「アカリクキャリア」は院卒者(理系・文系)・
エンジニアスペシャリスト専門の転職サービスサイトです。

検索結果 3246

61-90 / 3246
非公開求人
非公開求人
給与
500万円 〜 1000万円
業種
IT・通信・インターネット
勤務地
東京都
業務内容
2018年に創設された新しい事業部です。
新しい仲間と新しい事業部の拡大に向けて共に働いてみませんか。
キャリア採用入社者の割合は75%です。

日本を代表する大手企業に導入されている自社開発の統合人事パッケージ「POSITIVE」を中核としたHCM(Human Capital Management)ソリューションの企画・開発リーダーとして以下を担当いただきます。
 ・パッケージ製品企画・改良に向けた要件整理、基本設計から開発までの一連の業務
 ・パッケージ製品開発プロジェクトにおけるチームトマネジメント、品質管理
将来のプロジェクトマネージャー候補としての経験を積むことができます。

◆「POSITIVE」製品について
POSITIVE は、大手企業向け統合人事パッケージです。基幹人事システムの主要機能である人事・給与・就業管理に加え、タレントマネジメントやモバイル対応など広範な機能を網羅しています。ISID のHCMソリューションは、様々な規模・業種の企業に高く評価され、2,700社以上もの導入実績を積み重ねています。

 <POSITIVE製品紹介Webサイト>
  https://www.isid.co.jp/positive/
非公開求人
非公開求人
給与
500万円 〜 1000万円
業種
IT・通信・インターネット
勤務地
東京都
業務内容
ISIDのシステム開発と運用のセキュリティを推進する組織として、今後必要とされるセキュリティ領域の技術調査・検証を行い、蓄積した知見を部門横断で展開していきます。
ISIDでは、全社横断の組織的なセキュリティ施策としてセキュリティ要求が高いプロジェクトを対象にしたセキュリティレビューのプロセスを実践し、システム開発と運用の設計にセキュリティを組み込みます。また、SaaSを含めた先進的なセキュリティ関連のサービスを活用することで、CI/CDにおけるセキュリティの組み込みやシステム運用のセキュリティ対策の自動化なども進めています。
これらの活動のゴールは、ISIDのシステム開発と運用のセキュリティを確保することにより、お客様のビジネス目標の達成に貢献することです。そのゴールを目指すチームの一員となっていただける方を募集しています。

<具体的な仕事の例>
・クラウド関連サービス及びシステム構成のセキュリティ考慮事項の調査・検証
・調査の成果をもとに、セキュリティ対策のガイドやチェックシートの作成と展開
・セキュリティ要求の高いプロジェクトのセキュリティレビューの実施
※レビューでは、問題の指摘だけでなく対応案を提示します。また、知見の展開として「こうするともっと良くなる」という案を積極的に出します。
非公開求人
非公開求人
給与
500万円 〜 1000万円
業種
IT・通信・インターネット
勤務地
東京都
業務内容
<職務内容>
金融機関における各種業務、および一般事業会社が提供する各種の新しい金融サービスに関して、当社が保有する各種ソリューションやFintechを含む社外のソリューションを組合わせ最適なシステム企画提案を提案リーダーとして行います。導入開発プロジェクトにおいてはプロジェクトマネージャーとしてお客様側のプロジェクト責任者と協働しつつ、弊社のプロジェクト体制をリードして頂きます。多くの場合、担当して頂くプロジェクト規模は数百人月から数千人月です。システムのサービスイン後はシステムがお客様のビジネスに継続して貢献するようシステム保守、エンハンス開発を統括して頂きます。

<キャリアパス>
入社時点のご自身のスキル、ご要望も踏まえつつ、担当して頂くプロジェクト、ポジションを決定します。
その後経験を積むに従って、担当するシステム規模の拡大や業務分析等担当領域の拡大を目指して頂きます。
将来的にはプロジェクトマネージャーとしてより専門的なスキルを修得頂くことが可能であり、ご本人の希望も踏まえて担当領域の変更も可能です。また、新規ビジネスの企画案があれば事業部として事業化を支援する仕組みがあります。

<スキルアップのための支援>
全社的な技術研修、ビジネススキル研修だけではなく、事業部としても担当する業務領域の社外研修や、社外の交流について推奨しています。また、社内SNS等を通じて社内での自主的な勉強会、検討会を行っています。
システム開発管理は弊社独自の開発方法論を整備運用しており、システム開発管理を体系的に理解することができます。
非公開求人
非公開求人
給与
500万円 〜 1000万円
業種
IT・通信・インターネット
勤務地
東京都
業務内容
ISID全事業部門のプロジェクトにおける生産性と品質を向上させるべく、先進的な開発技術の探求・展開を支援していただきます。
自社製品・サービス開発および実案件において、高品質でセキュアなソフトウェアを高速に開発・運用するニーズの全社的な高まりを受け、当ポジションのミッションは重要性を増しています。
中長期的には、全社のエンジニアリング組織活性化や技術開発力の向上を担う組織として、人材とチームの成長を目指しています。

