アカリクキャリアは大学院を修了したすべての方に向けた転職エージェントです。
採用担当者様はこちら

検索結果 4366

2581-2610 / 4366
非公開求人
非公開求人
給与
450万円 〜 900万円
業種
IT・通信・インターネット
勤務地
東京都
業務内容
【職務内容】
・ヘルスケアの医療保険に関する日本の社会インフラを支えるシステムの運用管理サブリーダーとして、サービスデスク、運用オペレータ、SEを統率し、サービスを提供する。(システム運用は24時間365日、オンライン提供時間は平日8時~20時)
・RPA、AI等のデジタル技術を活用したシステム運用の自動化を推進する。
・運用サブリーダーを一定期間経験後、将来的に開発プロジェクトのリーダを担う予定。

【アピールポイント(職務の魅力)】
・ITサービスマネージャとしての成長:国内最大級SIerにおけるITサービスマネージャとしての経験を通じ、スキルを体系的に身に着けることができる。
・フルスタックエンジニアとしての成長:システム運用部分だけでなく、アプリケーション開発、保守、システム基盤も含めたシステム全体を経験することができる。
・リーダ・マネージャとしての成長:プロジェクト参画人数も多く(開発・運用計60~70名)、プロジェクトマネジメントの総合的なスキルを獲得できる。
・先進技術への対応能力:RPA、AI等のデジタル技術の知見を獲得することができる。
・社会貢献性:お客様とは長年にわたる良好なリレーションシップを構築しており、お客様とともに我が国のヘルスケア分野のDX・持続可能な医療制度といった大きな目標達成に貢献することができる。

【想定役職】
課長代理
主任
一般
非公開求人
非公開求人
給与
350万円 〜 600万円
業種
IT・通信・インターネット
勤務地
新潟県/富山県/京都府
業務内容
■お客様や市場からの要望を先取りした半導体製品の供給を目指し、
 各種デバイス開発やプロセス開発を行う仕事です。

 具体的には、
①次世代半導体デバイスの設計・開発
②上記デバイスを実現するプロセス技術開発、要素技術開発
③基本回路設計、TCAD、評価解析技術
④国内外のカスタマーとのコミュニケーション、技術協議
⑤量産設備/プロセス条件改善による生産性向上/品質向上
 
非公開求人
非公開求人
給与
540万円 〜 820万円
業種
メーカー
勤務地
千葉県
業務内容
【具体的には】
生活産業用資材の生産機械や
食品用パッケージ等の加工・印刷機械
電気・制御プログラムの
設計業務全般をお任せします

▼1つの機種ができるまでの担当業務
(1)制御プログラム等の設計期間/2~3週間
上司や先輩に確認しながら設計を行います

(2)組立期間/2~3週間
製造・組立て部門のスタッフと協力して
  接続・通信等の確認を行います

(3)調整・試運転期間/2~3週間
動作確認や各機能の調整等

(4)現地据付期間
お客様の工場内にて動作確認や最終調整を行います
受注~納品までは約1年程度となり
営業・設計・生産・製造皆で協力し
  業務を完結させています

▼その他日常業務
デザインレビュー
┗1機種に付き3~4回、月2回、1回2h程度
(各部署の担当者が集まり、仕様確認、進捗確認など)

1人前になると、1年間で約3~4台の新機種を担当します
並行して、既存機械の改造や修理・点検業務を行います


▼育成は実務を通して本当に実のある指導を
<電気設計の実務経験4~5年程度の方>
当社の扱う機械を理解していただくため
まずは先輩と客先に出向き
既存機械のメンテナンスや
改造などの電気設計業務を担当します。
その後順次、複雑でない機種や
小型の新機種の設計に着手。
一連の業務の流れを修得していきます。

<経験の浅い方>
まずは既存機械のメンテナンスや
改造・調整・試運転などを手伝い
機械についての理解を深めます。
その後、設計が比較的複雑でない
小型機械のプログラム設計に
先輩に教わりながら
少しずつ取り組みます(入社2~3年程度)

▼当社の製品
・印刷機/グラビア印刷機、フレキソ印刷機
・ラミネーター機関連/ドライラミネーター、
 ソルベントレスラミネーター 等
・コーター機関連/EBコーター機、
 UVフレキソコーター機 等
・その他/製袋機、各種自動機、社内テスト機 等
非公開求人
非公開求人
給与
540万円 〜 820万円
業種
メーカー
勤務地
千葉県
業務内容
【具体的には】
お客様のニーズを満たす
機能・性能を持った機械の設計、及び、
付帯する関連業務全般をお任せします。

◆営業・お客様との要件定義、仕様検討の打ち合わせ
◆設計に取り掛かっている機械の進行、及び、タスクの確認
◆検討図・提案図の作成
◆全体図・組立図・部品図の設計
(他メンバーに振り分けないものは部品図も書くことがあります)
◆デザインレビュー:1機種に付き3~4回、月2回、1回2h程度
(各部署の担当者が集まり、仕様確認、進捗確認など)

<業界未経験の方>
まずは既存機械の改造やメンテナンス等を
上司と担当してもらいます。
その後、
部品図(上司が作成した全体設計図から切り取ったもの)や、
改造・修理案件の図面作成など、
案件の一部分を
上司に確認してもらいながら進めます。
機械への理解を深めたり、
仕事の流れを覚える事から始め、
プロになれるよう丁寧にサポートします!

