検索結果 6507

3331-3360 / 6507
非公開求人
非公開求人
給与
580万円 〜 700万円
勤務地
東京都
業務内容
---会社概要---
株式会社ジャステックは1971年に設立したSEが立ち上げた、SEによるSEのためのシステムインテグレータです。
ソフトウェアの開発技術のみならず、独自のソフトウェア生産管理技術を駆使し、良質で低廉なソフトウェアをお客様に提供してきました。
また、各業界の代表的な大手企業をクライアントとの継続的な取引を通して、安定した経営基盤を築いています。
特に、ソフトウェア開発組織・プロジェクトのプロセス管理成熟度の評価モデル「CMMI」で、2003年に日本初の最高位・レベル5を達成し、以後も継続してレベル5を維持していることは、当社の技術的アドバンテージであり、競争力の原点になっています。
ソフトウェア開発の現場における「良心」を矜持とし、これまで築き上げた高い技術力が評価され、2024年9月にNTTデータグループ入りした当社は新たな門出を迎えました。
<取り組み>
作業時間ベースではなく、製品ベースでのソフトウェア開発を一括して請負い、業界のトップランナーと一分野一社の営業政策で取引するスタイルが当社の特徴です。お客様のシステムニーズに対し、調査・分析・提案・設計・開発・テスト等の各工程に一気通貫で関与し、元請として協力会社に丸投げをしない主体性ある開発姿勢を貫いています。お客様が求める価格、納期、品質等に対し、一括請負でソフトウェア製品を開発することに、当社SEが最もやりがいを感じて取り組んでおります。このような取組に賛同される方には、是非とも当社に参画いただき技術力を磨いてください。
<就業環境>
IT業界の発展と共に、ソフトウェア開発技術者の幸せを追求し続けており、平均有給取得日数11日/育休取得者数34名/女性の育休取得率100%と、働きやすい職場づくりを大切にしています。また、社員の大半が技術者として採用されているため、現場を知るメンバー同士で円滑なコミュニケーションが取れる社風です。キャリアパスに関しては年4回の面談と年1回のキャリアアンケートにより、希望や志向性を伝えられる機会を用意しています。わたしたちと一緒に良質なソフトウェアを供給し、豊かな社会を築いていく仲間をお待ちしております!
<数字で見る働きやすさ>
有給取得率:75%
女性の育児休業取得率:100%
男性の育児休業取得率:82%
再雇用者数:25名
---募集背景---
刷新開発において、今までの慣例に捕われない、業務・システムの実現を目指しております。「市民開発」「クラウド・SaaS活用」「完全自動化」を目指すにあたり、業務分析、ソリューション提案が必要ですが、経験者が少ないため、一緒に取り組んでくれる仲間を募集しています。
---業務内容---
通信事業業務の各サービス(NURO光、NURO mobile等)の申込情報、契約情報、顧客情報の管理、課金計算、請求・収納の管理を行う基幹系業務システム(BSS)の刷新開発に携わっていただきます。
各領域の要件定義~開発工程において、工程を一貫した作業をお任せします。
【詳細】
各プロジェクトの要件定義~開発工程において、工程を一貫した対応をお願いします。
プロジェクトの要件定義作業完了後は、3名~6名程度のプロジェクトマネージメントを担当いただきます。
要件定義では、業務部門に要求事項をヒアリングし、要件定義作業(開発計画策定、改修範囲の特定、基本設計の実施、概算見積)を実施していただきます。
システム化にあたっては、AWS・ServiceNowを活用したアプリ開発の検討・提案を実施していただきます。
【開発環境】
・利用サービス:AWS、ServiceNow、Zuora
・言語:JAVA、TypeScript、Python 等
・フレームワーク:AWS Lambda(サーバレス構成)、Spring、React 等
---入社後の想定業務・キャリアアップ---
【入社してから3か月以内の想定業務】
・刷新開発の要件定義では、まずは業務部門に対して現状業務のヒアリング、認識合わせを進めます。
・並行して現行システムを分析の上、ToBe像の提案を行います。
【1年後/5年後に期待される役割】
1年後:顧客キーマンとの人脈形成ができてきていると思われるため、10名~20名体制の案件のリーダとして開発作業だけではなくマネジメントもお任せしたいです。
5年後:当プロジェクトに限らず管理職として顧客との折衝、複数チームマネジメントをお任せしたいです。
【将来的にどのようなポジションを目指せるか】
求人票上はプロジェクトリーダーですが、開発業務、管理業務の経験を積んでいただき、管理職(顧客のとチーム管理~複数顧客を管理)を目指すことができます。また、技術や業務知識に特化した専門職を目指すことも可能です。
---配属先情報・各チーム情報---
■25名(リーダー2名、サブリーダー6名、メンバー17名)
・刷新開発は、各領域毎に1年~2年程度の開発期間となります。あるべき業務・システム構成を追求することを重要視しているため、要件定義工程は少数精鋭で期間を掛けることが多く、要件を整理次第、要員追加の上、開発を行います。
---働く環境---
・月残業時間は平均15H前後です。
・リモートワークに制限はありませんが、コミュニケーション頻度が高い現場のため、出社している比率の方が高いです。
・服装はオフィスカジュアルです。
・毎日の朝夕会、週1回の進捗会議の他、月1回のメンバ会を設けるなどコミュニケーションの活性化を図る取り組みを実施しています。
---求めるスキル・人物像 ---
必須条件
・Webアプリ開発経験
・案件一貫した開発経験(要件定義/設計/製造/テスト/リリース・保守)
・業務視点でToBe像を検討した経験があること (ユースケース作成、業務フロー作成等)
・システム視点でToBe像を検討した経験があること (データモデル設計、システム構成検討 等)
