検索結果 6370

3901-3930 / 6370
非公開求人
非公開求人
給与
800万円 〜 1000万円
業種
IT・通信・インターネット
勤務地
東京都
業務内容
【主な業務内容】
建設業、現場作業向けのSaaSである「[サクミル](https://sakumiru.jp/)」のテックリードを担っていただきます。

チームのテックリードとしてエンジニアのアウトプットの最大化をミッションに、技術的な意思決定やプロダクトのロードマップの策定や推進を行っていただきます。本人の志向性に合わせて、メンバーの育成、マネジメント、エンジニア採用などのマネジメント業務もお任せします。

事業状況としても、プロダクト・営業戦略を見直して月に100社以上のトライアル顧客の獲得ができており、大きめの機能実装と顧客からの要望に対する改善の2つを少数で並行して進めているため、チャレンジや意思決定を行う機会が得られる環境です。

【直近の課題、やっていきたいこと】
- 今後の事業成長を想定したアーキテクチャの再構想
- 今後の事業成長を想定した開発組織の再構想
- 事業と技術の両軸で高い品質を保ち続ける組織体制の継続的な改善
- メンバーがよい開発体験を得られる組織体制の継続的な改善

【技術スタック】
- 言語: Ruby、TypeScript、Golang
- フレームワーク: Ruby on Rails、React.js、Next.js
- ライブラリ: GraphQL、Apollo Client、MUI
- インフラ: Vercel、Firebase、Google Cloud
- ツール: Github、Notion、Slack、Figma、Datadog、Docker、Kintone、Google Workspace

【魅力】
- 急成長事業の中で、市場、組織、技術のすべてと向き合いシステムに落とし込む挑戦ができる
- SaaS事業としての勝ち筋が見えており、エンジニアが事業に大きく影響を与えられる
- 多くの顧客の声とデータを元に検証を行いながら開発を進めるため、多くのユーザーに使ってもらえるプロダクトを作ることができる
- 外部からの資金調達をしておらず、経営陣の意思決定に透明性があり、個人の裁量が担保されている
- インフラ産業という巨大な市場に対し、ストーリー性を持って人材〜SaaS〜M&Aという多角的な事業を運営しており、プロダクトの将来的な可能性が大きい
- 20代の若く優秀なメンバーと働くことができる
非公開求人
非公開求人
給与
500万円 〜 900万円
業種
IT・通信・インターネット
勤務地
東京都
業務内容
【主な業務内容】
建設業、現場作業向けのSaaSである「[サクミル](https://sakumiru.jp/)」の開発を担っていただきます。プロジェクト単位で担当を決めるため、プロダクト開発の全般に関わります。
※本人の志向性に合わせて特化した担当も可能です。
- 企画、仕様の議論
- データ構造の決定
- DB設計
- バックエンド開発
- フロントエンド開発

【直近の課題、やっていきたいこと】
- 新規機能の開発
- 既存機能の改善
- 顧客要望からの改善

【技術スタック】
- 言語: Ruby、TypeScript、Golang
- フレームワーク: Ruby on Rails、React.js、Next.js
- ライブラリ: GraphQL、Apollo Client、MUI
- インフラ: Vercel、Firebase、Google Cloud
- ツール: Github、Notion、Slack、Figma、Datadog、Docker、Kintone、Google Workspace
非公開求人
非公開求人
給与
400万円 〜 600万円
業種
IT・通信・インターネット
勤務地
東京都
業務内容
■業務内容について
FSがトライアル契約を獲得した企業様を引き継ぎ、初回のキックオフからお任せします。ミッションは2ヶ月間のトライアル期間を受けた後、有料で継続利用いただくことになります。

課題感の曖昧な中小企業の経営者に対し、業務プロセス等のヒアリングを通じて課題の仮説を構築し、課題解決を提案するソリューション営業・コンサルティング営業の側面が強いです。

深い業界理解や経営課題の理解、コミュニケーション能力が求められるため総合的な能力の向上が可能。急速に拡大中の組織でもあり、リーダーポジションも狙えます。

■特徴
・対象は主に中小企業の経営者に対してになります。
・企業様は顕在的なニーズはない状態なので、潜在的な課題を仮説立て提案する必要があります。企業様の組織構成・業態を把握しどこの誰が困っており、どう解決すべきかを考え、言語化して提案することが求められます。
・CSはマーケター・IS・FS・エンジニアが紡いできたパスでゴールを決めるポジションになります。そのため、業界知識・サービス解像度、仮説構築力を総合的に鍛えることが可能です。

■キャリアステップ(想定)
・既存のCS組織においてプレイングリーダーになる
・別営業組織への異動(IS、FSなど)
非公開求人
非公開求人
給与
400万円 〜 1200万円
勤務地
神奈川県
業務内容
■業務内容
・顧客から提供いただく現場データを解析

このポジションは、データ解析スキルだけでなく、現場理解も必要になる為、現場を大事にするデータ解析者であることが求められます。

■業務のやりがい
・排水処理データの解析を通じて、現場の課題を「見える化」し、解決に貢献できる
・課題解決を通じて、顧客から感謝され、社会貢献を実感できる
・AIやIoTなどの技術や、生物工学分野の進展と相まって、データ活用が進展し始めている業界です

当ポジションでは、排水処理の運転データ解析を通して、排水処理施設の課題を解決していくことがミッションです。レガシー業界にイノベーションを起こしながら、当社のさらなる発展に向けてご活躍いただける方にジョインいただきたいと考えております。
非公開求人
非公開求人
給与
510万円 〜 670万円
業種
メーカー
勤務地
千葉県
業務内容
【業務内容】
CP水素関連戦略ビジネスユニットの富津事業所において、以下品質業務をご担当いただきます。
・工場認証取得準備
・製品の検査手順書作成
・品質記録のとりまとめ
・検査機関への申請

