・試作品、評価治具、製造治具の組立
・試作品の評価実験・データ整理、報告書作成

■所属する部署について
・半導体/家電/モーター関連/自動車/医療など、様々な業界経験者が在籍しています。「医療を通じて社会に貢献したい」という志や情熱は共通しており、お互いの意見を尊重しながら協調して業務を行っています。
・平均年齢:38歳
・部門人数34名(うち派遣社員3名)。機械、ソフトウエア、電気の3グループに分かれています。
・配属部署:設計開発部 機械設計グループ 15名(うち派遣社員2名)

■日系企業かつ成長期で小規模の組織だからこそ、大きな裁量を持ってチャレンジできる環境があります。

■当社の製品の強みとビジョン:「空気圧駆動の技術」を活かした力覚フィードバックが強みです。人間の体や患部は柔らかく繊細ですから、「触った時の感覚」が大事ですが、これをしっかりと操作者に伝えることで、より高品質な外科治療を可能にする手術支援ロボットを開発しています。

■就業環境:転勤はございません。職場はラボまで含めたワンフロア構造のため、設計したものをすぐに試すことのできる環境です。少数精鋭の組織がゆえに、自分の考えが反映される機会も多く、積極的な提案・改善が歓迎される風土です。
非公開求人
非公開求人
給与
300万円 〜 520万円
業種
その他
勤務地
神奈川県
業務内容
バイオマーカー研究や検査系の研究開発業務の実験補助
DNAおよびRNAを対象とした次世代シーケンサー関連実験の補助
非公開求人
非公開求人
給与
370万円 〜 480万円
業種
メーカー
勤務地
埼玉県
業務内容
■品質保証業務全般、主に化学物質調査依頼対応など

■各国規制への順守状況や化学物質含有情報に関する問い合わせへの対応

■品質マネジメントシステムの運営・維持管理、社内外からの問い合わせ対応
・環境調査業務(化学物質管理)
・マネジメントシステムの維持・管理
・苦情処理と顧客対応
・海外工場支援
※規格や審査機関の監査報告書が英語のため、多少の英文読解力は必要です。

【入社後の流れ】
■開発・生産等の他部署にて約3ヶ月の自社製品や工程の基礎研修
■約1年程度化学物質調査依頼を担当していただき、段階的に各規格・規制の研修(ISO,IATF規格の理解、内部監査員、コアツール、化学物質関係等)※経験、習熟度に合わせます。OJTでの研修も並行し、2年目以降はその他の品質保証業務についても簡単な内容から広く経験を積んでいただきます。将来的には品質保証業務に留まらず、社内の色々な事に対して提案、チャレンジしていく事ができる職場です。
※化学物質調査:当社の製品は80%以上は海外に輸出しています。輸出国の法規制を確認し、輸出可能かどうか判断。必要に応じて化学物質の含有証明書などの対応も行います。
非公開求人
非公開求人
給与
370万円 〜 485万円
業種
メーカー
勤務地
埼玉県
業務内容
■業務内容
※変更の範囲:会社の定める業務
・はんだ付け電子材料の基礎研究および製品開発をお任せします。PCや自動車、携帯電話等身近な製品に必ず使用されている、ソルダペースト(クリーム状はんだ)、ポストフラックス、やに入りはんだ、接着剤などの主力製品で使用される材料の基礎研究や製品の開発改良をメインにご担当いただきます。

・新製品の処方作り、処方に基づいた試作品作成、製品の信頼性確認のために市場で想定される環境下での検証データ取りを行います。その結果から最適なパフォーマンスを得られるものを抽出し、新規開発製品として次の工程に引き渡します。
仲間と連携しながら開発を進め、他部署への連携も行いますので周囲と協力し合いながら業務を進めていきます。

【開発一課】ソルダーペースト開発の最前線
開発一課は、主力製品であるソルダーペーストの開発を担う中心的な部署です。その業務は大きく二つに分かれています。
汎用製品開発:国内外の幅広いお客様が使用する、デジタル機器や家電製品向けのオールマイティな性能を持つソルダーペーストを開発します。
カスタム製品開発:特に高い信頼性が求められる自動車業界など、特定顧客の特別な要望に応えるための製品開発を行います。エンジン周辺の高温環境や厳しい振動に耐えうる耐久性など、特殊な性能要件を満たすため、顧客と密にコミュニケーションを取りながら開発を進めるのが特徴です。

