アカリクキャリアは大学院を修了したすべての方に向けた転職エージェントです。
採用担当者様はこちら

検索結果 490

211-240 / 490
非公開求人
非公開求人
給与
400万円 〜 1000万円
勤務地
東京都
業務内容
■お願い
本掲示版の情報は、エージェント様に、弊社の求人詳細・各種制度等をご理解を頂くためのものです。ここに掲載されている情報やURLを、候補者様(を含む外部)に展開したり求人票に記載することは【禁止】となりますので、くれぐれもお取り扱いにご注意ください。
■よくあるご質問(FAQ)
◇ 想定年収や各種制度などに関するよくあるご質問は > こちら
■News
2025/4/1 下記求人への応募については「就職申込書」の提出が不要となりました。選考においては、一般的な履歴書(写真添付)と職務経歴書の提出のみお願い致します。
・高機能断熱材の営業職/東京都千代田区(神保町)
・営業職/高性能基礎杭を用いた施工の企画・提案営業/東京都千代田区(神保町)・愛知県名古屋市
・土木・杭基礎工法の開発・設計提案職/東京都千代田区(神保町)
■参考リンク集
◇ 旭化成 キャリア採用ページ > こちら
◇ 旭化成 新卒(総合職)採用ページ > こちら
・数字で見る旭化成 > こちら
・勤務地紹介 > こちら
◇ プレスリリース・ニュース等 > こちら
■その他
◇ HRMOSアカウントの新規・削除のご依頼は以下メールアドレス宛に必要事項をご連絡ください。
旭化成キャリア採用 :careerjobs@om.asahi-kasei.co.jp
<新規>お名前・メールアドレス・携帯電話番号・担当領域
<削除>お名前・メールアドレス
非公開求人
非公開求人
給与
450万円 〜 1200万円
勤務地
茨城県
業務内容
具体的な業務の内容及び実際に配属される部署やチームに関する内容:
職務概要xEVビジネスユニットでは、今後、自動車の中核となる電動車(EV・HEVなど)向けの先進的な電動パワートレイン製品を、世界中の自動車メーカに提供しており、世界の環境負荷低減に貢献しています。チーム全体で成果を出すためにコミュニケーションを重要視しておりカテゴリ毎の垣根が非常に低いことが特徴です。
対象求人例として、電動車(BEV?HEV)用インバータ、モータの機械構造系設計担当者やe-Axle用モータの設計の機械系担当者、電動車(BEV?HEV)用モータの構造(強度)設計担当者などが挙げられています。
非公開求人
非公開求人
給与
450万円 〜 880万円
勤務地
東京都
業務内容
【業務概要】
次世代半導体製造装置の開発に向けたラピッドプロトタイピングの企画・実行を担う。

【職務の詳細】
- 半導体業界並びに装置業界での業務経験が必要。
- 外部(ベンチャー企業、テック企業、大学の研究機関)との開発連携経験。
- メーカーでの試作機開発経験。
- 国内・外での試作機開発プロジェクト及び共同研究プロジェクトの進行管理。
- 国内外の学会・セミナー・展示会への出張が含まれる。
- キャリアステップとして、スキルアップやジョブローテーションを提供。
- エンジニア経験者は量産化検討時に製造の立ち上げ担当となる可能性がある。
非公開求人
非公開求人
給与
700万円 〜 1000万円
勤務地
東京都
業務内容
コミュニティマネージャーの方には、チームの立ち上げに伴う全ての業務を担っていただきます。研修講師候補との面談や案件提案だけでなく、PMとのやり取りを通じた案件内容の把握・言語化、採用戦略の策定からメンバー指導まで、広範囲にご活躍いただくポジションとなります。業務詳細は以下の通りです。

①案件把握・求人企画
- PMと連携して案件に必要なスキルを整理
- ターゲット選定・求人内容の作成

②研修講師のリード獲得
- 必要ケイパビリティを持ったエンジニア講師をリサーチ・スカウト
- スカウト文面の改善やABテストなどのマーケ施策を実行
- コミュニティ活性化施策の推進