<1年間で担当する新機種は4~6台>
設計の効率化とコストダウンのために
機械を構成する要素や
部品の共通化を進めています。

<商談は主に、営業や取締役が担当>
受注後の打合せは
技術的な内容がほとんどのため
機械設計・管理職が主に対応します。

<育成制度について>
先輩のサポートを受けながら
機械設計業務を担当し、
慣れてきたら、複雑ではない機種や
小型の新機種設計を担当するなど
一つずつ出来る事を増やしてもらいます。
実務を通した実のある育成を行いますので、
経験者・業界未経験者
どちらも成長できる環境です。

<連携を重視したワンストップサービスが強み>
当社が扱う機械は、
大型かつ複数の機能・ユニットから構成されています。
顧客ニーズに応えるためには
機械の最適な稼働に必要とされる
機械の構成、各部品の素材特性、
熱の影響など様々な課題があります。
この課題をクリアするため
当社では進捗に応じて
営業や電気設計の各部署と連携し
営業から納品まで自社で一貫して行える
ワンストップサービスを確立。
仲間と一丸になり
モノづくりをする達成感も味わえます。
非公開求人
非公開求人
給与
450万円 〜 850万円
業種
メーカー
勤務地
東京都
業務内容
オプトコミュニケーション部にて5Gなどの通信インフラ、データセンターを稼働させるために必要な光通信デバイス・材料の販売、及び海外市場開拓をお任せ致します。

【具体的には】
●取り扱い製品例
・光トランシーバー、レンズ、フォトダイオード、半導体光集積回路(PIC)等の光通信用部材
(5G基地局、データセンター、海底中継器、海底局、自動車(LiDAR)、ドローンなど様々なところでも使用されております)

・国内の部品・材料メーカーの製品を、各国のインフラ・通信企業や海外の光トランシーバー・モジュールメーカーに対して営業して頂きます。

・当部署のメンバーは本社と各国に在籍しており、本社所属のメンバーは国内の戦略パートナーの製品を担当し、海外のナショナルスタッフは各地のインフラ・通信企業の顧客担当の役割を担います。
・それぞれの担当顧客・製品の状況や、マーケットニーズに関して、各国の当社ナショナルスタッフや戦略パートナーと密に情報交換をしながら、協働して市場開拓・営業活動を行って頂きます。
非公開求人
非公開求人
給与
400万円 〜 800万円
業種
不動産・建設・設備
勤務地
東京都
業務内容
BEMACは船舶の総合電機メーカです。現在、東京データラボでは、船舶の電気に関するトラブルシューティングを高度化するためのデータ分析を主に取り組んでいます。船舶の電気などに関するデータ分析、その結果を業務活用のためのシステム開発に関するプロジェクトを通じて、海事分野におけるデータ分析による課題解決を習得してもらいます。その後、ご希望と適正に応じて専門性を深めてもらいます。プロジェクトの概要を下記に示します。

①プロジェクト立ち上げ
ステークスホルダとのコミュニケーションで問題を洗い出し、プロジェクトの目的、データ分析で解決可能な目標を設定します。そして、当社のエンジニアとコミュニケーションを取りながら、船上にあるデータをクラウド上に収集しするシステムを構築します。

②PoC(概念実施)
基礎分析によりデータを理解し、問題を解決するためのデータ分析を設計します。そして、統計学と機械学習を活用したデータ分析を実施し、その結果を考察、ステークスホルダへ定期的に共有しながら、精緻化や業務活用を検討します。

③業務活用
データ分析の結果を活用するユーザとのヒアリングで業務フローを明らかにし、それとを踏まえたシステムのプロトタイプを開発します。そして、それを業務の一部に適用させるなどの実地試験で有効性が確認できるようになったら本格的なシステム開発に移行します。
非公開求人
非公開求人
給与
450万円 〜 600万円
業種
人材ビジネス・コールセンター
勤務地
茨城県
業務内容
【具体的には】
最先端の科学技術分野の研究を支える
解析関連の技術者として、
下記のいずれかの業務を行っていただきます。

■研究開発にかかる解析
・熱水力実験データ解析システム開発(数値解析)
・熱流動解析
・放射線挙動解析
・構造解析
・環境影響評価シミュレーション計算・解析
・地場解析/電磁波解析
・環境負荷物質挙動解析
 (大気拡散、海洋拡散、地下水流動、埋設廃棄物環境影響評価、不確実性解析)

上記の業務について、何らかの経験・知識等をお持ちの方からの
ご応募をお待ちしています。

原子力を扱う機関でのご勤務となりますが、
放射線区域は高いセキュリティで管理されており
安全に業務にあたることが出来ます。
非公開求人
非公開求人
給与
450万円 〜 600万円
業種
人材ビジネス・コールセンター
勤務地
茨城県
業務内容
研究開発支援業務(機械設計)

【具体的には】
■原子力・核融合に関する業務
(機器設計、装置設計、配管設計、プラント設計、原子燃料設計)
■加速器等に関する業務
(装置設計、治具設計)
■施設の設備に関する業務
(電気計装、空調設備、配置設計、系統設計)
■産業・建設機械に関する業務
(製品設計)

上記に加え、
原子炉の設計検討や設計レビュー、新型炉の設計開発の試験補助、
Excel・Word等を用いた仕様の整理や技術資料の作成など、
メーカーとの打ち合わせや技術会議への参加等をお任せする予定です。