【職務内容】
全社横断組織にて、以下3つの業務に携わっていただきます。
■全社DevOps支援・推進
 全社に向けて、構成管理サービスの提供と活用を支援していただきます。 
 具体的には、以下のような業務を担当いただきます。
- GitHub Enterprise CloudやJira Software、Atlassian Accessなどの構成管理ツール運用
- 構成管理ツール運用の自動化、改善作業や、運用管理のためのツール開発
- 構成管理ツール活用のための教育
- 利用状況の統計分析
- その他構成管理ツールの改善活動
運用管理や自動化のツールとして、以下の技術を利用しています。
- TypeScript(Node.js), Next.js, React, AWS(API Gateway, ECS, CloudFront)
- GitHub, Jira, GitHub Actions

■プロジェクト支援
先進的な技術に取り組んでいるプロジェクトを中心に、技術適用のスポットコンサルティングやフィージビリティスタディを支援しています。
直近の実績では金融ソリューション系の先進的な案件に対する支援を実施しており、Goを活用したコード生成や、React, Storybookを活用した画面コンポーネント設計の支援を実施しています。
実際にプロジェクトで適用したことのある技術を以下に列挙します。
- 言語
- TypeScript(Node.js), Goなど
- 使用技術
- Next.js, React, Docker, OpenAPI, OIDC, SAML, AWS(ECS, Lambda, AWS-CDK)など

■研究開発
社のビジネスを伸長させるために必要な、先進的な開発技術を探求する活動を実施しています。現在は以下のような技術に取り組んでいます。
- ReactなどWeb関連技術の適用可能性調査
- システム開発における成果物のCI/CD技術、SREやError Budgetなど、DevOps関連技術の調査・適用
非公開求人
非公開求人
給与
500万円 〜 1000万円
業種
IT・通信・インターネット
勤務地
東京都
業務内容
<職務内容>
金融機関における基幹系システムは収益の根幹となる業務やサービスの中核となる重要なシステムが多く、レガシーシステムといわれる既存の大規模なシステムが多く存在しております。
昨今コスト低減や新技術利用のため、システムの見直しや既存資産の活用など求めてオープンシステムへ移行されるお客様が多くなっております。
金融システム オープン系アプリケーション開発として要件定義、設計、構築、および保守のプロジェクトリーダー、プロジェクトマネージャをご担当いただきます。
具体的にはプロジェクトにおいて
・プロジェクトリーダー、開発メンバー、アーキテクト担当と連携し顧客の要求仕様の実現検討/提案
・アプリケーション開発としてオープン系アプリ分野の要件定義、設計、構築、および保守
・進捗および課題管理等プロジェクト管理およびお客様への報告
を実施いただきます。

<キャリアパス>
入社時点のご自身のスキル、ご要望も踏まえつつ、担当して頂くプロジェクト、ポジションを決定します。その後経験を積むに従って、担当するシステム規模の拡大や業務分析等担当領域の拡大を目指して頂きます。将来的にはプロジェクトマネジメント、スペシャリストとしてより専門的なスキルを修得頂くことが可能であり、ご本人の希望も踏まえて担当領域の変更も可能です。また、新規ビジネスの企画案があれば事業部として事業化を支援する仕組みがあります。

<スキルアップのための支援>
全社的な技術研修、ビジネススキル研修だけではなく、事業部としても担当する業務領域の社外研修や、社外の交流について推奨しています。また、社内SNS等を通じて社内での自主的な勉強会、検討会を行っています。
システム開発管理は弊社独自の開発方法論を整備運用しており、システム開発管理を体系的に理解することができます。
非公開求人
非公開求人
給与
420万円 〜 950万円
業種
IT・通信・インターネット
勤務地
東京都
業務内容
【仕事概要】
・スポーツやエンターテインメントをはじめとした様々な領域に対してプライシングモデルの作成・提供
・世界屈指のデータ量を誇るサービスへのビックデータ解析

上記は一例で、その他様々な産業における当社のモデル策定業務がございます。

海外大のPh.D.や京都大学で数学を専攻していたデータサイエンティストと共に、最新の技術に触れながら実務経験を積みスキルを磨くことができます!

【社内のデータサイエンティストにはこんな方がいます!】
〇データサイエンティストの方へのインタビュー!具体的にDP社でどのような業務をしているのかを発信しています
「計量経済学の知識を生かし、憧れの業界で価格を扱うのが面白い」ダイナミックプライシングを扱うデータサイエンティストの経歴・業務内容に迫る!
https://www.wantedly.com/companies/company_4812749/post_articles/197362
・Pythonに限らず、RやMATLAB等での分析経験も歓迎しています

【最先端のアルゴリズムを使用】
世界最大手のチケットプレイガイドであるTicketmasterで採用されている米Nuestar社のDynamic Pricingアルゴリズムをもとに、日本のチケット業界に合わせたDynamic Pricingアルゴリズムを開発しています。

