アカリクキャリアは大学院を修了したすべての方に向けた転職エージェントです。
採用担当者様はこちら

検索結果 4367

2611-2640 / 4367
非公開求人
非公開求人
給与
450万円 〜 700万円
業種
メーカー
勤務地
京都府
業務内容
BEV用リチウムイオン電池の生産設備の生産技術業務(電気)をご担当いただきます。

【募集の背景】
本田技研工業株式会社と株式会社 GSユアサ(以下GSユアサ)が設立した新会社 株式会社Honda・GS Yuasa EV Battery R&Dで開発されたバッテリーは、GSユアサが製造を担います。GSユアサではBEV用リチウムイオン電池を製造するため、滋賀県に新工場の設立を計画しており、新工場に向けた人員強化が募集の背景です。


【主な業務内容】
・新規設備の生産技術業務
構想検討、構想図作成、仕様書作成、見積取得、見積価格の妥当性検証、発注先選定、詳細仕様打合せ、メーカー試運転立合い、据付工事管理、設備立上げ、運転指導、機能・性能検証、デザインレビュー、リスクアセスメント、工事予算及び納期の管理、設備導入に関わる社内外の関係者との調整業務

・既存設備の維持管理、改善業務
稼働率改善、品質改善、不良低減
生産設備・用役設備の維持管理、省エネルギー化対応、QMS
維持改善業務


【求人の魅力】
・蓄電池トップメーカー
当社は車載用鉛畜電池の製造を100年以上続けており、アジア圏シェアNo.1の企業です。リチウムイオン電池では、世界で初めて量産化を開始し、2000年代に世界初の量産型電気自動車に当社蓄電池が採用されました。

・キャリアアップ
経験の浅い方は既存設備の維持管理・更新から経験を積むことが可能で、経験豊富な方には更新計画や新規ラインの全体計画に参画し更なる経験を積んでいただく土壌があります。

・ワークライフバランス
年間休日120日以上、有給取得日数:全社平均17日程度、育休取得:女性100%、男性50%
当社では代休取得が徹底されており、ワークライフバランスを保ちながら働いていただける環境が整っています。
非公開求人
非公開求人
給与
450万円 〜 700万円
業種
メーカー
勤務地
京都府
業務内容
産業用鉛畜電池または産業用・特殊用リチウムイオン電池の生産設備の生産技術業務(機械)をご担当いただきます。

【募集の背景】
現在京都本社では、大規模修繕工事(工期:2023年~2026年)を行っており、各生産ラインの移設・撤去、設備導入を行っております。
今回の募集は大規模修繕工事に伴う業務拡大のための募集となります。鉛畜電池、リチウムイオン電池等様々な設備に触れながら働くことができます。

【主な業務内容】
・鉛畜電池またはリチウムイオン電池の生産設備を導入する生産技術業務。生産設備の構想検討から引き渡しに至る一連の生産技術業務を担当

構想検討、仕様書作成、見積取得、見積価格の妥当性検証、発注先選定、詳細仕様打合せ、メーカー試運転立合い、据付工事管理、設備の立上げ、運転指導、機能・性能の検証、デザインレビュー、リスクアセスメント、工事予算及び納期の管理、設備導入に関わる社内外の関係者との調整業務
非公開求人
非公開求人
給与
450万円 〜 700万円
業種
メーカー
勤務地
京都府
業務内容
産業用鉛畜電池または産業用・特殊用リチウムイオン電池の生産設備の生産技術業務(電気)をご担当いただきます。

【募集の背景】
現在京都本社では、大規模修繕工事(工期:2023年~2026年)を行っており、各生産ラインの移設・撤去、設備導入を行っております。
今回の募集は大規模修繕工事に伴う業務拡大のための募集となります。鉛畜電池、リチウムイオン電池等様々な設備に触れながら働くことができます。

【主な業務内容】
・鉛畜電池またはリチウムイオン電池の生産設備を導入する生産技術業務。生産設備の構想検討から引き渡しに至る一連の生産技術業務を担当

構想検討、仕様書作成、見積取得、見積価格の妥当性検証、発注先選定、詳細仕様打合せ、メーカー試運転立合い、据付工事管理、設備の立上げ、運転指導、機能・性能の検証、デザインレビュー、リスクアセスメント、工事予算及び納期の管理、設備導入に関わる社内外の関係者との調整業務
非公開求人
非公開求人
給与
450万円 〜 700万円
業種
メーカー
勤務地
京都府
業務内容
電池、および電池を用いたシステムに関わるシミュレーション関連技術の研究開発業務全般をご担当いただきます。