原子力を扱う機関でのご勤務となりますが、
放射線区域は高いセキュリティで管理されており
安全に業務にあたることが出来ます。
非公開求人
非公開求人
給与
450万円 〜 600万円
業種
人材ビジネス・コールセンター
勤務地
茨城県
業務内容
研究開発支援業務(システム開発・プログラミング)

【具体的には】
最先端の科学技術分野の研究を支える
システム開発・プログラミング関連の技術者として、
下記のいずれかの業務を行っていただきます。

■システム開発
・ネットワーク環境構築、管理、計算機の保守
・データベースシステム設計・開発
・実験計測支援システム設計・開発
・実験運転データへのアクセスプログラムの改良
■プラットフォーム開発
・研究開発における分析用プラットフォーム開発
上記の業務について、何らかの経験・知識等をお持ちの方からの
ご応募をお待ちしています。
非公開求人
非公開求人
給与
600万円 〜 750万円
業種
メーカー
勤務地
栃木県/東京都
業務内容
主に、化合物半導体による高速受光器の設計評価解析と、シリコンフォトニクスを用いた光集積素子の設計と評価解析をご担当いただきます。加えて、海外のジャーナル論文などから知見を獲得し、業務に反映していただく活動もございます。

【具体的には】
FDTDやBPMを用いた光導波路素子設計/評価解析
TCAD による高速受光器設計
電磁界シミュレーションによるSパラメータ解析
VNAやAWGを用いた高速デバイスの評価解析
非公開求人
非公開求人
給与
600万円 〜 1050万円
業種
メーカー
勤務地
東京都
業務内容
・フォトニクスデバイス開発
(光導波路設計、設計環境整備、Simulationによる特性解析、デバイス評価、外部委託先との折衝)
・光電デバイス実装設計(電気伝送路リファレンスパタン設計、
・電磁界解析によるSパラメータ抽出、
・システム全体系のSimulationによる回路解析
・実デバイス評価
・設計指針の策定

【具体的には】
シリコンフォトニクスPICの開発
(外部協業社との連携、PDK導入、光導波路設計、Opticalツールによる解析、光コンポーネントアナライザやBERT等の機器を用いた特性評価)

光電デバイス実装設計
(受光素子/電子デバイス間の電気伝送線路最適化、リファレンス基板設計、ツールでの電磁界解析/回路解析、VNAやプローバーを用いての実デバイス評価)
非公開求人
非公開求人
給与
400万円 〜 800万円
業種
メーカー
勤務地
栃木県
業務内容
1.画像処理システムの開発、導入
製造現場で生産される製品の目視検査を自動化するための画像処理システムの開発、導入をご対応頂きます。 開発領域は光学系、ハードウェア、ソフトウェアで、導入部門(社内)との折衝や導入後においても適宜、追加機能の開発やサポートなど行って頂きます

2.新技術の調査、検討(研究開発)
画像処理分野における新技術の調査および検討を行なって頂きます。
非公開求人
非公開求人
給与
500万円 〜 750万円
業種
メーカー
勤務地
栃木県
業務内容
当社の主力製品であるSCP(セルフコントロールプロテクター)はノートPCや電動工具等に搭載されているリチウムイオンバッテリー向け二次保護ヒューズであり、グローバルシェアの高い製品です。今後の成長が確実なEV(電気自動車)への拡大を目指しヒューズ開発・技術経験者を広く募集いたします。

具体的な業務
大電流、高電圧ヒューズの開発
特性評価及び評価機器選定
車載、電池メーカーへのスペックイン活動
非公開求人
非公開求人
給与
450万円 〜 1000万円
業種
メーカー
勤務地
栃木県/埼玉県/東京都
業務内容
本求人にご応募頂いた際は、ご経験にマッチするポジションをホンダで選定し、差配します。
希望がある際は事前にお申し付けください。

【具体的には】
ご対象求人一覧の例は下記となります。

▽機械工学系
・環境負荷ゼロ社会の実現に向けた再生可能エネルギー研究開発(材料領域)
・先進技術研究所における生産技術開発(リチウムイオン電池・全固体電池)


▽制御・情報工学系
・運転支援・自動運転支援システムの研究開発(AI・人工知能、制御、センシング技術等)
・自動運転パーソナルカー/マイクロモビリティのAI・知能化技術開発
・新型ロボットに関する研究・開発(制御領域)
・自律移動作業ロボットの研究開発(車両制御・知能化領域)


▽航空宇宙工学系
・空の移動を身近にするHonda eVTOL(電動垂直離着陸機)の研究開発
・ロケット技術研究開発


▽化学系
・全固体電池研究開発
・リチウムイオンバッテリー・バッテリーパックの研究開発
・環境負荷ゼロ社会の実現に向けた再生可能エネルギー研究開発


※上記求人以外でもご経験にマッチする求人全てで検討させていただきます。まずはご応募ください
※ポジションによっては、HONDAグループ各社(本田技研工業​またはホンダアクセス)所属になる可能性があります

PD/中途の方へ
下記記載の博士課程・ポスドクの職種以外の中途向け職種へもご応募いただけます。

https://www.honda-jobs.com/job/category/?utm_source=google&utm_medium=cpc&utm_campaign=brand
※本ページから【直接】応募しないよう十分ご注意ください