【Dynamic Plusサービスの提供】
上記アルゴリズムをもとに、スポーツ/エンターテインメント領域では以下のサービスを提供しております。
①推奨価格算出モデルの作成
興行主様からいただいた過去データから特徴を分析し、推奨価格を算出するモデルの作成を行います。
②日々の推奨価格算出と効果レポートの提供
ブラウザ上からアクセスできるD+ Dashboardを提供し、販売開始から日々の推奨価格および予想収益が計算されるとともに閲覧・価格の変更が可能です。
③チケット戦略に関するコンサルティング
プラットフォーマーとしての知見を活かした、ファンの方へのアナウンスや新本拠地の席種割等のチケット販売戦略に関するコンサルティングを行います。
非公開求人
非公開求人
給与
500万円 〜 1000万円
業種
IT・通信・インターネット
勤務地
東京都/愛知県/大阪府
業務内容
■職務内容
・インフラコンサルタントとして、大企業向けHCM*ソリューション導入プロジェクトにおけるインフラチームリーダーを担当いただきます。
・具体的には、当社のHCM領域の中核ソリューションである「POSITIVE」導入プロジェクトにおいて以下の役割を担っていただきます。
 - 顧客向け提案におけるインフラ関連の提案、インフラ構築、導入コンサルティング、運用支援を担当
 - インフラを中心とする技術課題対応調査、対応の実施
 - インフラを中心とする新技術への対応、セキュリティ課題等への対応
 - 新サービスの対応
(*HCM:Human Capital Management)

■スキルアップのための支援
全社的な技術研修、ビジネススキル研修だけではなく、事業部としても担当する業務領域の社外研修や、社外の交流について推奨しています。また、社内SNS等を通じて社内での自主的な勉強会、検討会を行っています。システム開発管理は弊社独自の開発方法論を整備運用しており、システム開発管理を体系的に理解することができます。

【POSITIVEとは】
ISIDが開発した大企業向け統合人事(HCM)ソリューションです。基幹人事システムの主要機能である人事・給与・就業管理に加え、タレントマネジメントやモバイル対応など広範な業務・機能を網羅しています。POSITIVEは、様々な業種の日本を代表する企業に高く評価され、2,700社以上もの導入実績を積み重ねています。
<POSITIVE製品紹介Webサイト>
 https://www.isid.co.jp/positive/
非公開求人
非公開求人
給与
500万円 〜 1000万円
業種
IT・通信・インターネット
勤務地
東京都
業務内容
■職務内容
当社の情報システム部門にて独自に開発した社内向け基幹系アプリケーション(10年以上前に本番稼働済みで、現在も継続的なエンハンス対応多数あり)の開発リーダーの役割を担っていただきます。(要件定義以降の開発工程全般+運用/保守)

■キャリアパス
入社時点のご自身のスキル、ご要望も踏まえつつ、担当の業務領域を決定し、その後は担当領域の拡大を目指していただきます。将来的には基幹系アプリケーション群のPMとして活躍いただくことも可能です。
非公開求人
非公開求人
給与
500万円 〜 1000万円
業種
IT・通信・インターネット
勤務地
東京都
業務内容
◆aiuolaサービス企画開発部とは
「エンタープライズアプリケーションでお客様に感動を」を合言葉に日本のエンタープライズアプリケーションに革新をもたらすことをミッションとする組織です。当部では、エンタープライズITプラットフォーム「aiuola(アイウォーラ)」の企画・開発を担当しています。さらにはaiuolaを活用したアプリケーションの企画・開発も担っています。

※「aiuola(アイウォーラ)」は、オープンソースやAPIエコノミーを積極的に活用することにより、「環境変化に呼応する柔軟性と俊敏性」「高度な業務要件への対応」「ユーザー体験(UX)の創出」をコンセプトとし、従来のエンタープライズシステム開発手法とは一線を画す全く新しい設計思想でつくられたアプリケーションプラットフォームです。約20名の最新テクノロジーに精通したエンジニア、デザイン思考を熟知するUXデザイナーが開発に携わっています。
(*)aiuolaとは、イタリア語で「花壇」を意味する言葉です。花壇に様々な花が彩り豊かに咲き誇るように、デジタルビジネス時代に必要とされるアプリケーションサービス(花)を、aiuola(花壇)の上に次々と生み出し、お客様にお届けしていきたいという思いを込めています。

◆職務内容
エンジニアリングが好きなメンバーとともに、aiuolaの機能強化やaiuolaを活用したエンタープライズアプリケーションの開発を担当いただきます。主な職務は「開発」ですが、お客様のニーズを把握しaiuolaの機能強化の方向性を考える「企画」の活動にも参画いただきます。

開発は現在、下記のようなテクノロジ、方法論、ツールを採用しています。プロセス改善などへも積極的な参画を期待します。
1. アプリケーション開発
・バックエンド技術:Spring Frameworkを中心としたSpringプロダクトを採用
・フロントエンド技術:TypeScript、Vue.jsを利用したモダンな技術を採用

