検索結果 6317

3211-3240 / 6317
非公開求人
非公開求人
給与
490万円 〜 1100万円
勤務地
愛知県
業務内容
【お任せする業務】
IR/SR推進担当として、IR/SRの各種企画立案から、事業戦略説明会や海外IRなど具体的なIR施策を推進する実務のリーダーとして活躍いただきます。

●具体的には
・IR/SR戦略の企画立案
・事業戦略説明会、決算説明会などの企画・推進
・機関投資家や株主との対話推進(海外IR、国内大株主面談等)
・各種IR資料の作成(決算説明資料、事業戦略説明会資料等)
・機関投資家、アナリスト取材対応

●使用言語、環境、ツール等
Office(Excel、Word、PowerPoint)

【組織のミッション】
〈活動方針〉
 将来、どういう企業を目指すか、その為に何をすべきかを具現化し、社内外に働きかけ・巻き込み、ソリューションに繋げていく。
〈ミッション〉
①経営戦略の立案と推進
 ・経営判断に有益な各種情報の収集・発信
 ・経営方針の企画立案、サステナビリティの方向付けと推進
 ・コーポレートガバナンスの向上
 ・IR戦略の策定・推進
②コーポレートマネジメント
 ・全社の意思決定に関わる各種会議体の整備・運営、
③ステークホルダーとのコミュニケーション
 ・投資家、株主、ESG系関係者(各種機関)との対話

【キャリアパス】
数年後には、IR/SR分野のスペシャリストとして、更には経営企画機能の中核人材となり、当社の更なる企業価値向上にむけた取り組みを牽引いただくことを考えています。
その後は、事業戦略・財務戦略を企画・推進する部署等とのジョブローテーションを通じ、経験の幅を広げ、当社の将来戦略を担う幹部人材としての活躍も期待しています。
非公開求人
非公開求人
給与
400万円 〜 680万円
勤務地
神奈川県
業務内容
■職務概要:ファイファーバキューム(PFEIFFERVACUUM)社製真空機器(主にポンプ)のテクニカルサービスエンジニアとして保守/修理作業、顧客対応等の業務遂行
■主な業務
- 当社で販売した真空機器製品(主に真空ポンプ)の保守/修理/不具合調査
- 顧客サイト(メジャーな半導体前工程工場)における、出張ベースでの作業
- ファイファーバキューム社との技術的なやり取り(技術力・英語力のあるかた)
非公開求人
非公開求人
給与
450万円 〜 880万円
勤務地
茨城県/静岡県
業務内容
品質保証業務として以下の業務をお任せします。
・新型式認定試験の対応
└主に製品のソフトに関する認定試験をお任せします。ソフトが仕様書通りの動作をするかに加え、想定外の動作をしないかを確認し、チェックシートにまとめた内容を設計へフィードバックを行い、ソフトの品質を作り込みます。
└操作が難しく、複雑な動きをする装置をご担当するため、入社後は担当装置についてキャッチアップし、構造、機構をご理解いただきます。