特にリチウムイオン電池の状態診断や状態予測などの技術の研究開発をご担当いただきます。
非公開求人
非公開求人
給与
450万円 〜 700万円
業種
メーカー
勤務地
京都府
業務内容
リチウムイオン電池の開発に従事いただきます。

業務内容はリチウムイオン電池の設計・評価・検証、試作試験対応(試作)、社内外ミーティングへの参加、社内外報告書作成、その他関連業務となっております。

担当していただく業務は、当社のリチウムイオン電池事業において重要な役割を担っており、国内外の顧客からの引合いも活発となっている状況です。

競合他社との競争および市場からのQCD要求は厳しいですが、開発する製品が省エネ・CO2削減に寄与するとの観点で業務の存在意義は大きく、社会に貢献できる仕事をしているとの実感を持てるとともに、実務を通じて、技術者としての成長機会を得られるやりがいのある仕事です。
非公開求人
非公開求人
給与
500万円 〜 1500万円
業種
IT・通信・インターネット
勤務地
東京都/全国
業務内容
・AI、ロボティクスを活用したシステムインテグレーション案件における、開発と導入。
・自社ソリューションの開発および運用保守リーダー。
・主な領域は、サービスロボット導入開発、AI-OCR を活用したソリューション開発と導入案件、チャットボットを活用したソリューション開発と導入案件、AIモデルを活用した業務アプリケーション開発
(AIモデル、AIソリューション、サービス・ロボットの知識・経験は問わないが、経験があれば、尚良い)

【キャリアパス】
1年後:
・AI&ロボティクスインテグレーションのスペシャリスト
・AI&ロボティクス導入プロジェクトリーダー
5年後:
・AI&ロボティクスサービスのソリューションオーナー
・AI&ロボティクスインテグレーションチームのマネージャ
非公開求人
非公開求人
給与
450万円 〜 700万円
業種
メーカー
勤務地
京都府
業務内容
電池、および電池を用いたシステムに関わるシミュレーション関連技術の研究開発業務全般をご担当いただきます。

特にリチウムイオン電池の状態診断や状態予測などの技術の研究開発をご担当いただきます。
非公開求人
非公開求人
業種
メーカー
勤務地
東京都
業務内容
(1)医療機器開発
(2)医薬品開発
(3)商品開発
(4)治験関連
医薬品・医療機器開発に関する、治験・信頼性保証・安全性情報の調査、分析、評価に関する業務があり、蛋白分解技術について、独自の臨床試験プロトコルの作成や実施、検証から、厚生労働省への各種申請の実務まで、幅広く担当する。外部専門家・専門機関と連携して、世の中に対して当社技術の認知を広める。
非公開求人
非公開求人
給与
350万円 〜 500万円
業種
メーカー
勤務地
京都府
業務内容
【自社工場のスマートファクトリー実現】
自社工場の省人化・効率化を目的とした設備開発・導入、データ収集・活用システムの開発、製造、生産技術の業務を担います。
●製品の画像検査機や箱詰機などの設備設計、制御プログラミング、部品手配、組立、設置
設計、制御プログラミング、部品手配、組立、設置など機械稼働までチームで取り組みます。自ら手掛けた機械が自社工場で稼働しているので、設備開発に最後までとことん取り組むことが出来ます。
●自社工場で稼働している機械からデータを収集し、活用するシステムの開発
装置の稼働状況の「見える化」や業務効率化につながるシステムを開発します。自社オリジナルのシステム開発なので様々なチャレンジができます。
●自社工場で稼働している機械のオペレーティング、メンテナンス
当社主力事業の機械オペレーティングやメンテナンスなど、日々の生産活動の要の業務を行います。
●自社工場の生産性向上のための設備改造や改善活動
工場内の設備の改造のための設計や、機械制御プログラムの変更などを行います。取り組んだ内容が改善効果として現れるため、結果が見えやすい業務です。

