検索結果 6542

4981-5010 / 6542
非公開求人
非公開求人
給与
500万円 〜 1000万円
業種
メーカー
勤務地
東京都
業務内容
【業務内容】
BPR推進部の活動全般で活躍してもらう想定です。
以下のような活動を計画しています。
・荏原SAPテンプレートの把握とGAP整理
・SAPと周辺システムの最適機能配置検討
・SAPパラメータ設定の把握
・ユーザートレーニング計画と指導
・SAP導入後のユーザーフォロー、ERP有効活用施策立案と実行

【募集部門について】
建築・産業カンパニー 企画管理統括部 BPR推進部

カンパニー内でのSAP導入に向け、準備活動(AsIs調査、課題解決、業務およびシステムの共通化など)を企画するとともに、SAPがカバーしない領域の業務およびシステムについても、共通化および全体最適化を事業横断で企画し、事業部と協働して推進する。

【キャリアステップイメージ】
当部にて上記の業務に幅広く従事してもらい、リーダとして適性が見られれば、マネージャ(課長)に抜擢したいと考えています。
また、本組織のミッションは長期にわたるため、少なくとも5年はローテーションを想定していません。
非公開求人
非公開求人
給与
560万円 〜 1110万円
業種
メーカー
勤務地
東京都
業務内容
【業務内容】
グローバル業務標準課の海外へのSAP展開プロジェクトでの以下の活動で活躍をして頂く想定です。
●荏原SAPテンプレートの原価管理、管理会計の機能把握
●荏原SAPテンプレートのコスト把握、配賦、集計のロジック把握
●SAP展開先の現行の原価管理、管理会計のロジックの把握
●SAP展開先への荏原SAPテンプレートの説明とGAPの確認
●SAP展開後のユーザフォロー

【募集部門について】
建築・産業カンパニー 企画管理統括部 業務プロセス改革部 グローバル業務標準課

当建築・産業カンパニーはグローバルに展開している製造拠点、販売拠点へのSAPの導入を予定しており、SAP導入プロジェクトを業務側より遂行・支援する役割を担っております。SAP自体の設計、設定やプログラム開発などは実施していません。
荏原製作所の業務メンバーとSAPコンサル会社にて設計したSAPの荏原テンプレートの業務への適用および新たな業務要件の標準テンプレート化などが主業務となります。
弊社にて多くの業務を経験してきた方、新卒入社にて当該業務へチャレンジしている方、2022年よりキャリア採用で参加された方がそれぞれの能力を発揮し、プロジェクトにて活躍しております。

【キャリアステップイメージ】
複数の海外関連会社へのSAP展開を計画しており、1~2年にてプロジェクトの原価管理、管理会計領域のリーダを担って頂くことを期待しております。
その後、適性に合わせたキャリアプラン(財務会計領域やロジスティクス領域への対象範囲の拡大や、導入プロジェクト全体のプロジェクトマネージャのキャリアや、原価管理、管理会計領域のグローバル全体での最適化設計および業務改善指導を実施する業務リーダや、データアナリストなど)を描いて行くことになります。
SAP展開ミッションは長期にわたるため、少なくとも5年は当課もしくは上位の業務プロセス改革部での活動を予定しております。
非公開求人
非公開求人
給与
480万円 〜 720万円
業種
メーカー
勤務地
東京都
業務内容
デジタルアダプションプラットフォーム(WalkMe)を用いたシステム・ツールの活性化、開発部隊の内製化およびノーコード・ローコード開発の仕組み作りをリード頂きます。
・ デジタルアダプションプラットフォームであるWalkMeを導入することにより、紙などのマニュアルを確認しなくてもシステムやツールを自律的に全社員が使いこなせる環境を提供し、ユーザーの満足度や生産性を高め、ビジネスの高度化を実現する
・ノーコード・ローコード開発の品質向上と円滑な運用を実現し、社内で発生する課題を解消できる体制を構築

【募集部門について】
情報通信統括部戦略企画部ビジネスアクセラレーション課

【キャリアステップイメージ】
採用直後の配属は戦略企画部ビジネスアクセラレーション課への配属となります。ビジネスアクセラレーション課では、全社的に利用する戦略的なアプリケーションを対象とした導入を担当して頂きある程度社内業務を理解して頂きます。その上で単にシステムの導入では無く、業務を効果的に進める為の業務改革を含めた導入推進を担当いただきます。IT知識に加えて、財務会計、人事管理などの関連業務の知識も身に着けることにより、業務のわかるSEを目指したキャリアアップが可能です。キャリア形成の中で、本人の意向を踏まえて、マネジメント、専門性、グローバル対応など様々な方向の選択が可能です。
非公開求人
非公開求人
給与
560万円 〜 720万円
業種
メーカー
勤務地
東京都
業務内容
●現在導入している営業支援システム(Salesforce)のプロジェクト案件(ユーザ拡大、システム連携等)に関する設計・構築支援業務
●ユーザ要望の整理・妥当性判断
●情通部門/Salesforce担当への開発案件提示(要件定義書の作成)