【開発二課】材料の核心に迫る合金・新規事業開発
開発二課は、はんだ材料そのものの根源的な研究開発を担っています。
合金開発:はんだの主成分である金属の組成(合金)を開発します。かつて主流だった鉛を含むはんだに代わり、環境に配慮した「鉛フリーはんだ」が求められる中、錫(すず)をベースに銀や銅などを添加し、耐久性やコスト、信頼性といった顧客要求を満たす最適な合金を追求します。他社の特許を調査しながら、独自の組成を見つけ出すことも重要な業務であり、ひとつの合金開発には数ヶ月から数年という長いスパンを要します。
新規事業開拓(デバイス製品開発):従来の電子基板実装にとらわれず、次世代技術を見据えた新しい材料・工法の開発に挑戦しています。特に近年注力しているのが、電気自動車(EV)や再生可能エネルギー分野で需要が拡大する「パワーエレクトロニクス(パワー半導体)」向けの接合材料です。

【開発三課】顧客の課題を解決する技術サービス(解析・分析)
開発三課は、製品を売るだけでなく、顧客の課題解決までをサポートする技術サービスの中核を担っています。
不良解析サービス:顧客の製造ラインで発生したはんだ付けの不具合について、その原因を究明します。不具合が発生した基板を預かり、外観観察やX線による非破壊分析、さらには基板を切断・研磨して断面を電子顕微鏡(SEM)で観察するなどの破壊分析を駆使して、問題の根本原因を特定。その結果を詳細なレポートにまとめ、顧客に改善策を提案します。この手厚いサポート体制が、顧客からの高い信頼につながっています。
社内サポート:開発一課や二課が開発中の製品について、詳細な分析を行い、開発を技術的に支援する役割も担っています。
開発では、有機、無機の知見を使いお客様の要求に答える新製品を開発します。
不良解析、分析では、お客様の製造ラインで発生した問題点をお客様とともに解決するため、原因の追及~対応策まで考える業務となります。
お客様向けのプレゼン対応や、学会発表の機会があります。 
また、学会や技術セミナーの聴講の機会も多く、入社してからも技術者としての成長を支援しています。
電気電子業界で活用される基板等に必須となるはんだメーカーのパイオニアである当社にて、製品開発またはサポート業務をお任せ。ソルダペースト(クリーム状のはんだ)・合金などの開発や不良解析や分析などを行います。

○入社後の流れ
研修やOJTを通して業務を習得いただき、ご経験に応じて順次業務をお任せします
非公開求人
非公開求人
給与
300万円 〜 500万円
業種
その他
勤務地
東京都
業務内容
協会内SE(システムエンジニア)として、ヘルプデスク、簡易ツールの作成、基幹システムの保守・管理など協会全体のIT業務全般を行います。

【具体的な業務内容】
・PCトラブルなどの対応
・VBAでの簡易ツール作成・保守
・各部門と連携した、システム改善に関する企画・提案
・ITの側面から業務効率化の企画・提案・実行、実施
・DX(デジタルトランスフォーメーション)の推進
その他、検定に関する業務
非公開求人
非公開求人
給与
850万円 〜 1000万円
業種
IT・通信・インターネット
勤務地
東京都
業務内容
LLMやVLMなどの最先端AI技術を駆使し、実社会の課題を解決するソリューション開発・社会実装を牽引するリードエンジニア/テックリードを募集します。
クライアントのDX推進を技術力で牽引する、裁量とやりがいの大きいポジションです。

【お任せしたい業務】
クライアントワークから社内の技術力強化まで、先端AI開発部のリードエンジニアとして幅広い業務をお任せします。

1. 大規模言語モデルを活用したソリューション開発・コンサルティングのリーディング
❖システム・プロダクト開発(設計・実装・開発管理)
 ・データ収集・加工、モデル選定・学習・評価、オンプレ・クラウドへのデプロイまで、一連のAI開発を担います。
 ・プロジェクト例:VLMを用いた交通安全に関する研究開発支援、金融機関向けRAGシステムの性能改善

❖生成AI活用コンサルティング(要件定義・プロジェクト推進)
 ・顧客の課題をヒアリングし、DX推進パートナーとして生成AIの活用を技術面から支援します。
 ・プロジェクト例:金融機関での生成AIの活用支援

2. プロジェクト提案・技術折衝のリーディング
❖顧客の潜在的なニーズに対し、技術調査・検討を重ね、最適なソリューションを提案します。

3. 社内の技術力強化への貢献
❖ナレッジの共有と資産化
 ・プロジェクトで得た知見を体系化し、社内ドキュメントとして整備・共有することで、組織全体の技術力を底上げします。

