アカリクキャリアは大学院を修了したすべての方に向けた転職エージェントです。
採用担当者様はこちら

検索結果 495

61-90 / 495
非公開求人
非公開求人
給与
400万円 〜 610万円
勤務地
東京都/京都府
業務内容
【採用背景】
当社は2019年10月1日より、東芝メモリ株式会社からキオクシア株式会社として生まれ変わり、より新たなステージへの挑戦をスタートしました。独立を経て「社内体制の再構築」という大きな変革期のステージにある当社にて、資金調達・管理といったファイナンス領域のプロフェッショナルとして活躍していただける方を新たにお迎えしたいと思っています。
【お任せする業務内容】
財務部における資金・ファイナンスのプロフェッショナルとして、以下のような業務をお任せします。海外売上比率が約90%に達する当社の経営を支える、機動的な資金戦略を担っていただきます。
・資金管理
・外国為替取引
・キャッシュマネジメント(グループ会社間の金融取引、海外現地法人の金融取引支援・管理など)
・銀行・証券会社など金融機関との折衝・交渉対応
【業務のやりがい・魅力】
半導体産業は設備投資など資金需要が旺盛な業界ですので、常に先の事業戦略を考えながら業務を遂行する必要があります。そのため、ルーチン業務だけでなく、社内外のあらゆる関係者との円滑なコミュニケーションを図りながら主体的に業務に取り組むことが求められます。
【キャリアパス】
基本的には資金・ファイナンス領域のプロフェッショナルとしてのキャリアアップを目指していただきます。
【配属先の働く環境】
・平均残業時間:30時間/月
・キオクシア本社、田町になります。駅近で新しいオフィースビルです。
【キオクシアでの働き方】
柔軟に働けるフレックスタイム制です。
休暇制度も整っており、完全週休2日制(土・日・祝)です。
長期休暇もとりやすい環境です。
【キオクシアで働く魅力】
・一つの改善の成果が会社の利益に直結
・半導体はあらゆる技術の結晶で、自分の専門・経験を活かせるフィールドも多岐に渡る
・世界の先端技術を吸収できる
・会社の変革期に当事者として立ち会える
非公開求人
非公開求人
給与
500万円 〜 1000万円
勤務地
東京都
業務内容
実際に行うことになる業務概要と職務の詳細:
- 化学物質管理に関する以下の業務を担っていただきます。
- 化学物質管理、及び化学物質法令対応の支援
- FRC規則に基づく当社自主管理の推進
- ケミカルリスクアセスメント推進
- SDS作成支援
非公開求人
非公開求人
給与
450万円 〜 880万円
勤務地
茨城県
業務内容
■業務内容
日立ハイテクグループのマザー工場である那珂地区の工場経理業務をお任せします。
【具体的には】
下記業務を通じて、半導体事業やヘルスケア事業といった最先端分野の先行技術開発やグローバルなお客様の期待に応える生産量を実現する為の量産技術等、様々なフェーズに挑むエンジニアの活動支援や管理サポートを行っていただきます。
・原価計算業務
L 原価管理実務
L 会計財務分野の専門知識を活かした製品事業経営課題の可視化、対応策の策定参画
L DX推進のため新システムの導入や業務プロセスの改革、経営管理の一新
・工場経営における会計/研究費管理業務
L 工場経営における予算および決算の取りまとめ業務
L 製造間接費、研究開発費の予算および実算の管理業務
L 設備等固定資産の投資受付及び予算・決算の取りまとめ業務
※面接にて上記いずれの業務をご担当いただくか、ご相談させていただきます。
■配属先
財務本部 那珂経理部 原価グループ
■組織の強み/魅力
・半導体装置、ヘルスケア関連装置を製造している工場です。
製造現場が近いため、グローバル基準の製品にダイレクトに関わっていることを感じられます。
・那珂経理部は40名弱で構成されており、5つのグループに分けれておりますが、横のつながりが多く、
経験者採用で入社されている方も多いため、フラットにコミュニケーションが取りやすい環境です。
■キャリアパス
ご希望や適正に応じた様々なキャリアパスがございます。
・経営に近い環境で経験
L 同じ経理部の経営サポートグループの一員としてグループ全体の予算取り纏め、業績管理サポート、日立業績報告
・製造現場に近い環境での経験
L 那珂地区(茨城県ひたちなか市)、笠戸地区(山口県下松市)などの工場や研究所での原価計算などの経験
・海外への挑戦
L 海外業務研修生の募集を毎年募っており、当部署でも希望や適正に応じて候補生を輩出
※総合職採用の為、上記経理以外の職種へ挑戦をする機会もございます。
■働き方
・在宅勤務:平均週に3~4日程度
※基本在宅勤務の為、東京/千葉在住のメンバーも在籍しております。
・フレックス制度活用可
■その他
<教育/育成支援に関して>
キャリア入社者向け育成プログラム、階層別研修、集合研修、外部講座受講による自己開発(費用会社負担)等
<業務の変更範囲>
会社の定める業務
非公開求人
非公開求人
給与
400万円 〜 1000万円
業務内容
【職務内容】
9月7日(土)基盤エンジニア(クラウド)向けイベントエントリー用求人です。
当社の公共・金融分野にて、日本の大規模インフラをクラウド技術で支えることのできるポジションについて、プレゼンテーション・双方向コミュニケーションを通じ理解を深めていただけるイベントです。
【日時】
2024年9月7日(土)14:00~16:15
【場所】
〒135-6033 東京都江東区豊洲3-3-3 豊洲センタービル
※本社・豊洲センタービルにて対面での実施となります。
【本イベントのターゲットポスト】
①【公共】デジタル庁をはじめとする中央省庁向け業務システムにおける公共系クラウドアーキテクト<267>
クラウドを活用したシステムにおいて、検討・提案・設計・構築・運用までの上流工程からの一連の業務をプライムの立場で担当していただきます。