③マネジメント業務
- 数値管理(営業戦略の立案、目標数値のモニタリング)
- 組織づくりやメンバー育成、チームビルディングを推進

④講師対応(新規・既存)
- 新規講師:面談、案件提案、PM面談調整、契約締結、稼働開始後のフォロー
- 既存講師:契約更新や案件拡充提案、定期接触によるコミュニティ維持・活性化
非公開求人
非公開求人
給与
450万円 〜 880万円
勤務地
東京都
業務内容
■業務概要
ヘルスケア、ナノテクノロジー、コアテクノロジーなど各事業統括本部や海外拠点のメンバーと連携し、事業機会を創出します。日立グループ、日立ハイテクグループの保有するCapability・Assetsを活用し、必要に応じてパートナー企業の探索・交渉を行いながら、顧客課題の解決、自社事業の高度化、新事業の創出に向けて仮説検証を行い、事業化を推進します。さらに、グローバル市場への事業スケーリングも進めていきます。

【具体的には】
・社会潮流/市場動向の把握、事業ポートフォリオや事業機会の探索
・事業課題の把握、事業化に向けた戦略の策定
・戦略実現に向けた事業投資(ヒト、モノ、カネ)の検討/企画/実行
非公開求人
非公開求人
給与
570万円 〜 1100万円
勤務地
兵庫県
業務内容
本求人は生産技術・製造職のオープンポジションです。
ご経験や適性に応じて、書類選考通過時に最適なポジションをご案内いたします。

<配属組織>
・鉄鋼アルミ事業部門(鉄の薄板・厚板・線材、アルミ板など)
・素形材事業部門(鋳鍛鋼、アルミ押出・サス、チタン、銅など)
※用途:自動車・輸送機器、建設・産業機械、生活用品、電子材料・電子部品など

<業務例>
●鋳鍛鋼工場 鋳鍛加工室
鋳鍛鋼の機械加工工程における工程設計、製造技術、設備導入・立ち上げ

●チタン工場 第一製造室
チタン製造の上流工程(原料準備から溶解)における製造技術、設備導入・立ち上げ

●チタン工場 技術室
チタン製造の鍛造・熱処理・機械加工工程における工程設計、製造技術、設備導入・立ち上げ、プロセス開発

●薄板工場 表面処理室
薄板鋼板の製造工程における工程設計、製造技術

●鋼板技術部 厚板技術管理室
厚鋼板の品質工程設計、製造技術、コストダウン、量産化
非公開求人
非公開求人
給与
400万円 〜 1000万円
勤務地
東京都
業務内容
業務内容PKSHATechnologyでは、AIの社会実装、特に人とコミュニケーションするAI技術に強みを持つ企業として、新規事業を開拓し、事業の0→1にチャレンジする組織を立ち上げました。このポジションでは人事領域を始めとして、PKSHAが新たに挑戦していく領域で、ソフトウェアエンジニアとしてプロダクトの立ち上げから開発・運用まで関わっていただきます。【プロダクト例】PKSHA面接コパイロット面接のリアルタイムデータから、面接後の評価や申し送りを標準化し、面接の効率化と品質向上を目指す、面接・選考サポートシステム2025年4月よりβ版をリリース、8月より本番リリースを予定面トレAIpoweredbyPKSHA面接官役のユーザーが候補者AIとのロールプレイを通じて面接官スキルの強化を支援する、ロールプレイ型学習サポートシステム株式会社トライアンフと共同開発中
非公開求人
非公開求人
給与
500万円 〜 1000万円
勤務地
東京都
業務内容
人事部処遇グループで、評価制度および人事制度の観点から、経営・各事業に貢献するための役割を担います。具体的には、人事制度(評価制度等)の立案および運用、資格、報酬、労務、グループ内処遇(移籍/出向)に関する課題の推進、英語力がある方には一部グローバル人事関連の業務を担当します。
非公開求人
非公開求人
給与
450万円 〜 880万円
勤務地
茨城県
業務内容
■業務内容
購入品にかかわるQuality(品質)、Cost(価格)、Delivery(納期)管理を担うポジションです。
国内外の最先端技術を持ったサプライヤーとの技術提携、共同開発により、製品競争力、付加価値を高めるために、開発上流段階における調達参画の重要性が高まっています。
那珂地区で製造をしている装置に使用する直接材の調達業務を担当いただきます。
社内外の関係各部署と連携し、取引先の選定、価格交渉、生産状況に応じた納期管理を行っていただきます。
入社後、基本業務に携わっていただいた後、これまでのご経験、能力/スキルに応じて担当をアサインさせていただきます。
非公開求人
非公開求人
給与
400万円 〜 1000万円
勤務地
東京都
業務内容
業務概要としては、内部統制グループでのIT統制を強化し、リスク管理とコンプライアンスを確保することを掲げた業務を行います。