【配属部門】
建築・産業カンパニー 企画管理統括部 業務プロセス改革部 業務改革課

【キャリアステップイメージ】
・当部門のミッションは長期にわたる為、少なくとも5年はローテーションを想定していません。
・上記の業務に幅広く従事してもらい、リーダとしての適性が見られれば、マネージャ試験に推薦したいと考えています。
非公開求人
非公開求人
給与
560万円 〜 1000万円
業種
メーカー
勤務地
東京都
業務内容
【業務内容】
・メタバース及び、ヒューマンアナリティクスに関わるPoCの実施
・最新デバイス、及び最新技術の検証とベンチマーク
・メタバースプラットフォーム開発
・あらゆるトラッキング(人間に関わる)の仕組み作り及び検討

【募集部門について】
データストラテジーチームエクスペリエンスストラテジーセクション

【キャリアステップイメージ】
メタバースやデータを手段とし、スモールスタートから多くの課題に挑戦していただきます。
また、希望があれば職種の枠にとらわれず空間デザインやデータ分析に関わることも可能です。
バックエンド、フロントエンド開発のノウハウも他セクションから得ることができ、自己のキャリア形成にも充実したスキルセットを保有したメンバーが在籍しています。
非公開求人
非公開求人
給与
760万円 〜 1000万円
業種
メーカー
勤務地
東京都
業務内容
弊社IT部門の次期課長候補として、各種システムの導入・運用・維持管理、各グループ会社や社内業務部門とのプロジェクト推進をお任せいたします。

具体的には…

・IT戦略立案、実行
・情報システム導入・維持・運用
・情報統制と情報規程管理
・情報予算管理
・情報セキュリティ管理
・社内情報リテラシ向上・システム活用の推進

上記に加えて、荏原製作所やElliott Companyとのプロジェクト推進や、社内業務部門とのプロジェクト推進も発生いたします。Elliott Companyとの打ち合わせは英語で行われます。頻度は週に1~2回程度です。状況の確認・共有がメインであり、基本的には交渉などは発生しませんが、必要に応じて通訳を入れて対応をしています。

IT強化のためのプロジェクトは、アプリ・インフラ共に複数ございますので、面接を通じて確認させていただいたご経験とご志向に応じて、ご入社後にお任せする業務を決定いたします。


現在は、コロナウイルス感染症対策として在宅勤務を取り入れております。ご本人の通勤状況やご希望に応じて、柔軟な働き方を検討いたします。
残業時間は、月20時間前後です。

【キャリアイメージ】
次期課長候補としてのご活躍を期待しております。荏原エリオット袖ヶ浦事業所内の他部署のキーマンや、荏原製作所、Elliott Companyの情報部門と成果をあげながら人脈構築・成功経験を積み、キャリアを形成していただきます。
将来的に親会社である荏原製作所のシステム部門への転籍や、海外のグループ会社で働く可能性も含め、幅広く活躍できる環境が整っています。

【配属先情報】
情報システム課 課員7名
非公開求人
非公開求人
給与
560万円 〜 950万円
業種
メーカー
勤務地
東京都
業務内容
【業務内容】
・SAP Aribaの運用定着と利用拡大の実現(社内外関係者への説明およびシステム整備)
・SAP Aribaの海外展開準備
・間接調達購買システムの管理部門としての関連プロジェクトへの参画

【募集部門について】
部門:コーポレート 業務革新統括部 ビジネスプロセス革新部 間接業務変革課

当部門ではグループ全体の間接業務最適化を図るための施策立案・展開・定着支援の実施に取り組んでいます。
・グループ各社・各部門と連携し、個々の間接業務と経営の長期ビジョンを密接に連携させる
・デジタル技術を用いた業務改革
・社外ステークホルダーを含む管理階層を超えた(グループ・部門横断的な)業務プロセスの構築

【キャリアステップイメージ】
間接材購買システムの国内グループ会社での運用定着を通して、購買調達領域のスキル及びリーダーシップを身に着け、海外展開をリードするなど、グローバルで活躍できる人材に育成を行います。幅広い社内外のステークホルダーとの協働をすることで業務領域を拡大し、将来的には他の社内プロジェクトでの中心的な役割での活躍を期待します。
非公開求人
非公開求人
給与
500万円 〜 1000万円
業種
メーカー
勤務地
東京都
業務内容
データストラテジーチームにてデータエンジニアとしてデータプラットフォームの企画整備とデータ整備を行っていただきます。
具体的には以下の業務を取り組んでいただきます。
以下の業務の内、ご経験を活かす事が出来る業務をご担当いただき、
将来的に業務を横断して取り組んでいただきます。
①データプラットフォームの運用管理
②データ集約等データマネジメント業務
③BIツールの設計導入
④データの利活用促進