https://nttdata-career.jposting.net/u/job.phtml?job_code-484
②【公共】中央省庁向け大規模基幹業務システムにおける公共系クラウドアーキテクト<269>
世界最先端IT 国家創造宣言を踏まえた政府デジタル・ガバメント及びクラウドバイデフォルト施策に基づき、直近更に高まってきた当社への顧客ニーズ(IT化促進、BPR、BCP、データ活用、システム共通/統合等)に応えるべく、官公庁の大規模基幹システムを軸に以下のような取組みを行う。
https://nttdata-career.jposting.net/u/job.phtml?job_code-487
③【金融】地方活性化の重要な要素である地方銀行様のDX化を推進!それに向けたクラウド基盤関連開発を担う技術者を募集<310>
地方銀行様のDXを推進していくために必要となる、パブリッククラウドや当社プライベートクラウドを用いたシステムについて、方式提案から構築、維持保守を担当しています。
パブリッククラウドをはじめとした新しい技術要素に対し、積極的に知識習得を行い、スキルアップを図りながら、開発を行います。
https://nttdata-career.jposting.net/u/job.phtml?job_code-533
④【金融】決済サービス企画・開発におけるインフラエンジニア<348>
eB事業部として実施するクラウドリフト(OpenCanvasやメガクラウド)やクラウドシフト(コンテナ対応など)において新規サービスや既存サービスのデジタル化や、実際の提供に向けた検証や構築にかかわっていただきます。
開発体制は企画、開発、運用、顧客サポ―ト等複数のチームであわせて120名程おり、その中での10数名程度のチームを引っ張っていただけるリーダーポジションを想定しています。
https://nttdata-career.jposting.net/u/job.phtml?job_code-614
【アピールポイント(職務の魅力)】
■複数分野・ポジションの情報を一度にキャッチアップしていただくことができます
■当社におけるクラウドエンジニアの業務の幅広さと影響力について、垣間見ていただくことができます
■当日の面談で1on1コミュニケーションまで取っていただけます
非公開求人
非公開求人
給与
500万円 〜 1000万円
勤務地
東京都
業務内容
富士フイルムは更なる事業拡大に向けて、積極的な事業再編、他社との提携、M&A等を進めています。また、企業グループにおけるコーポレートガバナンスの強化を目的として、グループにおける内部統制システムの確立及びリーガルコンプライアンス(法令の遵守)の推進・強化も重要な課題となっており、法務部門の果たすべき役割はますます重要になってきています。
【担当職務】
企業法務 全般
各種契約の作成・審査、M&A・提携・企業再編に関わる法務、コーポレート・ガバナンスに関わる法務、法務コンプライアンス(教育含め)推進など、法務業務全般の遂行
【当社の概要】
富士フイルムは、コア事業であるフィルム市場が縮小する中、これまでに培ってきた技術を活かした事業の多角化により事業構造の転換をしてきました。現在では、海外売上高が全体の約60%、ワールドワイドで280社をこえる連結企業から構成されたグローバル企業です。
創業以来、蓄積してきた様々な基盤技術をいかし、異業種であったヘルスケア事業(メディカル、CDMO、創薬支援事業)への挑戦を継続し、マテリアルズ事業(高機能材料)、イメージング事業で成果を上げています。
<富士フイルムについては以下をご参照ください>
■富士フイルムグループ紹介
https://holdings.fujifilm.com/ja/about
■富士フイルムグループの価値創造
https://ir.fujifilm.com/ja/investors/value.html
非公開求人
非公開求人
給与
460万円 〜 1160万円
勤務地
東京都
業務内容
【採用背景】
当社は2019年10月1日より、東芝メモリ株式会社からキオクシア株式会社として生まれ変わり、より新たなステージへの挑戦をスタートしています。現在「より高度な会計処理集団を目指す」という組織ミッションに基づき、自組織の生産性向上やより高度な業務へのリソース最適化を実現、財務部としての更なる事業貢献を目指しています。独立を経て「社内体制の再構築」という大きな変革期のステージにある当社にて、会計のプロフェッショナルとして活躍したいという想いをお持ちの方を新たにお迎えしたいと思っています。
【お任せする業務】
財務部における会計・決算のプロフェッショナルとして、連結財務諸表の作成のみならず、単体決算の会計処理の検討を含む会計業務全般を幅広くご担当いただきます。具体的には、以下のとおりです。
・連結決算:国際会計基準(IFRS)に基づく連結決算業務、グループ会社からの会計相談
・会計処理の検討:単体(日本基準)、連結(IFRS)
・開示書類作成業務:有価証券報告書、会社法計算書類
・新規会計基準の導入検討及び社内の業務フローへの反映
・会計方針の策定、経理規定の策定、会計コンプライアンス、経理部門及び他部門への経理教育
・グローバル会計ガバナンス体制の構築~強化
・J-SOX:文書整備、運用、監査の取り纏め、グループ全体のJ-SOX推進
[従事すべき業務の変更の範囲]
(雇入れ直後)上記の通り
(変更の範囲)その他会社が指示する業務
【キャリアパス】
財務部内におけるジョブローテーションを通じてスキルアップしながら経理部門のスペシャリストを目指していただきます。
非公開求人
非公開求人
給与
570万円 〜 1000万円
勤務地
東京都
業務内容
本求人は営業職のオープンポジション(東京勤務)になります。
当社の営業職に興味はあるものの、どの求人に応募をすればよいか分からないという方は
本求人にエントリーいただきましたら、ご経験等を鑑み当社営業職のいずれかにて選考を進めさせていただきます。