【メカトロサービス事業】
ものづくり企業のDXを支援する、装置及びシステムの提案、開発、導入の業務を行います。
●顧客のニーズを把握し、装置やシステムを提案します。
●提案が承認されれば、実際に形にするための開発を行います。
●出来上がった装置やシステムを顧客へ導入し、安定稼働の調整を行います。
顧客と対話しながら、自社で培ったノウハウ活かした装置やシステムを開発し提供します。
非公開求人
非公開求人
給与
550万円 〜 800万円
業種
メーカー
勤務地
栃木県/神奈川県/愛知県/大阪府
業務内容
ソフトウエア開発技術職
運転支援、ロボット、IoT機器関連の制御領域、人工知能(AI)、解析・シミュレーション系のソフトウェア開発業務

電気・電子設計開発技術職
自動車(特にEV,PHEV,FCV)、半導体製造装置、ロボット、医療機器、燃料電池、IoT機器などの研究開発業務

機械設計開発技術職
自動車、バイク、半導体製造装置、ロボット、医療機器、IoT機器、インフラなどの研究開発業務

非公開求人
非公開求人
給与
370万円 〜 1000万円
業種
メーカー
勤務地
栃木県/神奈川県/愛知県/大阪府
業務内容
ソフトウエア開発技術職
自動車やIoT機器などの制御系ソフトウェア、クラウドシステムやアプリケーションソフトウェアの設計製造業務

電気・電子設計開発技術職
各製品の心臓部となる電子回路基板の設計開発、電気自動車や自動機械などの強電分野の開発業務

機械設計開発技術職
3次元CADや解析ツールを使用した自動車、精密機器、家電メーカーなどの新商品の設計・開発業務

非公開求人
非公開求人
給与
400万円 〜 700万円
業種
その他
勤務地
東京都
業務内容
(下記の中で適性に応じたアサインをご相談します)
・未利用バイオマスの酵素分解と微生物組み合わせによるバイオ素材の研究開発
・微生物の代謝経路や酵素活性に関する研究と最適化
・化粧品や食品の原料としてのバイオ素材の設計および改良
・新たなプロセスの開発と実装
・得られた研究成果の特許出願や学会発表、論文報告
非公開求人
非公開求人
給与
300万円 〜 450万円
業種
IT・通信・インターネット
勤務地
愛知県/海外
業務内容
次のいずれかの業務を行っていただきます。本人の意向、適性により決定いたします。

【CAE系解析エンジニア】
SEA (統計的エネルギー解析)に基づく『Hybrid SEA(HSEA)』ソフトウェア(自社開発ソフトウェア)でのデータ解析、
およびデータ収集の為の実験準備・実施やお客様への技術サポート等を行っていただきます。
実験工数や大幅なコストカットを実現するオリジナルのHSEAソフトウェアを作成し、クライアントの抱える問題、現場での課題を解決していきます。

【実験エンジニア】
弊社オリジナルの音と振動の解析ソフトウェアを使用して、PC上でシミュレーションをし、先端の自動車開発に携わっています。シミュレーションソフトウェア業界の画期的知識を身につける事が出来ます。
非公開求人
非公開求人
給与
440万円 〜 480万円
業種
メーカー
勤務地
神奈川県
業務内容
【業務内容】
半導体の洗浄用に使われるオゾン水製造装置の設計開発になります。
・客先仕様要求を実現するための装置内レイアウト検討、動作検討
・既存装置の改善、改良
・新規装置の開発