※変更の範囲:会社の定める業務

【募集部門】
コーポレート CP水素関連戦略ビジネスユニット品質管理部

【募集背景】
CP水素関連戦略ビジネスユニットでは、脱炭素(カーボンニュートラル)に向けた水素用ポンプの開発に力を入れております。
これら、将来に向けたポンプの開発を進め、生産される製品の安全性および品質を保証するため品質管理部門を構築することが急務になっています。
また、新しい生産ラインの品質管理の基盤を作り、工場認定を取得する事も必要です。
新し製品・将来に向けた製品の品質管理システムの基礎造りから運用、さらに新しい工場ラインでの品質管理の仕組みの基盤造りを担う人材を募集しています。

【キャリアステップイメージ】
将来的には品質マネジメントシステムにおいて、社内外の品質の監視・測定・監査のリーダーを任せたいと考えております。

【当部門の役割・業務概要・魅力】
既にある仕組みではなく、これから自分たちの手で新しい仕組みを作っていける仕事です。
品質を保証するために、何が必要か、どんな順序が良いか、監視測定の方法など、ゼロから構築できます。
非公開求人
非公開求人
給与
400万円 〜 600万円
業種
IT・通信・インターネット
勤務地
東京都
業務内容
【主な業務内容】
プレックスにおける主力事業である人材紹介事業において、広告で配信するためのランディングページの開発をご担当いただきます。社内のマーケティング担当者が要件定義やデザインを用意するので、開発・運用がメインの業務になります。

また2023年末でVue.jsの2系がEnd of Lifeを迎えるため、直近ではReact.js/Next.jsへの移行のプロジェクトも同時に進めています。それに伴ってアーキテクチャーの刷新であったり、フロントエンドとバックエンドの技術スタックの統一、CI/CDの整備など開発生産性の向上が期待されるイシューに関しても取り組んでいます。

【技術スタック】
- 言語: Golang、JavaScript、TypeScript
- フレームワーク: Vue.js/Nuxt.js(2系)、React.js/Next.js
- インフラ: Cloud Functions、Firebase Hosting、Vercel
- ツール: Github、Notion、Slack、Figma、Kintone、Google Workspace

【魅力】
- リプレースを初めとした開発生産性の向上に関する施策に取り組むことができる
- 開発した内容に対するフィードバックがCVRなどの数値として得られる
- マーケティングやLPOの知識を身に付けることができる
- 業務委託や副業、フルリモートなどの多様な働き方ができる
非公開求人
非公開求人
給与
600万円 〜 900万円
業種
IT・通信・インターネット
勤務地
東京都
業務内容
【主な業務内容】
サクミルのバックエンドを中心としたプロダクト開発と以下のようなインフラ領域の業務を行っていただきます。

- インフラ設計、構築
- 監視ツールを利用した監視体制の設計、運用
- インフラ構築、運用のコード化
- インフラのコスト監視

複数事業部をまたいだインフラの基盤や方針づくりや情シス業務などの取り組みなどもご意向次第でお任せいたします。

【直近の課題、やっていきたいこと】
- サクミルの可用性や信頼性を担保するためのインフラ設計、運用方針の策定
- 障害の再発防止に向けた改善と仕組み化
- サービスの成長に伴いサクミルのインフラをHerokuからGoogle Cloudに移行
- HR事業のインフラは既に移行済み
- セキュリティの担保

【技術スタック】
- 言語: Ruby、TypeScript
- フレームワーク: Ruby on Rails、React.js、Next.js
- ライブラリ: GraphQL、Apollo Client、Tailwind CSS、MUI
- インフラ: Heroku、Vercel、Firebase、Google Cloud
- ツール: Github、Notion、Slack、Figma、Datadog、Docker、Kintone、Google Workspace

【魅力】
- HerokuからGoogle Cloudの移行において、インフラの設計からから構築、移行まで携わることができる
- すでに複数の事業が存在し、今後も複数プロダクトにわたった展開を想定しているため技術的なレバレッジが効きやすい
- 成長しているプロダクトの0→1、1→10のフェーズから設計、構築、運用業務に携わることができる
- 事業部で各プロダクトのバックエンド開発とインフラ構築・運用業務を兼任する役割や、全社的なインフラ基盤や情シス業務などを統括する役割など、意向次第でキャリアの方向性を柔軟に決めることができる
非公開求人
非公開求人
給与
600万円 〜 900万円
業種
IT・通信・インターネット
勤務地
東京都
業務内容
【主な業務内容】
弊社のダイレクトリクルーティング事業における、下記の3プロダクトに関する開発業務の全般を担っていただきます。

- 求職者様向けの求人サイト「[プレックスジョブ](https://www.plex-job.com/)」
- クライアント企業様向けの採用管理画面
- 社内向けの運用管理画面

上記に加えて、フロントエンドエンジニアのテックリードとして、複数の事業を考慮した上での技術選定やアーキテクチャ・コンポーネント設計や、将来の事業課題の特定とそれの解決に向けた取り組みといった業務もお任せします。

【直近の課題、やっていきたいこと】

1. 複数の事業を横断したフロントエンドの生産性向上
会社が成長して複数の事業が立ち上がり始めたため、フロントエンドの技術の重要性が高まる一方で社内に専任のフロントエンドエンジニアがいない状況です。技術選定や社内パッケージの開発・導入などの技術的な業務はもちろん、チームでの技術力向上などの組織的な業務もお任せしたいと考えています。

2. SEO対策
ダイレクトリクルーティング事業はオーガニックでの流入がユーザー獲得の大きなチャネルとなるため、SEOでの順位向上が事業の成長に直結します。そのためページスピードのモニタリングやバンドルサイズの計測は定常的に行っており、パフォーマンス改善を重要な業務と位置付けています。

3. プロダクトのデザインクオリティの向上
現在弊社では業務委託のデザイナーとPdMが協働しながらデザインを作成している状況です。そういった状況下でもプロダクトとしてデザインのクオリティを担保できる仕組みを作っていきたいと考えています。

【技術スタック】
- 言語: Ruby、TypeScript
- フレームワーク: Ruby on Rails、React.js、Next.js
- ライブラリ: GraphQL、Apollo Client、Tailwind CSS、MUI
- インフラ: Heroku、Vercel、Firebase、Google Cloud
- ツール: Github、Notion、Slack、Figma、Datadog、Docker、Kintone、Google Workspace