①データプラットフォームの運用管理(クラウドエンジニア)
・組織の全体ビジネス戦略に基づく、クラウドの利用計画の策定
・ビジネス要件に基づくクラウドインフラの設計、構築と運用
・クラウド型データプラットフォームの企画、設計及び構築、運用

②データ集約等データマネジメント業務(データエンジニア、データマネジメント)
・組織の全体ビジネス戦略に基づく、データ戦略の策定
・データプラットフォームの企画、導入、運用
・データライフサイクルに基づくデータマネジメント業務
・データフロー最適化観点でのDX推進

③BIツールの設計導入(BIエンジニア)
・組織の全体ビジネス戦略とデータ戦略に基づく、分析テーマと必要なデータの策定
・蓄積されたビッグデータから新たな価値を発掘するための洞察とデータ可視化
・分析テーマに基づくデータの可視化とコンサルティング業務

④データの利活用促進(データアナリスト)
・組織の全体ビジネス戦略とデータ戦略に基づく、分析テーマと必要なデータを策定し、データ分析を行う
・蓄積されたビッグデータから新たな価値を発掘するための洞察とデータ分析
・分析結果の可視化とコンサルティング業務

【募集部門について】
データストラテジーチームデータエンジニアセクション

【キャリアステップイメージ】
ミッションベースでプロジェクト単位での仕事をするため、柔軟に希望を踏まえながら経験を積むことができます。
ご入社後にまずデータストラテジーチームにてデータプラットフォームの企画整備とDX推進及びクラウド技術推進をいただき、その後、ご経験とご希望を踏まえて全社他領域のDX推進プロジェクトに携われることも可能です。キャリアパスとしては、ご希望を踏まえてマネジメント、企画、スペシャリストのいずれかでご活躍いただきたいと考えています。
非公開求人
非公開求人
給与
410万円 〜 720万円
業種
メーカー
勤務地
神奈川県
業務内容
荏原製作所では多種多様な製品を生産していますが、モノづくりの根幹となるSCM領域(製造系、調達系)の業務アプリケーション導入及び保守運用を実施していただきます。

ユーザのニーズを引き出し、目的の本質を適切に把握、全社レベルで標準化・共通化されたシステムとして設計・開発を実施、国内・海外の生産拠点へ展開を進める活動に於いて、システム導入の上流(要件定義)から下流(保守運用)まで、またシステムに合わせた業務改善等、幅広い業務をグローバルで実施していただきます。

【募集部門について】
情報通信統括部バリューチェーンシステム部SCMシステム課

【キャリアステップイメージ】
入社後3~5年はプロジェクト活動に参画していただきます。業務知識習得、プロジェクト推進の経験を積みながら、プロジェクトマネジメントスキルを習得いただき、マネージャ候補としての適性が見られれば基幹職への推薦も含めて想定しております。
非公開求人
非公開求人
給与
560万円 〜 950万円
業種
メーカー
勤務地
神奈川県
業務内容
・PLMシステムの中長期プラン作成及び各カンパニーへの導入支援。
(各カンパニーを横断し、業務要件を理解した上でTobeを描き、新システムの導入スケジュールを作成、導入支援を行う。)
・CAD等設計周辺システムの統合計画作成。
・既存システムの保守・運用(業務側改善要望の整理及び開発支援)

【募集部門について】
情報通信統括部バリューチェーンシステム部PLMシステム課

【キャリアステップイメージ】
入社後2~3年間は課長補佐(役割等級によっては一担当)として各プロジェクト活動に参画。業務知識習得やプロジェクト推進の経験を積みながら、プロジェクトマネジメントスキルを習得。その後、マネージャとしての適性が見られれば基幹職への推薦を想定しています。

【当部門について】
部門の役割:荏原グループの情報システム(設計・生産・営業業務領域)の企画・開発・運用・保守
PLMシステム課としては設計業務領域のシステム(CPQ、PLM、CAD、ドキュメント管理等)を対象として取り組んでいます。
非公開求人
非公開求人
給与
480万円 〜 720万円
業種
メーカー
勤務地
神奈川県
業務内容
・現状のシステムの改善・運用業務、基幹システム(ERPやPLM)の刷新に対するシステムの構想、企画・設計
・システム刷新における経験を生かした部門のマネジメントとしての役割
・情報セキュリティ等、IT部門として関係する業務の企画・運用

【募集部門について】
精密・電子カンパニー 経営戦略統括部ITシステム部技術管理課

【キャリアステップイメージ】
当初1年間程度PLMシステムやグループウェアに関するシステム改善と運用サポートを担当 → ある程度のノウハウを蓄積したところで連携システムへ実務を拡げる → システム刷新のプロジェクトへ参画 → 適性を把握した後、将来的には部門を担うマネージャーとしての役割を果たしてもらいます。
非公開求人
非公開求人
給与
500万円 〜 1000万円
業種
メーカー
勤務地
東京都
業務内容
データストラテジーチームにデータプラットフォームの運用管理を行っていただきます。
具体的には以下の業務を取り組んでいただきます。
・組織の全体ビジネス戦略に基づく、クラウドの利用計画の策定
・ビジネス要件に基づくクラウドインフラの設計、構築と運用
・クラウド型データプラットフォームの企画、設計及び構築、運用