業務詳細については以下の通りです:
- IT規程の改廃、IT規程実行アセスメント実施
- 日本及び韓国グループ会社へのIT推進サポート
- CDIO組織内業務ルール策定・統制指導
非公開求人
非公開求人
給与
770万円 〜 900万円
勤務地
茨城県
業務内容
電子線を用いた半導体用計測検査装置のアプリケーションソフトウェア開発プロジェクトのリーダーを担っていただきます。主に検査・計測装置が出力する画像やデータを活用し、顧客の価値に繋げるソフトウェアの開発を行います。顧客の業務を理解し、課題を推定し、顧客と共にスピーディーに課題解決を行うやりがいのある仕事です。その中で、開発起案とプロジェクトマネージメント業務を担って頂きます。
非公開求人
非公開求人
給与
770万円 〜 880万円
勤務地
茨城県
業務内容
【業務内容】
評価システム製品本部新製品開発センタにおいて固体医薬品非破壊検査装置のソフトウェア開発、設計をご担当いただきます。

<詳細>
固体医薬品にTHz波(テラヘルツ波)を照射し、分光分析により錠剤の成分や結晶状態を分析する装置であり、一連の測定動作を制御するための組込みソフトウェア、装置をオペレーションするためのGUI、取得信号をデータ処理するためのアルゴリズム、レーザ製品の安全を確保するためのインターロック制御やエラー処理、また医薬品分野で要求されるデータインテグリティ(生データ管理、データトレーサビリティ、改ざん防止)などのソフトウェア開発を、ご経験および希望に応じてお任せいたします。

ご経験、スキルによりますが、入社後は先ず社内評価機の評価やテスト、コーディングなどを通してソフトウェアおよびハードウェア(装置)の理解を深め、製品化に向けた詳細設計、機能設計、システム設計、要件定義にも携わっていただきたいと考えています。

現在の評価機のソフトウェアは、社外のソフトウェア開発請負会社に協力をいただき開発しており、開発依頼先の管理業務もお任せする場合がございます。

新たな分野への参入となるため、マーケティングや顧客との折衝、価格設定など製品化・事業化に向けて全てのフェーズを本チームでは連携しながら進めていただくこととなります。

開発依頼先の管理経験を通して管理業務を身に付けていた後は、その経験を活かし担当ユニットやサブシステム、システム全体の開発取り纏めを段階的に経験し、いずれはソフトウェアの開発プロジェクトの管理・取り纏めをお任せいたします。

<開発環境>
言語:C#、Labview
環境:Windows
非公開求人
非公開求人
給与
400万円 〜 1000万円
勤務地
東京都
業務内容
<業務概要>
ITアーキテクチャ管理グループは、以下の2点をミッションとしています。
- レゾナック全体のシステムアーキテクチャの指針及び、具体的なアーキテクチャの策定、使用用途の定義。
- レゾナック全体のIT標準の定義、使用するアプリケーションやSaaSの決定
目指すビジョンは、事業に資する最適なコスト・パフォーマンスのシステム(クラウド・オンプレミス)環境を提示することです。

<業務詳細>
レゾナック全体のシステムアーキテクチャの策定、システム基盤の設計、各システム基盤のユースケースを定義する。あるべき姿に向けたシステムのシナリオ(システム戦略)を提示する。また、IT標準等のユーザーの使用するアプリケーションソフトやSaaSサービスの指針を提示し、レゾナックとして適当かを判断する。
非公開求人
非公開求人
給与
400万円 〜 1000万円
勤務地
東京都
業務内容
業務概要:ITインフラ部のプロフェッショナル職、またEndPointグループ内の実務責任者として、PC端末運用、サービスデスク運用管理、チームマネジメントを担当していただきます。ADクライアント移行(OU設計含む)やMECM移行プロジェクトのPMとして、計画立案、PJ推進を担っていただきます。運用管理業務では、実際の運用業務を担当するアウトソースベンダにおける担当領域(サービスデスク)のマネージメントを実施して頂きます。