❖先端技術のキャッチアップと展開
・社内勉強会の企画・登壇などを通じて、チーム全体のスキルアップをリードします。

【得られる経験・スキル】
・LLM・VLMを活用した最先端プロジェクトの開発・マネジメント経験
・専門スキルを持つハイレベルなメンバーを持つチームのリード経験
・多様な業界のクライアントとの協業を通じ、本質的な課題解決能力と高度な折衝能力
・裁量権の大きい環境で、自らの技術選定が事業に直結する手応え
非公開求人
非公開求人
給与
650万円 〜 800万円
業種
IT・通信・インターネット
勤務地
東京都
業務内容
LLMやVLMなどの最先端AI技術を駆使し、実社会の課題を解決するソリューション開発・社会実装をリードするエンジニアを募集します。クライアントのDX推進を技術力で牽引する、裁量とやりがいの大きいポジションです。

【お任せしたい業務】
クライアントワークから社内の技術力強化まで、先端AI開発部のコアメンバーとして幅広い業務をお任せします。

1. 大規模言語モデルを活用したソリューション開発・コンサルティング
❖システム・プロダクト開発(設計・実装・開発管理)
 ・データ収集・加工、モデル選定・学習・評価、オンプレ・クラウドへのデプロイまで、一連のAI開発を担います。
 ・プロジェクト例:VLMを用いた交通安全に関する研究開発支援、金融機関向けRAGシステムの性能改善

❖生成AI活用コンサルティング(要件定義・プロジェクト推進)
 ・顧客の課題をヒアリングし、DX推進パートナーとして生成AIの活用を技術面から支援します。
 ・プロジェクト例:金融機関での生成AIの活用支援

2. プロジェクト提案・技術折衝
❖顧客の潜在的なニーズに対し、技術調査・検討を重ね、最適なソリューションを提案します。

3. 社内の技術力強化への貢献
❖ナレッジの共有と資産化
 ・プロジェクトで得た知見を体系化し、社内ドキュメントとして整備・共有することで、組織全体の技術力を底上げします。

❖先端技術のキャッチアップと展開
・社内勉強会の企画・登壇などを通じて、チーム全体のスキルアップをリードします。

【得られる経験・スキル】
・LLM・VLMを活用した最先端プロジェクトの開発・マネジメント経験
・専門スキルを持つハイレベルなチームメンバーとの開発経験
・多様な業界のクライアントとの協業を通じ、本質的な課題解決能力と高度な折衝能力
・裁量権の大きい環境で、自らの技術選定が事業に直結する手応え
非公開求人
非公開求人
給与
500万円 〜 800万円
業種
IT・通信・インターネット
勤務地
東京都
業務内容
本ポジションでは、AIその他DeepTechを活用した最先端の技術を活用したソリューションの開発と提供を目指す先端AI開発部の画像生成AIエンジニアとして、下記のような業務を行っていただきます。

■具体的な業務
・画像生成モデル(例:Diffusion models, GANsなど)の研究開発
・学習データの収集・整備・前処理
・モデルのファインチューニングおよびパフォーマンス評価
・プロダクト実装、PoC、実証実験の推進

■具体的なプロジェクト例
・画像生成AIと画家(真田将太朗氏)との共同絵画制作プロジェクト
 参考URL:https://vl.araya.org/painter?_gl=1*hqpuvq*_gcl_au*MTg0MTgxODE0MS4xNzQyNzkzMjA3

■その他直近事例 ※先端AI開発部全体の事例です。
・自動車業界をはじめとした製造業、医療分野や神経科学領域など、様々な産業ドメインにおけるアルゴリズム開発・ソリューション開発
・生成AI(VLM/LLM/拡散モデル)、基盤モデルを活用したアルゴリズム開発・ソリューション開発
非公開求人
非公開求人
給与
500万円 〜 800万円
業種
IT・通信・インターネット
勤務地
東京都
業務内容
建設ソリューション事業部空調最適化チームにおいて、空調最適化ソリューション事業を担当していただきます。

当社では、大型熱源機器運転制御やビルの空調制御等による空調最適化ソリューションを提供しています。機械学習/強化学習の技術を用いて、空調需要量予測および予測に基づく空調機器の最適運転制御を行うプロダクトの開発を進めていただくことが業務となります。