歓迎条件
・通信業界(BSS)の開発経験
・AWSにおけるアプリ開発経験
・AWSインフラ構築経験
・SaaS製品開発経験(ServiceNow、Salesforce、Zuora)
・Javascript経験
求める人物像
・顧客に対して主体性的に行動/提案できる方
---得られるスキル・やりがい---
・競争が激化している通信事業におけるシェア拡大にチャレンジしているため、お客様の業務部門、システム部門がビジネス成功に向けて一丸となってプロジェクトを進めています。
・お客様のビジネスに合ったシステムをAWSやSaaSの様々なサービスを活用した提案ができます。
・システム化にあたり政治的な手続きは少なく、自分のアイディアがシステムにスピーディに採用されます。
・当開発は、「決められた予算内で、決められた開発手法で、古い基盤で開発」するレガシー案件ではなく、新しい技術、製品を積極的に導入する開発であり、先進的な取り組みに貪欲です。こちらからの提案も採用されやすく、システムエンジニアにとって、非常にやりがいのある現場です。
---ポジションの魅力点・大変さ---
【楽しいところ】
・顧客の業務部門がシステム刷新に前向きであり、直接会話しながらあるべき業務を議論できます。・顧客も新しい技術に積極的であり、「良いものは過去の慣例にならわず、取り込む」という姿勢のため、様々な提案が可能です。
【大変なところ】
・顧客からは、過去の慣例にならわずに、新しい提案を常に期待されています。そのため、主体的に行動・提案する行動力が必要です。
---入社後のフォロー・評価体制 ---
・プロジェクトを担当しているリーダークラスのメンバが、OJT形式でフォローし、参画直後でも取り組んでいけるようにサポートいたします。
非公開求人
非公開求人
給与
500万円 〜 640万円
勤務地
東京都
業務内容
航空会社の旅客・運航・顧客管理のアプリケーション開発に携わっていただきます。航空券予約のWebサイトのアプリケーション開発や機能追加、改造の開発を行い、エンドユーザーとの要件・仕様の調整も担当していただきます。具体的には、画面はSPAを適用しておりAngularを使用、バックエンドの業務ロジックはMulesoftというローコードツールを使用します。
非公開求人
非公開求人
給与
500万円 〜 640万円
勤務地
愛知県
業務内容
■業務内容
- 車両設計システムの新規開発や改造開発を行い、設計からテストまでを実施
- エンドユーザーの業務支援として、業務課題の抽出および分析、課題解決の提案(PoC含む)
- 顧客との窓口やプロジェクトリーダーとして3~5名ほどのチームを管理する予定
- 主に自動車メーカーにおける車両設計システムの新規開発や改造開発を担当
- 開発基盤はJava言語をベースとした顧客独自の開発基盤を利用
- 発注者や顧客の要望に基づき、要件定義からシステムテストまで幅広く担当
- 車両設計システムの例として、車載通信設計システム、ワイヤーハーネス設計システム、ダイアグサービス、コネクテッドサービスがある
非公開求人
非公開求人
給与
400万円 〜 1000万円
業務内容
リード顧客(問い合わせ・紹介中心)への提案活動、顧客の課題ヒアリングとプロダクト・ソリューション提案、PoC設計~クロージングに至るまでの一連の営業活動、顧客の声をもとにしたプロダクトチームへのフィードバック、他ソリューションとの連携を含めたPKSHA全体の提案設計など。
非公開求人
非公開求人
給与
400万円 〜 1000万円
勤務地
北海道
業務内容
・新規導入顧客に対するオンボーディング支援(キックオフ、初期設定支援など)
・利用定着や成果創出に向けた定期ミーティングの設計・実施
・プロダクトの活用状況の可視化と改善提案
・顧客の声を起点としたプロダクト改善提案の社内連携
・複数プロダクトの横断活用・連携によるアップセル機会の創出
・新規事業の立ち上げ期として、カスタマーサクセス業務だけでなく、事業・プロダクト全体の立ち上げにも深く関わることを期待されています。
非公開求人
非公開求人
給与
600万円 〜 1200万円
勤務地
東京都
業務内容
toC&B領域のCRM業務全般
toB(リード前~リード後のナーチャリングによるLTV向上)、toC(インストール後からマッチング・継続利用によるLTV向上)のいずれかまたは両方のCRM業務
同領域における方針立案のオーナーシップ、方針に沿う戦術の企画・実行
定性/定量データ(顧客データ、市場データ、競合調査など)を元に、事業課題やマーケティング課題を特定
他組織(プロダクト本部や事業本部)、やマーケティング本部を横断したPM業務
非公開求人
非公開求人
給与
500万円 〜 1050万円
勤務地
東京都
業務内容
WOTAプロダクトの水質の担保や水処理の制御に用いるセンサの開発・設計・評価をサポートする。具体的には、水問題の構造的解決を目指すプロダクトに組み込む水質センサの開発・設計・評価を行う。業務内容には以下が含まれる:
- 複数のチームと連携してセンサーを開発できる学際的なエンジニアになる
- 顧客価値を考え、「要件定義」を行う
- 機能や性能を決める「構想設計」
- 構想に基づいて図面化していく「基本設計」
- 基本設計を基に材料や形、サイズなどを固めていく「詳細設計」
- 部品の組み立て図などを作成する「生産設計」
- 開発したものを「評価」し、プロダクトに組み込んで特性を出す「インテグレーション」
非公開求人
非公開求人
給与
800万円 〜 2500万円
勤務地
東京都
業務内容
大企業を中心に700社以上との取引実績(2023年12月時点)がありますが、特にその中でも社会的インパクトが大きい企業のアカウント担当をお任せします。AVILENプロダクト/サービスを活用しつつ、顧客の事業成長を支援していただきたいと考えています。