応募資格のMUST要件は中途採用向けに記述されておりますので、博士新卒の方には必ずしも適用されません。お気軽にご相談ください。
非公開求人
非公開求人
給与
445万円 〜 550万円
業種
人材ビジネス・コールセンター
勤務地
大阪府
業務内容
【技術研究職】
■安定剤事業、化成品事業、船底防汚事業、漁網防汚事業など当社の既存事業分野、また新規事業分野におい
て、お客様や市場ニーズを踏まえたファインケミカルズ製品の研究開発に携わります。また、キャリアやスキル
に応じて当社の営業担当者とタッグを組み、お客様に対して技術面や環境安全法規面でのアドバイスも行いま
す。

■技術者個々人には特定の研究テーマが与えられ、その実現に向けて文献調査や特許調査、開発計画の立案や合
成試験・評価実験、さらに自社工場での製品試作・チェックまで、すべての開発過程を上司や関係部署と相談し
ながら担当者自らが推進していきます。一方で、短納期の案件や大きなプロジェクトの際には複数名でチームを
組み、それぞれのパートを担いながら開発を進めます。

■技術者の意欲・向上心はしっかりサポートしていきたいと考えていますので、外部セミナーや学会、講演会等
への積極的な参加を推奨しています。また、配属部署や担当業務により、海外の顧客先や製造現場へ出張してい
ただく場合もあり、視野を広げ、幅広い経験が積める職場です。
非公開求人
非公開求人
給与
520万円 〜 600万円
業種
メーカー
勤務地
東京都
業務内容
~市場ニーズを先取りした開発でエレクトロニクス産業発展へ貢献/語学力がなくても海外営業に挑戦できるポジション/賞与実績7か月分/年休125日・土日祝休み/在宅相談可~
電子回路用材料の開発を行う当社にて、新規絶縁材料(インク・ペースト)の韓国・台湾・中国市場向けの営業をお任せします。

■業務内容:
顧客対応のため、月2~3回程度の海外出張が発生します。現地代理店が同行し通訳を行いますので、語学力は不問です。
顧客領域の幅広い知識とスピード感に応える、高いコミュニケーション力が求められるポジションです。

■製品について:
新規絶縁材料(インク・ペースト)は、最終製品は8Kテレビ、スマートフォン、スマートウォッチ等に採用されています。

■キャリアパス:
ゆくゆくは米国や欧州企業向けへの顧客開拓などをお任せすることも可能です。
非公開求人
非公開求人
給与
320万円 〜 420万円
業種
メーカー
勤務地
東京都
業務内容
~市場ニーズを先取りした開発でエレクトロニクス産業発展へ貢献/年間休日125日・土日祝休み/日勤のみ・残業月平均5時間~

■業務内容:
・製品のラベルの作成・貼付
・製品のピッキング、荷造り
・最終検品、出荷 等
将来的には製造業務全般をお任せします。

■製品について:
当社製品の電子回路用絶縁材料は、TV、スマートフォン等のディスプレイに使用されています。
当社は「私たちは、ナンバーワンの価値創りに挑戦し続け、信頼・感謝される製品で夢ある未来に貢献します。」を企業理念とし、高性能・高品質な最先端の製品造りを行っており、世界的に高いシェアを獲得しています。
非公開求人
非公開求人
給与
450万円 〜 600万円
業種
メーカー
勤務地
埼玉県
業務内容
プロジェクトマネージャの指導の下で、
・RF、アナログ回路の設計開発
・VHDLを使った高速信号処理回路の設計開発
・高速高密度な基板の設計開発
・MATLABによる通信系のシステム設計、シミュレーション
・装置全体の設計、開発、評価

採用職種と業務内容
ディジタル無線通信機器、高速信号処理機器の開発職具体的には □ FPGAによる最高難度の高速信号処理回路の開発 □ アナログ、ディジタル混載の最高難度の回路/基板の設計開発 □ これら技術を束ねたシステム設計、製品設計 □ これらの技術の先行開発から、ビジネス化まで 新卒の学生さんには、即戦力の実務能力は求めません。この会社で技術を身につけてやるという姿勢と意欲だけで結構。 しかし、基礎的な学力は大切です。電子工学や無線工学の基礎知識は当然として、RFや信号処理の開発には、フーリエ変換や、微分、積分、三角関数、複素数など基礎数学は必携です。マニュアル類は英語の場合が多いので、英語の読解も必要です。 仕様書などのドキュメントを多く書くため文章表現力、顧客とのコミュニケーション能力なども重要になります。これは日本語。しっかり日本語の文章が書ける能力も必要です。
非公開求人
非公開求人
給与
373万円 〜 534万円
業種
IT・通信・インターネット
勤務地
岩手県/宮城県/山形県/福島県/茨城県/栃木県/群馬県/埼玉県/千葉県/東京都/神奈川県/富山県/石川県/山梨県/岐阜県/静岡県/愛知県/三重県/滋賀県/京都府/大阪府/兵庫県/奈良県/岡山県/広島県/山口県/福岡県/佐賀県/長崎県/熊本県/大分県/宮崎県/鹿児島県
業務内容
新製品の実験・評価・整備をお任せ。さまざまな実験を通じ、未来の製品作りに貢献します!