【魅力】
- Next.jsやApolloClient(GraphQL)を用いたモダンな開発環境
- 技術選定やアーキテクチャ・コンポーネント設計などの意思決定を担える
- 複数の事業が存在するため、技術的なレバレッジが効きやすい
- 成長しているプロダクトの0→1、1→10に携わることができる
非公開求人
非公開求人
給与
500万円 〜 800万円
業種
IT・通信・インターネット
勤務地
東京都
業務内容
【主な業務内容】
弊社のダイレクトリクルーティング事業における、下記の3プロダクトに関する開発業務の全般を担っていただきます。
- 求職者様向けの求人サイト「[プレックスジョブ](https://www.plex-job.com/)」
- クライアント企業様向けの採用管理画面
- 社内向けの運用管理画面

事業を推進することをミッションとし、企画から設計、実装、テスト、リリースまでと開発に関わる全てのタスクをお任せします。

開発プロセスにはスクラムを採用しており、週に1回のスプリントMTGで開発するタスクの決定や見積もりを行います。

エンジニアでも積極的に施策や改善案を提案することを推奨しており、週に10 ~ 20%程度は技術的負債を返済するためのタスクやドキュメント整備などのタスクに時間を掛けて取り組むようにしています。

【直近の課題、やっていきたいこと】
- SEOでの流入増加(パフォーマンス改善、クローラビリティ向上)
- 採用管理画面を通じての、クライアント企業様と弊社カスタマーサクセスの採用効率化
- 開発チームの生産性向上
- 開発チームのスケール
- テスト自動化など技術的負債の返済

【技術スタック】
- 言語: Ruby、TypeScript
- フレームワーク: Ruby on Rails、React.js、Next.js
- インフラ: Heroku、Vercel、Firebase、Google Cloud
- ツール: Github、Notion、Slack、Figma、Datadog、Docker、Kintone、Google Workspace

【魅力】
- Next.jsやApollo Client(GraphQL)を用いたモダンな開発環境
- 技術基盤、選定、設計の裁量が大きい
- ビジネス職と連携し要件の洗い出しから設計、実装までを担当
- 事業づくりにより近い場所で開発ができる
- 開発時は機能単位でサーバー、フロント両方の実装を担当できるので、スキルの幅を広げることができる
- エッセンシャルワーカー向けの求人および選考管理システムは前例が少なく、特有の課題が多い
- プロダクトでどう解決するのか?から開発の担える裁量が大きい
非公開求人
非公開求人
給与
500万円 〜 800万円
業種
IT・通信・インターネット
勤務地
東京都
業務内容
【主な業務内容】
・企業マッチングプラットフォームの開発や運用
- Ruby on Rails、Next.jsを用いた企業マッチングプラットフォームの開発
- マッチングの精度をあげる機械学習を用いたレコメンドエンジンや検索システムの開発
- BigQuery, Airbyte, dbt, Hightouchなどを用いたモダンデータスタックの構築
- 生成AIやLLMを活用したM&Aアドバイザーのオペレーションの最適化

・品質向上・開発プロセス改善
- 設計・ソースコード等の各種成果物のレビューによる品質チェック
- システムアーキテクチャの改善活動の定義と推進
- 開発プロセスの改善(自動化推進、開発生産性向上、標準化)
- CI/CDの最適化、テスト環境の整備

・デリバリー
- 各部署と連携し、システム化の実現をサポート
- 事業戦略やオペレーション改善に関する技術的な提案
- ビジネスサイドの課題解決をエンジニアリングの力で推進

・開発チームの運営・マネジメント
- 開発案件のアサイン、進捗管理、課題調整
- 開発メンバーの技術サポート、育成
- 技術トレンドのキャッチアップを促進し、エンジニアのスキル向上を支援
- チーム体制の改善、開発プロセスの最適]

【技術スタック】
プレックスでは少ない人数で多くのシステムをメンテナンスしていくために、バックエンドではRails、フロントエンドではNext.jsというように、なるべく技術スタックを統一するという戦略を取っています(※一部古いシステムで例外はあります)
言語: Ruby, TypeScript, JavaScript, Python
フレームワーク: Ruby on Rails, React.js, Next.js, Django
インフラ: Heroku, Vercel, Firebase, GCP, terraform
テスト・CI/CD: rspec, Github Actions
データ系ツール: Redash, Airbyte, dbt, cube, Hightouch
ツール: Github, Notion, Slack, Figma, Docker, Google Workspace
非公開求人
非公開求人
給与
614万円 〜 1061万円
業種
コンサルティング
勤務地
東京都
業務内容
仕事内容
パーソル総合研究所コンサルティング事業本部は個人と組織の能力を強化し、企業の持続的成長を人事面から支援する組織・人事コンサルティングを提供しています。確立された既存のアプローチだけではなく、マーケットインの視点で顧客に寄り添い、顧客と共に解決策を作り上げていくことを大切にしており、人事戦略の立案から人事制度設計、人材開発・組織開発、採用・定着・選抜・配置・育成等の人事施策設計まで幅広いソリューションを提供しています。パーソルグループとの連携も含め、人事分野においては領域を限定しないワンストップでのソリューション提供が可能です。

入社後にお任せしたい業務
数名で構成されるプロジェクトチームの一員として、人事コンサルティング業務をご担当いただきます。
パッケージではないコンサルティングを行う当社では、型化されたメソッドをインストールするのではなく、自身でそのメソッドを創り上げていく、というコンサルティングの中でも難易度が高い業務に取り組んで頂くことになります。

アシスタントマネジャー/シニアコンサルタントとしてご入社頂いた方には、まずは各々の専門性の高い分野から案件をご担当いただき、入社後徐々に担当領域を広げていただきたいと考えています。プロジェクトチームの中では主担当者としての役割を担い、クライアントの前に立ち、案件遂行に貢献いただきます。

キャリアの方向性とパス
パーソル総合研究所は、「はたらいて、笑おう。」をグループビジョンとして掲げるパーソルグループの中核を担う企業であるという誇りを持ち、人事分野におけるNo.1コンサルティング会社として確固たる地位を築いていくことを目指しています。