※ご希望の職種がある場合は、該当求人よりご応募をお願いいたします。
※選考ポジションについては、書類選考合格のタイミングでご連絡をさせていただきます。
●当社のキャリア採用ページにて様々な情報を公開中ですので、是非ご確認ください。
>>数字で見るKOBELCO
>>転職者に聞く神戸製鋼所の魅力
非公開求人
非公開求人
給与
500万円 〜 1300万円
勤務地
埼玉県
業務内容
### 業務概要
当社イメージングソリューション事業部の「プロフェッショナルイメージンググループ」にて、デジタルカメラや映像機器用アプリの商品企画を担当します。

### 職務の詳細
- **デジタルカメラや映像機器用アプリの商品企画**: 画像転送、カメラのリモート操作、撮影の記録や閲覧、機器管理、メンテナンス、イベント告知、コンテンツを利用したサービスなどのアプリ(スマートフォンアプリ「XApp」など)を推進。

- **コラボレーション企画開発**: 写真映像ソフトウェア会社と協業し、デジカメ・映像機器用のソフトウェア・アプリによるクラウドサービスの連携について企画開発を推進。

- **マーケティング活動のサポート**: 自ら企画開発した商品・サービスをYouTubeチャンネルやメディアのインタビューを通じて発信。
非公開求人
非公開求人
給与
500万円 〜 1300万円
勤務地
埼玉県
業務内容
【担当職務】
以下アプリ/サービスの評価技術開発、品証保証、上市後の品質管理および技術サポートを担当いただきます。

・インスタントカメラ用スマホアプリ
・デジタルカメラ用スマホアプリ
・写真商材の店頭注文/Web注文アプリケーション
・監視点検サービス用アプリ
非公開求人
非公開求人
給与
500万円 〜 1300万円
勤務地
埼玉県
業務内容
【担当職務】
・デジタルカメラ用レンズや業務用レンズ(放送/シネマ/監視/プロジェクター用等)の開発プロジェクトの推進
・新規商品化と技術戦略の立案
・商品化後の技術支援の推進
非公開求人
非公開求人
給与
500万円 〜 1000万円
勤務地
神奈川県
業務内容
生産を担当する当社グループ会社と連携し、インスタント(チェキ)フィルムパックの生産能力増強、需給安定化のための設備増設、故障安定化による稼働向上、老朽更新、品質管理などを推進していただきます。

<具体的には>
・インスタントフィルムパックに関する中長期構想、戦略策定
・BCP対応を含めた生産拠点戦略の立案策定
・グループ会社を含めた生産体制のインフラ整備、ガバナンス
・既存プロジェクトのマネジメント
非公開求人
非公開求人
給与
500万円 〜 1000万円
勤務地
神奈川県
業務内容
業務概要と職務の詳細は以下の通りです。

- インスタント(チェキ)フィルムの生産能力増強、需給安定化のための設備増設
- 故障安定化による稼働向上
- 老朽更新
- 品質管理の推進
- インスタントフィルム加工に関する中長期構想、戦略策定
- BCP対応を含めた生産拠点戦略の立案策定
- グループ会社を含めた生産体制のインフラ整備、ガバナンス
- 既存プロジェクトのマネジメント
非公開求人
非公開求人
給与
500万円 〜 1300万円
勤務地
埼玉県
業務内容
イメージング製品・光学製品のメカ設計技術者として、筐体設計、機構設計、メカトロ設計、精密加工部品設計、商品化設計、CAE技術開発、先行要素技術開発など幅広くご担当いただきます。具体的には、デジタルカメラボディのメカ設計開発、交換レンズ、放送シネマレンズ、監視カメラ用レンズ等の鏡胴設計開発、インスタントカメラのメカ設計開発を行います。
非公開求人
非公開求人
給与
500万円 〜 1300万円
勤務地
埼玉県
業務内容
・イメージング製品の電気回路・エレキデバイスの開発および製品搭載
・開発テーマ設定に必要な、競合・自社分析、技術動向調査の実施、および当社が取り組む技術開発のロードマップ立案と推進
非公開求人
非公開求人
給与
500万円 〜 1000万円
勤務地
東京都
業務内容
超音波診断装置のハードウェアシステム回路設計、評価設計、検証を担当いただきます。開発においては、仕様、設計、検証、量産対応、障害対応と一連の作業に携わります。また、国内外の開発ベンダーと協業するため、モノづくりに加えてコミュニケーション能力も重要視されるポジションです。

【担当職務】
超音波診断装置のエレキ設計技術者として以下をご担当いただきます。
・次期超音波診断装置の電気回路設計、FPGA回路設計、組込みソフト設計
・製品規格対応、品質向上活動
非公開求人
非公開求人
給与
500万円 〜 1000万円
勤務地
神奈川県
業務内容
医療画像システムの開発:内視鏡システムの画質設計やビデオプロセッサの設計
- 画像処理アルゴリズムの改善:既存の画像処理アルゴリズムの最適化と新規アルゴリズムの開発
非公開求人
非公開求人
給与
500万円 〜 1000万円
勤務地
神奈川県/静岡県
業務内容
### 業務概要
当社エレクトロニクスマテリアルズ事業部のSCMグループあるいはESGグループに所属し、日本・欧米・台湾・韓国・中国・東南アジアの各拠点と連携し、グローバル課題を推進する業務。

### 職務の詳細
- **職務1:グローバルサプライチェーンマネジメント**
- グローバル各拠点との定期会議をファシリテートし、課題形成を担う。
- 各課題の優先順位、ゴール並びに解決施策について合意形成する。
- ワーキンググループを組織し、課題解決に向けた活動を主導する。

- **職務2:化学製品の物流技術**
- 各種物流課題において、グローバル各拠点の物流担当者との合意形成をする。
- 品質条件、顧客要望を満たすため物流面からの技術的な検討、提案を行う。
- 各地域で最適化してきた梱包・レーベルのグローバル共通化を推進する。

- **職務3:化学材料の輸出入コンプライアンス強化**