- 様々な業種、業界の既存顧客への深耕営業及び新規顧客の開拓をお願いします
- アカウントプランの作成・実行
- AVILENプロダクトおよびサービスを活用した提案活動
- 経営課題、事業課題の特定と抽出
- 提案書作成
- プレゼンテーション
- 交渉
- クロージング
- エキスパートチーム(データサイエンティストやAI開発エンジニア)との連携
非公開求人
非公開求人
給与
800万円 〜 1500万円
勤務地
東京都
業務内容
クライアント企業のビジネスモデルにデータ×AIで変革をもたらすことを目的として、課題定義の部分から現場導入までデータを起点とした包括的な支援をもたらすAIコンサルタントを募集しています。新規リードの開拓から、顧客のビジネス課題を徹底的にヒアリングし、AI・機械学習・データ分析を活用した解決アプローチを考え、ソリューションの企画、提案、推進、デリバリーまで幅広い業務を担うポジションです。AIやデータ分析に関わる領域でのヒアリングからソリューションの提案を実施する営業活動、インバウンドリード拡大を目指したマーケティング、ブランディングを目的としたウェビナーの実施、コンテンツ作成、アウトバウンドリード獲得を目指した新規オファリング施策の実施、各デリバリープロジェクトの顧客コミュニケーション、PMサポート、課題策定やコンサルティング、要件定義に関するデリバリープロジェクトの実施、プロジェクト継続に係る提案、営業活動。
非公開求人
非公開求人
給与
1200万円 〜 2500万円
勤務地
東京都
業務内容
クライアントへのヒアリング、提案、アプローチ設計、開発、運用を一貫して行う。複数あるプロジェクトの様々なフェーズにおいて重要な局面を見極め、チームメンバーをサポートしながら顧客価値の最大化を追求する。各プロジェクトのプロジェクトマネジメントを始めとしたプロジェクトの品質管理業務。システムにおける現状と理想の整理・コンサルティングプロジェクト。AI実装のための技術検証(PoC)・本番導入における要件定義プロジェクト。PoC、MVP開発、本番開発プロジェクト。内製化支援を目的としたOJTプロジェクト。クライアントコミュニケーション。課題解決アプローチの検討、提案。プロジェクト継続に係る提案、営業活動。データサイエンティストチームのマネジメント。
非公開求人
非公開求人
給与
800万円 〜 1500万円
勤務地
東京都
業務内容
クライアント企業のビジネスモデルにデータ×AIで変革をもたらすことを目的として、課題定義の部分から現場導入までデータを起点とした包括的な支援をもたらすITコンサルタントを募集しています。新規リードの開拓から、顧客のビジネス課題を徹底的にヒアリングし、デジタルを活用した解決アプローチを考え、ソリューションの企画、提案、推進、デリバリーまで幅広い業務を担うポジションです。