ゆくゆくは下記業務をお任せします。
・品質向上および、製品事故未然防止を目的とした新規設計、設計変更に対する妥当性確認の計画と実行(新型式認定)
・出荷品に対する安全・品質の担保(出荷試験)
・納入後、フィールドサービス部隊で技術的に解決できない事象に関する保守業務
・品質コンプライアンス遵守のための活動の計画と実行
・製品事故を含む品質状況の管理と対応
非公開求人
非公開求人
給与
900万円 〜 1000万円
勤務地
茨城県
業務内容
【職務内容】
モノづくり・技術統括本部設計戦略本部システム設計部にて、日立ハイテク装置全般半導体検査装置、生化学分析計、電子顕微鏡など)に搭載する組込ソフトウェア(システム制御、画像処理、信号処理など)設計・開発ご担当いただきます。
・要件定義、基本設計、詳細設計、試作フェーズを担当
・製品認定フェーズの担当者へ技術的なアドバイス、フィードバック
・部内や他部署と連携をマネジメントしながら、組み込みソフトの開発を計画、仕様策定
・各装置で共通して使用するシステム制御(コンピュータシステム、メカトロ制御など)、画像処理(画質改善、画像分類、物体検出など)、信号処理など組み込みソフトの開発
非公開求人
非公開求人
給与
800万円 〜 1200万円
勤務地
大阪府
業務内容
業務内容: SAPソリューション導入プロジェクトのインフラリーダーとして、プロジェクト推進をお任せします。SAP導入プロジェクトにおいて、Basisチームのリーダーとして数名~10名のメンバーを率いてプロジェクトを推進します。顧客とのカウンターの役割も担うため、ご自身の業務知識、導入経験をもとに顧客ご担当者と一緒に特定領域のカットオーバーまでを責任を持って遂行いただきます。構想策定・要件定義・設計・構築・SAPの新規導入プロジェクト、移行プロジェクト(クラウドリフトアップ、及びS/4HANAコンバージョン)に参画し、顧客に対して提案から要件定義・構築・テスト・稼働後フォローのすべてのフェーズを担当。プロジェクトの実施計画からWBSタスクの進捗管理、各種設計成果物のレビューを実施。
非公開求人
非公開求人
給与
690万円 〜 880万円
勤務地
東京都
業務内容
・要件定義から稼働まで、システム開発(新規/改訂)の全体リードを実施
・顧客要件をヒアリング等で取りまとめ、ご自身の経験を基に提案、プレゼン実施
・新規顧客、既存顧客に対する各種提案、見積もり作業を実施
・製造業(OTC・食品消費財、製薬、組立製造業)を中心とした営業・マーケ領域の業務システムやデータ利活用に関するコンサルティング・提案・システム開発・導入・保守のいずれかのフェーズにおいて、プロジェクトリーダーまたはチームリーダーとして参画
・データ利活用が盛んなOTC・食品消費財、製薬、組立製造業における営業・マーケ領域のお客様を中心に様々な案件がある
・機械学習・AIなど幅広い技術に触れることが可能
非公開求人
非公開求人
給与
400万円 〜 1000万円
業務内容
業務概要と職務の詳細:
①国の観光政策に関するコンサルティング(例:観光白書、DMO、観光DX、事業評価等)
②地域の観光産業の生産性向上に向けた観光DXの企画・立案・実装支援
③持続可能な観光・地域経営の実現に向けた地域のインバウンド誘客及び新たな誘客層拡大に向けた調査・コンサルティング
非公開求人
非公開求人
給与
450万円 〜 880万円
勤務地
東京都
業務内容
【業務概要】
臨床検査自動化システム・自動分析装置のハードウェア(電気)を担当し、血液検査の前処理工程の自動化・スピード化に向けた開発・設計を行う。

【職務詳細】
■システム・装置要件からそれぞれのパートで機能・詳細仕様書を作成
■電気設計(回路、プリント基板、FPGA)
■デバッグ、実機検証、システム検証で動作確認
■出荷および出荷後の製品サポート対応
非公開求人
非公開求人
給与
450万円 〜 880万円
勤務地
東京都
業務内容
【業務概要】
臨床検査自動化システム・自動分析装置の組込みソフトウェア設計

【職務詳細】
■システム・装置要件からそれぞれのパートで機能・詳細仕様書を作成
■ソフトウェア設計(C言語など)
■デバッグ、実機検証、システム検証で動作確認
■出荷および出荷後の製品サポート対応
非公開求人
非公開求人
給与
450万円 〜 880万円
勤務地
茨城県
業務内容
■那珂診断製品本部医用システム設計部において、医用分析装置の製品仕様の作成、システム設計、分析性能・機能評価および検査項目の分析プロトコル開発業務をご担当頂きます。

この医用分析装置の分析アプリケーション業務においては、例えば、検体や試薬の分注性能や総合分析性能、およびユーザビリティに関わる機能等の仕様策定、それら仕様項目の評価、検査項目の分析プロトコル等の開発業務を担当頂きます。これらの業務においては、化学や生物学、各種分析機器の知見が活用されます。
非公開求人
非公開求人
給与
450万円 〜 880万円
勤務地
茨城県
業務内容
【業務概要】
医薬品医療機器法(薬機法)ならび各国の薬機法に基づく薬事・法規対応業務

【職務の詳細】
- **診断システムセンタに配属される場合の業務内容**
- 海外の薬事・法規を管轄
- 社内規則の整備
- 海外パートナー企業との協議

- **医用システム第三設計部に配属される場合の業務内容**
- 検体検査自動化システムや医用分析装置の製品開発における薬事・法規業務の実務
- 開発チームと共に構想段階から上市、市販後管理までの薬事・法規遵守をサポート
- 薬事・法規関連の製品ごとのドキュメント作成
- 国内の薬機法や欧米のIVDR/FDA対応に関与する機会がある
非公開求人
非公開求人
給与
450万円 〜 880万円
勤務地
茨城県
業務内容
【業務概要】
医用分析装置(血液・尿分析装置、免疫分析装置、検体検査自動化システム等)のソフトウェア開発/デジタルソリューション開発を行います。