そのため、パーソル総合研究所に勤務する人事コンサルタント1人1人がその提供価値を高め、顧客企業のトップからの信頼を得、一企業だけでなく業界・社会全体に影響を与えるオピニオンリーダーとなることを目指して頂きたいと思います。

その第一歩として、まずは様々なプロジェクトにチームメンバーとして参加し、人事コンサルタントとして必要な知識、経験を積むことで、将来的にはプロジェクトマネジャーを目指していただきたいと考えております。
パーソルグループとしての強力な営業力に支えられてプロジェクトが豊富にありますので、提案・実践機会が多く、成長機会に恵まれておりスピード感をもって成長したいという方には魅力的な環境です。年齢に関係なく実力と成果で評価しますので、入社後1年で昇格を果たす社員も複数おり、ご自身で活躍のフィールドを広げて頂くことができます。
非公開求人
非公開求人
給与
1000万円 〜 2000万円
業種
コンサルティング
勤務地
東京都
業務内容
仕事内容
パーソル総合研究所コンサルティング事業本部は個人と組織の能力を強化し、企業の持続的成長を人事面から支援する組織・人事コンサルティングを提供しています。確立された既存のアプローチだけではなく、マーケットインの視点で顧客に寄り添い、顧客と共に解決策を作り上げていくことを大切にしており、人事戦略の立案から人事制度設計、人材開発・組織開発、採用・定着・選抜・配置・育成等の人事施策設計まで幅広いソリューションを提供しています。パーソルグループとの連携も含め、人事分野においては領域を限定しないワンストップでのソリューション提供が可能です。

入社後にお任せしたい業務
【組織・人事コンサルティング業務】
・人事コンサルティングプロジェクトのプロジェクトマネジメント
・プロジェクトを通じたコンサルタントの育成
・セールス
・サービス開発

【組織運営業務・組織貢献活動】
・組織運営業務(マネジメント会議等の意思決定への参画、組織改善活動の提案・実行)
・コンサルタントの育成(1on1のメンター、社内研修講師等)
・組織貢献活動(社内のワーキンググループ活動のリード等)
まずは各々の専門性の高い分野から案件をご担当いただき、入社後徐々に担当領域を広げていただきたいと考えています。

キャリアの方向性とパス
パーソル総合研究所は、「はたらいて、笑おう。」をグループビジョンとして掲げるパーソルグループの中核を担う企業であるという誇りを持ち、人事分野におけるNo.1コンサルティング会社として確固たる地位を築いていくことを目指しています。

そのため、パーソル総合研究所に勤務する人事コンサルタント1人1人がその提供価値を高め、顧客企業のトップからの信頼を得、一企業だけでなく業界・社会全体に影響を与えるオピニオンリーダーとなることを目指して頂きたいと思います。
非公開求人
非公開求人
給与
446万円 〜 649万円
業種
コンサルティング
勤務地
東京都
業務内容
仕事内容
当社シンクタンク本部では、パーソルグループの掲げる経営理念「雇用の創造、人々の成長、社会貢献」とビジョン「はたらいて、笑おう。」のもと、人と組織、労働に関するさまざまな調査・研究活動を通して《知》の創造と発信を行っています。実務に役立つ調査・研究を通して、人と組織の躍進を実現していくことを目指しています。

実施した調査研究には、2030年時点での労働力不足を試算した「労働市場の未来推計2030」、これからの幸せなはたらき方を探求する「はたらく人の幸福学プロジェクト」、超高齢化社会の中でミドル・シニアが企業組織において活躍するために必要な打ち手を検討した「ミドルからの躍進探求」といったものがあります。

リサーチャーの具体的な職務内容
研究員とコミュニケーションを取りながら要件を把握し、企画提案することから、調査票作成、実査&集計のコントロール、分析、レポーティング、報告までの一連の業務です。

研究員の具体的な職務内容
調査・研究プロジェクトの企画とプロジェクトマネジメント、調査設計・分析とあわせて、協力先をはじめてとする社内・社外への発信といったものがあります。
非公開求人
非公開求人
給与
556万円 〜 1000万円
業種
コンサルティング
勤務地
東京都
業務内容
職務内容
当社のクライアントである日本を代表するリーディングカンパニーに対し、企業課題を解決する研修の立案、研修講師業務を担っていただきます。
また研修の登壇を中心としつつ、コンサルティング活動や研修プログラムの開発なども担当いただきます。
※顧客は大手企業を中心に自動車、製薬、情報サービス、電機、通信、金融など幅広い企業と取引しています。

社員研修講師デビューまでのステップ
社員研修講師としてデビューするためには、研修プログラムを理解し、オブザーブや登壇体験を通じて社員修講師として着実にステップアップできる環境を整えています。
通常2年ほどかけて、一人立ちしていただきます。
同じ社員研修講師同士が1つの組織となっていますので、ともに研修のスキルを高め合いながら成長していくことができます。

主なサービス領域
※主なプログラムは一通り学んでいただきます
・営業力強化支援(営業面談力向上、オンライン営業面談スキル、営業戦略、営業マネジャー育成など)
・階層別人材育成(中堅社員研修、管理職研修、経営幹部育成など)  
・ビジネススキル向上(プロジェクトマネジメント、ロジカルシンキング、問題解決など)
・キャリア開発支援(年代別キャリア研修、モチベーション向上研修など)
・ダイバーシティ推進支援(女性管理職育成、風土改革など)
・組織開発(組織診断、ビジョン創造ワークショップなど)

ともに働く人材
現在18名の社員講師が在籍しており、前職として、人材ビジネス、電機メーカー、製薬メーカー、自動車メーカー、保険会社など、さまざまな業種の経験者が活躍しています。
※オンラインでの研修が増えましたが、対面研修を開催するために出張もございます。
非公開求人
非公開求人
給与
400万円 〜 600万円
業種
コンサルティング
勤務地
千葉県
業務内容
生活習慣病や寝たきりなどを予防できる社会システムを構築するため、地方自治体や行政機関に向けたコンサルティングサービスの企画営業を行います。
※飛込みやテレアポなどはない、完全反響営業です。