2. 開発プロセス
・アジャイル開発のプラクティスを取り入れ、日々プロセスを改善&変化させています。
・Confluence(Atlassian)、GitHub、Jira等を活用しプロジェクトを推進しています。
非公開求人
非公開求人
給与
535万円 〜 704万円
業種
メーカー
勤務地
東京都/兵庫県
業務内容
Oncolytic Virusの製造工程の開発、試験の計画立案・実施・レポート(報告書作成)などの業務に携わって頂きます。ウイルス学、分子生物学、生物工学などの知識を活かして、新しいアイデアの提案、ユニークなアプローチで活躍して頂けます。
非公開求人
非公開求人
給与
450万円 〜 750万円
業種
メーカー
勤務地
兵庫県/福岡県
業務内容
ディスクリート半導体(パワーデバイス・小信号デバイス・アイソレーションデバイス)に関する、
・半導体パッケージの開発(材料、プロセス、製品)
・半導体パッケージの製造装置、金型、ライン開発
・半導体パッケージのテスト技術開発
・半導体パッケージの量産立上、生産技術全般
非公開求人
非公開求人
給与
450万円 〜 1000万円
業種
メーカー
勤務地
神奈川県/石川県/兵庫県/福岡県
業務内容
ディスクリート半導体(パワーMOSFET、IGBT等、小信号デバイス、汎用小型IC、アイソレーションデバイス・半導体リレー)に関する、
・デバイス設計・シミュレーション(TCAD)
・試作・性能評価・解析
・量産立上業務
 対象デバイスは次のとおり
  ①IGBT、ダイオード、パワーモジュール
  ②アイソレーションデバイス・半導体リレー
  ③パワーMOSFET
  ④小信号デバイス。特にMOSFET
  ⑤小信号デバイス。特に汎用小型IC
非公開求人
非公開求人
給与
450万円 〜 1000万円
業種
メーカー
勤務地
石川県/兵庫県
業務内容
ディスクリート半導体(特にパワーデバイス)に関する、
・パワーデバイスのプロセス開発、装置開発
東芝デバイス&ストレージ株式会社
給与
450万円 〜 1000万円
業種
メーカー
勤務地
石川県
業務内容
ディスクリート半導体(特にパワーデバイス)に関する、
・シリコンパワーデバイスのプロセスインテグレーション
・評価分析
・プロセスシミュレーション(TCAD)に関する業務
非公開求人
非公開求人
給与
450万円 〜 1000万円
業種
メーカー
勤務地
神奈川県/石川県/兵庫県/福岡県
業務内容
ディスクリート半導体(パワーMOSFET、IGBT等、小信号デバイス、汎用小型IC、アイソレーションデバイス・半導体リレー)に関する、
・デバイス設計・シミュレーション(TCAD)
・試作・性能評価・解析
・量産立上業務
 対象デバイスは次のとおり
  ①IGBT、ダイオード、パワーモジュール(兵庫県揖保郡太子町/石川県能美市)
  ②アイソレーションデバイス・半導体リレー(福岡県豊前市)
  ③パワーMOSFET(石川県能美市)
  ④小信号デバイス。特にMOSFET(兵庫県揖保郡太子町) 
  ⑤小信号デバイス。特に汎用小型IC(神奈川県川崎市) ※()内は想定勤務地
非公開求人
非公開求人
給与
500万円 〜 1000万円
業種
コンサルティング
勤務地
東京都
業務内容
1.モビリティ×まちづくり領域

MaaS、CASE、Smart Cityなどの都市・モビリティ分野における世界的な重点テーマに関して、「ユーザー目線」、「マネタイズ」、「社会実装」の3点に重点をおいたアドバイザリーやプロジェクトのハンズオン支援を行います。 具体的には以下領域のコンサルティングを行っています。
・都市計画・公共交通等に係る政策提言及び調査
・スマートシティ、MaaS、CASE、自動運転など都市開発におけるICT/IoTに係る調査
・エリア開発・まちづくり支援地方創生支援
・インフラ企業の新規事業開発コンサルティング
・インフラ企業の海外進出支援
・その他企業の地方創生にかかる事業開発コンサルティング
・政策提言・官民連携支援 ・産学連携による都市基盤 維持・地域活性化支援

2.社会インフラ×まちづくり領域
近年の社会経済情勢の断続的変化(ex. 人口減少、広域災害、技術革新)を捉え、社会・環境インフラ分野の社会課題の解決に向けて、統合的な政策・事業パッケージを構想・実装し、官民一体でのイノベーション実現に貢献します。 社会環境インフラ分野における官民協働事業に係る政策立案・事業化支援により、地域の強みに根差した公共サービスを実装していくため、具体的には以下領域のコンサルティングを行っています。
(1)インフラPPP 廃棄物処理や上下水道、道路について、PFI/PPP、コンセッション、官民共同会社等の事業化支援の実施
(2)DX事業 インフラPPPの事業価値向上、地域への価値創出に向けたデジタル活用に係るフィージビリティ・スタディや事業立ち上げ支援の実施

3.官民共創型事業×まちづくり領域
(1)ビジョン 人口減少や地域の活力低下とともに、AI/IoT時代において、「まち(都市)」のあり方、役割は刻々と変化している。そのような中で、新たな社会要請をとらえながら、「まちづくり=地域/社会の課題を解決する『まちと仕組みをデザイン』する」ことを目指し、「人々の創造性を喚起する公共空間を核としたまちづくり」「官民共創による新サービスで暮らしを豊かにする社会づくり」を進める。