【職務の詳細】
①装置の制御ソフトウェア設計(機構制御/信号処理)
- ステッピングモーターを用いたロボットと光計測を行う測定器が融合した装置の組み込みソフトウェア設計とリアルタイム制御。

②装置に接続する周辺機器のソフトウェア設計(クラウドシステム/データ解析システム)
-「RemoteService」のアプリケーション開発やデータ解析システムの開発を担当。

③トータル・ラボラトリ・オートメーションのソフトウェア設計(ロボット制御/画像処理)
- 検体検査自動化システムの最適化搬送制御や新機能の開発。

④装置のIoTシステムのソフト・セキュリティ・ネットワーク設計(遠隔保守、予兆診断)
- 遠隔監視するデータ解析システムの開発や装置故障予兆診断に関する業務。

⑤ソフトウェア開発環境エンジニア(PC/OSの調査、選定)
- ソフトウェア開発環境や装置で利用するOSやPCの調査や選定。

⑥装置の情報系ソフトウェア設計(GUI/業務ロジック/データベース/通信)
非公開求人
非公開求人
給与
450万円 〜 880万円
勤務地
茨城県
業務内容
**業務概要:**
電子顕微鏡(SEM/TEM/STEM)を制御する組み込みおよびアプリケーションソフトウェアの開発。

**職務の詳細:**
- 操作GUI、電子光学系制御、高精度ステージ制御、真空排気制御、リアルタイム画像処理などを担当。
- 製造工程における画像分析を用いて異常検査や完成品の検査、使用後の劣化状態の予測と現品との比較検証を行う。
- 組み込みおよびアプリケーションソフトウェアを活用し、電子顕微鏡の付加価値を創出。
非公開求人
非公開求人
給与
450万円 〜 880万円
勤務地
茨城県
業務内容
■CTシステム製品本部解析ソフトウェア設計部において電子顕微鏡(SEM/TEM/STEM)および画像データを活用したソリューション開発をご担当いただきます。

■様々なテクノロジーが支えている現代社会、まだまだ多くの問題の解決が望まれています。そのテクノロジー、そして問題解決を支える一つが電子顕微鏡です。問題解決には測定が不可欠です。環境分野を含めた材料分野や、感染症や医薬品を含めたヘルスケア分野など、電子顕微鏡がどのようなソリューションを創出すべきかを考え、企画、立案できる方を必要としています。当社の電子顕微鏡は観察用途だけでなく、例えば製造工程の全工程で活用いただけるモノづくりのパートナーの役割を担っております。撮影した観察画像を数値データ化し、そのデータを用いてどのようなアウトプットを生成し、顧客の課題を解決するか検討/開発いただく業務です。

■例えば、製造工程において画像分析を用いて異常検査を行ったり、完成品の検査だけでなく、使用後の劣化状態をソフトウェアを用いて予測し、現品との比較検証を行ったりします。

当部署は付加価値創出するための組み込みおよびアプリケーションソフトウェア開発を担う部署です。

組み込みおよびアプリケーションソフトウェア開発者と協働し、ソフトウェア技術を用いてどのような開発、ソリューションを創出するかを模索頂きます。
非公開求人
非公開求人
給与
450万円 〜 880万円
勤務地
茨城県
業務内容
【職務内容】
CTシステム製品本部CTシステムセンタにおいて、当社の分析、解析製品(主には電子顕微鏡)における海外の製品含有化学物質に関する環境法令対応をお任せします。
具体的には、
・製品の輸出先の法令の最新情報の収集。
・法令に対する製品の対応方針の策定。
・対応方針を踏まえた各製品設計部への法令遵守の指示。
・化学物質以外の輸出先の各国の電波法やEMC指令、安全規則等の法令に関する対応。
などをご担当いただきます。
非公開求人
非公開求人
給与
450万円 〜 880万円
勤務地
茨城県/東京都
業務内容
【職務内容】
ヘルスケア領域のデジタルソリューション開発を担う事業開発本部システム開発第二部にて、医療機関の検査室の皆様あるいは患者様が抱えている困りごとを解決に導くデジタルソリューションソフトウェア開発をお任せします。