将来的には以下の業務を横断して取り組んでいただく予定です。
・データ集約等データマネジメント業務
・BIツールの設計導入
・データの利活用促進

【募集部門について】
データストラテジーチームデータエンジニアセクション

【キャリアステップイメージ】
ミッションベースでプロジェクト単位での仕事をするため、柔軟に希望を踏まえながら経験を積むことができます。
ご入社後にまずデータストラテジーチームにてデータプラットフォームの企画整備とDX推進及びクラウド技術推進をいただき、その後、ご経験とご希望を踏まえて全社他領域のDX推進プロジェクトに携われることも可能です。キャリアパスとしては、ご希望を踏まえてマネジメント、企画、スペシャリストのいずれかでご活躍いただきたいと考えています。
非公開求人
非公開求人
給与
500万円 〜 800万円
業種
メーカー
勤務地
東京都
業務内容
事業戦略に基づき、データドリブン経営の実現に向けて、当グループ会社全体のデータマネジメントをご担当いただきます。

【主な業務内容】
下記いずれかのグループに配属し、次の業務をお任せする予定です。
・当社グループ全体のデータ基盤の構築、利活用および戦略策定等を促進
・データ資産の管理、統制

【各グループの役割】
①データ活用促進グループ
・Tableau等の解析ツール等の提供と解析サービス(並走、指南役)を行う
・解析結果の解釈と打ち手の策定を支援する
・ユーザニーズ、KPIを解釈しデータモデルを構築する
②データ戦略・統制グループ
・データ利活用を評価し、データ戦略(意義、狙い、方策)を策定、見直しする
・データ標準化、メタデータ設計と管理を行う
・データ品質の課題を特定し解決する
・データガバナンスを行う
③データ基盤グループ
・全社のデータニーズを明確にし、ニーズに合うデータアーキテクチャ(PaaS)を設計し、維持する
・データアーキテクチャを使ってデータ統合を手引きし、データ資産をコントロールし、ビジネス戦略に合わせてデータへの投資を行う
・社内外のデータを調査・発掘・収集する

【部のミッション】
新設のデータマネジメント部は、
【データ活用促進グループ】【データ戦略・統制グループ】【データ基盤グループ】
の3つのグループを統轄する部署です。
全社のデータ利活用を推進してデータドリブン経営に改革することにより、「世界で戦える会社」「持続可能なグローバル社会に貢献する会社」の実現に貢献することがミッションです。
非公開求人
非公開求人
給与
500万円 〜 1000万円
業種
メーカー
勤務地
東京都
業務内容
データストラテジーチームにてデータ集約等データマネジメント業務を行っていただきます。
具体的には以下の業務を取り組んでいただきます。
・組織の全体ビジネス戦略に基づく、データ戦略の策定
・データプラットフォームの企画、導入、運用
・データライフサイクルに基づくデータマネジメント業務
・データフロー最適化観点でのDX推進

将来的には以下の業務を横断して取り組んでいただく予定です。
・データプラットフォームの運用管理
・BIツールの設計導入
・データの利活用促進

【募集部門について】
データストラテジーチームデータエンジニアセクション

【キャリアステップイメージ】
ミッションベースでプロジェクト単位での仕事をするため、柔軟に希望を踏まえながら経験を積むことができます。
ご入社後にまずデータストラテジーチームにてデータプラットフォームの企画整備とDX推進及びクラウド技術推進をいただき、その後、ご経験とご希望を踏まえて全社他領域のDX推進プロジェクトに携われることも可能です。キャリアパスとしては、ご希望を踏まえてマネジメント、企画、スペシャリストのいずれかでご活躍いただきたいと考えています。
非公開求人
非公開求人
給与
660万円 〜 860万円
業種
メーカー
勤務地
千葉県
業務内容
(短期)SAP導入のための各種生産システムの要件定義、導入作業、運用定着の各業務
(長期)生産システムを駆使し、データに基づく生産管理、生産技術業務

【募集部門について】
インフラカンパニー 生産統括部生産・製造業務プロセス革新課

【キャリアステップイメージ】
当面はスペシャリストとして、各種生産システムの要件定義、導入作業、運用定着の各業務に従事頂くことを想定しています。実務を通じて、富津工場の生産システムを熟知し、将来的には基幹職・マネージャーとして活躍いただくことを期待しています。
また、本人の希望、適正に応じて生産管理、生産技術へのローテションも想定しています。当面は当課での業務に従事していただき、異動・転勤の予定はありません。
非公開求人
非公開求人
給与
560万円 〜 860万円
業種
メーカー
勤務地
東京都
業務内容
【業務内容】
・グローバルHCMシステム(Workday/SAP Success Factors)の国内・海外展開プロジェクトへの参画(要件整理/要件定義、開発、検証)とリリース後の保守業務(保守ベンダーマネジメント、インシデント管理、変更管理等)
・タレントマネジメントシステム(SAP Success Factors)の変更管理実施(権限追加/変更やデータ整備等)と保守業務(保守ベンダーマネジメント、月次I/Fリカバリ、インシデント管理、変更管理)
・その他の人事業務領域における既存サービスやシステムの改善、新規導入プロジェクトへの参画