【募集部門について】
精密・電子カンパニー コンポーネント事業部 環境製品技術部 オゾン製品課

【当部門の役割・業務概要・魅力】
新しい仕様の装置の仕様決定から、レイアウト設計、動作設計、確認、出荷までの一連の流れに携わることができます。
社内外の多くの人とコミュニケーションをとり、協力し合いながら業務を進めることができます。
ここ数年で引き合い、受注が大きく増え、課員皆がポジティブに業務に取り組んでいます。
非公開求人
非公開求人
給与
400万円 〜 600万円
業種
IT・通信・インターネット
勤務地
東京都
業務内容
【想定する業務内容】
・ 水文環境、河川管理、地下水資源、豪雨災害、土木・建築構造物と水との相互作用な
どに関するコンサルティング
・ コンピュータシステムを用いた水循環・浸透流解析
・ 関連する情報の収集・整理・分析
・ 解析結果からの有用な情報の抽出(目的に応じたコンテンツの作成)
・ ライセンスの販売および解析業務支援
・ 水循環・水文環境に係わる研究・開発、コンテンツの整備・提供
・ 関連技術の海外への移転・普及
【業務で使用するソフトウェアについて】
〇コミュニケーションツール
Teams(Microsoft365) / Basecamp
〇シミュレーター
GETFLOWS 等
〇可視化ツール、GIS
QGIS / ArcGIS / TecPlot 等
【弊社からのメッセージ】
・企業や自治体が抱える水環境に関わる課題に対して、シミュレーションやデータ分析により問
題解決のコンサルティング、サポートをしていく業務になります。そのため、単にシミュレーションが
実施できるということだけでなく、顧客と効果的なコミュニケーションを図り、顧客の抱える課題を
正確に把握し、また提案する能力が必要となります。
・これまで同業務を実施された経験がなくとも、そのような素養がある方であれば、ご応募頂け
ればと考えております。
・入社~1,2年の間は、プロジェクトリーダーのもと、業務の進め方から水循環解析に係る様々
な必要なスキルを身に着けて頂き、将来的にはプロジェクトの主担当として、解析や報告書作
成、顧客対応をお任せすることを考えております。
非公開求人
非公開求人
給与
480万円 〜 720万円
業種
IT・通信・インターネット
勤務地
東京都
業務内容
■ミッション
当社は、ビジネスコンサルティング会社やAIベンダーとは異なり、「アナリティクスを活用したビジネス価値創造企業」です。私たちは、高度なAI・統計知識やITリテラシーだけでなく、クライアントの課題を解決する力も求められます。単に技術を使うだけでなく、クライアントが本当に必要としていること、例えば業績向上やリスク低減など、本質的な課題解決に取り組み、プロフェッショナルとして実現していきます。

■業務内容
金融/通信/EC・小売/不動産など幅広い業界の課題(リスク管理/収益モデル構築)をAIなどの最新技術を用いて分析し、コンサルティングを実施します。ハイクラス案件(高額受注)が中心です。

<具体的には>
モデリングの方法/特徴/使用アルゴリズムを理解し、クレンジング・チューニングの知識を活かし、目的に応じた統計解析を実施し、最新アナリティクスのビジネス転用で顧客の事業推進を支援
非公開求人
非公開求人
給与
720万円 〜 1200万円
業種
IT・通信・インターネット
勤務地
東京都
業務内容
■ミッション
当社は、ビジネスコンサルティング会社やAIベンダーとは異なり、「アナリティクスを活用したビジネス価値創造企業」です。私たちは、高度なAI・統計知識やITリテラシーだけでなく、クライアントの課題を解決する力も求められます。単に技術を使うだけでなく、クライアントが本当に必要としていること、例えば業績向上やリスク低減など、本質的な課題解決に取り組み、プロフェッショナルとして実現していきます。

■業務内容
金融/通信/EC・小売/不動産など幅広い業界の課題(リスク管理/収益モデル構築)をAIなどの最新技術を用いて分析し、コンサルティングを実施します。ハイクラス案件(高額受注)が中心です。

<具体的には>
モデリングの方法/特徴/使用アルゴリズムを理解し、クレンジング・チューニングの知識を活かし、目的に応じた統計解析を実施し、最新アナリティクスのビジネス転用で顧客の事業推進を支援
非公開求人
非公開求人
給与
370万円 〜 550万円
業種
IT・通信・インターネット
勤務地
青森県/岩手県/宮城県/山形県/福島県/茨城県/栃木県/群馬県/埼玉県/千葉県/東京都/神奈川県/富山県/石川県/山梨県/岐阜県/静岡県/愛知県/三重県/滋賀県/京都府/大阪府/兵庫県/奈良県/岡山県/広島県/山口県/徳島県/愛媛県/福岡県/佐賀県/長崎県/熊本県/大分県/宮崎県/鹿児島県
業務内容
自動車/航空機/半導体/ロボット/医療機器などの組み立て、製造、メンテナンス、品質管理、生産技術など

【具体的には】
何かを「つくる」「組み立てる」など、好きを活かして成長できます。
★20代・30代・40代のエンジニアが活躍中【魅力的なモノづくりのプロジェクトが豊富!】

■半導体製造装置
大手半導体製造装置メーカーのプロジェクトに参加。部品の組み立て・調整、動作確認、ティーチング、メンテナンス、トラブル対応など幅広い業務に携われます。

■産業用ロボット
大手メーカーにて、ロボットの組み立てや条件設定、動作テスト、メンテナンスなどを担当。需要が高い分野で活躍できます!