【具体的には】
≪ワクワク・ドキドキの毎日が味わえる実験多数!≫20代・30代・40代を中心に活躍中!
■エアバッグ・シートベルトの安全性能実験
衝突試験装置にダミー人形を載せて思いっきり衝撃を加え、エアバッグやシートベルトの安全性能をテスト。人々の命を守る重要な仕事です。

■次世代自動運転システムの開発に関わる実験
カメラやレーダーなどのセンシング技術、認識・画像処理による車両制御の実用化に向けて、数々の実験を担当。自動運転の開発に貢献できます。

■航空機部品や装備品の実験・評価。
主に耐久試験、振動試験、環境試験に伴う試験項目の作成と、試験の実施を行います。

■スマートフォンの製品テスト
防水試験、落下試験、耐久性試験などあらゆるテストを行い、製品に起こる変化や数値を評価。発売前のスマホにもいち早く出会えるかも?!

<他にも魅力的なプロジェクトが豊富!>
■自動運転/駐車支援システムの動作検証
■居眠り防止機能のブレーキ評価
■電気(EV)自動車の電気消費量テスト
■医療用ロボットの動作テスト
■家電(エアコン、冷蔵庫、洗濯機など)の性能評価
■生産設備(半導体製造装置、工作機械、搬送装置)の性能評価
非公開求人
非公開求人
業種
メーカー
勤務地
東京都
業務内容
(1)医療機器開発
(2)医薬品開発
(3)商品開発
(4)治験関連
医薬品・医療機器開発に関する、治験・信頼性保証・安全性情報の調査、分析、評価に関する業務があり、DR.C医薬の蛋白分解技術について、独自の臨床試験プロトコルの作成や実施、検証から、厚生労働省への各種申請の実務まで、幅広く担当する。外部専門家・専門機関と連携して、世の中に対して当社技術の認知を広める。
非公開求人
非公開求人
業種
IT・通信・インターネット
勤務地
東京都
業務内容
❏概要
当社はまだ「メタバース」という言葉が脚光を浴びる前の2015年に創業し、世界に先駆けてメタバースプラットフォームを運営するスタートアップ企業です。
「人類の創造力を加速する」をミッションに掲げ、「最も敷居の低いメタバース」を目指しclusterを開発しています。

当社が運営するプラットフォームはエンタメ業界をはじめ、あらゆるビジネス領域から高い注目を集めており、2023年5月に52億円の資金調達を実施し、
今後はグローバルでの事業成長、さらにクリエイターエコノミーを促進するサービスの拡充に努めています。
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000176.000017626.html

▼会社説明資料(事業に関する詳細はぜひ資料をご覧ください)
https://speakerdeck.com/clusterinc/we-are-hiring

❏部署全体の業務概要
- clusterのワールドやイベントが開催されているプラットフォームの開発
- cluster内で使用できるアバターなどのユーザーが利用するコンテンツやギミックの開発
例えば
- アバター
- VR空間
- クリエイターエコノミーを生み出すための課金・決済機能

❏具体的な業務内容
- BIツール等の分析環境を使った分析と環境の運用
- データウェアハウスの設計 / 構築 / 運用
- 新機能の効果測定、仮説検証

❏開発環境
■2Dフロントエンド
- Android:Kotlin
- iOS :Swift
- Web:TypeScript+React
■3Dフロントエンド
- Unity/C#
■バックエンド:Go
- フレームワーク: goa, sqlx
■クラウドメイン:AWS
- データ分析系:GCP
■CI/CD:CircleCI, Docker, Terraform

テックブログはこちら:https://tech-blog.cluster.mu/

※詳しくは、AWS Graviton で EC2 コストを40%削減。国内最大級メタバース運営 クラスター社の AWS 活用をご覧ください。https://aws.amazon.com/jp/blogs/startup/tech-interview-cluster-2023/

❏一緒に働くメンバー
配属先:プラットフォーム事業部ソフトウェア開発部(チーム構成:Create/Economy/Infra/Play/Social/Trigger/Analytics)
メンバー:2023年1月現在:56名

❏clusterの魅力
・メタバース領域はあらゆる分野から注目を集めており、海外プレイヤーも含めてひとつの産業として少しずつ立ち上がろうとしています。今までにはなかった体験と経済圏を生み出し、私たちのサービスが人々のライフスタイルを変えていくというダイナミックと醍醐味を感じることができます。
・当社プラットフォーム上で開催されたイベント総動員数はのべ2,000万人を超え、イベント数・総動員数・売上の全てにおいて国内トップクラスのサービスとなっています。
・ポケモン/ディズニー等のIP、プロ野球球団、音楽ライブ、タレントイベント、漫才、官公庁など、幅広いイベントの開催・運営実績を多数有しています。
・経営陣との距離も近いので、スピード感をもって意思決定を行い業務を推進することができます。
非公開求人
非公開求人
業種
IT・通信・インターネット
勤務地
東京都
業務内容
❏概要
当社はまだ「メタバース」という言葉が脚光を浴びる前の2015年に創業し、世界に先駆けてメタバースプラットフォームを運営するスタートアップ企業です。
「人類の創造力を加速する」をミッションに掲げ、「最も敷居の低いメタバース」を目指しclusterを開発しています。

当社が運営するプラットフォームはエンタメ業界をはじめ、あらゆるビジネス領域から高い注目を集めており、2023年5月に52億円の資金調達を実施し、
今後はグローバルでの事業成長、さらにクリエイターエコノミーを促進するサービスの拡充に努めています。
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000176.000017626.html