業務詳細:
・インフラ施策の企画構想:担当技術領域に関する戦略、中期計画立案
・インフラプロジェクトの構想と実現:担当技術領域に関するプロジェクトの計画立案、プロジェクト推進
・インフラ運用管理:担当技術領域における運用アウトソースベンダの管理、運用改善の推進
非公開求人
非公開求人
給与
400万円 〜 1000万円
勤務地
東京都
業務内容
業務概要:
ITインフラ部のプロフェッショナル職として、ネットワーク(WAN、LAN)についての実務責任者として、構築プロジェクトや運用管理業務を担当して頂きます。構築プロジェクトとしては、現在計画中の次期WANのプロジェクトにおける、技術リードを担当して頂きます。プロジェクトの推進に当たってはPJ全体のPMと連携しながら、構築ベンダのマネージメントを実施。各種検討のリード、成果物のレビューを行いながら、設計、構築、移行を進める形になります。運用管理業務では、実際の運用業務を担当するアウトソースベンダにおける担当技術領域のマネージメントを実施して頂きます。

業務詳細:
・インフラ施策の企画構想:担当技術領域に関する戦略、中期計画立案
・インフラプロジェクトの構想と実現:担当技術領域に関するプロジェクトの計画立案、プロジェクト推進
・インフラ運用管理:担当技術領域における運用アウトソースベンダの管理、運用改善の推進
非公開求人
非公開求人
給与
400万円 〜 1000万円
勤務地
東京都
業務内容
業務概要:
ITインフラ部のプロフェッショナル職として、Azure基盤についての実務責任者として、構築プロジェクトや運用管理業務を担当して頂きます。構築プロジェクトとしては、物理サーバからAzureへの大規模な移行プロジェクトや、Azure利用システムのインフラ設計支援やインフラ改善案件プロジェクト等を担当して頂きます。運用管理業務では、実際の運用業務を担当するアウトソースベンダやチームメンバ(10名程度)のマネジメンや改善を推進頂きます。

業務詳細:
・インフラ施策の企画構想:担当技術領域に関する戦略、中期計画立案
※レゾナックグループ、グローバルで標準化・共通化・統合化された基盤の企画構想や、クラウド機能を活用した開発案件のインフラ設計支援となります
・インフラプロジェクトの構想と実現:担当技術領域に関するプロジェクトの計画立案、プロジェクト推進
・インフラ運用管理:担当技術領域における運用アウトソースベンダの管理、運用改善の推進
非公開求人
非公開求人
給与
419万円 〜 626万円
勤務地
福岡県
業務内容
経営企画部門にて、新卒採用に関わる業務全般を担当していただきます。<具体的な業務内容>■書類選考・面接・面談の実施■採用戦略の企画・立案■社内の求人調整と採用業務の協業調整■内定者フォロー
非公開求人
非公開求人
給与
580万円 〜 855万円
勤務地
群馬県
業務内容
業務概要: 伊勢崎事業所の人事業務を全般ご担当いただきます。

業務詳細:
- 新卒、中途採用
- 社員教育
- アセスメント(社内昇格試験)
- 労働時間管理
- 社会保険
- 健康管理(含休・復職フォロー)
- 評価制度(MBO)運営、管理
- 人事システムの管理・操作(Company、SuccessFactors)
- 派遣社員管理

また、人事・総務機能の第一人者として、人事・総務課題の抽出~課題解決の企画・立案・実施を推進していただきます。具体的には、下記の施策推進をご担当いただきます。
- 人材育成施策の立案・実行
- 従業員エンゲージメント向上UP施策の企画・運営
- 組織設計・人員管理・後継者開発の推進
- 労使関係構築・労働政策の推進
- 小集団活動(AHA!等)の活性化
非公開求人
非公開求人
給与
450万円 〜 1000万円
勤務地
栃木県
業務内容
【具体的には】
次世代電動車の革新的なBODYの具現化や今後電動化が進む中で必要不可欠な次世代電池(リチウムイオン電池・全固体電池・半固体電池など)に必要不可欠な「接合」技術の開発をお任せします。