仕事内容:
- 日本のリーディングカンパニーや業界トップ企業に対するAI/DXコンサルティングを行う
- デリバリーの種類は、戦略、ガバナンス、生成AI・AI開発、導入支援、内製化支援など多岐に渡る
- クライアントのデータドリブン経営の実現を目指すAI・データ・デジタル戦略支援
- ガバナンス構築、経営ダッシュボード構築支援及びプロジェクト推進
- クライアントの経営課題に対するAI・データを軸としたソリューションの提案を実施するプリセールス活動及びデリバリープロジェクトの実施
- 各デリバリープロジェクトの顧客コミュニケーション、PMサポート
- プロジェクト継続に係る提案、営業活動
非公開求人
非公開求人
給与
700万円 〜 850万円
勤務地
東京都
業務内容
AI技術と融合したシステムの開発と運用
データサイエンティストや営業チームと連携しプロジェクトを遂行
シニアシステムエンジニアとともにフルスタックなエンジニアリングの実施
フロントからバックエンド、クラウド、AIの理解に基づいた最適なソリューションの提供
ローコード開発を要求されるプロジェクトにおけるシステム設計および開発
新規プロジェクトのインフラ環境構築
非公開求人
非公開求人
給与
800万円 〜 1200万円
勤務地
東京都
業務内容
以下を中心とした主にシステム開発プロジェクトの全体管理を担っていただきます。