(2)強み 建築や都市計画、事業計画立案の専門性を活用して、まち、建築、及び運営/サービスまでを含む事業全体の「デザイン」と「プランニング」から、事業化までの一貫したコンサルティング支援。PPP/PFIの事業化アドバイザリー実績と蓄積された専門性を踏まえた、官民共創型、運営重視型の事業創出/アドバイザリー、事業分野ごとの専門性(事業化のKFSへの理解など)。

(3)具体的なコンサルティング領域
①文化芸術/創造都市/集客施設×まちづくり ホール/劇場、美術館、水族館、公園、歴史的建造物を核としたまちづくり事業の支援、高付加価値型PPP案件の事業デザイン/案件創出
②DX×まちづくり AI/IoT時代の新たなまちづくり/都市基盤づくり、公共サービスのデザインとDX提案(自治体公共サービスのDXなど)
③スポーツ×まちづくり スタジアム・アリーナ等スポーツ施設を核としたまちづくりの事業化支援、スポーツの価値の見える化
非公開求人
非公開求人
給与
560万円 〜 860万円
業種
メーカー
勤務地
神奈川県
業務内容
【業務内容】
フロントローディングで必要となる MBD(モデルベース開発)の開発手法を導入するにあたり、まずはその端緒として、実際の製品をターゲットとした制御対象・機構のシステム同定・モデリング技術獲得に従事してもらう。具体的には各種回転機械・空油圧機器・アクチュエータの数式化技術の獲得、しかる後に制御シミュレーションを利用することによる高機能モーションコントロール、高速・高精度サーボ技術、超高精度(ナノスケール)の位置決め制御技術などの各種応用に発展的に展開してもらう。さらなる技術利用としてオートチューニングによる製品個体差の低減、さらに消耗品の状態推定など,荏原製作所にはなかった新たな技術領域に従事していただく。

【募集部門】
技術・研究開発部 電機・制御技術チーム

【募集背景】
フロントローディングは製造の工程において前倒しが可能な工程を初期段階で行うことをいう、これにより、製造途中で修正を入れる回数を減らすことができるので、コストを大幅に落とすことが可能になるだけでなく、生産効率を向上させることもできるようになる。荏原製作所においても、このフロントローディングを積極的に取り入れるべく検討を行っており、一部の部署では製品開発の有効なツールとして活用が始まっている。さらなるフロントローディング活用のためには、シミュレーション技術、モデル構築技法、仮想空間内でのプロトタイプ評価などの技術獲得が必要であり、この技術分野の有識者・経験者のニーズが高まっている。

【キャリアイメージ】
1年目は事業部で進行している様々な研究開発に参画してもらい、荏原製作所社内の技術動向把握や人脈形成を行っていいただきます。この活動を通じて自分のキャリアプランを組み立てつつ、そのために必要なスキルの育成していただきます。2年目以降は、自分の見定めた専門性を駆使して開発業務を主体的に推進していただくとともに、開発テーマ提案、技術調査を行っていただきます。将来的にはチームリーダーとして、今後必要となる開発アイテムの推進やグループを牽引できる人材になれるよう支援していきます。
勤務地は原則、藤沢事業所ですが、不定期に共同研究先(大学や試験請負機関)や業者訪問をしていただくことはあります。

【当部門の役割・業務概要・魅力】
当部門の特質としては、荏原製作所内のさまざま技術開発に参画・支援しているところにあります。このことは、特定の製品開発に専従することなく、事業部に存在する多くの開発に関与して下支えすることにつながるので、好奇心旺盛な技術者であればさまざまな開発/人員に携われることでキャリアアップに有利に働きます。また中長期的に必要となる技術分野や市場の掘り起こしのための製品技術調査や開発提案も、組織ぐるみで推奨しているので、新たなチャレンジの場を求めている人には最適な職場です。
非公開求人
非公開求人
給与
500万円 〜 900万円
業種
メーカー
勤務地
神奈川県
業務内容
<組織のビジョン・ミッション/活動方針>
川崎事業所は、ライフラインを支える製品を数多く市場に提供しています。
扇町開発グループは、有機合成をコア技術としており、新製品開発、新技術開発、事業所内の基幹プラントの安定運転支援や生産効率化の業務を担っています。
川崎事業所が目指す「世界に感動を発信し続けるKAWASAKIケミカルパーク」を具体化することがミッションとなっています。

<担当業務>
環境問題に資する使用済みプラスチックのケミカルリサイクルする技術の深化に向けて、
2024年より新規テーマとして立ち上げる炭素リサイクル技術開発の開発業務を担当いただきます。

<具体的な業務内容>
新規テーマについて、以下業務を関連部署と連携のうえ進めていただきます。
・ラボスケールでの実験、分析、解析による有機、無機成分の挙動確認など基礎データ蓄積を進める。
・ラボ検証から得られた基礎データや知見、及びその技術を利用したプラント建設のためのプロセスデータを採取する。
・得られた知見、化学的知見を反映させたプロセス構築への参画。