接合をテーマに研究開発する部門は、Honda内にもいくつかございます。その中でも私たちは、接合する材料を起点として、接合メカニズムの解明や、接合品質の作りこみに向けたプロセス開発を研究しています。

製造技術を担う部門や、完成車を担う部門とも連携しながら、Hondaにおける接合技術の更なる深化を目指しております。
[薄板鋼板のレーザ接合技術開発]
入熱設計、溶融池挙動安定手法の確立、最適なプロセス条件の明確化 など
[異種金属の接合技術開発]
再現性のある接合界面構造の制御、量産における品質評価手法の確立 など
[その他新接合技術]
新技術の着想、新コンセプトの設定 など

※実験計画の策定~実行~評価・考察を担っていただきます。

【開発ツール】
解析装置:SEM、EDX、X線CT、高速度カメラなど
CAE:Flow 3D、Simufactなど
【先進技術研究所について】
2019年4月、10年先を見据えたモビリティ革新技術と、さらにその先のフロンティア領域における先進技術の創出のため、先進技術研究所が設立されました。当社における全領域の先行研究機能の集約を行い、領域の垣根を越えた新価値の提供を目指します。
非公開求人
非公開求人
給与
500万円 〜 1300万円
勤務地
埼玉県
業務内容
当社イメージング製品に搭載される部品(メカ、エレキ、メカトロ、レンズ等光学系部品、ODM製品)における原価企画、サプライヤー戦略、コストダウン戦略などをグローバルな視点で調達戦略を立案・遂行していただきます。
<具体的には>
・製品開発の企画段階から試作評価における開発部門と連携した原価創り
・部品の安定供給と最適コストを実現するため、グローバル視点(海外拠点中国/フィリピン/ベトナム/タイなどのASEAN域)でのサプライヤー発掘
・国内外のサプライヤーとの連携及びサプライヤー戦略の立案・遂行
非公開求人
非公開求人
給与
620万円 〜 850万円
勤務地
千葉県
業務内容
【職務概要】
生産計画立案を行い、社内外の関連部門(EMS先、開発部門、調達部門、営業部門、財務部門など)との連携を行うことで、適切にX線治療装置の量産に向けた活動を進めていただきます。