<具体的には>
・医療機器の故障診断、リモートサービス(遠隔での保守作業)などのシステム開発における要件分析~機能設計
└クラウド環境で稼働するアプリ開発のため、ご経験に応じて環境構築やサイバーセキュリティーなどの関連業務もございます
・コーディングを発注するベンダーのコントロール
・3~4件程度の開発案件を並行して担当
・上流工程は2~3名、下流工程は4~5名でソフト開発を進めていただきます

病院・臨床検査センターなど、お客様先に納入した当社分析装置やデジタルソリューションに関して、稼働状況と利用履歴を分析することで、どのような機能が頻繁に利用されているか、どのような部分に改良の余地があるかがわかります。ここで得た情報をもとに、性能を向上させる、機能を追加する、UIUXの改良を施し、製品としての価値を向上させます。
非公開求人
非公開求人
給与
450万円 〜 880万円
勤務地
東京都
業務内容
【職務内容】
事業開発本部システム開発第一部で当社半導体製造装置、半導体計測・検査装置のデータ活用システム、ソフトウェアの設計をお任せします。

<具体的にお任せする業務>
・半導体製造装置、半導体検査・計測装置のデータを用いたソリューションシステムの基本設計、評価、改良設計
・データ管理、解析システムの基本設計、特にデータベースの知識を有する開発業務。画像、テキストデータ、文書などを用いたサービスアプリケーション。
・組織全体への開発手法の浸透、ナレッジの展開、推進
・国内外の顧客先にて顧客のニーズをヒアリングし、そのニーズに対するデジタルソリューションの提案
・顧客先や当社顧客協創施設での評価
非公開求人
非公開求人
給与
630万円 〜 880万円
勤務地
東京都
業務内容
■業務内容
青梅調達部で医療検体の搬送・分析システムに必要な部材の調達業務を担当します。
主な品目は板金加工品、ケーブルハーネスなどの機構品、完成外注品です。
社内外のステークホルダーと連絡調整しながら、調達パートナー候補の選定、見積入手と内容の比較分析、契約条件交渉、納期・品質管理などの調達業務プロセス全般に従事します。

【具体的には】
・製品部材費の目標を達成するための原価分析と実現性あるアイデアを立案し実行する原価企画業務
・調達パートナーの開拓、評価、中長期的なパートナー戦略の立案と実行を伴うカテゴリーマネジメント
・各品目ごとの見積取得、契約条件交渉、社内稟議書の作成・説明、注文書発行・契約締結
・部材の納期・品質管理
・コンプライアンス、サステナブル調達対応
非公開求人
非公開求人
給与
500万円 〜 1000万円
勤務地
兵庫県
非公開求人
非公開求人
給与
500万円 〜 1000万円
勤務地
兵庫県
業務内容
セントラルゲートウェイ・ボディ制御ユニットのソフトウエア技術開発、または、ソフトウエア開発プロジェクトリーダー業務、サイバーセキュリティ対応業務。具体的には以下の業務を行います。

1. 車載車業界で広く使われているAUTOSARを用いたソフトウエア開発、およびお客様との仕様調整・交渉業務。
2. 客先との折衝業務を行うソフトウエアプロジェクトリーダー業務。
3. 車載セキュリティ要素技術開発、およびサイバーセキュリティ対応業務。
非公開求人
非公開求人
給与
710万円 〜 710万円
勤務地
東京都
業務内容
業務内容
GMOインターネットグループにおいて、各国に展開している海外グループ会社の管理系業務全般の支援をお任せします。
【具体的な業務内容】
■海外グループ会社との一体化施策
(GMOイズムの浸透・徹底、情報相互共有、コミュニケーション強化、イベント運営 etc.)
■海外グループ会社の営業数字の集計、分析、報告
■為替管理、海外キャッシュマネジメント
■BEPS対応
■海外進出支援(現地出張含む)
■海外グループ会社や、海外のお取引先様との各種連絡窓口
■各種文書の翻訳、通訳
■AIやRPA等を活用した業務効率化、データの分析

非公開求人
非公開求人
給与
450万円 〜 880万円
勤務地
茨城県
業務内容
■品質保証本部品質管理センタ規格法令グループにて、当社製品に関わる国内外の品質・信頼性(安全)規制に関する遵法管理業務として、以下をお任せします。

・国内外の法令の動向の監視
・法令遵守のため那珂工場の仕組みの構築・改善
・各現場が法令対応するためのサポート(法令動向情報の展開、法令対応アドバイス)
・社内外ステークホルダー(日立製作所、本社内他部門、他拠点事業所、国内外グループ会社)との交流
非公開求人
非公開求人
給与
450万円 〜 880万円
勤務地
茨城県/千葉県
業務内容
【業務概要】
粒子線治療装置の品質保証業務に従事し、品質管理や業者管理、試験検査、不具合対策を行います。