【具体的な業務内容】
▼お問合せ頂いた企業、自治体を訪問
▼現状の健康課題をヒアリング
▼その課題を解決するための施策を提案・コンサルティング
▼施策の結果分析・報告

<例えば…>
・自治体の健診、レセプトデータ等のビッグデータを解析し、
 自治体の健康課題を明らかにして「課題を見える化」。
 課題を解決する健康づくりの施策提案・コンサルティングを行います。

・「社員の健康意識を高めたい」と考えている企業に
 日々の運動をポイント化したり、健診を受診すると
 ポイントがもらえ、金券に交換できる健康インセンティブ制度を提案。
非公開求人
非公開求人
給与
400万円 〜 1000万円
勤務地
神奈川県
業務内容
排水処理プロセスに関する基礎検証や試作を行う「技術開発」をお任せします。

■業務内容
・顧客価値から要件定義まで対応
・排水処理プロセスの原理原則の理解
・顧客先現場での数値計測、サンプリング
・現場技術トラブル対応
・運転管理アドバイス
・研究開発へフィードバック

■業務のやりがい
・研究室やプラント設計で培った分離・分解・除去・精製といった技術を水処理分野で、幅広く活かすことができる
・社会的に注目度が高い環境分野において、既存の水処理の常識や考え方に対して新しい考え方や教科書にないようなこれからの常識や技術に携わることができる

当ポジションでは、顧客現場の安定運用をミッションとし、現場からの情報を元に研究開発へフィードバックを行い、改善提案を繰り返していただきます。顧客現場の効果を最大化するための重要ポジションとなっており、さらなる発展に向けてご活躍いただける方にジョインいただきたいと考えております。
非公開求人
非公開求人
給与
400万円 〜 1000万円
勤務地
東京都/京都府
業務内容
【職務内容】
製造業(機械電機、食品飲料、流通小売、化学業界など)を中心とした顧客企業に対して、先進デジタル技術(クラウド、IoT、Blockchainなど)も活用したSCM(生産、物流、調達)領域の業務改革・ソリューション導入・ビジネス創出コンサルティングを行います。
顧客の経営層に対して、経営アジェンダから落とし込んだ複数のサプライチェーン課題と解決策の提言を実施しながら、SCMコンサルテーマを提案・創出します。
ご経験に応じては、業務コンサルチームのリーダー/マネージャーとして自身のチームを率いて頂きます。
また、志向・経験に応じ、人事上の部下を持ち組織マネジメント(組織戦略策定・組織運営)を伴う管理職と、人事上のラインは持たず、専門性によるプロジェクト/プリセールスのリードを中心としたテクニカルグレードのポストを選択可能です。
案件例1)
大手グローバル電気メーカー様 企業間デジタルサプライチェーン構想 PJ
・サプライチェーン全体で需給情報をデジタル技術を活用して連携・可視化し、高度な意思決定を行なうデジタルサプライチェーンPF構想を構築するPJ。
・外部ビジネスパートナーとも連携しながら、実現に向けての構想策定/SCM業務コンサル、サプライヤ数百社をどのように巻込むかの作戦検討、ビジネスモデル・仕組み検討、商用システムのデリバリ、教育支援等を一気通貫で顧客をリード。
【アピールポイント(職務の魅力)】
【職務の魅力】
本チームは、企業間連携プラットフォーム"iQuattro”(アイクワトロ)を軸にして、Smart SCM、Smart Factory、Product as a Serviceといった3つのオファリングを軸にしてコンサルティングからソリューション導入、本番ビジネス化まで含めて推進しています。
https://enterprise-aiiot.nttdata.com/service/iquattro/
他のコンサルティングファームと異なる点としては以下の特徴があります。単発のコンサルプロジェクトではなく、”面でコンサルティングが出来る”点が魅力です。
特徴①先進技術を活用したしっかりしたPF(データ連携基盤、データ管理基盤)を保持している
特徴?コンサル、営業、PF開発、運用、アジャイル、マーケ、デザインが一体となったチーム構成となっている
⇒これにより、DX時代における”真の一気通貫サービス提供”を実現できる
⇒また、コンサルは上流工程だけでなく後工程まで含めて顧客への価値訴求を行なうことが出来る
特徴③2年後、3年後を見据えた製造業/流通業の次世代の形/ユースケースを常に追いかけている
(企業間デジタルサプライチェーン、スマートファクトリー、ESG/カーボンニュートラル、スマートファイナンス 、業際ビジネス(法人×公共、法人×金融など)など)
特徴④技術、製品等に縛られることなく、フラットな視点で尖った先進ベンチャー企業やコンサル企業との協業が出来る
特徴?NTTDATAの他事業部(法人、金融、公共)、NTTグループの先進技術と組み合わせた、地に足のついた、かつスケールの大きなビジネス/ソリューションを作って提案していくことが出来る。
【iQuattroの導入実績】
・グローバル規模の大手製造業への導入:10社以上
・先進的スタートアップとの協業・連携:10社以上
・利用企業・ユーザ数:100社/1000ユーザ以上
【事例】
・大手製造業様 企業間デジタルサプライチェーン構想 PJ
・国家行政機関様 ブロックチェーン活用によるトレーサビリティPF構想 PJ
・大手製造業様 カーボンニュートラルデジタルPF構想 PJ
■組織構成(2022年9月時点)
法人コンサルティング&マーケティング事業部 約240名(経験者採用実績 FY2021.4~FY2022.9 約30名)
事業部の中で、iQuatttroに関するチームは、約50名で構成。
20代~30代の社員も多く、企画から開発、運用まで、ひとりひとりの社員が自身の強みを活かして活躍しています。
非公開求人
非公開求人
給与
400万円 〜 600万円
業種
メーカー
勤務地
福岡県
業務内容
■募集背景
ファブレスの通販ブランドである当社では、OEMメーカーと緊密に連携した生産管理が重要です。
この度、事業拡大に伴い生産管理機能を強化するため、即戦力を募集します!

