業務内容
ファウンドリー事業における半導体信頼性評価&技術開発業務
半導体における信頼性評価エンジニア。微細CMOS、イメージセンサー、アナログLSI製品に対するトランジスタもしくは配線の信頼性評価を推進する業務です。
主な業務内容は、評価装置を用いた信頼性評価を行い、データ分析、物理分析を通じて、結果から得られた知見をプロセス開発へフィードバックをするものです。
具体的な業務内容を以下に記します。
- プロセス開発の初期段階で、信頼性の懸念事項を抽出し信頼性計画を作成
- 統計ツールを使用して信頼性結果のデータ分析を実施
- 信頼性評価結果に対する電気分析と物理分析を通じて故障原因を特定
- 公開情報などに基づく故障モデルを考慮し、結果をプロセス開発にフィードバック
- ドキュメントを作成し、関連セクションへ報告
- ウェハからのテストサンプルの作成、評価装置の管理、テストサンプルの設計
- アプリケーションのさまざまな要件に基づいて最適なソリューションを実現するために、部門横断的なチームと協力
- 必要に応じてトラブルシューティングタスクフォースに参加し、再発を防ぐソリューションの開発を支援