【業務内容】
・地域冷暖房、大型熱源向け省コスト空調機器運転制御システムの開発
・空調最適化システムのプロダクト開発
・営業チームと連携した対クライアント折衝、および、コントロール

参考:
- https://www.araya.org/service/air-conditioning/
- https://www.araya.org/publications/news20220509/

非公開求人
非公開求人
給与
500万円 〜 800万円
業種
IT・通信・インターネット
勤務地
東京都
業務内容
本ポジションでは、先端AI開発部のAI開発エンジニアとして、画像認識・エッジAI・その他の領域の挑戦的な課題を解決することがミッションです。

具体的に、直近では下記のような事例がございます。
・自動車業界をはじめとした製造業、医療分野や神経科学領域など、様々な産業ドメインにおけるアルゴリズム開発・ソリューション開発
・生成AI(VLM/LLM/拡散モデル)、基盤モデルを活用したアルゴリズム開発・ソリューション開発

【お任せしたい業務】
・アラヤにしかできない強いAIアルゴリズムの開発と、それを組み込んだプロダクトやソリューションの提案・設計・実装・開発推進
・営業・事業開発チームと連携したクライアント折衝やプロジェクト推進

【得られる経験】
・最先端のAI技術を活用してスキルを向上させ、社会実装の経験を積むことができます
・多種多様なクライアントワークを通じて、顧客ニーズを的確に捉える対人折衝能力を身につけることができます

【採用背景】
・事業拡大に伴う体制構築

【社風】
・ロジカルシンキングを重視し、深い議論ができる社員が多い
・部門を超えて質問がしやすく、知識共有が積極的
・仕組みを形骸化させず、意味のあるものにするための課題提起や提案が歓迎される環境
・裁量権があり、仕事内容に関してできるだけ意向を反映する職場
・PCの自由な選択、GitHub Copilotの利用、フルリモート勤務も相談可など、社員のパフォーマンスを第一に考える社風
非公開求人
非公開求人
給与
300万円 〜 600万円
業種
人材ビジネス・コールセンター
勤務地
茨城県/栃木県/群馬県/埼玉県/千葉県/東京都/神奈川県/岐阜県/静岡県/愛知県/三重県/滋賀県/京都府/大阪府/兵庫県/奈良県/和歌山県
業務内容
下記のような研究・開発業務に従事していただきます。
◇バイオ系(細胞実験/動物実験/微生物/遺伝子/タンパク/抗体 ほか)
例)
◇バイオ医薬品の研究開発
●バイオ医薬品の製造プロセス開発研究・・・細胞培養、微生物培養、各種機器分析を用いた培養プロセスの検討・評価及び確立など
●バイオ医薬品原薬の精製工程の開発・・・HPLC試験及びELISA試験等
●バイオ医薬品原薬の品質保証・・・試薬発注、原料、中間体、製品のサンプリング。機器分析(HPLC、電気泳動、吸光光度計)。(水質、廃液の分析・微生物培養)など
◇再生医療分野に関する研究開発
●iPSミニ臓器技術を基盤とした創薬応用研究 ・論文からのプロトコル確立 ・iPS細胞の維持培養 ・iPS細胞各種細胞への分化誘導・細胞評価(qRT-PCR、各種ELISA、免染)
●あるターゲット(社外秘)に向けたiPS細胞を用いた製品の研究開発 ・iPS細胞培養実験(継代、培地調整、交換、顕微鏡観察) ・RT-PCR、PCR、核酸の取り扱い
◇診断薬開発、バイオマーカー探索
●診断デバイスの開発・抗体作成から評価・PCRを含む遺伝子解析、ELISA等での抗体評価、組換え蛋白生産など
●大学、外部機関との共同研究におけるバイオマーカー探索 ・代謝物、ペプチド、タンパク質等の質量分析及び定量データの取り纏め(GC-MS、LC-MS、HPLC) ・薬物動
態試験
●遺伝子関連検査キットの開発
◇新薬(主にがん領域)の研究開発