【募集部門について】
(コーポレート) 情報通信統括部コーポレートシステム部会計・人事システム課

【キャリアステップイメージ】
グローバルHCMシステムの導入とその後の安定稼働への貢献を期待いたします。
その後、ご希望や適性に合わせて人事業務領域のチームリーダーとしての役割や後任の育成/指導を担っていただくことを想定しております。
非公開求人
非公開求人
給与
700万円 〜 857万円
業種
メーカー
勤務地
東京都
業務内容
事業戦略に基づき、データドリブン経営の実現に向けて、当グループ会社全体のデータマネジメントをリードしていただくポジションです。

下記いずれかのグループに配属し、次の業務をお任せする予定です。
・当社グループ全体のデータ基盤の構築、利活用および戦略策定等を促進
・データ資産の管理、統制
・当ポジションの部下に当たる新しい人材の採用ならびに育成

【各グループの役割】
①データ活用促進グループ
・Tableau等の解析ツール等の提供と解析サービス(並走、指南役)を行う
・解析結果の解釈と打ち手の策定を支援する
・ユーザニーズ、KPIを解釈しデータモデルを構築する
②データ戦略・統制グループ
・データ利活用を評価し、データ戦略(意義、狙い、方策)を策定、見直しする
・データ標準化、メタデータ設計と管理を行う
・データ品質の課題を特定し解決する
・データガバナンスを行う
③データ基盤グループ
・全社のデータニーズを明確にし、ニーズに合うデータアーキテクチャ(PaaS)を設計し、維持する
・データアーキテクチャを使ってデータ統合を手引きし、データ資産をコントロールし、ビジネス戦略に合わせてデータへの投資を行う
・社内外のデータを調査・発掘・収集する

【部のミッション】
新設のデータマネジメント部は、
【データ活用促進グループ】【データ戦略・統制グループ】【データ基盤グループ】
の3つのグループを統轄する部署です。
全社のデータ利活用を推進してデータドリブン経営に改革することにより、「世界で戦える会社」「持続可能なグローバル社会に貢献する会社」の実現に貢献することがミッションです。
非公開求人
非公開求人
給与
980万円 〜 1350万円
業種
メーカー
勤務地
東京都
業務内容
企業理念や経営戦略への理解のもと、規程管理、教育、地域IT管理(拠点管理含む)、ベンダー、ツール管理に関連する経営戦略および年度目標と目的を定義し、それらを達成する為に必要な予算、経費を獲得してプロジェクトを進行いただきます。

【主な業務内容】
下記いずれかのグループに配属し、次の業務をお任せする予定です。
・国内の財務、人事、調達、物流、受注、販売、事業部および事業所/海外を含めた基幹業務アプリケーションの機能提供、保守、運用
・国内外の環境安全、品証アプリケーションの機能提供、保守、運用
・グローバル経営管理基盤の拡充、展開、提供、保守、運用
・環境安全・品証施策に応じた業務アプリケーションの導入・開発を立案・提案、その後の保守運用
・組織成長に向けたメンバーおよび後任者の育成、採用業務

【各グループについて】
①事業部・事業所アプリグループ
②環境安全・品証アプリグループ
③グローバル経営基盤グループ
④海外アプリグループ
⑤財務・人事アプリグループ
⑥調達・物流アプリグループ
⑦受注・販売アプリグループ

◎現状のPJT状況としては、合併に伴うグループ各社を含めた基幹システム統合や、受注・販売/調達・物流/生産管理など各領域におけるシステム再構築検討、ITモダナイゼーションなど様々なテーマがあります。
非公開求人
非公開求人
給与
500万円 〜 800万円
業種
メーカー
勤務地
東京都
業務内容
当社サイバーリスク管理部の各グループ(セキュリティ設計分析グループ、セキュリティ統制グループ、セキュリティ企画グループ)のいずれかに所属いただき、下記にまとめた当該部署の業務に従事いただきます。

【主な業務内容】
・セキュリティソリューションの選定、導入、運用
・サイバー脅威の分析、対応
・セキュリティ・インシデント対応
・IT・デジタル導入時のセキュリティ仕様の策定・テスト
・情報セキュリティ規程策定・維持管理および教育