- チームメンバーのアサインや進捗確認などプロジェクトチームのリソース管理
- プロジェクトのスケジュールおよびリスク管理
- クライアント、外部ベンダー、サプライヤーなどのステークホルダーとのコミュニケーションおよび折衝
- システムの要件定義、仕様書作成、設計レビュー
- プロジェクトの成果報告、評価
非公開求人
非公開求人
給与
700万円 〜 850万円
勤務地
東京都
業務内容
AI技術と融合したシステムの開発と運用
データサイエンティストや営業チームと連携しプロジェクトの遂行
シニアシステムエンジニアとともにフルスタックなエンジニアリングの実施
ローコード開発を要求されるプロジェクトにおけるシステム設計および開発
新規プロジェクトのインフラ環境構築
AWSを活用したインフラ構築・運用(Terraformを使用)
CI/CD環境の設計・構築(GitHubActions+AWS)
セキュリティ対策、監視、パフォーマンス最適化
チームの技術力向上のためのナレッジ共有
非公開求人
非公開求人
給与
500万円 〜 1000万円
勤務地
東京都
業務内容
業務概要と職務の詳細は以下の通りです。

【担当職務】
AIを活用した医療機器の臨床評価設計や、医療機関・規制当局との連携を通じた承認取得業務などの多岐にわたる業務をリードしていただきます。

<具体的には>
①プログラム医療機器(SaMD)の臨床開発
└性能評価試験の設計デザイン
└試験計画書や承認申請書類等のメディカルライティング
└試験の進捗管理及び施設対応や医師折衝
└試験結果の統計解析・考察
└CROコントロール及び管理
└社内関連部門、外部審査機関との折衝

②各提携先病院・大学との臨床開発や共同研究の推進
└研究実施機関との契約及び倫理審査手続き
└研究の進捗管理及び施設対応や医師折衝
非公開求人
非公開求人
給与
450万円 〜 1200万円
勤務地
茨城県
業務内容
1) 業界動向や技術動向に基づいた競争力のある先行開発テーマを設定する(クルマ・クラウド問わず。担当テーマを与える場合もある)
2) 先行開発テーマを実現する大方針、達成するための業務計画を立案する
3) 各部署・社外パートナーと連携してプロトタイプを開発する。
4) OEMに提案活動を行うと共に、頂いたコメントを計画に反映させる。
5) 先行開発技術の製品化に向けて、量産部署への技術移管を行う
非公開求人
非公開求人
給与
450万円 〜 1220万円
勤務地
茨城県
業務内容
インバータ、オンボードチャージャーなど電動コンポーネントの制御設計・組み込み開発・顧客要求の分析と展開・制御仕様(組み込みソフトウエアへの要求)の設計・組み込みソフトウエアの設計と検証・顧客開発プロジェクトの管理
非公開求人
非公開求人
給与
450万円 〜 1220万円
勤務地
栃木県
業務内容
新規インバータ構造設計を担当して頂きます。具体的には製品全体レイアウト、筐体設計、配線設計、冷却設計、耐振・環境適合設計等を行い、自動車メーカーや社内関連部署、取引先と直接やり取りし、開発を進めます。電動車(EV・HEV)用インバータ構造領域設計・顧客からの機構・構造要求に対する要求分析・要求分析結果に伴う構造設計(強度・耐振動・絶縁設計・冷却・NV)・3DCAD/CAEを用いた構造設計・開発日程管理。
非公開求人
非公開求人
給与
450万円 〜 1200万円
勤務地
茨城県/栃木県
業務内容
新規パワーモジュールの電気設計または構造設計を担当して頂きます。具体的にはパワーデバイス設計、パワーモジュール設計、実装設計、冷却構造設計等を行い、社内関連部署や自動車メーカーと直接やり取りし、開発を進めます。