【職務詳細】
・生産計画立案(需要予測、生産計画、資材調達計画など)
・進捗管理(納期管理、遅延対応、工程調整など)
・在庫管理(適正在庫維持、発注管理など)
非公開求人
非公開求人
給与
400万円 〜 1000万円
勤務地
福岡県
業務内容
業務内容
webアプリケーションフレームワークを用いたサーバ開発、および運用業務をご担当いただきます。仕様書に基づいた作業をしていただくのではなく、ご自身のお考えを持って、エンジニア視点で最適な設計、開発、運用に取り組んでいただけます。
<福岡プロジェクトの具体的な業務例>
・サーバ設計・開発
・Webフレームワークを用いたサーバアプリケーション/API開発
・ビジネスロジック設計・実装
・API設計と実装(RESTなど)
・DB設計・管理(RDBMS/NoSQL)
・サーバ構成・チューニング
・Web/アプリケーション/バックエンドサーバの構築と設定
・負荷対策、パフォーマンスチューニング
・サーバの監視・運用保守
・クラウド・DevOps
・クラウド環境(AWS、GCP等)でのサーバデプロイ・運用
・CI/CD導入、テスト・デプロイの自動化
・セキュリティ強化、ネットワークパフォーマンス最適化
・チーム連携・開発プロセス
・クライアントチームと連携し、安定したAPIを提供
・コーディング規約の整備、開発プロセスの改善
・技術選定やアーキテクチャ設計の検討・提案
募集背景
グローバル展開を加速する中で、グループ全体のエンジニアリング部門の連携強化と、事業・業務内容のさらなる充実を目的として、「Cocone Engineering株式会社」を設立いたしました。
現在、福岡拠点におけるサービス開発体制の強化を図るため、開発メンバーの採用を積極的に進めています。
この仕事の魅力/やりがい
・ココネグループのサービスは企画・運営/デザイン/開発職の3つの職種が一体となり仕様に縛られることなく、企画段階から入っていき、共にプロダクトを作り上げることができます。
・モジュール設計、データ不整合など含めお客様のデータを管理徹底した体制
・アーキテクチャをしっかりくんで、トラフィックに耐えうるような設計をし、サービスの土台を設計していく点
・SRE領域のマインドをもってサービス開発を進めている視点
類似する機能を持つ複数のサービスがありますが、それらを個別に開発・運用することによって、無駄なコストや労力が発生してしまうことを避けるため、各サービスの課金や認証機能、ガチャ・ログインボーナスや NG ワードなどの類似機能を共通化しています。
また、それぞれのサービスで培ったノウハウを社内のポータルサイトに記録しナレッジ化することで、社内での情報共有を促進し新しいサービスの開発や既存サービスの改善に役立てています。
これにより、社内の意思決定プロセスを迅速かつ効率的に進めることができ、サービスの品質や開発のスピードを向上させることができています。
<身につけられる知識・スキル>
・ソーシャルゲーム業界にてBtoC領域の自社サービス開発経験
・分散型システムのアーキテクチャ知識
・メイン実装はサーバサイド開発で在りながらも、インフラまわりやフロントエンド(WEB)にも一部携われる。
・サービス企画段階から仕様選定に携われる。
使用している主なツール/環境
・プログラミング言語/マークアップ
・バックエンド:Java, Kotlin, Golang, Python, C#
・フロントエンド:JavaScript(TypeScript), HTML, CSS
・スクリプト/シェル:bash
・フレームワーク/ライブラリ
・Java:SpringBoot
・Python:django, flask
・Golang:Gin
・インフラ/サーバ
・OS/サーバ:Linux, nginx, Apache Tomcat, IIS
・クラウドサービス:AWS
・データベース:Oracle, Aurora, MySQL, MongoDB
・開発ツール
・IDE/エディタ:IntelliJ, VSCode
・バージョン管理:git, SVN
・CI/CD:jenkins
必須スキル
2年以上のjava系webアプリケーションフレームワークの開発/運用経験 (B2C/B2B不問)
C#、Golang、Kotlin、Javaなどのサーバ開発言語のいずれかに精通
Linux環境でのサーバのデプロイおよび運用経験
Gitを使用した協力作業の経験
歓迎スキル
中規模プロジェクトのリーダの経験
ロードバランサを用いたトラフィックの分散経験
大規模なトラフィック処理の経験
データベース設計および最適化の経験(MySQL、MongoDB, Redisなど)
クラウド環境(AWS、GCP、Azure)でのサーバ運用経験
セキュリティやチート対策に関する知識
求める人物像
チームワークを大切にし、熱意を持って取り組める方
楽しみながら新しい技術を探求し続けられる方
サービス改善の意欲が高く、行動力と決断力が高い人
チーム全体のスケールアップのために行動し、お互いに良い影響を及ぼし合える方
社員紹介(リファラル)の方について
ココネグループ在籍の社員からご紹介でエントリーされる方は下記専用求人よりエントリーのほどよろしくお願いいたします。
https://hrmos.co/pages/cocone-recruit/jobs/1745339700607180883
非公開求人
非公開求人
給与
500万円 〜 1300万円
勤務地
神奈川県
業務内容
・新たな生産設備・工程・工場の立上げ(仕様検討~導入)
・現行の生産工程の改善や生産設備の更新
・各生産現場の共通課題を対象とした、横断的なVE活動の企画・推進
・VEの社内教育
非公開求人
非公開求人
給与
500万円 〜 1000万円
勤務地
神奈川県
業務内容
IEを活用して現状の可視化/定量化/構造化することで経営課題を抽出し、関係部門と連携しながら生産プロセスの設計・改善を担います。具体的には、既存事業の継続的な収益確保に向け、製品ライフサイクルに応じた生産能力の向上やコストダウンのための課題を創出・実践、グローバル拠点を含めた全社生産システムの本質課題の抽出や生産性向上課題の実践を行います。
非公開求人
非公開求人
給与
500万円 〜 1300万円
勤務地
神奈川県
業務内容
全社(主に半導体/ディスプレイ材料、バイオ/医薬事業)の品質作り込みプロセス、および品質保証システムの設計・改善を担います。