▼会社説明資料(事業に関する詳細はぜひ資料をご覧ください)
https://speakerdeck.com/clusterinc/we-are-hiring

❏部署全体の業務概要
- clusterのワールドやイベントが開催されているプラットフォームの開発
- cluster内で使用できるアバターなどのユーザーが利用するコンテンツやギミックの開発
例えば
- アバター
- VR空間
- クリエイターエコノミーを生み出すための課金・決済機能

❏具体的な業務内容
- BIツール等の分析環境を使った分析と環境の運用
- データウェアハウスの設計 / 構築 / 運用
- 新機能の効果測定、仮説検証

❏一緒に働くメンバー
配属先:プラットフォーム事業部ソフトウェア開発部(チーム構成:Create/Economy/Infra/Play/Social/Trigger/Analytics)
メンバー:2023年1月現在:56名

❏clusterの魅力
・メタバース領域はあらゆる分野から注目を集めており、海外プレイヤーも含めてひとつの産業として少しずつ立ち上がろうとしています。今までにはなかった体験と経済圏を生み出し、私たちのサービスが人々のライフスタイルを変えていくというダイナミックと醍醐味を感じることができます。
・当社プラットフォーム上で開催されたイベント総動員数はのべ2,000万人を超え、イベント数・総動員数・売上の全てにおいて国内トップクラスのサービスとなっています。
・ポケモン/ディズニー等のIP、プロ野球球団、音楽ライブ、タレントイベント、漫才、官公庁など、幅広いイベントの開催・運営実績を多数有しています。
・経営陣との距離も近いので、スピード感をもって意思決定を行い業務を推進することができます。
非公開求人
非公開求人
給与
600万円 〜 900万円
業種
IT・通信・インターネット
勤務地
東京都
業務内容
■概要
当社はまだ「メタバース」という言葉が脚光を浴びる前の2015年に創業し、その大きな可能性を信じて、世界に先駆けてメタバースプラットフォームを運営するスタートアップ企業です。

今後、さらに盛り上がりを見せる仮想空間=メタバースでのエンターテインメントやコミュニケーション。
当社が運営するプラットフォームは、エンタメ業界をはじめ、あらゆるビジネス領域から高い注目を集めており、VRデバイスも普及し始める中、今後更なる成長が期待される領域となっています。

スマホやPC、VRデバイスといったお手持ちのデバイスからバーチャル空間にアクセスし、そこでゲームプレイやコミュニケーション、イベント/ライブの開催・参加、アバター・空間の作成、デジタルコンテンツの売買といった様々なことができるサービスとなっています。

その中でも特徴的なのが、「最も敷居の低いメタバース」を標榜し、プログラミングなどの専門知識がなくても、誰でも手持ちのデバイスから簡単に自分の想像したバーチャル空間をつくれるワールドクラフト機能があります。また、ご自身で作成したアバターやアクセサリー、アセット等を他のユーザーに販売することで収益が上げることができるというのも重要なポイントです。有り体に言えば、3Dコンテンツを自由に販売し稼ぐことのできる「3D版のYouTube」のようなプラットフォームを目指しているとも言えるでしょう。

今回、そうしたプラットフォーム事業加速のため、本ポジションの募集を開始いたしました。


▼会社説明資料
https://speakerdeck.com/clusterinc/we-are-hiring

❏部署全体の業務概要
- clusterのワールドやイベントが開催されているプラットフォームの開発
- cluster内で使用できるアバターなどのユーザーが利用するコンテンツやギミックの開発
例えば
- アバター
- VR空間
- クリエイターエコノミーを生み出すための課金・決済機能

❏具体的な業務内容
- BIツール等の分析環境を使った分析と環境の運用
- データウェアハウスの設計 / 構築 / 運用
- 新機能の効果測定、仮説検証

❏開発環境
■2Dフロントエンド
- Android:Kotlin
- iOS :Swift
- Web:TypeScript+React
■3Dフロントエンド
- Unity/C#
■バックエンド:Go
- フレームワーク: goa, sqlx
■クラウドメイン:AWS
- データ分析系:GCP
■CI/CD:CircleCI, Docker, Terraform
※詳しくは、AWS Summit Online 2020の登壇資料「バーチャルSNSの裏側」をご覧ください。
https://pages.awscloud.com/rs/112-TZM-766/images/CUS-64_AWS_Summit_Online_2020_cluster-inc.pdf

❏一緒に働くメンバー
配属先:プラットフォーム事業部ソフトウェア開発部(チーム構成:Create/Economy/Infra/Play/Social/Trigger/Analytics)
メンバー:2023年1月現在:56名

❏clusterの魅力
・メタバース領域はあらゆる分野から注目を集めており、海外プレイヤーも含めてひとつの産業として少しずつ立ち上がろうとしています。今までにはなかった体験と経済圏を生み出し、私たちのサービスが人々のライフスタイルを変えていくというダイナミックと醍醐味を感じることができます。
・当社プラットフォーム上で開催されたイベント総動員数はのべ2,000万人を超え、イベント数・総動員数・売上の全てにおいて国内トップのサービスとなっています。
・ポケモン/ディズニー等のIP、プロ野球球団、音楽ライブ、タレントイベント、漫才、官公庁など、幅広いイベントの開催・運営実績を多数有しています。
・経営陣との距離も近いので、スピード感をもって意思決定を行い業務を推進することができます。
非公開求人
非公開求人
業種
IT・通信・インターネット
勤務地
東京都
業務内容
❏概要
当社はまだ「メタバース」という言葉が脚光を浴びる前の2015年に創業し、世界に先駆けてメタバースプラットフォームを運営するスタートアップ企業です。
「人類の創造力を加速する」をミッションに掲げ、「最も敷居の低いメタバース」を目指しclusterを開発しています。