【サイバーリスク管理部のミッション】
サイバーリスク管理部は、
【セキュリティ設計分析グループ】、【セキュリティ統制グループ】、【セキュリティ企画グループ】
上記3つのグループを統轄している部署です。
グループの情報資産を守り、リスクを最小化するため、グループ全体に情報セキュリティ施策を徹底し、情報セキュリティの重要性を文化として醸成していくことに期待します。
サイバー攻撃や不法侵入から守るための環境整備、データ侵害コストやリスクを把握した上での適切な対策の立案と実行、情報セキュリティのグループ・グローバルのガバナンスの強化など、各グループを統括して推進いただきます。

【入社後のキャリアパス】
組織のリーダーとしてマネジメントの職務や役割を目指す。あるいはプロフェッショナルとして特定領域において高い専門性を発揮し経営や部門の成果にインパクトを与えるような職務や役割を目指すといったキャリアパスがございます。
非公開求人
非公開求人
給与
980万円 〜 1350万円
業種
メーカー
勤務地
東京都
業務内容
今後グループ全体に先端技術の導入を検討していく際、レゾナックグループの情報資産を守りつつIT・デジタル施策を早期に導入を実現するため、情報セキュリティに関する要件をとりまとめ、標準化を進めていただきます。

【主な業務内容】
・NISTなど世界各国の最新技術情報を確認、事例やフレームワークなどを調査
・事業部や地域拠点におけるIT・デジタル導入のための、要件定義・設計を情報セキュリティの観点で評価
・大規模なサイバー攻撃を含む、情報セキュリティインシデントが発生した場合、事業部長、CxO、地域長を含むレゾナックグループ社員への情報発信および昭和電工グループ全体の指揮管理を実施
・情報セキュリティインシデントを適切に対処できるようにするため、レゾナックグループ全体の国内外の体制を整備し、インシデント発生時における対応手順をまとめ、社員教育を推進
・世界各国からレゾナックグループに対して実施されるサイバー攻撃に対する分析を行い、対策の検討および導入
・大規模な情報セキュリティインシデントからレゾナックグループ社員全員を守るための、外部情報機関やITベンダーからソフトウェア・ハードウェア等の脆弱性情報を収集し、それに対する改善策をグループ全体に適用を図る
・国内外のレゾナックグループ全体に、セキュリティ設計分析グループが持つ機能(セキュリティR&D・標準化、セキュリティ設計、運用管理)を提供できるよう、所属メンバーを育成

【サイバーリスク管理部のミッション】
サイバーリスク管理部は、
【セキュリティ設計分析グループ】、【セキュリティ統制グループ】、【セキュリティ企画グループ】
上記3つのグループを統轄している部署です。
グループの情報資産を守り、リスクを最小化するため、グループ全体に情報セキュリティ施策を徹底し、情報セキュリティの重要性を文化として醸成していくことに期待します。
サイバー攻撃や不法侵入から守るための環境整備、データ侵害コストやリスクを把握した上での適切な対策の立案と実行、情報セキュリティのグループ・グローバルのガバナンスの強化など、各グループを統括して推進いただきます。
また管理部配下のメンバーへの助言やコーチングを実施いただき、当該グループの持つ機能をより円滑に遂行していくための新しい人材の採用と育成も担当いただいて組織運営に貢献いただくことにも期待します。

【入社後のキャリアパス】
組織のリーダーとしてマネジメントの職務や役割を目指す。あるいはプロフェッショナルとして特定領域において高い専門性を発揮し経営や部門の成果にインパクトを与えるような職務や役割を目指すといったキャリアパスがございます。
非公開求人
非公開求人
給与
500万円 〜 900万円
業種
メーカー
勤務地
神奈川県
業務内容
■配属先
計算情報科学研究センター AI解析グループ

<組織のビジョン・ミッション/活動方針>
計算情報科学研究センターはデジタル化を推進し、レゾナックの研究開発力と事業競争力を最大化するミッションを担っています。その実現のため、データの蓄積、分析、活用を支えるIT基盤の整備、およびデータを活用するプロセス、文化、組織の醸成に取り組んでいます。研究開発プロセスを変革し、人が計算/AIと常に共創する、新たなモノづくりの形を実現していきます。
AI解析グループでは、マテリアルズ・インフォマティクス、プロセス・インフォマティクス、画像解析の技術開発と活用により、機能性材料の研究開発の加速や、生産の効率化を実現しています。さらに開発したAI/画像解析モデルをWebアプリの形態でユーザ部門(研究開発部門、事業部開発部門、生産部門)に多数社内展開しています。そこで今回、主として社内利用向けのSaaS開発・運用をリードいただくため、下記業務をご担当いただきます。

<担当業務>
現在までに計算情報科学研究センターが進めてきた、研究開発デジタル化のための取り組み(データパイプライン、MLOps、AI/画像解析Webアプリ、クラウド利用)を高度化し、自社開発プロダクトをSaaSとしてスケールアップさせていく業務をご担当いただきます。スピーディでスケーラブルなSaaS開発・運用体制を構築するため、SaaSの立ち上げ・運用のご経験があり、ソフトウェア開発、アーキテクチャ設計の技術と、今後の社外提供を見据え料金体系設計、セキュリティ、契約、知財に関する知見がある方を求めます。また既存SaaSにおいても、社内の各事業部への普及活動、活用サポート、運用体制構築に従事いただきます。