職務概要(具体的な業務内容)
- 電動車(EV・HEV)用パワーモジュールの電気領域設計または構造領域設計
- パワーデバイス設計/評価
- パワーモジュール設計/評価
- 機能部品開発(電流センサ)
- EMC、NV解析、設計
- 熱/絶縁設計
- 設計報告書作成
- 開発日程管理
非公開求人
非公開求人
給与
450万円 〜 1200万円
勤務地
茨城県/栃木県/群馬県
業務内容
開発されるソフトウェアに対する品質保証業務、もしくは、品質保証業務に要する技術・活動の改善やグローバルでの標準化を担当いただきます。1)品質保証業務:規定されたプロセスに従ってソフトウェアが開発されているか監視したり、開発されたソフトウェアが要求を満たすか動作検証や成果物から確認することでソフトウェアの品質を保証します。2)品質保証業務の改善:開発の変化にあわせて既存の品質保証業務を改善し、文書化やシステム構築を推進し品質保証活動に適用していきます。3)標準化:他拠点への品質保証活動の定着、グローバルでの品質保証活動の標準化を進めます。また、活動の効率化や改善を進めます。
非公開求人
非公開求人
給与
900万円 〜 1200万円
勤務地
東京都
業務内容
【職務内容】
ナノテクノロジーソリューション事業統括本部事業戦略本部にて、新規製品開発を企画・実行する業務、並びにそれに伴うマネジメントをご担当いただきます。主業務は、プラズマ加工及び電子線応用を中心とした新規装置開発になります。加えて新事業推進部門として半導体後工程分野での事業開発全般にかかる技術調査や戦略策定、外部のパートナ連携を活用したソリューション開発などを担っていただく予定です。技術革新や需要動向の変化が半導体市場において、半導体製造工程全体を俯瞰し多様化するお客様の課題に応えることがメインミッションです。

具体的には、
・外部機関や社内関係部門と連携し、要素技術・試作機・新製品の開発とそのマネジメント
・ターゲット分野の市場ニーズ・課題および競合動向の調査分析し、競争力のある新製品を企画、コンセプト設計
・新規装置の製品戦略の定義
・試作装置の性能・機能の定義
・社内での試作機の仕様取り纏め、検討
・仕様に基づいた外部企業との開発打合せと試作機開発マネジメント
・試作機による技術評価マネジメントと製品化検討
などをお任せする予定です。
非公開求人
非公開求人
給与
550万円 〜 1210万円
勤務地
東京都
業務内容
【お任せする業務】
主にM&A、事業提携、取引先と締結する契約書の立案、リスク分析、交渉、締結までの一貫した支援および当該契約等より派生する争訟対応。

【具体的な仕事内容】
法務部における契約担当として、下記の業務のうちご経験を活かしやすい業務からご担当頂き、徐々に活躍の幅を広げて頂きます。
・英文契約、国際契約の検討、審査、交渉など
※契約先の7割前後が海外企業。必要に応じて海外出張あり。
・顧客、ベンダーの他、研究開発や事業展開におけるアライアンスパートナーとの各種アライアンス、契約審査業務
・事業拡大、強化の為のM&A業務
・その他、ご経験に応じてガバナンス、コンプライアンス推進、教育など
非公開求人
非公開求人
給与
490万円 〜 1100万円
勤務地
愛知県
業務内容
充電インフラ、創エネ、EMSに関わる製品ハード設計・開発をご担当いただきます。企画検証から実証試験、社会実装を戦略的に行うための商品開発の推進をしていただきます。具体的には①EMS開発企画および先行開発に関するエンジニアリング業務全般、システム検討およびシステム全体設計、システム構築における開発要素検討、要件定義、EMS商材のハード設計(電気配線設計、部品選定、系統連系、工事対応)②充電器のハード設計(制御回路、筐体設計、充電回路、熱回路)。
非公開求人
非公開求人
給与
450万円 〜 1090万円
勤務地
愛知県
業務内容
≪走行安全領域≫
- 自動運転/自動駐車/自動バレー駐車システムにおける、ADASセンサーを用いたセンシング、車両制御、HMIの開発・製品化。
- 自動運転/自動駐車/自動バレー駐車システムにおける、ミドルウェア開発及びデバイスドライバ開発。