■業務概要
生産計画の立案をサポートいただくとともに、生産計画と在庫状況に基づき発注管理を行う業務をご担当いただきます。
あわせて、仕入れ原価を低減するための各種交渉や品質管理等、サプライチェーンマネジメント業務も横断してご担当いただきます。

具体的には以下のような業務となります。
・生産計画の立案サポート
・発注管理業務
・OEMメーカー等との各種交渉
・その他各種サプライチェーンマネジメント業務
・各工程での意思決定権者とのコミュニケーションおよび社内外手続き
非公開求人
非公開求人
給与
600万円 〜 2000万円
業種
コンサルティング
勤務地
東京都/愛知県/大阪府
業務内容
自動車業界を中心とするクライアントへのコンサルティングサービスの提案とサービス提供に特化したコンサルタントとして活躍して頂きます。

【担当業務】
業界知識、業務知識、プロジェクト経験、およびクライアントとのリレーションシップを基盤に、PwCのグローバルネットワークと連携して、戦略策定、改革施策のリードから定着化までの多様なソリューションの提供によってクライアントが抱えるさまざまな経営課題の解決に貢献します。

【担当業界】
国内外の自動車関連全般(自動車OEM、自動車部品、タイヤメーカー、その他関連企業、自動車ファイナンス)

【担当領域】
戦略策定から改革施策の実行、定着化までをグローバル規模で支援します。

【ご支援例】
-戦略策定
・新規ビジネスモデル(電動化、MaaS、自動運転、リカーリングビジネス等)、モビリティサービス事業、EV関連サービス事業
・DX戦略、海外進出戦略、グローバルPLM・SCM・ERP戦略、事業・グループ再編  等
-領域・分野別の業務改革/システム改革
・R&D領域におけるDX改革、PLM/ALM導入、工場IoT(Factory Digital Transformation)
・ディーラーデジタル化(Virtual Sales)、アフターセールス領域における価格設定改革、原価企画の高度化
・WP29対応(Cyber Security/Software Update)、品質業務改革(Quality Innovation)  等
-設計開発、生産、調達、販売、物流、経理、経営管理といったバリューチェーン全体を高度化する業務改革、それを支える基幹システム(SAP等)構築支援

【具体的なプロジェクト】
・モビリティサービス事業戦略構築・実行支援
・EVを軸とした事業革新モデル構築・実行支援
・自動運転実装における実証・事業化支援
・新モビリティ技術適合に向けた法制度化支援
・サイバーセキュリティ&ソフトウェアアップデートに関するWP29対応
・コネクティッドカーのCyber Security対応
・IoTも活用した工場DX(Factory Digital Transformation)
・自動車販売のDX支援、ディーラーデジタル化
・AIを活用した新規技術検証
・カーボンニュートラルに向けたLCAデジタルプラットフォームの構築  
・グローバルサプライチェーン計画業務改善
・R&D業務改革、品質業務改革(Quality Innovation)
・サービスパーツ(補修部品)価格管理業務の高度化
・原価企画/管理高度化
・グローバル経営管理再構築、業務改革、システム導入
・グローバル基幹システム導入 他

【人員構成】
対象業界での経験が求められるため、当該業界での実務経験者、およびコンサルタントとして当該業界へのサービス提供を経験した要員が多く所属しています。

【部門からのメッセージ】
世界的な電動化・デジタル化・環境対応への流れの中で、自動車業界は業界構造の変革期を迎えており、日本の自動車業界も従来の技術革新やコスト競争力などの強化に加え、業界内外のプレイヤーとのパートナーシップも含めた戦略策定や実行が必要となっています。また国際競争が一層進む中、生産力の優秀さだけでなく、新たなビジネスモデル・お客様に合ったサービスの提供が求められています。
私たちは、製品開発、設計、生産といったものづくりの領域から、原価管理、経営管理といった管理領域、さらにはMaaS、電動化、自動運転等といった新規ビジネスモデル戦略といった新しい領域まで、幅広い領域の専門家が集い、様々なバックグラウンドを持った世界各国のPwCメンバーの知識や経験を総合的に活用した付加価値の高いコンサルティングサービスの提供を通じて、日本の自動車業界を強力に支援したいと考えています。
クライアントの抱える課題に対して、クライアントと共に真剣に考え、クライアントの成長に貢献したいという強い志をお持ちの方、新しいことにチャレンジして自己成長を遂げる意欲がある方のご応募をお待ちしています。
また、コンサルティングサービスの提供に紐づく、ビジネスの発掘・マーケティング活動、ソリューション開発、クライアントリレーションシップマネジメントなどの活動が必要であり、当該経験を持つ方々も併せて募集しています。
非公開求人
非公開求人
給与
500万円 〜 1000万円
業種
その他
勤務地
神奈川県
業務内容
【仕事内容】
・量子通信技術を活用した新規プロジェクトの企画・立案
・クライアントのニーズに合わせた量子ソリューションの開発・提案
・社内外のステークホルダーとの戦略的なコミュニケーション
・量子技術の普及・啓蒙活動(セミナー登壇、メディア対応など)

【この仕事の魅力】
・最先端技術の事業化: 量子インターネット/量子通信という、最先端技術を実用化し、世界を変えるビジネスモデルを創造できます。
・多様な課題解決: 日々進化する量子技術を駆使して、様々な業界のクライアントが抱える複雑な課題にイノベーティブなソリューションを提供します。
・成長の機会: 若手人材の育成に注力しており、キャリアの早期段階から重要な役割を担うチャンスがあります。
・グローバルな環境: 国内外の一流研究機関や企業とのコラボレーションを通じて、国際的な視野を養えます。
非公開求人
非公開求人
給与
800万円 〜 1200万円
業種
その他
勤務地
神奈川県
業務内容
【仕事内容】
ミッション:買いたくなる仕組み作り
フットワークや協調性(特にアサーション)が必要な仕事です。
■量子中継や通信に関するハードウェアの販路開拓 ・・・展示会出展や顧客対応を行います。まだ見えない市場なのでロードマップを適宜更新する必要があります。
■商品企画 ・・・上記の販路開拓にも関連して、売れそうなものをキャッチアップして社内提案します。
■バリューチェーン構築/維持 ・・・社会実装に不可欠な実地試験や技術確立に向けて、共同研究や他社連携に関する窓口を担います。この技術と組み合わせたら面白いのではないかといった幅広い視野も発揮できます。
■上記に付随する書類作成/会議進行/プレゼン等の業務。不足している能力は外部専門家を探しても大丈夫です。
■業務内容:[雇い入れ直後]事業開発(営業・マーケ・渉外含む)。[変更の範囲]COO候補の場合、コーポレートの一部(人事、総務、補助金獲得)や組織運営。CMO候補の場合、事業企画やブランディング。CRO(Revenue)候補の場合、特に緊密なインサイドセールスやブランディング。