■航空機
大手航空機メーカーで航空機部品の組み立てや検査業務を担当。先端プロジェクトに挑戦できます

■自動車
日本を代表する完成車メーカーのプロジェクトにて、自動車設備の導入やメンテナンスなどを担当。先端分野に関われるチャンスも数多くあります

-他、プロジェクト例-
■太陽光発電システムの設置・メンテナンス
■5G携帯電話基地局の設置、保守・メンテナンス
■自動車部品の検査・測定、品質管理
■自動車部品の生産管理(発注・納期調整)
■航空機部品の品質検査
■機械加工、NCプログラム作成
■各種機械のオペレーター

【正社員(無期雇用派遣)エンジニアの採用】
※当社の正社員として、顧客企業で働く勤務形態です。
非公開求人
非公開求人
給与
500万円 〜 850万円
業種
メーカー
勤務地
東京都
業務内容
下記職種よりご自身で配属を決めていただきます。

■新規装置開発(電気電子、機械、情報をはじめ工学系)
・ダイシングソー、グラインダ、ポリッシャなどの精密加工装置の開発や、お客さまの要望に応じたカスタマイズなどを行います。
・一つひとつの装置がお客さまのためにカスタマイズされた装置です。早期から多数の開発案件に関わることができます。
https://www.disco.co.jp/recruit/job/modal_job/technical_newdevice.html

■精密加工ツール開発(化学/材料系)
・ダイシングソー、グラインダなど精密加工装置に取り付けて使用する精密加工ツールを開発します。
・業務は細分化されておらず、基礎研究から開発、製品化まで幅広く関わります。
https://www.disco.co.jp/recruit/job/modal_job/technical_tool.html

■新規技術開発(レーザ/超音波/プラズマなど)
・砥石以外の新しい加工技術や加工方法に応じた装置の開発や、新規加工技術の基礎研究、アプリケーション開発など、多岐に渡ります。
https://www.disco.co.jp/recruit/job/modal_job/technical_laser.html

■関連技術開発(保護膜/マテリアル研究など)
・加工結果向上に繋がる関連技術についての研究開発を進めていただきます。
・加工する際に必要な純水のリサイクル技術、加工ダメージからワークを保護する水溶液や保護膜などの開発から、精密加工ツールで使用する多様な材料の加工処理や分子レベルの研究など、重要技術の内製化を推し進めています。
https://www.disco.co.jp/recruit/job/modal_job/technical_other.html

■アプリケーション開発(文系も◎)
・半導体ウェーハや電子部品などのワーク(加工対象物)に対して、最適な加工方法を実験・検証を繰り返しながら追求します。
・仮説検証を繰り返す思考能力とコミュニケーション能力が求められるため、理系出身者に限らず文系出身者も多数活躍しています。
https://www.disco.co.jp/recruit/job/modal_job/technical_app.html

■カスタマーエンジニア(文系も◎)
・製品販売後のアフターフォロー業務を担当いただきます。
・お客さまの声を直に聞くことができるポジションです。
https://www.disco.co.jp/recruit/job/modal_job/technical_customer.html

■技術サポート(文系も◎)
・技術者が最適な環境で設計開発ができるようサポート業務を担当いただきます。
・装置の取扱説明書のテクニカルライティングや、設計環境システムの企画・運用などを行います。
https://www.disco.co.jp/recruit/job/modal_job/technical_support.html

■営業技術(文系も◎)
・新製品の企画立案や、営業部門に対する技術的な教育支援や販売促進の支援を行います。
・IOTの拡大や、様々な最先端技術が誕生するなど、目まぐるしく変化する市場の動きを読み取ることが求められます。
https://www.disco.co.jp/recruit/job/modal_job/technical_salestech.html

■会社説明動画 https://www.youtube.com/watch?v=c-j6KDwt8FI
■会社紹介パンフレット https://www.disco.co.jp/recruit/information/tokyo/doc/DiscoRecruitmentBooklet.pdf
■全職種の詳細 https://www.disco.co.jp/recruit/job/
■ディスコ社の技術 https://www.disco.co.jp/recruit/business/technology/
非公開求人
非公開求人
給与
450万円 〜 600万円
業種
不動産・建設・設備
勤務地
東京都
業務内容
残業時間 10 時間程度!自社サービスの開発業務◎将来的には設計やマ
ネジメント業務も!
■職務内容:
住宅会社向け CAD システム開発プロジェクトに参画いただきます。
入社後は研修を受けていただき、基本設計・詳細設計を担っていただく予定で
す。
30〜40 代の先輩社員のサポートを受けながら業務を覚えていき、1〜2 年後に
は SE として 1 人前になっていただくことを期待しております。