- グローバル各拠点の貿易管理状況の監査を行う。
- 課題を有している拠点における業務改善のサポートを行う。
- グローバル各拠点に対して、輸出入法令・ルールの周知や教育を行う。
非公開求人
非公開求人
給与
750万円 〜 900万円
勤務地
東京都
業務内容
【職務内容】
出資・M&Aマネジメント室 出資法務担当は株式会社NTTデータグループ(以下「NDHQ」)の組織であり、NDHQが主体的に実施する出資・M&A案件のサポート・審査も行いますが、国内事業会社である株式会社NTTデータ(以下「ND」)と海外事業会社であるNTT DATA, Inc(以下「Inc」)が実施する出資・M&A案件を法的観点からサポート・審査する役割も担っており、特にNDの案件についてはプロジェクトメンバ=当事者として参画し、以下のような多岐に渡る支援を行います。
-各種契約書のドラフト・レビュー
-デューデリジェンスの計画立案・遂行
-外部弁護士への各種作業指示・QCD管理
-プロジェクト内での法務・契約論点の検討・議論リード、社内/クライアント幹部説明対応
-社内/クライアント意思決定支援
-企業結合規制その他の競争法、外資規制等の届出対応
-外部関係者との交渉・調整
【アピールポイント(職務の魅力)】
<伸ばす/獲得することのできるスキル>
・スタートアップ出資から大規模M&A、ジョイントベンチャー組成など様々な出資・M&A案件対応に必要な実践的法務スキル
・グローバル規模の出資・M&A案件に携わることによるビジネス視座
・高度な契約交渉を通じて、法的リスクをマネジメントしつつ、ビジネス目標を達成する能力
・社内外のプロジェクト関係者をリードし、複雑なプロジェクトを成功に導くリーダーシップ
<チームの魅力>
・NTTデータグループのあらゆる出資・M&Aに関わることができるポストですのて、大企業における経営判断やダイナミックな経営施策に広く・深く関わる経験ができます。
・NTTデータグループの経営戦略/事業戦略の実行の最前線を舞台に、国内のみならずグローバルのITサービスマーケットやテクノロジーに関する最新動向に触れることができます。
・同じ出資・M&A室内に出資・M&A案件の審査事務局を担う出資管理担当がありますので、ご意向次第では出資・M&A関連ルール整備・運用、出資・M&A案件のビジネス・財務・ファイナンス観点での審査業務など、法務以外の領域で経験の幅だしも可能であり、法務人財としてではなく経営管理人財としてのキャリアアップも志向できます。
<働き方>
・勤務形態は出社とリモートワークのハイブリット型です。また、当社のコーポレート組織は一つの大部屋フロア内でフリーアドレスとなっており、上下関係・横関係ともに垣根なくフレンドリーにコミュニケーションを図る職場風土ですので、活力豊かにフレキシブルに働くことが可能です
・育児休職(男性の取得実績あり)、育児・介護による短時間勤務、育児休職からの復帰率100%等、勤務時間と場所の自由度が高く、ライフステージに合わせたワーク・ライフ・バランスが取りやすい職場です。
非公開求人
非公開求人
給与
630万円 〜 880万円
勤務地
東京都
業務内容
■業務内容
【職務概要】
低侵襲がん治療事業(放射線治療事業)の事業推進・拡販業務
担当エリアの顧客への営業戦略立案・実行・進捗管理が主な業務です。

【具体的には】
①低侵襲がん治療事業(放射線治療事業)の損益目標と成長意欲を推進する
②人脈/業界・市場情報を駆使した地域販売戦略の策定
③低侵襲がん治療事業(放射線治療事業)の販売促進のための、顧客との戦略的/計画的パートナーシップの構築と維持
④顧客の声と地域のニーズを効果的に集約し、製品開発と戦略的優先順位付けのプロセスに反映させる
⑤自社のポジショニング、メッセージング、バリューについて、地域代理店を教育し、活性化する
⑥顧客ニーズ、競合他社、価格、市場シェア、市場動向などの市場データ収集を行い、分析をする
⑦社内他部門/他業務と連携し、シームレスな業務活動を推進する
非公開求人
非公開求人
給与
630万円 〜 880万円
勤務地
大阪府
業務内容
### 業務概要
低侵襲がん治療事業(放射線治療事業)の事業推進・拡販業務。担当エリアの顧客への営業戦略立案・実行・進捗管理。

### 職務の詳細
1. 低侵襲がん治療事業(放射線治療事業)の損益目標と成長意欲を推進する。
2. 人脈/業界・市場情報を駆使した地域販売戦略の策定。
3. 顧客との戦略的/計画的パートナーシップの構築と維持。
4. 顧客の声と地域のニーズを集約し、製品開発と戦略的優先順位付けのプロセスに反映させる。
5. 自社のポジショニング、メッセージング、バリューについて地域代理店を教育し、活性化する。
6. 顧客ニーズ、競合他社、価格、市場シェア、市場動向など市場データ収集と分析を行う。
7. 社内他部門/他業務と連携し、シームレスな業務活動を推進する。
非公開求人
非公開求人
給与
500万円 〜 1000万円
勤務地
千葉県
業務内容
X線診断システム(一般X線機器、X線透視装置)、MRI・CT装置、骨密度装置に代表される画像診断装置の開発を行います。富士フイルムはX線画像のデジタル化やCT・MRIなど世界に先駆けイノベーションを起こし続けています。これまでの開発を通じて培った診断に役立つ画作りのノウハウに、センシング技術、画像処理技術、メカトロ技術、IT技術を組合せ、医療のさまざまなニーズにこたえるソリューションの創出を目指します。
【担当職務(1~3のいずれか)】
医療機器の機械系技術者(メカ設計者)
(筐体設計、機構設計、メカトロ設計、熱流体設計、精密加工部品設計、光学設計、商品化設計など)
1.デジタルX線診断機器(一般X線機器、X線透視装置など)の設計開発
2.MRI・CT装置の設計開発
3.骨密度装置の設計開発
皆さんの幅広い経験と高い能力を、世界の共通課題であるヘルスケア分野での価値創出に活かしませんか?
