検索結果 6506

2821-2850 / 6506
非公開求人
非公開求人
給与
800万円 〜 1200万円
勤務地
香川県
非公開求人
非公開求人
給与
600万円 〜 800万円
勤務地
香川県
業務内容
【業務の内容】
- 銅及び貴金属の製錬・リサイクルプロセスの開発・改善業務

【実際の配属先部署/チーム】
- 製錬所内の生産・技術部門(銅熔錬課、銅電錬課、硫酸課、貴金属課、技術課他)のうちの一つの課に所属
非公開求人
非公開求人
給与
800万円 〜 1200万円
勤務地
福島県
業務内容
業務の内容:製錬所内の生産・技術部門の課の統率、運営および部下のマネジメントを担当

配属部署やチーム:銅熔錬課、銅電錬課、硫酸課、貴金属課、技術課など

給与:年収8,000,000円-12,000,000円

勤務地:福島県いわき市小名浜製錬所

残業:月30時間程度

休日・休暇:年間休日120日、週休二日制土日祝日GW夏季休暇年末年始、有給休暇あり

福利厚生:通勤手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険など

教育研修制度:階層別研修、スキル研修、社員留学制度、E-learningなど

選考プロセス:書類選考、適性検査、面接を2~3回予定

業務の詳細:製錬所内の生産・技術部門の統率、運営および部下のマネジメント、出張あり

求める知識・経験:生産現場での勤務経験、化学工学、熱力学、無機化学、材料化学の知識、コミュニケーション能力など

語学力:英語に抵抗のない方

仕事のやりがい、厳しさ:専門性を生かした難度の高い課題の遂行、組織の効率化やプロセスの信頼性向上に貢献、リサイクルプロセス技術の開発・改善、SDGsへの貢献、組織統率の能力を身につけることなど
非公開求人
非公開求人
給与
600万円 〜 800万円
勤務地
福島県
業務内容
業務の内容:銅及び貴金属の製錬・リサイクルプロセスの開発/改善業務を担当

実際に配属される部署やチーム:製錬所内の生産・技術部門(銅熔錬課、銅電錬課、硫酸課、貴金属課、技術課他)のうちの一つの課に所属、将来的には同一製錬所内の別の課もしくは別の製錬所で経験を積みながら、管理職(課長等)を目指す。
非公開求人
非公開求人
給与
800万円 〜 1300万円
勤務地
香川県
業務内容
【業務の内容】
- 金属リサイクルに関する技術開発テーマの遂行またはテーマリーダーの担当
- 管理職として入社される方は、グレードによっては自身の研究だけでなく、プレイングマネージャーとしても活躍

【配属部署・チーム】
- 開発部:部長、部長補佐、基幹職(一般職)からなる組織(7名、女性1名)
- 鉱業技術研究所:所長(兼務1名)、所長補佐、総合職、基幹職(一般職)からなる組織(16名、女性2名)

【求める知識・経験】
【必須要件】
- 研究開発業務の経験または化学工学・物理化学の知識
- 製造現場の問題を開発課題に変換する技術力とコミュニケーション力
- 開発成果を生産設備に結実させる技術力とマネジメント力
- マネジメント経験や後輩指導、プロジェクトマネジメント経験

【歓迎要件】
- 生産現場での勤務経験
- 乾式、湿式製錬の知識

【所長プロフィール】
- 現在、開発部部長と鉱業技術研究所所長を兼務
- 研究畑出身であり、金属製錬に関して国内外でもプレゼンスを持つ
- 直接コミュニケーションを取りながら業務を進めることができる環境

【その他情報】
- 住居は社会提供の寮や借り上げ社宅を提供、自己負担は2割前後
- 部門間の垣根を超えたコミュニケーションを生むオフィス環境
非公開求人
非公開求人
給与
450万円 〜 800万円
勤務地
香川県
業務内容
業務の内容:
- 金属リサイクルに関する技術開発テーマの遂行またはテーマリーダーを担当
- 開発プロジェクトのマネージャーや新規事業の製造拠点の管理者を経験する可能性あり

配属される部署やチームの内容:
- 開発部(部長、部長補佐、基幹職1名)
- 鉱業技術研究所(所長、所長補佐、総合職10名、基幹職2名)
- チーム内の女性比率は13%