プロジェクト単位で仕事に従事するため、スキルが身に付きやすいことが特徴です。
非公開求人
非公開求人
給与
350万円 〜 700万円
業種
人材ビジネス・コールセンター
勤務地
茨城県/栃木県/群馬県/埼玉県/千葉県/東京都/神奈川県/岐阜県/静岡県/愛知県/三重県/滋賀県/京都府/大阪府/兵庫県/奈良県/和歌山県
業務内容
下記のような研究・開発業務に従事していただきます。
◇バイオ系(細胞実験/動物実験/微生物/遺伝子/タンパク/抗体 ほか)
例)
◇バイオ医薬品の研究開発
●バイオ医薬品の製造プロセス開発研究・・・細胞培養、微生物培養、各種機器分析を用いた培養プロセスの検討・評価及び確立など
●バイオ医薬品原薬の精製工程の開発・・・HPLC試験及びELISA試験等
●バイオ医薬品原薬の品質保証・・・試薬発注、原料、中間体、製品のサンプリング。機器分析(HPLC、電気泳動、吸光光度計)。(水質、廃液の分析・微生物培養)など
◇再生医療分野に関する研究開発
●iPSミニ臓器技術を基盤とした創薬応用研究 ・論文からのプロトコル確立 ・iPS細胞の維持培養 ・iPS細胞各種細胞への分化誘導・細胞評価(qRT-PCR、各種ELISA、免染)
●あるターゲット(社外秘)に向けたiPS細胞を用いた製品の研究開発 ・iPS細胞培養実験(継代、培地調整、交換、顕微鏡観察) ・RT-PCR、PCR、核酸の取り扱い
◇診断薬開発、バイオマーカー探索
●診断デバイスの開発・抗体作成から評価・PCRを含む遺伝子解析、ELISA等での抗体評価、組換え蛋白生産など
●大学、外部機関との共同研究におけるバイオマーカー探索 ・代謝物、ペプチド、タンパク質等の質量分析及び定量データの取り纏め(GC-MS、LC-MS、HPLC) ・薬物動
態試験
●遺伝子関連検査キットの開発
◇新薬(主にがん領域)の研究開発

プロジェクト単位で仕事に従事するため、スキルが身に付きやすいことが特徴です。
非公開求人
非公開求人
給与
500万円 〜 1680万円
勤務地
愛知県
業務内容
【概要】
トヨタではカーボンニュートラル社会実現に向けて、FCEV、BEV、PHEVなど様々な電動車両対応のコア部品(電池・モータ等)生産設備の内製化を推進中。
モノづくり競争力世界No.1の実現へ、最先端デジタルツールの設計・現場適用まで担当いただきます。

【業務例】※以下の内容を中心に、いずれかの業務を担っていただきます
・MR/VRなどxR技術やUnity、MATLAB/Simulinkなどを活用した生産設備向けデジタルツール開発・現場実装
・生産現場課題のヒアリング・DX提案
・CAD/CAMや制御機器との連携によるデジタルシミュレーション(デジタルツイン開発)
・ARを使った配線施工・作業性検討、匠の技能伝承コンテンツ開発
・チームで協働し、高品質・短納期を実現するための継続的な技術・業務改善

■本求人の想定役割:メンバー・チームリーダー


<職場イメージ>
若手からベテランまで幅広い年齢層の職場で、チームで仕事をする事が多いです。
部内に設計・機械加工・組付部署があるため、デジタルを活用したリアルなモノづくりを常に見ることができる職場です。
グループ平均年齢:43.5歳(プロパー 技術員)
室内でキャリア採用者:3名(室内人員比率:7.5% (プロパー 技術員)

<ミッション>
どこよりも “はやい” リアルなモノづくりで未来と笑顔を仲間とつくる

<部の役割>
世の中にない製品を作るための世の中にない生産設備を作ることが求められています。
また開発目途が立ち量産ができる生産設備については技術を協力会社へ移管し、私たちはまた次の世にない製品を作るための設備開発へと移行していきます。
これらの設備開発から協力会社で設備製作いただくフェーズまでをデジタルツールを活かしてスピードを上げる、効率化することが求められています。

■やりがい・PR
・貞宝工場MBDセンターという最先端設備、ゲーム会社出身者・生産現場経験者双方が「現場×先端技術」のやりがいを実感できる職場
・リアルな現場課題をデジタルで解決するため、エンジニアとして成長・社会貢献できるチャンスが大きい
・仲間同士で協力しながら、ものづくりの現場に新しい価値を創造するやりがい

■在宅勤務
チームで業務を行うため、メンバー間の質の高いコミュニケーションを重視しています。そのため、「面着に勝るコミュニケーションはない」、「偶発的な出会いがイノベーションを生む」と考えており、在社を基本としています。
ただし、職場メンバーに活き活きと働いていただき、アウトプットを最大化することが目的ですので、 コロナ禍で感染拡大のリスクがある場合、在宅でも業務効率が低下しない場合(没頭してプログラミングに集中したいなど) 、家庭の事情でスポット的に在宅勤務したいという申し出があった場合は、職場上司が柔軟に在宅勤務を認めています。