<配属部署>基礎化学品事業部 川崎事業所 開発部

<やりがい・魅力点>
・世界的に重要な環境技術である炭素リサイクルの技術、プロセス開発に関わることができます。
・炭素リサイクルに関わる他社や行政との連携を体感でき、温暖化防止への取り組みを技術を通じて感じ、実践することができます。
・川崎事業所では使用済みプラスチックのケミカルリサイクルを行う世界で唯一のプラントであるKPRを有しており、入社直後から関連技術開発である新規テーマに携わることができ、やりがいと面白さを感じられるポジションです。
非公開求人
非公開求人
給与
400万円 〜 1000万円
業種
メーカー
勤務地
熊本県
業務内容
【職務内容】
半導体製造装置、フラットパネルディスプレイ製造装置等の制御ソフトウエア開発を担当いただきます。
具体的には仕様打合せから基本設計から詳細設計、コーディング、(結合・システム)テスト、運用保守までの一連の開発業務を担っていただきます。

技術領域としては(1)メカトロや半導体プロセスに直接かかわる機構部分の制御ソフトウエア開発、(2)装置操作画面開発やお客さまのサーバーとの通信・システム開発、(3)装置全体を制御するシステム制御開発 など多岐に渡りますが、入社時はご経験/スキルに応じた技術領域から担当をいただく予定です。

ご入社後、以下流れにて現場定着を目指していただきます。
◇1ヶ月目:導入教育(組織・業務ルールや担当業務内容について)
◇半年程度:OJT(トレーナー制度にて業務に触れながらキャッチアップいただきます)
*ご経験スキルにより教育内容が変更になりますが、基本は上記フローです。
その後、小規模なプロジェクトのトラブルシューティングなどの業務からご担当いただき、少しずつプロジェクト規模の大きな業務へとアサインを行っていきます。
(目安/中規模プロジェクト:1~2年程度、中~大規模プロジェクト:2~3年程度)
*約2年程度でエンジニアとして独り立ちできるように教育・フォローを行っています。

【配属組織】
レジスト塗布現像装置、洗浄装置、新領域装置など装置ごとの縦割り組織ではなく、ソフトエンジニアとして横ぐしにて業務を実施しております。また10~15名程度のプロジェクトチームを組成し業務を実施します。
社内の人員ローテーションなども積極的に実施をしている為、幅広い分野のソフトエンジニアとして経験を積むことが可能な環境です。
非公開求人
非公開求人
給与
300万円 〜 700万円
業種
マスコミ・広告・デザイン
勤務地
埼玉県/東京都/神奈川県
業務内容
企業の研究所や開発拠点で、各種システムの設計/開発や組込み制御システムの設計/開発をご担当いただきます。

◆プロジェクト例
・車載向けソフトウェア開発(自動車、車載用電装品 等)
・IoT機器、情報通信機器向けソフトウェア開発
・AI・数値解析・シミュレーションソフトウェア開発
・ロボット、精密機器、医療機器、家電製品向けソフト開発
・半導体の画像解析システム開発 など
非公開求人
非公開求人
給与
300万円 〜 700万円
業種
マスコミ・広告・デザイン
勤務地
埼玉県/東京都/神奈川県
業務内容
企業の研究所や開発拠点で、メカ開発設計をご担当いただきます。

【派遣先業界】
・自動車
・自動車部品
・半導体製造装置
・ロボット
・プラント
・航空宇宙
・防衛
・その他機械系
※上記からご自分の得意分野、チャレンジしたい分野をヒアリングした上で、派遣先を決定いたします(勤務先は派遣先となります)。
非公開求人
非公開求人
給与
500万円 〜 900万円
業種
メーカー
勤務地
茨城県/千葉県
業務内容
<担当業務>
フィルム製品に関わる生産技術業務(コア技術:塗工、乾燥、ウェブハンドリング、スリット、ラミネート等)
 1.生産能力増強、合理化・品質向上推進、プロセス技術開発
 2.生産プロセスや設備機器の仕様検討、導入、立上
 3.環境、安全の推進

当部署では新規の設備導入、既存製品の合理化、DX推進といった3つのテーマが走っており、プロジェクトによっていずれかをご担当いただく予定です。また、半導体を中心とした新しい製品の量産化にも力を入れており、新しい技術領域にも関わることが可能です。

<組織のビジョン・ミッション/活動方針>
23年度 フィルム技術部方針
 教育・育成により組織全体のモノづくり力を強化し、大型設備投資及び新技術開発を継続推進する
 1.大型設備投資(国内/海外)の安全推進と計画期限遵守
 2.新製品創出へ向けた新規プロセス技術開発の推進
 3.新人、キャリア、内部異動など新任者の育成と早期戦力化
 4.全階層教育による組織全体のモノづくり力強化