必要な知識・経験:
- 研究開発業務の経験または化学工学や物理化学の知識
- 製造現場の問題を開発課題に変換する技術力とコミュニケーション力

求める人物像:
- チームとコミュニケーションを取りながら目標達成に向けて業務を進めることができる方
- 自身の知識を高めたい方や事業強化に貢献したい方

英語力:
- 業務に対応可能な英語力が必要(国際学会や出張の可能性あり)

住環境:
- 会社提供の寮や借り上げ社宅があり、自己負担は2割前後
- 単身赴任の場合は帰省手当あり、週に1回から月に1回程度帰省

選考プロセス:
- 書類選考、適性検査、面接を1回予定
- 面接は対面またはオンラインで実施可能
- 書類選考を通過した方はカジュアル面談(選考ではなく、面談からのスタート)も可能

会社の詳細:
- 三菱マテリアル株式会社
- 銅加工品・機能材料・化成品・電子デバイス等の製造・販売を行う素材メーカー
- 他にも超硬切削工具の製造・販売、銅・金・銀の製錬・加工・販売などを行う
- 従業員数は単体で5,408人(2024年3月末現在)
- 本社所在地は東京都千代田区丸の内3-2-3丸の内二重橋ビル22F
非公開求人
非公開求人
給与
500万円 〜 800万円
勤務地
東京都
業務内容
【具体的な業務の内容】
- リサイクル原料の調達業務
- マーケティング活動の推進

【配属部署・チーム】
- リサイクル原料部
- 営業部

【その他補足】
- 配属はリサイクル原料部か営業部を優先して想定しているが、入社後の希望や適性により配属先が決定される。
- 既存社員との仕事の習得・理解が必要となる。
- 原料調達には国内外との取引が含まれるため、出張や海外との交渉も発生する。

【募集ポジション】
- 製錬事業部リサイクル調達スタッフ

【給与】
- 年収5,000,000円-8,000,000円(賞与等含む)

【勤務地】
- 東京都千代田区丸の内

【勤務時間】
- フルフレックスタイム制(コアタイムなし)
- 標準勤務時間帯は9:00~18:00

【休日】
- 年間休日126日(完全週休二日制、土日祝日、GW、夏季休暇、年末年始)

【福利厚生】
- 通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅等の手当あり
- 退職金制度、ライフプラン支援金、各種社内施設の利用、財形貯蓄、従業員持株会等の福利厚生制度あり

【試用期間】
- 有り。入社後6ヶ月間。

【教育研修制度】
- 階層別研修、スキル研修、社員留学制度、E-learning等の教育研修制度あり

【選考プロセス】
- 書類選考、適性検査、2~3回の面接を予定

【応募を検討されている方へのメッセージ】
- チームプレイヤーであることを期待しており、一人で自己完結する規模のビジネスではないため、チーム全体で取り組むことが求められる。
- 長期的な視野で人材育成を行っていく予定であり、将来的に幹部人材として期待している。
- 多様な働き方をサポートしており、副業・兼業制度も導入している。
- 長期にわたり経験を積んでいく意欲のある方を求めている。
非公開求人
非公開求人
給与
570万円 〜 720万円
勤務地
岡山県
業務内容
具体的な業務の内容:
1. 新製品や品質改善品の試作計画立案、実行【30%】
2. 生産収率やコスト改善に向けた調査、対策立案、実行【30%】
3. 顧客クレーム・コンプレインの原因調査、対策立案、資料作成【20%】
4. ISO9001,14001や安全活動、作業改善活動【20%】