当社が運営するプラットフォームはエンタメ業界をはじめ、あらゆるビジネス領域から高い注目を集めており、2023年5月に52億円の資金調達を実施し、
今後はグローバルでの事業成長、さらにクリエイターエコノミーを促進するサービスの拡充に努めています。
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000176.000017626.html

▼会社説明資料(事業に関する詳細はぜひ資料をご覧ください)
https://speakerdeck.com/clusterinc/we-are-hiring

❏部署全体の業務概要
- clusterのワールドやイベントが開催されているプラットフォームの開発
- cluster内で使用できるアバターなどのユーザーが利用するコンテンツやギミックの開発
例えば
- アバター
- VR空間
- クリエイターエコノミーを生み出すための課金・決済機能

❏具体的な業務内容
社内のデータを収集して、分析可能な状態を維持、開発するポジションです。
具体的には、bigquery にデータを集積するまでの仕組みを、各種 cloud サービスを駆使して構築運用していただきます。

❏一緒に働くメンバー
配属先:プラットフォーム事業部ソフトウェア開発部(チーム構成:Create/Economy/Infra/Play/Social/Trigger/Analytics)
メンバー:2023年1月現在:56名

❏clusterの魅力
・メタバース領域はあらゆる分野から注目を集めており、海外プレイヤーも含めてひとつの産業として少しずつ立ち上がろうとしています。今までにはなかった体験と経済圏を生み出し、私たちのサービスが人々のライフスタイルを変えていくというダイナミックと醍醐味を感じることができます。
・当社プラットフォーム上で開催されたイベント総動員数はのべ2,000万人を超え、イベント数・総動員数・売上の全てにおいて国内トップクラスのサービスとなっています。
・ポケモン/ディズニー等のIP、プロ野球球団、音楽ライブ、タレントイベント、漫才、官公庁など、幅広いイベントの開催・運営実績を多数有しています。
・経営陣との距離も近いので、スピード感をもって意思決定を行い業務を推進することができます。
非公開求人
非公開求人
給与
650万円 〜 950万円
業種
メーカー
勤務地
東京都/神奈川県
業務内容
■主に半導体業界向けX線装置の技術面での営業支援
■デモの実施やソリューションの提案
非公開求人
非公開求人
給与
800万円 〜 1200万円
業種
メーカー
勤務地
東京都/神奈川県
業務内容
■主に半導体業界向けAFMの技術面での営業支援
■デモの実施やソリューションの提案
非公開求人
非公開求人
給与
450万円 〜 1000万円
業種
メーカー
勤務地
栃木県
業務内容
カーボンニュートラル達成に向けた重要テーマである水素利用拡大に向けた「水電解、燃料電池技術を利用した宇宙水素関連プロジェクト」に関わる研究開発業務をお任せします。

【募集の背景】
Hondaは、この地球上で人々が持続的に生活していくため、「環境負荷ゼロ」の循環型社会の実現をめざし、これまでの「Triple ZERO」を超えた、より高い取り組み目標を掲げます。「カーボンニュートラル」「クリーンエネルギー」「リソースサーキュレーション 」、 この3つを1つのコンセプトにまとめた「Triple Action to ZERO」を中心にして、研究開発を進めております。今回の採用においては、特に人の活動領域を地球のみならず宇宙へと拡大する先進的な技術研究に挑戦する仲間を募集します。

【具体的には】※これまでのご経験に応じて以下業務をお任せします。
循環型再生エネルギーシステム(※)/膜ポンプシステムの開発における
・全体システム設計、必要機能検討
・システム構成の検討およびデバイスの機械・電装・制御設計・必要機能の解析(構造解析・流体解析・NVH解析)
・電極触媒開発(金属触媒)、材料探索・選定
・金属材料の腐食/劣化の研究/検証

※入社後は業務の進め方を熟知するメンバーと共に、産学連携にて技術の可能性の検討を推進いただきます。

※循環型再生エネルギーシステムとは:
再生可能エネルギーの電気を元に、水を利用した循環型エネルギーシステムのこと。再生可能エネルギーが利用できる時は、高圧水電解装置を使って水を電気分解し、水素と酸素を作り出し高圧で貯蔵することで、宇宙で必要な酸素供給をおこなう。再生可能エネルギーが利用できない時には、貯蔵した水素と酸素を利用して燃料電池で発電し、電気を使用する。燃料電池発電時に生成した水は、再度水の電気分解で利用するために貯蔵する。水は循環利用され、生成した水素・酸素は燃料や呼吸にも用いられる。

【魅力・やりがい】
HondaはTriple Action to ZEROの長期目標を掲げ、さまざまな新領域へチャレンジを開始しております。特にエネルギー領域は新たなチャレンジ分野であり、Hondaのコア技術である高圧水電解技術や燃料電池関連技術などを活用し、将来新たなチャレンジの旗振り役となっていただくことを期待しております。スキルや創造性、アイデア、強い想いを持っている方には大きな裁量が与えられチャレンジできる環境です。