富士フイルムは主力事業であるヘルスケア事業拡大のため、即戦力となるリーダー人材を求めています。
<富士フイルムについては以下をご参照ください>
■富士フイルムグループ紹介
https://holdings.fujifilm.com/ja/about
■富士フイルムグループの価値創造
https://ir.fujifilm.com/ja/investors/value.html
<関連技術・事業については以下をご参照ください>
■メディカルシステム事業について
https://ir.fujifilm.com/ja/investors/ir-materials/presentations/main/0118/teaserItems1/0/tableContents/016/multiFileUpload2_0/link/ff_presentation_20210610_002j.pdf
非公開求人
非公開求人
給与
450万円 〜 880万円
勤務地
東京都
業務内容
■業務内容
Giesecke&Devrient GmbH社(G+D)と、株式会社日立ハイテクノロジーズが合弁で設立したギーゼッケ アンド デブリエント株式会社(GDKK)に出向していただき、
通信キャリア向けSIMカード等のICカード製品およびIoT通信サービスのソリューション営業を担当いただきます。
【具体的には】
・営業業務
L G+Dの海外拠点と連携し、国内法人顧客へのソリューション営業
L 提案、受注、仕入、納品、売上に至る営業活動全行程の実施および管理
L G+Dの技術部門と協力し、通信キャリアに適した開発を進めるための開発プロジェクトマネジメント支援
(スケジュール管理、サンプル品のデリバリー、顧客からの情報収集など)
・マーケティング業務
L モバイル通信分野およびIoT分野における顧客課題探索、市場動向調査
■配属先
バリューチェーンソリューション事業統括本部 ビジネスインテグレーション本部 GDKK出向
■ビジョン/ミッション
G+Dは、人々の暮らしをより安心安全なものにすることをミッションとし、トップレベルのシェアを誇るeSIMや、SIMカード、キャッシュカード、紙幣、パスポートなど、日々の生活で使用する製品・技術を提供しています。
IoT、デジタルトランフォーメーションの普及によりあらゆるデバイスが通信機能を持ち相互接続をされると、課題となるのがセキュリティですが、G+Dがこれまで培った世界トップレベルのセキュリティ耐性と技術力は、今後増加するであろう顧客のセキュリティ課題に対応することができます。
グローバルでIoTのニーズが拡大される今、我々GDKKは、G+Dの技術をベースに日本市場に適合した製品の更なる提供拡大を目指し、国内の金融業界、通信業界、自動車業界等に向けた新たなソリューション提供を進めています。
■組織の強み/魅力
・成長過程の組織のため、担当いただく業務範囲が広く、大きな裁量をもってご自身で業務を推進いただくことができ、
幅広い知見・経験を得られます。
・SaaSサービスについて、また、サービスを販売するための知識を得られます。
・ロジカルな説明を求められる場面も多く、ロジカルシンキングの能力が鍛えられます。
・G+Dと、日立ハイテクノロジーズが合弁で設立したという背景もあり、外資風土で役員やマネジメント層ともフラットにコミュニケーションを取ることができるため、経営に関する考え方なども学ぶことができます。
■キャリアパス
GDKKにおいて様々な製品を担当しながら、管理職を目指していただくことを想定しておりますが、
決まったキャリアがあるわけではないため、ビジネス・組織を拡大しながら自身でキャリアパスを作っていただくことも可能です。
■働き方
在宅ワーク可、フレックス制度の活用可
G+Dの本社(ドイツ)との会議等も発生しますが、できる限り勤務時間に調整をしています。
勤務時間外に発生する場合は、フレックス制度等活用しながらフレキシブルに働いています。
■その他
<出張/駐在に関して>
出張:有(年1回程度)
└ 顧客へのG&Dドイツ本社や、開発拠点(スペイン)、工場(中国)のご紹介等
駐在:基本的には無し
<教育/育成支援に関して>
基本はOJTで学んでいただきます。
メンバーの大半が経験者採用で入社しキャッチアップしておりますのでご安心ください。
業務説明の資料や、製品資料等を使用した学習の機会もございます。
また、日立ハイテク社員として、日立ハイテクグループの研修も受講可能です。
<業務の変更範囲>
会社の定める業務
非公開求人
非公開求人
給与
400万円 〜 1000万円
勤務地
兵庫県
業務内容
●採用背景
高効率かつクリーンなエネルギーを供給するコンバインドガサイクルスタービン(以下GTCC)による火力発電は、再生可能エネルギーの導入と共に国内外で新規建設が堅調です。当社はこれまで3,000台を超えるタービン発電機を国内外の顧客へ納入しています。
このGTCC火力発電所に納めたタービン発電機の安定運転には設備保守が必要不可欠であり、近年では電力会社から製造メーカへ設備保守を一括して委ねるニーズが高まっている背景から、タービン発電機の保守体制の強化を推進しています。また、予防保全業務は当社の中核を担うビジネスであり、海外市場の受注拡大に積極的に取り組んで頂ける人財を募集いたします。
★電力システム製作所について
https://www.mitsubishielectric.co.jp/me/project/power/report.html
●業務内容
海外納めタービン発電機の予防保全業務(※)を担当いただきます。
※予防保全業務とは:顧客に安全・安心してタービン発電機を継続運用頂くために、既に稼働中の発電機に対して、定期的な分解点検(定期点検)、消耗品等の交換及び新規高性能部品の交換を計画、それを顧客へ提案・推奨提案ならびに受注後の工事計画、調整、遂行に関わる取り纏め業務。
≪具体的には≫
「予防保全業務」の主業務は以下の通りです。
(1)受注前活動
長期メンテナンスの市場分析、顧客ニーズ調査、新規メニュー創出、顧客提案、契約交渉
(2)見積資料作成、技術資料作成
提案活動を通じて、顧客より受領した見積依頼(引合い)に対し、工事費や設計費、改修部品費用など見積書(計画コスト)の作成と技術資料の作成(関連部門との調整、取り纏め含む)
(3)工事計画
顧客より受領した見積依頼(引合い)や受注した定期点検工事、大型保全工事の工事計画(関連部門との調整、取り纏め含む)
(4)客先照会対応/不具合対応
世界各国の社会インフラを支える製品を取り扱っていることもあり、お客様からの照会や、万一不具合が発生した際は、復旧工事計画やその計画に基づく見積作成、技術資料作成、折衝
※主な出張先は担当エリアにより異なりますが、アジア、中東、米州のいずれかとなります。
※入社後しばらくは、経験を積んだ技術者とのOJTのもと、予防保全業務を実施いただきます。
※予防保全業務を行うためには、部内の各分野(設計・工作・品管)の知識も少なからず必要になりますので、設計・工作・品管の技術分野の知識を有している方でも大歓迎です。