非公開求人
非公開求人
給与
500万円 〜 500万円
業種
IT・通信・インターネット
勤務地
東京都
業務内容
主に受託事業部と自社プロダクトの開発業務に携わっていただきます。
- 主な業務クライアントワーク新規プロダクトの立案、推進AI駆動開発でのプロジェクト推進
- AI駆動での業務要件定義、基本設計、詳細設計、実装、テスト、運用保守上流工程〜実装までAI駆動で行う(主にclaude code 、curosrを用いています。)
- 対象クライアント規模5000万円〜1500億規模
- 開発システム内容基幹システム、ソフトウェアサービス、データセンターなど

使用言語React Node.js Typescript Python-使用クラウドサービスAWS GCP

入社 ↓3ヶ月AI駆動開発を体得 ↓半年後PL・PMへメンバーマネジメント ↓半年後大規模基幹システムの要件定義PL
非公開求人
非公開求人
給与
410万円 〜 633万円
業種
メーカー
勤務地
滋賀県
業務内容
<仕事内容>
医薬品・食品製造設備の生産技術及び保守担当として、以下業務をお任せ致します。

(1)カプセル製造設備の導入・管理業務
・シームレスカプセルの製造設備(製剤/検査/包装設備等)の新規導入、改修、保全
・既存生産ラインの改修、新商品の生産ライン設計
・製造設備のキャリブレーション、バリデーション
・自動化、省人化、DX推進

(2)ユーティリティ設備の導入・管理業務
・ユーティリティ設備の点検、改修、保全
・老朽設備の更新、新規設備の導入
・省エネ設備、省エネシステムの導入
・設備のキャリブレーション、バリデーション

(3)その他
・ISO14001の認証維持管理業務
・エネルギーの管理業務
・コスト削減活動
・トラブル対応、原因究明、是正処置
非公開求人
非公開求人
給与
630万円 〜 900万円
業種
メーカー
勤務地
大阪府
業務内容
品質管理(食品・香料・飼料)
<仕事内容>
医薬品・健康食品の品質管理業務担当として、以下業務をお任せ致します。

~具体的には~
・品質保証業務(外部委託業者管理や自己点検、出荷照査等)
・GMP業務全般(対象品目は医薬品、医薬部外品、健康補助食品)
・行政当局等の監査対応
・薬機法等の規制動向の把握、関連部門との調整
・原材料や医薬品、食品等の試験・分析業務(HPLC、GC、FTIR、崩壊試験器等)

<組織構成>
正社員6名(男性2名・女性4名)で、平均年齢31.6歳の組織となります。新卒入社・中途入社それぞれいらっしゃり、馴染みやすい環境です。
非公開求人
非公開求人
給与
400万円 〜 630万円
業種
その他
勤務地
兵庫県
業務内容
輸入計測機器・校正機器・受託校正サービスの営業、システムコンサルティングの業務をお任せいたします。
■技術コンサル~見積作成~受注~納品立合いまで一連の業務をご担当いただきます。
■主に航空宇宙、自動車、鉄道、船舶、ガスタービンなどの分野で活用されています。
■専門性の高い問合せへの対応が求められますが、専門知識は入社後研修でしっかりフォローいたします。
非公開求人
非公開求人
給与
400万円 〜 630万円
業種
その他
勤務地
茨城県
業務内容
輸入計測機器・校正機器・受託校正サービスの営業、システムコンサルティングの業務をお任せいたします。
■技術コンサル~見積作成~受注~納品立合いまで一連の業務をご担当いただきます。
■主に航空宇宙、自動車、鉄道、船舶、ガスタービンなどの分野で活用されています。
■専門性の高い問合せへの対応が求められますが、専門知識は入社後研修でしっかりフォローいたします。
非公開求人
非公開求人
給与
600万円 〜 900万円
業種
メーカー
勤務地
東京都
業務内容
・海外現地法人とのマーケティング業務(コンセプトメイク・消費者インサイト分析・戦略立案のサポート)
・将来的に海外現地法人におけるマーケティングスタッフ・マネジメントとしての赴任を目指すポジションとなります。
・赴任国においては、消費者インサイトに基づいたブランディング・商品企画・プロモーション・損益管理等のマーケティング業務の担当を想定。