【この仕事の魅力】
•量子インターネットや量子通信というハードウェアの最先端技術を事業化し、新しいビジネスモデルを創っていくことができます。
•様々な展示会に出展し、世界トップクラスの研究者や開発者といったステークホルダーとのリレーションを構築して販売に繋げます。
•新規市場の立ち上げ期なので会社ロードマップ作成/改定にも参画できます。
非公開求人
非公開求人
給与
560万円 〜 910万円
業種
不動産・建設・設備
勤務地
神奈川県
業務内容
開発担当として、新商品開発に向けた研究開発をお任せ致します。
具体的には、ウレタンフォーム材を元に、材料の配合を変え、新商品の研究開発や既存製品の改良などが主な業務です。
「断熱材」を主力としておりますが、断熱のほか、防水機能などを兼ね備えた商材など、多様化するニーズに合わせ、次の柱となるような商品ラインナップの開発に携わって頂けます。

■配属先について:
テクニカルセンターは、断熱材及び付属商品の品質を確保し、向上させる目的で開設されました。
中途メンバーも多く、馴染みやすい環境です。また、残業平均時間は20hとなり、プライベートとの両立も可能です。
「チャレンジ」と「イノベーション」を重視しており、裁量も大きい為、入社年次関わらず頑張り次第で、重要ポストもお任せします。

■日本アクアについて:
・東証プライム上場の断熱材メーカーです。圧倒的な機能性からハウスメーカーや工務店など住宅関連企業の注目を集め、多くの住宅、ビル等で採用されています。
・断熱材の原料開発から施工、さらにはリサイクルまで一貫して行うビジネスモデルであり、日本唯一の会社です。
・「建築物省エネ法」改正法成立により、省エネ対策の加速と木材利用の促進に加えて、建物の断熱性能が規定され、今後さらに注目される製品の取扱を行っています。

■アクアフォームについて:
・断熱材は、通常ガスを使って重鎮されていますが、「アクアフォーム」は水で発砲させます。フロンガスを全く使わないので、環境に優しく注目を浴びています。
・現場発泡ウレタン断熱材で、シェアNo.1の実績です。
・現在は住宅用吹付断熱材のシェアは断熱材全体の約1割で、従来の断熱工法を採用している工務店が多く、今後同社の製品に切り替えていく市場のニーズは高いといえます。直近5年で売上高が150%伸長するなど、住宅用断熱材の業界勢力図を塗り替える醍醐味も感じられる仕事です。

変更の範囲:会社の定める業務
非公開求人
非公開求人
給与
400万円 〜 700万円
業種
メーカー
勤務地
東京都
業務内容
・電子線描画装置の保守・サービス
・客先への装置据付・調整・性能確認
・顧客への装置使用方法のトレーニング
・装置メンテナンス(消耗品交換等)
・顧客問い合わせ・装置トラブル対応
・顧客要望を受けての装置使用方法の提案
非公開求人
非公開求人
給与
400万円 〜 550万円
勤務地
東京都
業務内容
技術営業
レーザーエンコーダのマーケティング、セールス、技術サポート、アフターサービスなど。仕様の打ち合わせからフィールドでの不具合対応まで幅広く担当。
レーザーエンコーダは1台250万円程度のシステムで、主な顧客は半導体製造装置メーカー・半導体検査装置メーカー、液晶パネル製造装置メーカー・工作機械メーカーなど。カスタマイズ等は基本行っていません。
設計担当者と折衝するので、技術的な知識が必要となります。営業は新規(反響営業)と既存の両方です。

非公開求人
非公開求人
給与
750万円 〜 950万円
業種
IT・通信・インターネット
勤務地
全国
業務内容
【募集内容】
ロボット、またはロボットに近い機械製品の開発のマネージメントに関わった経験があるかたを募集します。機械力学、画像処理、制御理論に精通しているかたが望ましいです。

【仕事内容】
自社製品ソフトウェア開発・受託開発
・自社製品であるロボットの導入・保守支援ソフトウェアに関わる企画、設計、開発、保守、およびプロジェクト管理
・受託案件(移動ロボット・産業用ロボット・研究用マニピュレータ等のシステム開発)の企画、設計、開発、保守、およびプロジェクト管理

【ロボット開発メイン環境】
・ubuntu + ROS
・C++ (modern含む), Python
・git, bitbucket

【コミュニケーション環境】
・Slack
・Zoom
・Google Workspace
・Jira
・Confluence
非公開求人
非公開求人
給与
600万円 〜 1250万円
業種
メーカー
勤務地
愛知県
業務内容
カーボンニュートラル社会実現、及びデンソー事業拡大の主軸となる環境関連分野の製品に用いられる電気化学セルの開発に従事頂きます。固体電池等の次世代電池に関する、下記の何れか、または複数に携わっていただきます。・電池開発/材料開発/プロセス開発・材料評価/解析技術開発・開発製品の実証検証および量産立上げ・上記項目に関わる社内外連携、マネジメント
非公開求人
非公開求人
給与
500万円 〜 750万円
業種
コンサルティング
勤務地
東京都
業務内容
■Bring more to life.

Are you a mass spectrometry scientist with a passion for innovation and problem-solving? Join our global dynamic scientific software support consulting team in Japan and make a significant impact in the biopharmaceutical industry.

At Genedata, one of Danaher’s 15+ operating companies, our work saves lives – and we’re all united by a shared commitment to innovate for tangible impact.

You’ll thrive in a culture of belonging where you and your unique viewpoint matter. And by harnessing Danaher’s system of continuous improvement, you help turn ideas into impact – innovating at the speed of life.