<キャリアパス>
SaaS開発リードとしてプロダクトマネージャー、ビジネスデザイナー、ITアーキテクトの役割を兼ねながら自社AI/画像解析SaaSの高度化を推進頂きます。新規SaaSの設計・開発とともに、既存SaaSの普及・活用もご担当頂きます。将来は計算情報科学研究センターにおいてリーダー職やプロフェッショナル職を担って頂くことを期待しております。
非公開求人
非公開求人
給与
500万円 〜 900万円
業種
メーカー
勤務地
千葉県
業務内容
松戸事業所の製造に関わるシステムの開発・改良、保守、運用がミッションのMESグループ内で、生産管理・金型管理・設備保全管理システムを担当していただきます。
保守、運用をメイン業務としながら、金型管理システムと設備保全システムは再構築の予定があり、新規導入などを担当頂きます。
新規システム導入の際、開発はSIerへ委託しており、主に上流工程のうち要件定義や基本設計等においての活躍を期待しています。

<当事業所の取り扱い商材>
粉末冶金製品、インクリボンカセット、組立品 等

<ビジョン/ミッション>
間接業務の合理化、製造工程の改善、製造品質の向上等を目的としたプラントのDXを推進する役割を担っています。

<キャリアパス>
金型管理・品質管理システムについては海外への展開も計画しており、国内のみならず海外も視野に入れた同社の製造拠点で、MES導入のプロジェクトをリードして頂く予定です。
長期的には本事業所の取りまとめをお任せしたいと考えており、マネジメント面でのスキルアップも目指していただける環境です。
また、個人個人の希望するキャリアの実現可能性がございますので、ご希望やスキルに応じた他部署へのローテーションを通じてスキルアップ頂くなど、目指したいキャリアの実現に向けたサポートを職場としても支援させていただきます。
非公開求人
非公開求人
給与
500万円 〜 900万円
業種
メーカー
勤務地
山口県
業務内容
徳山事業所は、急成長している半導体事業を支える高純度溶剤やファインガスを製造販売しております。旺盛な需要を受け、当事業所は増産・新規案件を推進している最中です。
マネージャー(上司)をサポートする立場として、上記業務の推進および社内外に対して調整や折衝の業務を担当して頂きます。

◇ 主な業務内容_生産技術
・高純度溶剤やファイガス等の製造プラントの設備設計・開発、生産性・信頼性向上、運転方法の最適化、プロセス改良、コストダウン、GHG排出削減、スマートファクトリーの
 立案および海外支援を含んだ各種付帯業務。
・プラントの安全・安定運転に向けての各種支援業務。

◇ 主要顧客
国内外の半導体メーカーをはじめ、フォトレジストメーカー等のエレクトロニクス分野


【期待効果・キャリアパス】
期待成果は下記の通りです。
◆期待成果
主な業務内容で記載した諸案件への対応力強化ならびにスピードアップ

また、一例ですが、キャリアパスを記載いたします。
◆キャリアパス
 生産技術や製造系でのテーマ―リーダーや管理職登用
非公開求人
非公開求人
給与
500万円 〜 900万円
業種
メーカー
勤務地
大分県
業務内容
化学工学の知識を活かしプロセスエンジニアとして以下の業務のいずれかからご担当いただきます。

①アセチル化学製品のプラント効率化のための設備改善策を検討し、プラントの安定化/増産/省エネ/ロス削減を行います。
②アセチル化学製品のライセンス供与のため、パッケージ資料の作成・技術指導を行います。
③開発部門と一緒に新規誘導品製造方法のプロセス開発を行います。

<主な想定業務・技術>
・蒸留/伝熱/流動など化学工学の知識を用いてのプロセス検討
・プロセスシミュレータ(Pro/II、Aspen+)を活用したモデル解析
・製造プロセスの技術パッケージ資料(M/B、H/B、基本設計 等)の作成

<期待成果>
期待成果は下記の通りです。
・アセチル化学製品の競争力強化、製造プラントの安定化・効率化の実現
・技術ライセンスビジネスの達成。ライセンシーへの技術パッケージの供与、技術指導
・新規誘導品プロセスの開発・事業化
・若手エンジニアの育成指導