【職務詳細】
- 粒子線治療装置の品質保証業務(場内、現地)
- 購入品の立会検査
- 現地作業の品質管理、業者指導
- 医療機器QMSに従った業務管理
非公開求人
非公開求人
給与
450万円 〜 880万円
勤務地
茨城県
業務内容
【業務概要】
半導体製造工程で使用される高分解能FEB測長装置の品質保証業務の取りまとめ。

【職務詳細】
1. 新製品に対する形式認定試験
- 開発段階から参画し検証計画立案および社内認定試験対応。
- チームを編成し、市場要求に対する製品の妥当性を確認(性能、電気系、機構系、ソフトウェア、寿命、耐環境、技術法令、保守性)。

2. 量産開始後の出荷試験
- 出荷製品毎の「顧客納入仕様を満足しているか」、「場内検査で合格した製品が据付先でも問題なく稼働するか」の検査。

3. 製品納入後の保守業務
- フィールドサービス部門では解決できない技術的なインシデントに対応し、設計・製造部と再発防止策を策定。
非公開求人
非公開求人
給与
450万円 〜 880万円
勤務地
茨城県
業務内容
【業務概要】
品質保証本部評価解析品質保証部にて、半導体製造工程で使用されるウェーハ表面検査装置・ウェーハ欠陥検査装置の品質保証業務の取りまとめ。

【職務の詳細】
〇新製品に対する形式認定試験
- 新形式製品に対し、開発段階から参画し検証計画立案および、社内認定試験対応。
- 形式認定試験内容として、品質保証部内でチームを編成し、市場要求に対する製品の妥当性を確認(性能、電気系、機構系、ソフトウェア、寿命、耐環境、技術法令、保守性)。

〇量産開始後の出荷試験
- 出荷製品毎に、「顧客納入仕様を満足しているか」、「場内検査で合格した製品が据付先でも問題なく稼働するか」などの検査。

〇製品納入後の保守業務
- フィールドサービス部門では解決できない技術的なインシデントに対応し、設計・製造部と再発防止策を策定。
非公開求人
非公開求人
給与
450万円 〜 880万円
勤務地
茨城県
業務内容
【業務概要】
当社医用システム製品の品質確保、品質保証業務を担う部門にて、生産工程、試験工程、市販後管理のデジタル化推進による基幹システムの構築と統計管理を担当します。

【職務の詳細】
- 生産工程、試験工程、市販後管理のデジタル化推進による基幹システムの構築、管理
└ 担当フェーズはシステムの要件定義、基本設計、詳細設計、ベンダーコントロール、テスト、運用を行います(システムのコーディング、実装は行いません)。
- 生産工程、試験工程より出力される種々のデータの統計的手法を用いた品質分析。
非公開求人
非公開求人
給与
450万円 〜 880万円
勤務地
茨城県
業務内容
モノづくり・技術統括本部設計戦略本部システム設計部にて、日立ハイテク装置全般半導体検査装置、生化学分析計、電子顕微鏡など)に搭載する組込ソフトウェア(システム制御、画像処理、信号処理など)設計・開発ご担当いただきます。

・要件定義、基本設計、詳細設計、試作フェーズを担当
・製品認定フェーズの担当者へ技術的なアドバイス、フィードバック
・各装置で共通して使用するシステム制御(コンピュータシステム、メカトロ制御など)、画像処理(画質改善、画像分類、物体検出など)、信号処理など組み込みソフトの開発