<キャリアパス>
ご入社後、基本OJT体制で業務のフォローアップを行います。まずはこれまでのご経験を活かし、エンジニアリング分野でのご活躍を期待いたします。数年の実績を重ね、ご志向にあったステップアップを支援いたします。
具体的にはチームリーダー、もしくはプロフェッショナル職としての道を歩んでいただきますが、別事業所での生産技術に新たにチャレンジをしたり、製造部等へのご異動や海外駐在など、様々なキャリアパスがございます。ご希望するキャリア形成が実現できるよう、職場としてもサポートする体制が整っております。
非公開求人
非公開求人
給与
500万円 〜 900万円
業種
メーカー
勤務地
大分県
業務内容
<組織のビジョン・ミッション/活動方針>
ナフサクラッカー等から排出されるCO2ガスの分離回収に関する技術開発を行い、コンビナートのカーボンニュートラル、競争力強化に貢献する。

<業務詳細>
CO2分離回収の開発テーマにおいて、分離剤の特性改良検討をご担当いただきます。

(具体的な業務)
① CO2分離の為の分離剤の特性改良検討
② 共同開発先の大学との共同開発
③ 関係部署(事業部、工務部、生産技術部)と連携・協業し、上記①、②を推進する

<キャリアパス>
■獲得できるスキル・経験
・プロセス、社会実装を意識した、開発の進め方の経験
・NEDOプロジェクトの中での開発を通じて、プロジェクト体制での開発推進の経験
・分離剤特性改良検討を通じた、有機金属錯体・高分子錯体の解析、特性評価、合成などのスキル
・生産技術部などとの社内の他部署、大学などとの社外組織との連携強化を通した共創の実現と人脈づくり

■ネクストキャリア
・開発リーダー

<やりがい・魅力>
本開発テーマは排ガスからのCO2分離回収に関するテーマであり、その社会実装に向けた取組みは、「化学の力でより良い未来へ変える」ということをメンバーの一員として取り組むことができることから、大きなやりがいを感じると思います。
自ら開発した技術が、実際に実機プラントとして完成し、他部署含めた開発メンバーと喜びを分かち合えることが大きな魅力です。
会社の収益や、社会に貢献することを実感することができます。
非公開求人
非公開求人
給与
400万円 〜 700万円
業種
金融・保険
勤務地
東京都/京都府
業務内容
【業務内容】
アイフルグループ各社のWEBシステムの開発エンジニアとしてシステムの要件整理から開発、運用保守まで一貫したシステム開発に携わって頂きます。
ご経験や希望に応じて様々なポジションで活躍する環境があります。
 ・ グループ各社のWEBシステムの開発、運用
 ・ サーバーサイドの設計、構築、運用
 ・ 開発言語は、PHP
非公開求人
非公開求人
給与
500万円 〜 900万円
業種
メーカー
勤務地
茨城県
業務内容
・半導体材料、高機能フィルム、LiB負極、自動車外装材の製品に関して、各材料の機能発現機構を解明、自ら分析結果を実証して新製品、改良品に繋げる業務です。不具合の原因分析も行いますが、その原因が起こらなくなる手法を考え、実践まで行い、分析を製品開発に繋げる業務をお任せする予定です。
・各人が様々な装置(十数種類)を駆使して分析すると共に、関連部署の関係者との連携や新規な分析手法の確立、装置の提案・導入も行います。
非公開求人
非公開求人
給与
500万円 〜 800万円
業種
メーカー
勤務地
東京都
業務内容
募集背景
カーボンニュートラル社会の実現に向け、旭化成は旭化成グループが利用するエネルギーの脱炭素化に向けた戦略立案を行っています。その手段としてグリーン電力の創出や確保、証書やクレジットの活用などが考えられ、また、自家発活用、小売電気事業者機能活用、自己託送等の複数の手段を組み合わせ、対応策を練ることも有効です。特にエネルギーを取り巻く環境変化が激変し先が見通しにくい状況において、様々な選択肢を踏まえ、臨機応変に目標に向かって前進する人財を求めています。

仕事内容
チームリーダーの下で以下業務を担当していただきます。
■具体的な業務内容
・小売電気事業オペレーション、自己託送オペレーション
・再生可能エネルギーのグループ内融通の実施、左記需給管理システムの高度化対応
・脱炭素化に関する国内外の制度、サービスモデル、オフセット商品、技術動向等の
 調査及びグループ内関係者との共有
・エネルギー業界や市場動向等の情報入手及びグループ内関係者との共有
・旭化成部門横断プロジェクトや旭化成グループ内脱炭素化担当部門と連携した電力取引や
 オフセット面での方策検討、実施
・旭化成グループが利用するエネルギーの脱炭素化に関する戦略立案補佐
 ※1か月に3回前後の国内拠点(工場・事業所等)、関係企業への出張があります。
  コロナ情勢により、適宜オンラインも活用して活動します。

<仕事の魅力・やりがい>
社会情勢が大きく変化する中、最新情報を取得しつつ、時には従来の発想を大きく転換して作戦を立案します。社内外関係者とコミュニケーションを深化させつつ推進していくクリエイティブな業務です。本業務を通じて、自身の成長はもちろんのことサステナブルな社会の実現に貢献していくことができます。