参考:
https://www.mitsubishielectric.com/eig/energysystems/products/pg/
https://www.mitsubishielectric.co.jp/eig/energysystems/products-solutions/powergeneration/
【変更の範囲】
会社の定める業務(※)
(※)業務の都合によっては会社外の職務に従事するため出向又は転属を命じることがあります。
●使用言語、環境、ツール、資格等
・工場内で使用する言語は日本語ですが、海外顧客へ提出する図書、海外顧客との打ち合わせは英語が主です。製品知識、英語スキルが身につくようOJTやOFF-JTにて教育いたします。
・Windows, Excel, Word, Power Pointなど
●配属部門
技術統括部ソリューション技術第一部 海外ソリューション技術課(三菱ジェネレーター株式会社出向)
●配属先ミッション
【ソリューション技術第一部】国内外の火力・原子力発電所向けタービン発電機の設計・製造・据付・保守に関わる事項を一貫して担う。
【国内ソリューション技術課】国内に納めたタービン発電機の予防保全業務
【海外ソリューション技術課】海外に納めたタービン発電機の予防保全業務
【工事管理課】タービン発電機の保全工事の計画・実行並びに工事後のメンテナンス提案
●業務の魅力、やりがい
①電気という重要な社会インフラの整備、エネルギーの安定稼働に貢献できる
②世界トップクラスのタービン発電機を取扱い、技術的にも高いレベルでの仕事ができる
③数十億円規模の商談受注時、保守・保全工事完遂時に大きな達成感が得られる
④海外出張や海外顧客とのコミュニケーションを通じ国外の考え方、文化に触れることができる
●製品やサービスの強み
当社はタービン発電機としては、トップクラスに位置します。技術的にも世界のGE、Seimensなどのメーカに引けを取ることはありません。タービン発電機の歴史は古いですが、先進の技術を融合させることにより、今まででは達成できなかったタービン発電機の大容量化・高効率化に取り組むだけでなく、既設プラントの同期調相機化やロボットを用いた点検など保全技術の躍進にも取り組んでいます。
●職場環境
残業時間 :月平均30時間/繁忙期45時間
出張:有 (頻度:1回/2ヵ月、期間:1週間)
転勤可能性:当面無
リモートワーク:有 (ただし原則出社)
中途社員の割合:50%
●キャリアステップのイメージ
入社後はOJTを織り交ぜて弊社製品と保全予防業務の知識を習得いただきます。経験を積んだ保全技術者(指導者)のもとで予防保全業務(見積作成、工事計画、客先照会対応/不具合対応)を担当し、慣れてくれば一人で案件担当(部取り纏め)として活躍いただきます。その後は知識の習熟度に応じて、受注前活動(拡販・提案活動)を担っていただくことを期待します。
非公開求人
非公開求人
給与
380万円 〜 1000万円
勤務地
兵庫県
業務内容
●募集背景
水力発電の歴史は古く、日本国内には50年を超えるプラントが多数存在しています。近年は二酸化炭素を排出しない水力発電が再生可能エネルギーの雄として注目を浴びており、国の制度整備もあって経年プラントの一式更新工事が盛んに実施されるようになりました。今後も長期に亘り多数の工事受注が見込まれる状況で、この需要に応えるべく設計能力の向上を計画しており、他業界で培った経験をお持ちで意欲のある方を募集しています。
●業務内容
水力発電向け制御システム/制御盤の計画・設計・見積・受注前活動
※日立三菱水力株式会社へ出向しての業務となります。
≪具体的には≫
・制御システム全体の計画・設計、仕様書作成
・制御ロジック、制御シーケンスやPLCラダーの設計、使用部品選定
・制御盤製作に関する工程管理・コスト管理
・関係部門に向けた製作指示(詳細設計部門への指示、工作部門への製作指示、品管部門への試験指示)
・関係部門との仕様/工程調整、顧客との打合せ
・制御システム/制御盤の見積、受注前活動(更新提案書作成、顧客説明)
【顧客】国内外の電力会社、自治体(企業局)、民営会社。
【顧客以外の連携先】社内各拠点(本社/日立/大みか/高砂)、三菱電機・日立製作所の関係部門及び協力会社、営業代理店
【案件】現在は国内向け案件が主になっており、1案件あたり完遂までの期間は1年~3年程度、数千万円~数億円の規模。
【主要取り扱い製品】一体型制御盤(監視制御、AVR制御、調速機制御、発電機保護)
★参考:日立三菱水力HP
https://www.hm-hydro.com/business/products/index.html
●使用言語、環境、ツール、資格等
使用言語は原則日本語です。但し、海外案件に携わる場合は英語を使用します。
【変更の範囲】
会社の定める業務(※)
(※)業務の都合によっては会社外の職務に従事するため出向又は転属を命じることがあります。
●配属部署:
エネルギープラント部 電気制御システム設計課(日立三菱水力株式会社 制御システム部へ出向)
●配属先ミッション
【制御システム部】水力発電向け制御システムの受注規模拡大、IoT提案による付加価値の創出、製品品質の確保。これらを通じて、顧客満足度向上を図り、脱炭素社会への貢献を目指す。
【制御第二設計グループ】受注工事対応力・受注前単販活動の強化、各種開発案件の推進及び新規製品投入、設計品質確保に向けた業務改善
●業務の魅力
社会でも注目されている、環境に優しい水力発電ビジネスに携わり、中長期に渡るプロジェクトを完遂させることで、社会貢献しているという達成感ややりがいが得られます。また、業務を通じて社内外の数多くの関係者と人脈を築くことができるのも魅力です。
●製品の強み
約百年前から水力発電向け設備を納入しており、国内外で多数の納入実績があります。国内大型水力向けでは、高いシェアを誇っています。
●職場環境
残業時間 :月平均20~40時間/繁忙期60時間
出張:有 (頻度:2回/月程度、期間:1~3日/回)
転勤可能性:当面無(定年までに1回程度)
リモートワーク:有 (週1日程度利用可能 ※業務状況による)
中途社員の割合:約20%
●キャリアパス
入社後はOJTにて受注案件の制御システム/制御盤計画・設計業務に携わって頂きます。数年後、一通りの製品知識、スキルが身に付いた後は、主担当として受注案件の計画・設計を取り纏め頂くほか、受注に向けた活動(顧客への提案活動、見積作業)も行っていただくことを想定しています。将来的には課員を牽引してリーダ層として活躍頂くことを期待しています。
★「環境ビジョン2050」に関して
https://www.mitsubishielectric.co.jp/corporate/environment/vision2050/index.html
★神戸の暮らしについて
https://recruiting-site.jp/s/mitsubishi-itm/3695
非公開求人
非公開求人
給与
400万円 〜 1000万円
勤務地
神奈川県