<キャリアパス>
まずはご入社後、既存のプロセスにおける改善検討、ライセンスビジネスにおける導入~技術指導などの業務を通して、大規模な石油化学プラントでの生産技術経験を蓄積いただきます。
そこから新規誘導品製造における新しいプロセス開発業務や若手社員への技術指導など、ご経験の幅をさらに広げていっていただきます。その後は皆様のご志向性に合わせてキャリア形成を支援しており、プロフェッショナルとして技術のスペシャリストを目指す方もいれば、将来的にリーダーや管理職としてチームマネジメントの経験を積む方もいらっしゃいます。他拠点での活躍ができるチャンスもございますので、皆様の将来に対するご希望をヒアリングしながらキャリア形成をサポートさせていただきます。
非公開求人
非公開求人
給与
500万円 〜 900万円
業種
メーカー
勤務地
神奈川県
業務内容
当社の土木建築業務のニーズ、ステイタスは高く、最適計画、設計、最適コスト、工期を主導的に実行するユニットです。
化学メーカーである当社の設備投資、維持補修計画において、土木建築構築物に関する各種調査・診断、計画、設計、施工監理の一連の業務です。
当部署は、計画設計は社内、工事は施工業者に発注するスキームで業務を実施しています。
発注者側での業務はもちろんのこと、工場建屋、プラント架構、パイプラック、高圧ガス設備基礎、耐震設計等計画、設計、施工の一連のマネジメントも当部署で十分積んでいけると思います。

応募部署の責任者もキャリア採用入社者ですが、プロパーと中途が融合した部署で、ゼネコンとも対等に協議できる技術レベルと自負しております。

■プロセスソリューションセンター(PSC)の役割
各事業所、関係会社の生産技術上の課題を協働で解決することと、全社CSR案件の課題解決提案・推進することを役割としています。
大規模な課題に対しては、事業所(製造、生産技術部)・PSCによる横断的なCF(クロスファンクショナル)プロジェクトを組織し、PSC内各分野の技術者が参画しています。
また、研究成果の迅速、確実な量産技術確立のため、研究開発部門との協働強化も図っています。

<期待効果>
①土木建築分野のリーダーもしくはリーダー候補の即戦力として期待しております。
 プロセス・ソリューションセンター、川崎事業所、大分コンビナートの土建組織は一体運営することを計画しています。
 プロセス・ソリューションセンターに配属後2年程度全社対応マネジメント業務を経験後、川崎事業所土木建築グループリーダーの配属を予定しています。
川崎事業所では、保全、設備投資計画・設計・工事のマネジメント業務に携わって頂きます。土木建築人員は10名程度です。
非公開求人
非公開求人
給与
550万円 〜 900万円
業種
メーカー
勤務地
滋賀県
業務内容
酸化物系の材料を用いた焼結型の全固体電池を開発するため、電極の内部構造や電池設計が電池性能に及ぼす影響をシミュレーションを用いて予測する業務。

【背景】
全固体ナトリウム電池の高性能化のため、電池の構造や設計が、電池性能とどのように相関しているか正しく理解して、性能が引き出せる理想の電池構造を設計したい。電池内部の科学現象(サイエンス)を理解し開発にフィードバックできる人材が必要。

【出張等】
学会や展示会への参加などを推奨しています。平均月1回程度発生します。

【配属部署】
開発部は25名、電池チームは10名程で構成されています。若手からベテランまで幅広い年代が所属しています。
非公開求人
非公開求人
給与
500万円 〜 850万円
業種
メーカー
勤務地
滋賀県
業務内容
弊社国内外拠点における、ガラス繊維製造設備(ガラス成形、加工)の機械設計業務を担っていただきます。

具体的には下記を想定:

 ・新規設備の機械設計
 ・既存設備の改良、改造(歩留まり改善、品質向上、
  トラブル低減など)のための機械設計
 ・上記設計のための設備仕様書作成、製作管理、工事管理
 ・新規設備の試運転、立上げ
 ・既存設備の保守部品等の手配、在庫管理、費用管理
非公開求人
非公開求人
給与
500万円 〜 800万円
業種
メーカー
勤務地
滋賀県
業務内容
半導体などの基板になる、セラミック回路多層基板やセラミックパッケージの製造オペレーター業務。
将来的に、リーダーとして各セクションの取りまとめなども担っていただきたいと考えております。
非公開求人
非公開求人
給与
420万円 〜 850万円
業種
メーカー
勤務地
滋賀県
業務内容
・弊社国内外拠点におけるガラス製造工場の動力設備・環境設備といった共通付帯設備の新設や既存設備の更新、ガラス製造設備の付帯設備の新設や既存設備の更新といったプラントエンジニア業務。
・計画・設計・積算・見積取得精査・施工管理が主な業務となります。
・特に既存の共通付帯設備への省エネ・省資源に関しての改善の計画提案、設備化の業務を強化していく予定です。
・若手エンジニアへの技術指導者としての役割も期待しています。

※担当業務はご経験に基づいて決定いたします
非公開求人
非公開求人
給与
500万円 〜 1000万円
業種
メーカー
勤務地
滋賀県
業務内容
セラミック基板表面上に薄膜多層回路を形成する技術の開発、製造プロセス立上げ。特に、ポリイミド絶縁層と銅配線により、多層回路を形成する技術の開発。