≪車体系システム領域≫
- パワースライドドア、パワーバックドアおよびサンルーフなどの車体系システム商品の制御を先行開発から量産開発まで行う。
- カメラ・ミリ波センサを用いた車両周辺の人センシングシステム開発。
- 幼児置き去り検知センサにおける認識アルゴリズム開発。
- 車室内移動空間の乗員見守り技術開発。
非公開求人
非公開求人
給与
420万円 〜 420万円
勤務地
東京都
業務内容
日本最大級のオンラインメディア・エンターテインメント「U-NEXT」の設計・開発・運用を担当いただきます。U-NEXTの開発チームは専門性に応じて複数のスクラムに分かれていますが、この求人は入り口で職種を限定するのではなく、応募者の希望と当社の需要をすりあわせて配属チームを決めていくものです。
非公開求人
非公開求人
給与
600万円 〜 1200万円
勤務地
東京都
業務内容
求人内容動画配信サービスU-NEXTの開発に携わるエンジニアを募集いたします。U-NEXTの開発チームは専門性に応じて複数のスクラム(チーム)に分かれていますが、この求人は入り口で職種を限定するのではなく、応募者の希望と当社の需要をすりあわせて配属チームを決めていくものです。
非公開求人
非公開求人
給与
750万円 〜 960万円
勤務地
東京都
業務内容
人事部のリーダーポジションとして中途採用業務に携わり、採用戦略~人員計画~募集~面接~内定~入社~フォローまでの一連の中途採用業務を担当。また、契約社員・アルバイト採用、障害者雇用、オンボーディング、入社・退職対応などの人事業務を複数担う。具体的には、求人や候補者等について現場との打ち合わせ、エージェントとのコミュニケーション、面接対応、採用状況の分析、課題抽出、対策案の検討実施等を行う。
非公開求人
非公開求人
給与
680万円 〜 900万円
勤務地
東京都
業務内容
〇給与労務のリーダーポジション(プレイングリーダー)として、当社の給与関連業務全般のオペレーションと関連する問い合わせ対応の実施、また人事部の方針に基づいた新規企画の具体化及び現場への定着化を担っていただきます。
〇人が全ての資産であるコンサルティング会社において、人事部のリーダーポジションとして、当社の労務機能の中心となると共に、採用、育成といった人事の他担当との連携にも関わっていただきます。
①給与・厚生オペレーション・給与、社会保険等に関する情報整理及びチェック・委託先との情報連携・交渉を含む。
②社員問合せ対応・メール返答、相談面談等・CP関連部署との調整。
③入社、退職関連・入社時各種書類(誓約書)、退職時手続き説明(念書取得)等。
④人事情報管理・人事情報の収集・メンテナンス、社員相談対応記録等。
⑤規程運用、労働基準監督署手続き、・くるみん、えるぼし、健康経営等企業認定制度の対応含む。
⑥その他各種制度・兼業関連、障がい者法定雇用管理。
〇上記、給与労務における実務の責任者として、業務全体のオペレーションと進捗管理、個別対応と折衝調整を行って頂きます。
〇その他の人事業務もいくつかの領域においてリーダー的な立場で担当いただくことを考えていますが、本人の経験、適性、今後のキャリアを考慮した上で、個別に決定します。
非公開求人
非公開求人
給与
700万円 〜 1200万円
勤務地
東京都
業務内容
■人材育成
・人材像の理解と当年度の人材育成課題の設定
・年間育成プログラム(研修、OJT、自己研鑽)の企画
・年間研修の運用
・年間OJT施策の運用
・人材育成に関する年間活動の振り返りとまとめ

■人事評価
・制度コンセプトの理解
・社員への周知
・全社評価業務(年1回)
・評価マニュアルのオペレーション
・運営データの収集と集計、管理
・評価-報酬の決定
・昇格、降格運用
・制度問い合わせ対応等

■人事サーベイ
・基本企画
・サーベイの実施管理
・調査分析

〇育成業務・評価業務においてマネージャーとともに、企画からオペレーションまでを行う。
〇その他の人事部業務については、本人の経験と志向、当該年度の戦略の重点を見ながら決定。
非公開求人
非公開求人
給与
400万円 〜 800万円
勤務地
神奈川県
業務内容
溶接ロボットシステムの搬入、立ち上げ、試運転、操作トレーニング・顧客への訪問修理、定期メンテナンス、電話サポートなど・実機検証・デモ対応導入検討をしているお客様への実機による検証対応しています・サンプル加工導入検討をしているお客様からの依頼に対応しています・製造サポート。