実際に配属される部署やチームに関する内容:
ポバールフィルム事業部フイルム生産・技術開発部開発課
非公開求人
非公開求人
給与
400万円 〜 1000万円
業務内容
半導体およびデジタルインフラ(データセンター、クラウド、インターネットインフラなど)に関する政策・産業・事業・技術に関するリサーチ及びコンサルティング、研究開発、社会実証、事業化の支援
非公開求人
非公開求人
給与
450万円 〜 1000万円
勤務地
石川県
業務内容
・半導体のプロセスインテグレーション、デバイス技術・評価分析・プロセスシミュレーション(TCAD)
・MOSFETやIGBT等のパワー半導体デバイスの新規開発
・製品毎に6~8名のチームを組み、週一度の製品定例ミーティングを行い、1週間でPDCAを回す
・製品開発~量産立ち上げまでの業務を行う
非公開求人
非公開求人
給与
450万円 〜 1000万円
勤務地
神奈川県
業務内容
・論理合成
・STA/タイミング設計
・P&R/レイアウト
・チップ実装
・DFT設計
・LowPower設計
・物理設計/パッケージ設計
・設計メソドロジ開発
非公開求人
非公開求人
給与
450万円 〜 1000万円
勤務地
兵庫県
業務内容
半導体製品企画・半導体製品/応用装置における評価・デジタルマーケティング用技術コンテンツ企画、制作・営業技術業務などアプリケーション毎にチームを組み、市場のトレンドやお客様の声を基に、製品開発部門や営業推進部門と連携し半導体製品の製品企画・製品評価・応用評価を行いながら、お客様との双方向コミュニケーションによる拡販活動を行います。さらに、デジタルマーケティング用の技術コンテンツを企画・制作し、オンラインでの積極拡販を推進していく仕事です。
非公開求人
非公開求人
給与
450万円 〜 750万円
勤務地
福岡県
業務内容
・半導体のパッケージ開発(材料、プロセス、製品)
・半導体パッケージのライン開発
・半導体パッケージのテスト技術開発
・半導体パッケージの量産立上、生産技術全般
非公開求人
非公開求人
給与
450万円 〜 1000万円
勤務地
福岡県
業務内容
ディスクリート半導体(パワーMOSFET、IGBT等、小信号デバイス、汎用小型IC、アイソレーションデバイス・半導体リレー)に関する、・デバイス設計・シミュレーション(TCAD)・試作・性能評価・解析・量産立上業務対象デバイスは次のとおり①IGBT、ダイオード、パワーモジュール②アイソレーションデバイス・半導体リレー③パワーMOSFET④小信号デバイス。特にMOSFET⑤小信号デバイス。特に汎用小型IC。
非公開求人
非公開求人
給与
450万円 〜 1000万円
勤務地
神奈川県
業務内容
・半導体製品企画
・半導体製品/応用装置における評価
・デジタルマーケティング用技術コンテンツ企画、制作
・営業技術業務などアプリケーション毎にチームを組み、市場のトレンドやお客様の声を基に、製品開発部門や営業推進部門と連携し半導体製品の製品企画・製品評価・応用評価を行う
・お客様との双方向コミュニケーションによる拡販活動
・デジタルマーケティング用の技術コンテンツを企画・制作し、オンラインでの積極拡販を推進
非公開求人
非公開求人
給与
450万円 〜 880万円
勤務地
東京都
業務内容
■業務内容
財務本部 経理部 連結グループにて、連結決算/予算取り纏め業務を行っていただきます。
【具体的には】
・連結決算業務(月次、四半期、年度決算)
・連結予算/業績予想(年度、四半期毎の業績予想)
・事業部門/グループ会社業績管理
・社内外報告用資料作成
└ 法定書類関係、経営会議資料、予算関係報告資料など
・内部統制資料作成
■配属先
財務本部 経理部
■採用背景
業務拡充による増員
■ビジョン/ミッション
ビジョン(全社):「ハイテクプロセスをシンプルに」
ミッション(全社):「私たちは、最先端分野でお客様の飛躍と成長をお手伝いします。」
ビジョン(財務本部):「私たちは、27年度企業価値2倍化達成に貢献する。最高のチームワークで、規範を守り、困難課題に挑戦する。」
上記の全社・財務本部のビジョン・ミッションに従い、経理部としては、チーム力の最大化による企業価値2倍化への提言(財務諸表の分析と問題点の把握)と施策実行、一人ひとりのウェルビーイングの向上を実現する。
■組織の強み/魅力
・海外のグループ会社と連携をとる場面が多く、英語を活用しながらグローバルに活躍することができます。
・財務本部の内、20名(約10%)は海外駐在をしており、海外駐在を希望する方にはチャンスがある環境です。
・経営上の重要な判断のベースとなる業務のため、責任ある業務であり、やりがいと達成感があります。
・設備・研究開発・M&Aの各種投資を活発に行いオーガニック・インオーガニックでの成長を目指しております。
※24/7 ヘルスケア事業の強化を目的として米国持分法適用会社を連結子会社化
■キャリアパス
財務本部内で企画業務や税務対応、個別決算業務など、ローテーションをしていただきながらスキルを磨いていただきます。
※海外/国内グループ会社にて経験を積んでいただく可能性もございます
■働き方
業務特性に合わせて、より効率的に進められるよう、在宅/リモートを使い分けながら働いています。
また、フレックスも活用いただけるため柔軟に働いていただくことができます。
■その他
<出張/駐在に関して>
出張:必要に応じて有り
駐在:欧州、欧米、アジアなど、グループ会社のある地域へ駐在いただく可能性があります
<教育/育成支援に関して>
・日立ハイテクでは、職務の専門性を高めるための豊富な研修と、従業員の自律的な成長を支援する制度を設けております
・配属先では、OJT / 丁寧な引継ぎを行い、早期にキャッチアップいただける環境を整えております
<業務の変更範囲>
会社の定める業務
非公開求人
非公開求人
給与
500万円 〜 1000万円
勤務地
神奈川県
業務内容
・EM事業におけるグリーンケミストリー活動の計画・目標等を策定する
・各グローバル拠点におけるグリーンケミストリーのリテラシー向上のための教育、およびグリーンケミストリー活動のサポート
・半導体業界団体へ参画し、顧客・競合とのネットワーク形成、および各国環境規制に対する情報収集を行う
非公開求人
非公開求人
給与
800万円 〜 1200万円
勤務地
東京都
業務内容
【業務の内容】
- 銅地金、硫酸、銅スラグ、鉛地金、錫地金などの製品の営業活動、マーケティング活動を実施し、販売先の拡大を担う
- 既存顧客の深耕および新規取引先へのアピール活動
- 競合の動向を分析し、仕入れや販売活動の立案を行う