<キャリアパスイメージ(1~3年後)>
まずは企画スタッフとして、旭化成エネルギー部門の電力取引(小売電気事業、自己託送)、グリーン電力活用、証書活用等の理解を深めながら、実務全般を習得していただきます。

<キャリアパスイメージ(3~5年後)>
実務全般を習熟頂いた後、上記分野の第一人者としてチームを率いるリーダー候補としてのご活躍期待しています。
非公開求人
非公開求人
給与
500万円 〜 800万円
業種
メーカー
勤務地
東京都
業務内容
募集背景
カーボンニュートラル社会の実現に向けて、旭化成は旭化成グループが利用するエネルギーの脱炭素化に向けた戦略立案を行っています。最新の政策制度や技術動向を踏まえつつ、太陽光、バイオマス、蓄電池や、将来的には旭化成グループで実証している水電解装置による水素、アンモニアなど、新たな燃料や技術等の導入に対して新規事業的な視点で挑戦的に検討ができる人財を求めています。

仕事内容
所属部門のリーダーの下で、関係者と協力して下記の業務に従事していただきます。
 ※現職、前職でのご経験に応じて主担当として従事して頂く可能性もあります。
■具体的な業務内容
 ・旭化成グループが利用するエネルギーの脱炭素化に関する戦略構築のための業務
  ・脱炭素化に向けた新たな燃料や技術、政策動向等の調査
  ・再生可能エネルギー導入に向けた実現可能性検討の実施
 ・各拠点のGHG排出量の取りまとめ、報告に関する業務
 ・各拠点(工場・事業所等)で検討している脱炭素化に関する支援
  ・各拠点の脱炭素化に関する検討の進捗確認及び推進に向けた支援
  ・海外拠点の脱炭素化に関する取り組み及び市場動向の調査、検討
※出張で対応する業務があります。
  1か月に3~4回程度の国内拠点(工場・事業所等)、関係企業への出張があります。
  昨今の社会情勢により、現在は出張を行わずオンラインを活用して活動しています。
  今後は、国・社会や当社全体の動きにあわせて慎重に検討します。

<仕事の魅力・やりがい>
旭化成グループが利用するエネルギー脱炭素化に向け、所属部門や関連部門と一緒になって戦略立案の支援を行っていただきます。これらの検討にあたっては、従来の発想を転換して、新規事業的な視点で社内外関係者とコミュニケーションを深化させ、進めていくことになります。本業務を通じて、自身の成長はもちろんのこと、サスティナブルな社会の実現に貢献していくことができます。

<キャリアパスイメージ(1~3年後)>
旭化成のエネルギー部門の脱炭素化に向けて、直近の再生可能エネルギーの導入検討や中長期的な脱炭素化戦略づくり等の業務に携わり、当該分野の知識・知見を深めていただくとともに、旭化成での仕事の進め方に慣れていただきます。
ご経験によっては、実務の主担当としてご活躍いただきます。

<キャリアパスイメージ(3~5年後)>
旭化成グループの脱炭素化に関する各業務に主体的に携わりながら、ご自身の専門性やスキルを高めていただき、実務の主担当としてご活躍いただきます。
ご経験によっては、脱炭素化に関する業務全般の中核人材としてご活躍いただきたいと考えています。
非公開求人
非公開求人
給与
300万円 〜 2000万円
業種
メーカー
勤務地
神奈川県
業務内容
PST株式会社は東京大学をはじめとした様々な大学や研究所、企業、医療機関と共に音声を研究しております。その成果として、音声から心の状態を認識する技術「MIMOSYS®」を開発しました。現在は、音声から病態を鑑別する技術「VOISFIA」の研究開発を行っております。

「共同研究」
音声病態分析学として、音声からストレス、抑うつ状態、そして病態までを分析する技術の開発のため、大学や病院、企業などと共同研究を行っています。
「研究実績」
東京大学をはじめとした様々な大学や研究所、医療機関などとの共同研究の実績は、国内外の事例とともに閲覧することができます。
「研究成果」
東京大学をはじめとした様々な大学や研究所、医療機関などと共同研究の成果は、多数の論文として発表しています。
非公開求人
非公開求人
給与
600万円 〜 950万円
業種
IT・通信・インターネット
勤務地
東京都
業務内容
【ミッション】
ソフトバンクの基幹事業である国内通信事業(移動体通信事業や固定通信事業)におけるお客様へ提供するサービス回線の開通支援や設備管理システムなどの開発を行っています。

【主な業務】
システム開発(要件定義・基本設計・詳細設計・開発・試験)

【具体的な業務内容】
システム開発工程の中で主に上流工程部分(要件定義・基本設計)
Java・Python・Cなどを用いたアプリケーションの開発
非公開求人
非公開求人
給与
400万円 〜 700万円
業種
メーカー
勤務地
神奈川県/三重県
業務内容
【研究、開発、設計】
自社製品の高精度化に向けた、研究、開発業務になります。
工作機械も、半導体製造装置も日々進化を遂げており、お客様のニーズに応じた製品改良、製品開発が主たる業務内容になります。
営業の方に同行してヒアリングするところから開発・納品まで、上流~下流全ての工程に携わっていただくような形になります。