入社後ご経験に応じた担当製品や開発部分をお任せし、OJT等を通じて製品を理解して頂き、ご自身の業務の幅を無理なく広げて頂ける環境です。
非公開求人
非公開求人
給与
730万円 〜 1500万円
勤務地
東京都
業務内容
・SAP、各種ERPパッケージ製品の活用による新規システムの構築、既存システムに対する保守、改善
・顧客との打ち合わせ対応(打ち合わせ資料作成、打ち合わせのファシリテート、説明・進行)
・SAP各種設定(カスタマイズ及び動作確認)、概要設計作業
・協業者への仕様伝達、受入テスト
・チーム運営、メンバー管理、各種進捗管理・レビュー、業務チーム間の各種横ぐし調整
・構想策定・要件定義・設計・構築・テスト・稼働後フォローのすべてのフェーズを担当
・プロジェクトの実施計画からWBSタスクの進捗管理、各種設計成果物のレビュー
・お客様がより有効にシステムを利用していくための改善提言やシステム改修を推進
・SAPシステムの保守運用サービスを発端として、それ以外のお客様既存システムについての保守巻き取り推進
非公開求人
非公開求人
給与
730万円 〜 1200万円
勤務地
大阪府
業務内容
・SAP、各種ERPパッケージ製品の活用による新規システムの構築、既存システムに対する保守、改善
・顧客との打ち合わせ対応(打ち合わせ資料作成、打ち合わせのファシリテート、説明・進行)
・SAP各種設定(カスタマイズ及び動作確認)、概要設計作業
・協業者への仕様伝達、受入テスト
・チーム運営、メンバー管理、各種進捗管理・レビュー、業務チーム間の各種横ぐし調整等
・構想策定・要件定義・設計・構築・顧客に対して提案から要件定義・構築・テスト・稼働後フォローのすべてのフェーズを担当
・プロジェクトの実施計画からWBSタスクの進捗管理、各種設計成果物のレビュー
・改善提言やシステム改修を推進
・SAPシステムの保守運用サービスを発端として、それ以外のお客様既存システムについての保守巻き取り推進
非公開求人
非公開求人
給与
480万円 〜 880万円
勤務地
東京都
業務内容
業務内容
企業が抱えているDX課題や社会課題に対してServiceNowを用いてコンサルテーションから導入まで一気通貫でご担当いただきます。
▼当社のITコンサルティングの特徴
・顧客志向を大切に、自社で完結できる規模のPJTを担っています。そのため大きくても数億円規模のプロジェクトとなり、メインは数千万ほどのPJTが多いです。
・一人のコンサルタントが顧客提案から導入後フォローまで担当するため、顧客と深い関係性を築き且つスピード感を持った対応が可能です。
▼採用背景
昨年実施した大型の公共案件を始めとして、事業が順調に成長するとともにすでに来期も数件オファーをいただいており、事業をともに支え成長させていくメンバーを募集しています。企業や社会のデジタル変革が必要不可欠となっている昨今、顧客の成長支を止めることなく支援できる体制を作っていく必要があります。
▼具体的な業務内容
・クライアントの課題に寄り添い、ServiceNowのローコードツールを駆使しながら、「その課題についてはこの方法で解決できます」と実際の例を見せながら、課題解決に導く具体的なご提案をしていきます。
・入社直後はメンバーとして参画いただき、顧客との打ち合わせ(資料作成、ファシリテート)、概要設計作業、協業者への仕様伝達、受入テストから担当いただくことを想定しています。
【ServiceNowとは】
申請・承認ワークフローや社内外からの問い合わせ対応などの業務に関するシステムを一元化し、運用・管理できるクラウドサービスです。
▼教育体制
・ServiceNowの研修や各種業務に必要な研修の受講後にプロジェクトアサインとなるため、ServiceNow未経験の方もご安心ください。
▼組織の魅力
・20代から50代まで幅広い年代が在籍し、成長事業のため活気ある部署です。
・弊社において最注力事業となりチャンスや経験を多く積める環境です。
・自ら手を挙げ実績を出した方には年齢関係なく裁量を持っていただける組織風土です。
・プロジェクトアサインに関しても1on1MTGなどを通じて本人の希望が考慮されます。
関連記事
・拡大期を迎えるServiceNowビジネス
・導入事例(地域子育て支援拠点次期システム構築におけるDX推進)
・J'sX(業界・業務特化ソリューション)
配属部門
ビジネストランスフォーメーション事業本部(BX)
応募要件
必須スキル・ご経験(MUST)
・Saasソリューション導入のご経験、※ServiceNow経験は問いません
・お客様への交渉・折衝、プレゼン経験がある方
・ITコンサルタントとして上流から下流まで一気通貫でプロジェクトに関わりたい方
・チャレンジ精神旺盛で前向きに「やってみたい」というマインドのある方
歓迎スキル・ご経験 (WANT)
・新規導入、1年以上の長期プロジェクト経験
・要件定義、基本設計工程をリードする能力
・顧客向けに分かりやすい説明資料を作成し、自らの言葉で説明できる能力
求める人物像
・各業界に対するDX化への課題感とそれに対する社会貢献したい志をお持ちの方
・フルスタックエンジニア志向の方:要件定義、開発、導入、保守までの一連の流れを経験したい方。