【部署/チーム】
- リサイクル原料部、営業部に配属されることが想定されている
- 営業部は製錬事業部に所属し、銅地金、硫酸、鉛地金、錫地金の取引を担当する
- リサイクル原料部は鉛・錫・副産品などの取引を担当する

【求人タイトル】
- 製錬事業部営業マネージャー

【面接担当者】
- 一次面接:部長補佐1名、事業部人事1名
- 最終面接:部長1名、事業部人事(部長補佐)1名

【勤務地】
- 東京都千代田区丸の内3-2-3丸の内二重橋ビル
- 在宅勤務も可能だが、面談・交渉やチームでの打合せが多く出社する必要がある

【勤務時間】
- フルフレックスタイム制(コアタイムなし)
- 標準勤務時間帯は9:00~18:00(休憩時間12:00~13:00)
- フレキシブルタイム内で業務が可能

【休日】
- 年間休日126日
- 完全週休二日制、土日祝日、GW、夏季休暇、年末年始
- 有給休暇があり、前年度の残剰分を翌年に持ち越すことが可能

【給与】
- 年収8,000,000円~12,000,000円(賞与とライフプラン支援金15,000円を含む)
- 経験とスキルに応じて決定

【福利厚生】
- 退職金制度、ライフプラン支援金、独身寮・社宅、財形貯蓄・従業員持株会・社内預金・共済会、住宅融資、スポーツ施設、社員食堂・食事代補助など

【試用期間】
- 入社後6ヶ月間(最長通算1年に延長する場合もあり)

【教育研修制度】
- 階層別研修、スキル研修、社員留学制度、E-learningなどを提供

【多様な働き方】
- フレックス制度あり
- 完全週休二日制でありながら、残業時間は平均20時間/月程度
- 在宅勤務やフレキシブルタイム内での業務が可能

【選考プロセス】
- 書類選考、適性検査、2~3回の面接を予定
- 一次面接はオンラインで実施し、最終面接は本社で対面実施を想定

【応募者へのメッセージ】
- チームプレイヤーであり、チーム全体として取り組む意識を持つことが求められる
- 長期的な目線で人材育成をしており、入社後に経験を積んで共に成長していくことを期待している
- チームでの業務進行が主となるため、チーム内でのコミュニケーションや協力が重要
- 海外との交渉の経験がある方や英語力がある方は歓迎される
- 出張の機会があり、一定頻度での出張が発生することを理解していただきたい
非公開求人
非公開求人
給与
640万円 〜 1050万円
勤務地
岡山県
業務内容
・開発チーム(数名)の運営(入社直後は炭素・無機材、または電池部材に関する開発をご担当いただきます)
・新規開発テーマの創出(環境・エネルギー分野)
非公開求人
非公開求人
給与
520万円 〜 820万円
勤務地
静岡県
業務内容
世界28ヵ国に拠点を設けるアジアトップクラスのグローバルな香料会社のファインケミカル事業の一環として、磐田工場(静岡県)にて国内外の大手製薬メーカーに対し、医薬品中間体・医薬品原薬等に関する品質保証(QA)業務をご担当いただきます。