【開発環境/使用ツール】
1D simulation、3D CAD、各種CAEなど

【参考記事】
※地球を飛び出し宇宙へ! 人類の活動領域を広げるHondaとJAXAの挑戦【動画】
※新たな領域への挑戦。Hondaのコア技術を宇宙へ【こちら】
※Honda新領域の取り組みについては【こちら】
※Hondaの中途採用募集職種一覧は【こちら】
非公開求人
非公開求人
給与
450万円 〜 700万円
業種
メーカー
勤務地
京都府
業務内容
BEV用リチウムイオン電池の生産設備の生産技術業務(機械)をご担当いただきます。

【募集の背景】
本田技研工業株式会社と株式会社 GSユアサ(以下GSユアサ)が設立した新会社 株式会社Honda・GS Yuasa EV Battery R&Dで開発されたバッテリーは、GSユアサが製造を担います。GSユアサではBEV用リチウムイオン電池を製造するため、滋賀県に新工場の設立を計画しており、新工場に向けた人員強化が募集の背景です。


【主な業務内容】
・新規設備の生産技術業務
構想検討、構想図作成、仕様書作成、見積取得、見積価格の妥当性検証、発注先選定、詳細仕様打合せ、メーカー試運転立合い、据付工事管理、設備立上げ、運転指導、機能・性能検証、デザインレビュー、リスクアセスメント、工事予算及び納期の管理、設備導入に関わる社内外の関係者との調整業務

・既存設備の維持管理、改善業務
稼働率改善、品質改善、不良低減
生産設備・用役設備の維持管理、省エネルギー化対応、QMS
維持改善業務


【求人の魅力】
・蓄電池トップメーカー
当社は車載用鉛畜電池の製造を100年以上続けており、アジア圏シェアNo.1の企業です。リチウムイオン電池では、世界で初めて量産化を開始し、2000年代に世界初の量産型電気自動車に当社蓄電池が採用されました。

・キャリアアップ
経験の浅い方は既存設備の維持管理・更新から経験を積むことが可能で、経験豊富な方には更新計画や新規ラインの全体計画に参画し更なる経験を積んでいただく土壌があります。

・ワークライフバランス
年間休日120日以上、有給取得日数:全社平均17日程度、育休取得:女性100%、男性50%
当社では代休取得が徹底されており、ワークライフバランスを保ちながら働いていただける環境が整っています。
非公開求人
非公開求人
給与
450万円 〜 700万円
業種
メーカー
勤務地
京都府
業務内容
BEV用リチウムイオン電池の生産設備の生産技術業務(電気)をご担当いただきます。

【募集の背景】
本田技研工業株式会社と株式会社 GSユアサ(以下GSユアサ)が設立した新会社 株式会社Honda・GS Yuasa EV Battery R&Dで開発されたバッテリーは、GSユアサが製造を担います。GSユアサではBEV用リチウムイオン電池を製造するため、滋賀県に新工場の設立を計画しており、新工場に向けた人員強化が募集の背景です。


【主な業務内容】
・新規設備の生産技術業務
構想検討、構想図作成、仕様書作成、見積取得、見積価格の妥当性検証、発注先選定、詳細仕様打合せ、メーカー試運転立合い、据付工事管理、設備立上げ、運転指導、機能・性能検証、デザインレビュー、リスクアセスメント、工事予算及び納期の管理、設備導入に関わる社内外の関係者との調整業務

・既存設備の維持管理、改善業務
稼働率改善、品質改善、不良低減
生産設備・用役設備の維持管理、省エネルギー化対応、QMS
維持改善業務


【求人の魅力】
・蓄電池トップメーカー
当社は車載用鉛畜電池の製造を100年以上続けており、アジア圏シェアNo.1の企業です。リチウムイオン電池では、世界で初めて量産化を開始し、2000年代に世界初の量産型電気自動車に当社蓄電池が採用されました。

・キャリアアップ
経験の浅い方は既存設備の維持管理・更新から経験を積むことが可能で、経験豊富な方には更新計画や新規ラインの全体計画に参画し更なる経験を積んでいただく土壌があります。

・ワークライフバランス
年間休日120日以上、有給取得日数:全社平均17日程度、育休取得:女性100%、男性50%
当社では代休取得が徹底されており、ワークライフバランスを保ちながら働いていただける環境が整っています。
非公開求人
非公開求人
給与
450万円 〜 700万円
業種
メーカー
勤務地
京都府
業務内容
産業用鉛畜電池または産業用・特殊用リチウムイオン電池の生産設備の生産技術業務(機械)をご担当いただきます。

【募集の背景】
現在京都本社では、大規模修繕工事(工期:2023年~2026年)を行っており、各生産ラインの移設・撤去、設備導入を行っております。
今回の募集は大規模修繕工事に伴う業務拡大のための募集となります。鉛畜電池、リチウムイオン電池等様々な設備に触れながら働くことができます。

【主な業務内容】
・鉛畜電池またはリチウムイオン電池の生産設備を導入する生産技術業務。生産設備の構想検討から引き渡しに至る一連の生産技術業務を担当

構想検討、仕様書作成、見積取得、見積価格の妥当性検証、発注先選定、詳細仕様打合せ、メーカー試運転立合い、据付工事管理、設備の立上げ、運転指導、機能・性能の検証、デザインレビュー、リスクアセスメント、工事予算及び納期の管理、設備導入に関わる社内外の関係者との調整業務