The biopharmaceutical industry is undergoing a digitalization revolution, adopting data-driven R&D approaches to develop innovative therapies quicker. Genedata’s market-leading enterprise software is fueling this revolution, enabling leading biopharma, biotech, and CRDMO companies worldwide to automate processes and leverage biopharma R&D data analytics so they can find breakthrough therapies faster. Join this digital transformation and help scientists around the world accelerate the pace of biopharma R&D.

Learn about the Danaher Business System which makes everything possible.

In this role, you'll leverage your expertise in mass spectrometry, data processing, and analysis to develop comprehensive end-to-end solutions that address the critical needs of our biopharmaceutical customers using our cutting-edge enterprise software, Genedata Expressionist®.

As a key member of our professional services team, you'll be at the intersection of science and business, acting as a mass spectrometry data expert. You'll collaborate closely with external customers and internal teams, including sales, software development, and marketing, to deliver exceptional results.

We're seeking an inquisitive and critical thinker who can simplify and communicate complex issues effectively. This interdisciplinary, multi-faceted position offers an exciting opportunity to support, shape, and promote a successful, state-of-the-art software solution.

Join us and enjoy a high level of interactivity and responsibility in a rapidly growing company. You'll be part of a strong international team, working in a vibrant and collaborative environment.

This full-time position is based in our Tokyo office and offers flexible working hours to support seamless global communication with colleagues. During onboarding, you'll spend some time at our Basel office to get up to speed.

■In this role, you will have the opportunity to:
・Support our users as the go-to domain expert in mass spectrometry data analysis
・Address customer inquiries and troubleshoot issues promptly
・Identify customer needs incl. the entire data process
・Plan and conduct training sessions at customer sites.
・Define and execute service projects to meet customer needs
・Manage, execute, and deliver service projects for our customers efficiently
・Support our sales teams with product expertise, scientific presentations, and software demonstrations during pre- and post-sales activities
・Compile customer feedback and identify new analytical methods and solutions to address their challenges
・Collaborate with the software development team to create new features that address customer challenges

■Travel, Motor Vehicle Record & Physical/Environment Requirements:
・Approximately 20% travel, including occasional trips to Europe.

Genedata, a Danaher operating company, offers a broad array of comprehensive, competitive benefit programs that add value to our lives. Whether it’s a health care program or paid time off, our programs contribute to life beyond the job.

Join our winning team today. Together, we’ll accelerate the real-life impact of tomorrow’s science and technology. We partner with customers across the globe to help them solve their most complex challenges, architecting solutions that bring the power of science to life.

For more information, visit www.danaher.com.

At Danaher, we value diversity and the existence of similarities and differences, both visible and not, found in our workforce, workplace and throughout the markets we serve. Our associates, customers and shareholders contribute unique and different perspectives as a result of these diverse attributes.
非公開求人
非公開求人
給与
800万円 〜 1200万円
業種
その他
勤務地
東京都
業務内容
【採用背景及び業務内容】
当社はiPS 細胞を利用した生殖補助医療の開発に取り組む会社です。現在はiPS細胞から卵巣内細胞を分化誘導する技術を用いて、体外受精の成功率を大幅に向上させるだけでなく、投薬の負担を軽減させる治療法を開発しています。
現在臨床研究にフェーズが移行しており、今後はCDMO含め外部機関や規制当局とのやりとりが増加することが想定されます。そこで弊社としては現在、当社の細胞製品の開発を加速し、国内外の規制当局への申請を円滑に進めるため、臨床開発およびプロジェクトマネジメントを担う新たなメンバーを募集します。
非公開求人
非公開求人
給与
650万円 〜 850万円
勤務地
大阪府
業務内容
マイクロ波化学プロセスを用いたプロセスの制御設計業務(基本・詳細設計)に従事頂きます。  P&IDや運転条件・プロセス条件などから、システム系統図、運転方案、I/Oリストの作成や、制御盤のハード回路設計から、PLC(主に三菱)を使用してのソフト設計業務になります。

(現在は施工管理のお仕事が中心でも、エンジニアにキャリアチェンジしたい方であれば挑戦可能です。丁寧に指導いたします。)

<スタッフクラス>
・電気計装設備のEPC(設計・購入・建設)業務
・制御システムの設計、製作、検査
・電気計装工事の設計、施工管理、検収、試運転
・電気計装設備のメンテナンス計画立案、実行

<マネージャークラス>
・電気・計装設備・制御システムの設計及びメンテナンスに関わる技術指導
・電気・計装設備・制御システムのエンジニアリング技術・設備管理技術の標準化
・電気・計装設備・制御システムに関わる設備トラブルの原因解析・対策立案・技術指導
・エンジニアリング・保守運用に関わる中期課題アクションの推進、チーム運営

土日祝日は原則お休みです。ただし年間2〜5日ほど工事の立ち会いが発生する可能性がありますが、振休が取得しやすい環境です。(年間休日:121日確約)
非公開求人
非公開求人
給与
540万円 〜 1470万円
業種
メーカー
勤務地
千葉県
業務内容
■具体的な職務内容
製鉄所内での生産計画や物流の最適化技術の研究開発業務を担当頂きます。
製鉄所内には、高炉(電炉)、精錬、鋳造、圧延、めっき、といった多岐に亘る製造工程や、広大な敷地内に点在する工場や置き場間での原料、半製品、製品の大規模な取り回しといった特徴から、いわゆる組合せ爆発を起こす最適化問題がたくさん存在しています。
従って、この上なく大規模かつ複雑で、しかも実際のモノが動く中での難易度が高い課題に挑戦する仕事であり、この分野の技術者にはとてもやりがいが感じられる業界です。

■入社後のキャリアパス
上記研究開発業務をコアとして、新規研究開発テーマの提案、計画策定、実行フェーズでの進捗管理など、広くマネジメント業務まで担って頂けるよう成長をサポートして参ります。
また、中長期スパンでは、ご本人の志向や適性に応じ、インテリジェントアルゴリズム研究センターのみならず、研究企画部門やデジタル改革推進や情報システムに関わる本社部門でもご活躍頂ける可能性がございます。