直接フィードバックをもらうことができるため、スピード感を持った成長がで
きます。

■技術環境:
【担当工程】企画・設計・開発・保守
【開発言語】C++
【OS・サーバ】Linux、Windows Server
【DB】Oracle、SQL-Server、MySQL
【フレームワーク・ライブラリ】React、AngularJS、Vue.js、WPF、Laravel
非公開求人
非公開求人
給与
500万円 〜 600万円
業種
メーカー
勤務地
東京都/神奈川県
業務内容
1.多コア,マルチCPU,複数サーバーをUNIXで分散処理する画像検査システムの開発
2.半導体用マスク検査装置内の分散した複数機能モジュールを協調動作するためのインターフェース設計および実装
3.我々の開発した画像検査システムを共同開発会社の検査装置へインテグレーション
4.開発するテストウェアのテスト環境の構築と運用
非公開求人
非公開求人
給与
300万円 〜 400万円
業種
その他
勤務地
青森県
業務内容
原子燃料サイクルに関する企画・調査、原子燃料サイクル施設の設計・建設・運転、保守管理ならびに製品等の生産管理、核物質防護、研究開発等

各事業に応じ、以下の業務を担っていただきます。
◇ウラン濃縮
・ウラン濃縮事業の事業計画・品質保証
・ウラン濃縮工場の運転・保守
・新型遠心機の設計・製造・組立 等

◇使用済燃料の再処理
・再処理事業の事業計画・品質保証
・再処理施設の運転・保守
・保守・補修技術の開発
・新増設施設の設計・建設 等

◇混合酸化物燃料(MOX燃料)の製造
・MOX燃料製造事業の事業計画・品質保証
・MOX燃料工場の設計・建設
・MOX燃料製造技術等の研究 等

◇高レベル放射性廃棄物の貯蔵管理
・廃棄体の受入れ・検査
・高レベル放射性廃棄物の貯蔵 等

◇低レベル放射性廃棄物の埋設
・埋設事業の事業計画・品質保証
・廃棄体の受入れ・検査・埋設
・廃棄物埋設施設の設計・安全評価、技術開発 等
非公開求人
非公開求人
給与
300万円 〜 400万円
業種
コンサルティング
勤務地
千葉県
業務内容
国の先駆的モデル事業および自治体データヘルス計画受託に基づく下記業務を筑波大学と連携して実施
◇地域・職域の健康課題を解決するコンサルティング
・健診・レセプトデータ分析
・生活習慣病予防・介護予防に係る事業評価
・分析結果に基づく施策提案・コンサルティング

市町村で行う健康診断や運動教室に通っている地域住民の医療費や健診データを評価・分析し、どのように参加者数を増やしたり、指導を行ったらいいか、市町村の職員に対して運営方法や運動面・栄養面でのアドバイスを行って頂きます。

今回の募集では特に下記の国のプロジェクトに携わっていただく研究員となります。

【取り組むプロジェクト概要】
→戦略的イノベーションプログラム第3期
 包摂的コミュニティプラットフォーム構築
 https://www.nibiohn.go.jp/sip3-housetsu/

→上記PJによる「ママもまんなかプロジェクト」
 https://mpup.jp/

→データヘルスの高度化・医療費分析等
・厚労省「健康にやさしい環境整備に係る実証事業」 2023-24 
・スポーツ庁「スポーツによる社会課題解決推進のための政策に資する研究: 1社会保障費」 2022-23
非公開求人
非公開求人
給与
433万円 〜 650万円
業種
IT・通信・インターネット
勤務地
東京都
業務内容
構造・流体・電磁場・人間工学の代表的なソフトウェアを取り扱っており、総輸入元の製品や、代理店として販売している製品もございます。
それらのソフトウェアをお客様へご紹介し、販売およびコンサルティングサービスを提案していく事で、ものづくりの一助となれるよう活動していただきます。
・構造・流体・電磁場・人間工学などの、工学分野の技術コンサルティング営業
・CAE関連ソフトウェア販売、提案営業
・受託営業
お客様は、日本国内のものづくりをされている会社が対象です。
そのため、多種多様なお客様と一緒にお仕事をする事ができます。
ご参考:当社取り扱いソフト https://www.terrabyte.co.jp/soft/soft-all.htm