香料と医薬品中間体の繋がりについて疑問に感じることもあるかと思いますが、香り開発の一環でl-メントールの触媒的不斉合成の工業化の過程で開発された不斉触媒をきっかけに、大規模な不斉触媒ライブラリーに加えて、カップリング反応など多くの触媒を開発し、それらを利用して今では大手製薬メーカーと協力して最先端の不斉合成技術を用いたGMP医薬品中間体を開発しております。

【具体的な業務内容】
■品質保証業務の実施
  ・医薬GMPやISO9001に基づく品質保証業務
  ・製造記録、試験記録など各種記録類の照査
  ・変更管理、逸脱管理、CAPA管理、教育管理、苦情管理、原料供給者管理、年次照査、内部監査
  ・医薬品品質システムの構築(標準書類、手順書類の制定・改訂)
  ・管理職者、従業員へのGMP教育実施
  ・当局や顧客からの監査対応
  ・ISO9001やFSSC22000の運用管理推進(事務局業務)
  ・医薬品製造業や毒物劇物製造業登録などの当局申請業務
  ・文書管理システムの運用管理や品質イベント管理システム導入
などの業務を担当いただきます。
非公開求人
非公開求人
給与
470万円 〜 1150万円
勤務地
東京都
業務内容
デジタルをキーワードとした、社会課題および事業課題解決に向けた官民両方の戦略立案、構想策定、企画推進等の上流コンサルティング業務・経営戦略、事業戦略、技術戦略等の立案に向けた調査検討・業務改革、デジタル戦略立案、新規事業計画、BPRなど戦略/ビジネスコンサルが担う領域のリード、デリバリ。
非公開求人
非公開求人
給与
450万円 〜 1000万円
勤務地
神奈川県
業務内容
●業務内容
地上設備システムとは、衛星のミッション遂行のサポートを地上から行うシステムを指します。我々は、宇宙空間での衛星運用を地上でシミュレーションして計画立案し、衛星の動作を指示するソフトウェアや、宇宙空間でのミッション遂行後、地上にダウンリンクしたミッションデータを処理・解析するソフトウェアを開発しています。業務内容は、顧客へのGPU、クラウド、AIなどの最新ソフトウェア技術を使用した仕様提案、PoC、要件定義等の上流設計、ソフトウェア開発(設計・製造・試験)になります。ご経験に応じて、仕様提案、PoC、上流設計および開発プロジェクトの取り纏めをお任せいたします。

具体的には
・AI,クラウド,GPUなどのソフトウェア技術を活用した調査研究およびPoC(ProofofConcept)
※人工衛星画像の画像処理・解析技術、地上設備システムの自動異常検知・運用解析等
・顧客(官公庁)要望のリサーチ、提案・調整(仕様/予算等)
・ソフトウェア開発における上流設計
・ソフトウェア開発におけるQCD管理等マネジメントや開発リード
・製品据付・納入立会
※人工衛星や地上設備の知識は必須ではありません。
※ソフトウェア開発は協力会社と連携しながら進めていきます。
※開発期間としては新規案件で5年程度、サブシステム等の改修案件で1年程度が基本となりますが、近年は開発期間はより短縮しております。
※顧客納品前に関東圏中心に出張が発生するケースがございます。
非公開求人
非公開求人
給与
470万円 〜 810万円
勤務地
東京都
業務内容
生産管理業務の中でオーダー管理チームのスタッフを募集。担当製品やユニットの生産オーダーを採番し、部材集積状況を管理しつつ、受注納期に間に合うようにスケジュールを調整。長納期品の手配指示、歩留まりや不良品への対応、在庫適正化のための再発注点の見直し、作業外注化の検討・実施などが主な業務。営業部門との連携や受注予測データの精査により、生産計画を立案し、装置の生産に必要なコストを計算・分析、材料の在庫管理や作業員のスケジュールも注視する。
非公開求人
非公開求人
給与
600万円 〜 900万円
勤務地
東京都/広島県
業務内容
新しい価値を創出するB2CおよびB2Bプロダクトの立ち上げや社内の開発案件において、プロダクト開発の各フェーズで品質を確保する役割を担っていただきます。具体的な業務内容は以下の通りです。