業務内容
<組織のビジョン・ミッション/活動方針>
事業所パーパス「化学の力で生活・社会を支え、社会を変える」のもと、生産設備の安全・安定・安心操業に設備管理の面から貢献する。具体的活動としては、生産設備の保全(計画から実施・評価まで)、設備改善、新規設備新設の実施。
<業務概要>
川崎事業所におけるアンモニア、苛性ソーダ等の基礎化学品、半導体用ガス、発電所等の生産設備の機械担当として業務をお任せいたします。川崎事業所の工務部ではプラント設備の建設~設備保全までご担当いただきますので、建設した設備を自分自身で保全することが可能です。
<業務詳細>
(1)プラント建設・・新設および既存設備の更新
・エンジニアリング業務(設計・施工管理 等)
(2)設備保全・・設備の安全安定運転、維持活動
・保全活動の計画立案(月次、年次、中長期)
・定期的な設備点検による健全性確認、評価
・不具合部分の原因解析、設備改善
・設備の状態監視(劣化診断、余寿命診断)
(3)設備の廃棄および再利用の調査・検討
(4)関連事業所への技術支援
※業務ローテーションにより、担当エリアや製品は変更になる可能性がございます。
<補足>
川崎事業所では基礎化学品事業部を中心に4事業部の製品を製造しています。
各製造部ごとに主要プラントが分かれていますので、工務部内ではグループごとにエリアや製品で担当を割り振っています。
<配属部署>
川崎事業所 工務部 扇町工務1グループ、扇町工務2グループ、千鳥工務グループ、大川工務グループ、設備技術グループのいずれかに配属
<やりがい・魅力>
・自社設備であり、自身で計画・実施し、その結果を長期的に確認出来る
・業務範囲は専門分野に限らず周辺知識を多用するため、知識の幅が広がる
・事業所内での業務がほとんどであり、転勤や長期出張がほとんどない
・比較的長期スパンの仕事が多く、自分で業務のスケジューリングが出来る
・設備が多様であり様々な設備に携わることが出来る
【変更の範囲】会社ならびに出向先の定める全ての業務(配置転換を含む人事異動を命じることがある)
非公開求人
非公開求人
給与
400万円 〜 1000万円
勤務地
兵庫県
業務内容
三菱電機モビリティ株式会社は、2024年4月1日に三菱電機株式会社の自動車機器部門が分社・独立して発足し、三菱電機グループの自動車機器事業を担う事業会社として新たなスタートを切りました。
100年に1度と言われる自動車産業の構造転換を成長のチャンスととらえ、これまで培った技術力・ものづくり資産を深化・革新し続け、事業を通じて豊かなモビリティ社会の実現に貢献していきます。
(新会社出向中の賃金、福利厚生等の処遇は三菱電機基準、今回の分社化を理由にした勤務地変更なし)
※詳細は、「23年4月24日ニュースリリース『自動車機器事業の構造改革について』」を参照願います。
https://www.mitsubishielectric.co.jp/news/2023/0424.pdf
●採用背景
カーボンニュートラルに向けて電気自動車やハイブリッド自動車が急速に増加しています。これら電動車両にはモータを制御するインバータが不可欠です。当社は自動車の電動化用製品のパイオニアとして20年以上前から幅広いお客様にインバータを提供してきました。今後さらなる電動車両の普及に向けてパワエレ技術を駆使したインバータは進化の継続が必要になります。我々と一緒に新たな挑戦を実施してモータ制御・インバータ制御ソフトウェアでカーボンニュートラルに貢献しませんか?
●組織のミッション
姫路事業所:自動車などの各種輸送機械器具の開発、製造、販売、サービス
ビジネスユニット:電動車両用モータ・インバータの開発/量産
部:電動車両用インバータの開発/量産
課:電動車両用インバータの制御システム開発/量産化
●業務内容
・電動車両向けインバータの制御システム開発、ソフトウェア開発
※変更の範囲
会社の定める業務※
※業務の都合によっては会社外の職務に従事するため出向又は転属を命じることがある
<具体的には>
・モータ制御、インバータ制御の開発/量産化
・機能安全、セキュリティ機能の開発/量産化
・インバータ制御ソフトウェアの開発/量産化
・開発/量産化にあたりお客様との仕様すり合わせ
・シミュレーション検証、HILS検証
HILS:Hardware In the Loop Simulation
●使用言語、環境、ツール、資格等
・Matlab/Simulink、HILS
・C言語、CANape、 CANAlyzer等
●業務の魅力
・新しい製品開発のため、ご自身の今までの経験や知識を活かして、やりたいことを具現化できる環境です。
またインバータ開発を通じて将来の自動車機器事業や、カーボンニュートラル社会の実現に貢献できます。
●事業/製品の強み
・開発するインバータ制御やソフトウェアは、車両の性能を向上させ、環境に優しい移動手段を実現します。これは、私たちが直面する環境問題への具体的な解決策を提供するという、大きな価値を持っています。当社は20年以上にわたり自動車用インバータの開発を行ってきた実績があります。その経験と知識を活かし、あなたが新たなアイデアや技術を提案し、実現することができます。
●職場環境
①出張:有 (頻度:1回/2か月、期間:1~2日)
②転勤可能性と想定移動先:有、関連他事業所・海外拠点(ただし入社後、当面は姫路勤務前提)
③リモートワーク:可 (週1~3日程度利用可能/個人による)
④中途社員の割合:約15%
●想定される時間外勤務
年間平均:約30時間/月
●キャリアステップイメージ
・モータ制御/インバータ制御システム開発のスペシャリストとなり製品開発を牽引出来ます。
・将来は三菱電機全社のなかでも通用するスペシャリストへの成長を目指せます。
非公開求人
非公開求人
給与
400万円 〜 1000万円
勤務地
東京都
業務内容
(雇入れ直後 / Immediately after hiring)
■組織ミッション
ドクターの医療機器に対する課題や要望を改善、実現することで、病変の診断能力向上、治癒技術向上に寄与し、病気で苦しむ人の減少に貢献することを目指しています。
■職務内容
ドクターが抱える多くのニーズをヒアリング・整理・検証し、どのニーズを製品開発に組み込むかを社内関係者等を巻き込み推進していきます。実現するニーズの決定後、実現に必要な技術開発を推進します。
具体的には…
①ドクターのもとへ訪問し、医療機器に対する課題や要望のヒアリング
②ヒアリングしたニーズ(課題や要望)の整理 (各ニーズの実現によるドクターや患者に与える影響度の可視化、市場ニーズを考慮した上での優先度付け等)
③社内関係者等と、どのニーズの実現に向けて対応をするか検証
④実現するニーズを決定し、実現に必要な先進光学技術の探索、開発を実施
※今回採用する方には主に④の業務を中心に担っていただきます。
※④の業務を行うにあたり①~③に近い業務も発生します。
(変更の範囲 / Scope of change)
会社の定める業務
Business as defined by the company