<研修> 
内容(入社時):一般研修2~3日、ソフト操作等基礎研修約3カ月、実務研修約3カ月
内容(入社研修後):外部研修4回/年
非公開求人
非公開求人
給与
530万円 〜 900万円
業種
メーカー
勤務地
東京都
業務内容
戦略企画担当 ~ 全社業績の経営管理および個別事業の収益改善に向けた各種プロジェクトをお任せします。

<具体的な職務内容>
・担当する事業部・事業所の個別戦略の企画立案支援、あるいはグループ横断的プロジェクトの企画・推進
・担当事業のビジネスモデルの再設計(事業構造転換に向けたミッションの再設計、海外拠点の構築、外部連携の促進、実行組織体制の再設計など)の提言・実行・支援

<ポジションのやりがいや魅力>
・事業業績の改善に向けた戦略立案や業務プロセスの見直しを含む事業計画の策定から実行まで、当該事業部・関係会社とも合意形成し、責任をもって業務遂行してもらいます。
・経営層に近いポジションで仕事をする事ができるため、担う役割は非常に重要ですが、とてもやりがいのある仕事です。

<期待成果>
・改善に向けた戦略立案、業務プロセス改善を含む事業計画の作成から、その実行及びそれによる損益改善の責任について、当該事業部・関係会社と合議の上で業務遂行してもらいます

<チームの説明>
当部署は2022年に新設された部署であり、社内外から経営管理や投資管理、プロジェクトマネジメントの経験者が集まっている精鋭組織です。

<キャリアパス>
業務を通じて磨いた専門性を武器に経営管理部が所属するCFO組織内の他部門でキャリアアップを目指す、企画・管理スキルをベースに各事業部へ異動して企画業務を担当する等、縦軸・横軸両方に活躍の機会があります。またキャリアオーナーは自身にあるという会社の考えのもと、希望するキャリア形成ができるようグループとしてバックアップしていきます。レゾナックグループの海外関連会社へのプロジェクト単位での出張や、出向の機会もあります。
非公開求人
非公開求人
給与
450万円 〜 1000万円
業種
メーカー
勤務地
栃木県
業務内容
コネクテッドデータを活用した新ソリューションの事業企画をお任せします。

【募集の背景】
Hondaは「すべての人に、『生活の可能性が拡がる喜び』を提供する世界中の一人ひとりの『移動』と『暮らし』の進化をリードする」という2030年ビジョンを作成しました。合わせて、「喜びの創造」「喜びの拡大」「喜びを次世代へ」の3つの視点で、取り組みの方向性を定めました。「喜びを次世代へ」を実現するのが、「クリーンで安全・安心な社会へ」です。環境と安全の領域でのナンバーワンをめざして、さらに資源を投入し、カーボンフリー社会と、交通事故ゼロ社会の実現をリードする存在となることをめざしていきます。コネクテッドソリューション開発部では、Hondaのコネクテッド製品から取得できるデータを活用したソリューション開発を通して社会課題を解決し、Honda車が走れば走るほど良くなる社会を創っていきたいと考えております。
さらなるイノベーションを起こすため、英知を結集し新しいHondaを一緒に創りあげていきませんか。

【具体的には】
Hondaのコネクテッド製品から取得出来るデータを活用した新ソリューション開発・新規事業企画の領域を募集しております。
事業企画・市場調査・法人営業・渉外活動・海外展開・協業先との事業展開など、幅広い業務領域を担っていただける方を求めております。

◆業務詳細:
スマートシティだけでなく、幅広い領域でのデータ活用を検討しております。
・市場動向や技術トレンドを踏まえ顧客課題の精査、それを解決するソリューションの事業企画。
・アライアンスを締結している企業との事業拡大。
・渋滞対策や事故削減などリリース済サービスの法人営業、広報活動。
・国プロなどの各種プロジェクト推進
・路面の劣化モニタリングサービスなど推進中テーマの加速
・車両から取得できるデータからのシーズ検討
※ 戦略・データ分析・PF構築は別求人となります。

◆サービス例:
・急ブレーキデータを活用した事故リスクサービス
・仮設表示機と連携した渋滞対策サービス
・ダッシュボード上での各種データ分析サービス
・都市OSと連携したスマートシティサービス