・開発プロダクトに適したテスト戦略の策定、テストの設計と実施
・開発チームのイベントに参加し、仕様策定段階からの品質改善
・テスト管理、バグ管理プロセスの策定・改善
・E2E試験、テスト自動化の実現・改善
・組織として品質改善活動およびその啓蒙活動
非公開求人
非公開求人
給与
600万円 〜 900万円
勤務地
青森県
業務内容
・医療機関への提案営業、セミナーの企画実行
・販売代理店との協業
・医療機関との共同研究の推進
・次世代製品の市場開拓
非公開求人
非公開求人
給与
400万円 〜 650万円
勤務地
愛知県
業務内容
エンコーダシステムの技術営業。マーケティング、セールス、技術サポート、アフターサービスなど、仕様の打ち合わせからフィールドでの技術的な対応まで幅広く担当。主な顧客は半導体製造装置メーカー・液晶製造装置メーカー・工作機械メーカー・三次元測定メーカーなどとそれらに製品を供給しているメカトロニクス関連メーカー。新規(反響営業)と既存の両方です。設計・開発担当の方と折衝(仕様に関する打ち合わせ)する場合が多く、幅広い技術的な知識が必要。また、顧客のニーズを理解し、高い満足度を維持する為長期的な関係を築くことが重要。
非公開求人
非公開求人
給与
700万円 〜 1100万円
勤務地
東京都
業務内容
■職務内容
・LLM、機械学習、自然言語処理を活用したアプリケーション開発のマネージメントと人員の採用
・ビジネス的な要件に基づく実践的なタスク設定、評価データの構築、オフライン・オンライン評価の実施と改善
・ビジネス側や経営との議論を踏まえた、技術的な視点でのプロダクト企画のサポート
・プロダクト内、および金融機関の独自データ活用を軸に踏まえた技術的な中長期戦略の立案
非公開求人
非公開求人
給与
1000万円 〜 1400万円
勤務地
東京都
業務内容
プロジェクトゴールデザイン・論点設計:プロジェクト立上げと同時に目標設計を行い、多岐にわたる論点を設計。事業環境やプロジェクト状況に応じて、論点は適宜アップデート。
スケジュール策定・管理:プロジェクト全体のスケジュールを策定し、進捗状況を継続的に管理。
課題・タスク整理と進捗管理:プロジェクトにおける課題やタスクを整理し、その進捗状況を把握・管理。
ドキュメント作成・管理支援:プロジェクト討議用のドキュメントを作成し、適切な方法で管理。
多様なステークホルダーマネジメント・コミュニケーション:プロジェクトに関わる様々な部署/担当者と円滑にコミュニケーションを推進し、必要な情報の収集・整理。経営陣へのプレゼンテーション・議論リードも担当。
非公開求人
非公開求人
給与
450万円 〜 1000万円
勤務地
神奈川県
業務内容
【業務概要】
防衛省向けミサイルシステムの営業業務を担当し、経営企画やプロジェクト管理に携わる。

【職務の詳細】
1. ミサイルシステムの提案、受注から出荷に至る営業業務全般。
2. 受注戦略立案、顧客向けの見積書作成、コスト見積算定、損益管理。
3. 契約条件の調整、受注後の案件の履行管理業務。
4. 経営企画業務:中長期事業計画、年度計画、事業戦略策定。
5. 営業業務関連:コスト見積算定、受注活動支援、原価監査対応、政府要人の視察受入れ対応。
6. 受注案件の推進業務:契約案件の履行(工事発令、官公庁への申請書作成)、損益管理や出荷管理、輸出・通関管理。
7. 本社営業とプロジェクト部門との間の調整業務。
非公開求人
非公開求人
給与
450万円 〜 1000万円
勤務地
神奈川県
業務内容
●業務概要
製品の売上や商談、損益の管理に加え、各種受注戦略の立案、実行など、その製品に関する製作所の代表として全国の支社や販売事業部に対応する窓口となり、製作所を牽引する業務です。

●職務の詳細
- 営業業務関連:商談/売上管理、コスト見積算定、受注戦略立案/実行、重要顧客の視察受入れ対応
- 受注案件の推進業務:契約案件の大工程管理(損益管理、出荷管理)、輸出・通関管理
- 新事業推進業務:製作所内技術を用いた新分野の事業推進に関する製作所内取りまとめ業務