■フォローアップ体制
半年から1年は先輩社員がフォローアップ予定
■入社後のキャリア
・チームリーダーとして他メンバーを牽引していく
・新製品開発に向けた企画立案及び推進
・先進光学技術の探索
・グローバルでの光学開発経験(海外現地法人や、医者とのコミュニケーションの増加見込)
【採用人数】:1名
非公開求人
非公開求人
給与
980万円 〜 1000万円
業務内容
<組織のビジョン・ミッション/活動方針>
当社は、旧日立化成の大型買収やその後の事業再編をはじめ、ポートフォリオ経営の高度化に向けた取組みを推進しており、事業会社として顕著なM&A実績を有しています。その中核を担っているのが事業開発部です。
<業務概要>
事業開発部において、M&A/アライアンス案件のプロジェクト主任(もしくはそれに準ずるメンバー)として以下の業務を中心にご担当頂きます。
M&Aアドバイザーやフィナンシャルスポンサーから更に一歩踏み込んだ、事業当事者の立場からM&Aや経営課題に向き合う胆力のある方、「第2の創業」とも言うべき変革期にある当社のCX実現に意欲的に挑戦されたい方を歓迎致します。
<業務詳細>
・M&A案件の初期的検討から、事業分析・事業計画検証、各種DD、バリュエーション、契約交渉、クロージング関連手続、PMI/TSA対応、等の一連の実務
・上記各プロセスにおける外部アドバイザー・社内関係部署との取り纏め、社内機関決定資料の作成・説明
・その他事業部プロジェクトへの参画(M&A前段階での事業支援・事前準備を含む)等
<配属部署>
CFO 事業開発部
<やりがい・魅力点>
・日本のみならず海外でも有数のM&A実績を有する当社において、豊富なディールフローやタフなプロジェクトを通じた大きな成長機会に加え、経営の意思決定に深く関与する経験が得られます。海外拠点とのコミュニケーションを伴う案件も多く、ご希望に応じて、グローバルなキャリア形成も可能です。
・複数案件が併走する中で、機動的なチームプレイや外部プロフェッショナルとの連携等によって、常に効率的なチーム運営が意識されていると共に、フラットな組織構成のため、メンバーとの意思疎通やコミニュケーションの取りやすい環境です。
<キャリアパス>
・グローバルに通用する人材創出会社を目指す当社では、「キャリア・オーナーは自分」とのコンセプトの下、ご自身のご志向に基づく自律的なキャリア形成を支援しております。
・プロフェッショナルとしてのスペシャリストを目指すキャリア、将来的にリーダーや管理職として国内外・投資先のマネジメント経験を積む方、どちらの道も目指すことが可能な環境が整っています。
・ご希望やスキルに応じた他部署へのローテーションを通じてスキルアップ頂く事も可能です。
【変更の範囲】会社ならびに出向先の定める全ての業務(配置転換を含む人事異動を命じることがある)
非公開求人
非公開求人
給与
570万円 〜 570万円
勤務地
兵庫県
業務内容
【募集要項】
当社グループは、鉄鋼アルミ・素形材・溶接からなる「素材系事業」、産業機械・エンジニアリング・建設機械からなる「機械系事業」、そして「電力事業」と、多様な事業を営んでおります。その中で機械事業部門は、2022年度、エネルギー分野、産業分野の受注伸長、特に国内外での空気圧縮機の事業規模が拡大したことで、過去最高の連結受注高を更新、更なる成長を目指しています。
世の中の変化に柔軟に対応し、ビジネスチャンスを拡げ、当社の持続的な発展を実現していく重要な役割を担う設計エンジニアを募集しています。
【業務内容】
高い世界シェアを誇る当社の非汎用圧縮機・産業機械(製鉄機械・樹脂用大型混練造粒装置等)の電気・計装・制御設計をご担当いただきます。
オーダーメードで設計を行うため、機械設計や工程管理と一体となってプロジェクトを推進いただきます。
【製品について】
当社の非汎用圧縮機(回転機)/タイヤ・ゴム機械/樹脂機械は世界各国の石油・天然ガス・化学プラントや製鉄所等に納入しております。耐用年数も長く、高信頼性を求められお客様のご依頼の仕様に基づいてオーダメードで設計していく大型の機械製品を取り扱っています。
※ご本人様のご希望等鑑みて対象製品決定します。
【製品の特徴】
お取引先様より機械の性能面で高い評価をいただいております。また安定稼働への信頼性、当社ならではのアフターサービスクオリティでも競合優位性を発揮しています。
※ご希望の職種がある場合は、該当求人よりご応募をお願いいたします。
※選考ポジションについては、書類選考合格のタイミングでご連絡をさせていただきます。
※配属部署や担当業務によって海外出張や、海外駐在(アメリカ・中国など)のチャンスもあります。
<入社後のフォロー・研修>
入社後、安心して働いていただけるように充実した教育体制を整えています。
・入社後のオリエンテーション
・経験豊かな先輩によるOJT指導
・各種技術や法規・規格類の勉強会
・英語研修・プレゼンテーション研修
・外部セミナー
<募集勤務地>
・兵庫県:高砂製作所
業務の都合等により、会社の指示する業務への異動を命じることがあります。
非公開求人
非公開求人
給与
500万円 〜 1000万円
勤務地
神奈川県
業務内容
X線診断システム、内視鏡システム、体外診断機器に代表されるメディカル機器やライフサイエンス機器の開発を行います。富士フイルムはX線画像のデジタル化やレーザ内視鏡の開発など世界に先駆けイノベーションを起こし続けています。これまでの開発を通じて培った診断に役立つ画作りのノウハウに、センシング技術、画像処理技術、メカトロ技術、IT技術を組合せ、医療のさまざまなニーズにこたえるソリューションの創出を目指します。
【担当職務(1~3のいずれか)】
医療機器の機械系技術者(メカ設計者)
(筐体設計、機構設計、メカトロ設計、熱流体設計、精密加工部品設計、光学設計、商品化設計など)
1.デジタルX線診断機器の設計開発
(一般X線機器、マンモグラフィ装置など)
2.電子内視鏡システムの設計開発
3.体外診断・ライフサイエンス機器のシステム全体を考えた設計開発
皆さんの幅広い経験と高い能力を、世界の共通課題であるヘルスケア分野での価値創出に活かしませんか?
富士フイルムは主力事業であるヘルスケア事業拡大のため、即戦力となるリーダー人材を求めています。
<富士フイルムについては以下をご参照ください>
■富士フイルムグループ紹介
https://holdings.fujifilm.com/ja/about
■富士フイルムグループの価値創造
https://ir.fujifilm.com/ja/investors/value.html
<関連技術・事業については以下をご参照ください>
■メディカルシステム事業について
https://ir.fujifilm.com/ja/investors/ir-materials/presentations/main/0118/teaserItems1/0/tableContents/016/multiFileUpload2_0/link/ff_presentation_20210610_002j.pdf