<業務例>
・半導体/ディスプレイ材料生産の、高機能を作り込むプロセスや品質保証システムの設計(FMEAや品質工学、プロセスバリデーション等の活用を想定しています)
・バイオ/医薬製品生産の、規制・規程に対応する合理的な品質作り込みプロセスの設計(QbD、FMEA、実験計画法等の活用を想定しています)
・QCや統計技法、KT法、実験計画法、品質工学、各種問題解決手法などの実践教育やトラブルシューティングの実践
非公開求人
非公開求人
給与
630万円 〜 880万円
勤務地
茨城県
業務内容
■評価システム製品本部電子線応用システム設計部において、小口径対応製品群の制御基板などの設計、開発、評価、協力メーカとの協業、関係部署との協業を担当いただきます。

<具体的にお任せする業務>
①半導体計測・検査装置を制御するための電気システム設計、制御基板設計、装置内配線設計をご担当いただきます。また、新しい機能を実現するための制御システムの構成の検討、設計・開発業務に従事していただきます。
②半導体計測・検査装置の電子顕微鏡の量産化フェーズにおける下記各種対応をご担当いただきます。
・規格対応(SEMI/IEC規格等)及びEMC試験。
・3DCAD(Creo)を使用した製図。(電気系ユニット組立図、板金図、ケーブル図)
・顧客の要求に基づく変更設計や機能の追加対応。
・トラブル対応時の現場対応。
・電子部品改廃(EOL)対応。
非公開求人
非公開求人
給与
450万円 〜 880万円
勤務地
茨城県
業務内容
■評価システム製品本部電子線応用システム設計部において、小口径対応製品群の電子光学系やシステムの開発、評価、協力メーカとの協業、関係部署との協業を担当いただきます。

<具体的にお任せする業務>
半導体計測・検査装置における電子光学系開発に従事いただく、より計測・検査精度を向上させるために電子線ビーム制御に関わる要素技術開発や製品開発をお任せいたします。入社後はまず、ご経験やスキルに応じてお任せする業務を決定致します。
非公開求人
非公開求人
給与
450万円 〜 880万円
勤務地
山口県
業務内容
■業務内容
笠戸事業所で開発している半導体エッチング装置を構成する電子・電気ユニット、加工品などの調達・購買業務をお任せします。

【仕事内容】
・半導体製造用精密機器(エッチング装置)を構成する部材(電子・電気ユニット、加工品など)の調達業務
・高性能機器、加工品など重要部材の国内外サプライヤーソーシングと調達戦略立案、契約業務
※必要に応じ国内外出張あり
・原価低減活動(原価低減を目的としたVE活動を含む)
非公開求人
非公開求人
給与
550万円 〜 860万円
勤務地
東京都
業務内容
WebサイトやSNSなどデジタルマーケティング関連業務の技術的支援・促進、およびルール・ガイドラインの整備。具体的には、未整備のマスタ管理や社内運用ルールの企画・運用(サイト、ドメイン、SNSアカウント、モバイルアプリ等)、Web系サービス(アクセス解析、品質管理ツール、他多数)の導入/管理と社内への普及、各部門が担当しているWebサイト構築/運用のサポート、改善提案等、各サイト毎にヒアリングを行いながら、実態(最新の運用状況・ルール)を把握し、必要に応じて各事業本部に働きかけながら提携ベンダーと連携して全体のディレクションを行います。Webコンテンツ管理の集約化、セキュリティレベルの均一化を図るために、全体コンテンツの安全環境(Web基盤)への移行を予定しており、そのためのCMS(コンテンツ管理システム)の構築・導入も進めています。
非公開求人
非公開求人
給与
400万円 〜 1000万円
勤務地
兵庫県
業務内容
●業務未経験の方について
学卒・院卒に関わらず、大学在籍時に伝熱工学や流体工学を学習された方であれば本ポジションにてご活躍の可能性がございます。
本求人は研究職であり、基礎的な学問の理解が非常に重要になります。実際に大学での研究内容と当社での業務が大きく異なる方であっても活躍している社員も多数在籍しております。入社後も社内の教育制度や、外部セミナーの受講等により専門スキルを高めていただくことが可能です。