※具体的な業務イメージをもっていただくために、下記URLもご参照ください。

Honda DriveDate Serviceについて【こちら】
担当社員インタビュー『自動車×ビッグデータ」まちづくり・防災に活かすクルマのデータとは』【こちら】

※二輪・四輪・ライフクリエーション事業等、製品・事業の垣根を越えたグローバルなソリューション企画をお任せします。
※シリコンバレーをはじめとするグローバルIT企業、研究機関、その他さまざまなサービスを行うパートナー様と連携しながら、人と車の新たな関係を構築するクリエイティブかつチャレンジングな開発が行える環境です。海外出張・駐在の可能性もございます。

【魅力・やりがい】
・日本はもちろんのことメインマーケットである北米を中心とした海外市場への提案も多いため、グローバル企業との協業や交渉を現地で体験することができます。
・自ら意思を込めた提案内容を作り、かつ、戦略案件として経営メンバーに直接提案する機会があります。


◆おすすめ記事
・得意を武器にして、業界をつなぎあわせる。異業種からきたエンジニアの歩み
・安心・安全な社会の実現を夢見て描く、コネクテッド事業のこれから
・『Honda e』で未来を引き寄せろ!若き開発者・奮闘のストーリー

◆Hondaの社風・働き方
・仕事も育児も、しなやかに強く。Hondaで輝くワーキングマザー
・仕事と育児の両立実現に向けた軌跡
・経験者と妻、そして上司が語る、男性の育児休職のススメ
・[特別対談] 元Honda社員と語るHondaのフィロソフィー
・Hondaフィロソフィーとは

※Hondaの中途採用募集職種一覧は【こちら】
非公開求人
非公開求人
業種
コンサルティング
勤務地
東京都
業務内容
①再生可能エネルギーの技術・政策に関する調査・コンサルティング
②脱炭素技術(水素、CCUS等)に関する調査・コンサルティング
③電力の効率利用・低炭素化技術(EV・蓄電池、スマートメーター等)に関する調査・コンサルティング
株式会社マグネスケール
給与
400万円 〜 700万円
業種
メーカー
勤務地
神奈川県
業務内容
【研究、開発、設計】
自社製品の高精度化に向けた、研究、開発業務になります。
工作機械も、半導体製造装置も日々進化を遂げており、お客様のニーズに応じた製品改良、製品開発が主たる業務内容になります。
営業の方に同行してヒアリングするところから開発・納品まで、上流~下流全ての工程に携わっていただくような形になります。

【パートナーについて】
売上の60%が半導体装置メーカー(さらに50%は海外)
前工程・後工程のほとんどに介入しているため、
安定した売り上げと、最先端技術の追求が可能。
非公開求人
非公開求人
給与
360万円 〜 420万円
業種
メーカー
勤務地
東京都
業務内容
(1)医療機器開発
(2)医薬品開発
(3)商品開発
(4)治験関連
医薬品・医療機器開発に関する、治験・信頼性保証・安全性情報の調査、分析、評価に関する業務があり、蛋白分解技術について、独自の臨床試験プロトコルの作成や実施、検証から、厚生労働省への各種申請の実務まで、幅広く担当いただきます。
外部専門家・専門機関と連携して、世の中に対して当社技術の認知を広めていただきます。

開発部は主に、①PMDAの治験関係、②ヘルスケア商品の開発関係のお仕事に分かれます。
①は素材の調査から実用化・商品開発を担っていただきます。材料調達等のために海外に行くこともあります。
②は医療機器・製品を海外に売り込むお仕事も含まれます。工場の選定・試作品づくりまで担うこともあります。
非公開求人
非公開求人
給与
520万円 〜 800万円
業種
メーカー
勤務地
東京都/大阪府/岡山県
業務内容
当社グループの全領域における研究開発の加速、効率化、高度化を目的とした、シミュレーション技術の活用をご担当いただきます。特に、量子化学計算および分子動力学計算などを用い、反応機構解析、触媒設計、高分子材料に関わる物性発現機構解析、高分子材料設計などに取り組んでいただきます。

配属部署名:くらしき研究センター 融合技術領域探索グループ
※東京オフィス、大阪オフィスでの勤務も可能です。

クラレグループ内の技術課題へのシミュレーション技術の活用を推進する中で、検討希望課題が増加しており、支援体制の拡充・検討加速のために、シミュレーション業務を担当する専門人材を募集します。