●博士号取得支援制度について
博士号取得を目指される方に対して経済的な支援制度がございます。会社としても博士号取得を推奨しており、経済面以外でも取得に向けた支援をいたします。

●ポスドクの方について
技術的なマッチングを重視いたします。ご所属の機関との契約に応じて入社月はご相談させていただきます。

●採用背景
地球環境を維持するために、カーボンニュートラルの実現やエネルギー消費の削減は重要です。化石燃料を燃やさないヒートポンプの拡大、また、オフィス・家庭で大きなエネルギーを消費している空調・給湯機器の省エネ化が期待されます。ヒートポンプ式空調・給湯機の熱交換器に関する研究開発をお任せする方を募集いたします。

●組織のミッション
先端技術総合研究所は当社グループの最先端技術の研究開発拠点として、事業を支える基盤技術から次世代製品やサービスの技術開発、将来の新事業の芽となる研究開発を推進することをミッションとしております。当部門は、長年培ってきた「熱・流体制御技術」と最新の「デジタルエンジニアリング技術」とを組み合わせて、当社の空調・給湯事業を拡大する研究開発に取り組んでいます。

●業務内容
当社の空調・給湯事業を拡大する熱交換器に関する研究開発

【変更の範囲】
会社の定める業務(※)
(※)業務の都合によっては会社外の職務に従事するため出向又は転属を命じることがあります

●具体的な仕事内容
ヒートポンプ式空調・給湯機器に適用する、空気熱交換器、水熱交換器、冷媒分流器・分流ヘッダーの開発・評価(数値解析、試験評価・分析、評価装置の構築など)

●使用言語、環境、ツール、資格等
<使用ツール>
空調機・給湯機・熱交換器の評価・計測設備、環境試験装置、熱流体解析ソフト、CADソフトなど。
※入社後の取得でも問題ありません。

●業務の魅力
・裁量幅が大きく、自身で提案して様々な研究開発にチャレンジできる職場です。
・社内だけでなく社外(国内・海外)も含めた研究開発(共同研究)、技術アピールが可能(国内外での学会発表、公的機関や各種団体からの表彰)です。

●事業/製品の強み
空調・給湯事業は当社の成長を牽引する事業です。当社は家庭用・業務用ともに幅広い製品ラインナップを持っており、自身の研究開発の成果を幅広く適用できます。

<表彰実績(例)>
令和2年度近畿地方発明表彰 発明奨励賞
ビル用空調機を高効率にする冷媒分配技術(特許第6155412号)

<社外発表>
日本冷凍空調学会, 2019
水平単一矩形ミニチャンネルにおけるHFCおよびHFO冷媒の凝縮熱伝達特性
The 25th IIR International Congress of Refrigeration, 2019
Two-Phase refrigerant distribution of vertical header with insertion structure of branch pipe for multi type air conditioner

●キャリアステップイメージ
実験・試験や数値解析を担当しながら伝熱技術や熱流体解析技術を習得いただき、習得した技術に基づいて、熱交換器や空調・給湯システムを評価、及び改善案を提案いただきます。将来的には新規の研究開発テーマを立案・推進いただくことを期待しています。

●職場環境
残業時間 :月平均30時間/繁忙期45時間
出張:有 (頻度:1回/2か月)
転勤可能性:有
(※個人によりますため、詳細は面談の中で適宜ご説明差し上げます。)
リモートワーク:有 (利用可能/頻度は個人による)
(※当社制度対象に該当し、上長の許可を得た場合)

★先端技術総合研究所について
https://www.mitsubishielectric.co.jp/saiyo/graduates/philosophy/place/point/

★三菱電機㈱ 開発本部 中途採用サイト
https://progres02.jposting.net/pgmitsubishielectric/u/job.phtml?randd_code=7&_ga=2.208481042.1820034685.1615895685-1715661087.1611222825