アカリクキャリアは大学院を修了したすべての方に向けた転職エージェントです。
採用担当者様はこちら

検索結果 4383

2731-2760 / 4383
非公開求人
非公開求人
給与
400万円 〜 700万円
勤務地
大阪府
業務内容
【業務内容】
主に海外向けの調剤機器に関する制御ソフト開発をお任せします。仕様設計から製品化まで幅広くご担当頂きます。開発はメカ設計、ハード設計、上位システム設計とチームを組んで業務を進めます。
今後の海外展開を見据え、海外開発チームを発足させました。入社後は海外向け製品の開発業務に従事頂きます。
ユーザーファーストを掲げ、まだ世の中にない製品を開発ポリシーとし、「業界初」を多く生み出してきました。展示会への参加・デモ機の製作など積極的にチャレンジできる環境で、エンジニアとして非常にやりがいを感じて頂ける職場です。ぜひ、私たちと一緒に医療を通じて社会に貢献しましょう。
【配属先情報】
所属部門:研究開発部
弊社採用情報はこちらよりご確認ください
【当社について】
分包機をはじめとする調剤支援ロボットを中心に業界トップクラスの生産及び販売台数を誇る医療業界のリーディングカンパニーです。機器同士を連携させるシステムから薬学的管理を支援するソフトウェアまで、トータルで医療の現場をサポートしています。昨年にはグッドカンパニー大賞でグランプリを受賞いたしました。
【当社の強み】
・革新的な装置とシステム開発で医療業界に長年貢献しています。
・お客様の声を反映させ、市場にないものを開発しています。
・国の機関と連携し、持続可能な医療の発展に向けての協議・取組を実施しています。
・近年はAIや画像技術を駆使した製品も次々と市場に投入しています。
【取り巻く環境について】
薬剤師以外のピッキングが可能になる、病院での問診がオンライン化する等、大きな変化の中にあります。これまで人の手で行っていた業務は、ますます自動化が進み、薬を受け取る様式も病院、薬局から大手小売りチェーンまで広がりを見せる中、様々な新しいニーズが表れてきています。当社は業界のリーディングカンパニーとして、医療従事者と患者どちらにもより良いサービスを提供できるような製品開発を進めています。
非公開求人
非公開求人
給与
400万円 〜 550万円
勤務地
大阪府
業務内容
【業務内容】
当社の電子カルテの要件定義・仕様検討や開発を行っていただきます。当社製品は必要な機能に絞った使いやすさで、中小規模の病院やクリニックから高い評価を頂いております。
【働き方】繁忙期はありますが平均残業40h/月。週1回はノー残業デー。実際のプログラミングは、プログラマー組織にて行います。
【特徴】競合他社と比較し営業部隊のお客様との接点頻度が多いため、現場のニーズを的確にキャッチすることができています。そのため法改正対応以外にも年に1~2回のバージョンUPを実施し、常に最新の製品を提供しています。
【配属先情報】
電子カルテ開発部
弊社採用情報はこちらよりご確認ください
~湯山製作所の強み~
・革新的な装置とシステム開発で医療業界に長年貢献しています。
・お客様の声を反映させ、市場にないものを開発しています。
・国の機関と連携し、持続可能な医療の発展に向けての協議・取組を実施しています。
・近年はAIや画像技術を駆使した製品も次々と市場に投入しています。
非公開求人
非公開求人
給与
380万円 〜 700万円
業種
メーカー
勤務地
山梨県
業務内容
リチウムイオンキャパシターを複数枚筐体に収め、コントロールするLICモジュールの開発設計
LICモジュール制御基板に搭載するCPUの制御ソフト開発

ソフト開発チームに属し、他のメンバーとともに開発業務を担当してもらいます。
非公開求人
非公開求人
給与
500万円 〜 700万円
業種
メーカー
勤務地
栃木県
業務内容
当社の主力製品である異方性導電膜(ACF)の開発業務をご担当いただきます。
次世代ディスプレイや各種センサーへの用途拡大に向け、お客様が使用される際にメリットを実感いただける商品開発に取り組んでいます。
有機化学に関する基礎知識があり、グローバルに活躍したい意欲を持つ皆さまの募集をお待ちしております。

【具体的な業務】
製品の特性向上をターゲットにした既存ディスプレイ顧客向け専用製品の開発や、各種新規デバイス(次世代ディスプレイや各種センサーなど)に向けた新規製品開発や顧客との技術コミュニケーションをご担当いただく予定です。
これまでのご経験や専門性に合わせ、下記のような業務をお任せします。

・新製品開発における樹脂配合・組成検討及び製品特性評価
・新規開発品のスペックイン、技術サポートを含めたお客様との対話や提案活動
 (国内外のお客様へ訪問、量産設備にて条件出しを含めた技術サポートも実施)
・社内および顧客・外部メーカーとの工法検討

【ご入社後のキャリアプラン】
ご自身の専門性を活かして、新製品開発を行っていただきます。将来的には、開発リーダーとしてご活躍いただき、マネジメントを目指していただけるポジションです。
非公開求人
非公開求人
給与
400万円 〜 1000万円
勤務地
栃木県
業務内容
Honda四輪領域における施設の大規模建設から小規模改修まで幅広く企画、工事推進、維持管理にトータルで携わって頂く業務となります。
【具体的には】
研究開発拠点における、
・建屋の新築、増築、改築に係る導入計画の立案と推進
・建築の保守、メンテナンスの計画立案と推進
・最新技術の導入及び働き方改革に向けた職場環境改善の提案、推進
・建築設計事務所、工事施工業者との打ち合わせ、および交渉
・試験設備導入等に係る工事管理および安全管理
・工事関わる各種諸官庁との折衝、届け出業務
・上記に関わる書類作成(見積りや図面確認、発注手続き等)
等を研究開発スタッフ、研究開発エンジニア、協力会社などとやりとりを行いながらご担当いただきます。
【募集の背景】
10年後も20年後もその先も、世界中でより多くの人々に「移動の喜び」を提供するため、日々進化を続けているHonda。
Hondaが策定した2030年ビジョンは、「すべての人に、『生活の可能性が拡がる喜び』を提供する世界中の一人ひとりの『移動』と『暮らし』の進化をリードする」というステートメントで表されるものです。このビジョンを達成するため、21世紀の方向性の活動指針である「喜びの創造」「喜びの拡大」「喜びを次世代へ」の3つの視点で、取り組みの方向性を定めました。
中でも「喜びを次世代へ」を実現するために環境と安全の領域でのナンバーワンをめざして、カーボンフリー社会や、交通事故ゼロ社会の実現をリードする存在となることをめざしていきます。
そんなHondaにおいて世界中のお客様の期待に応えていくため、効率的な研究開発業務の実現や省エネ施設など環境に配慮した施設企画のための仲間を募集します。
【魅力・やりがい】
四輪開発のヘッドオフィスを担う事業所であり、国内拠点や海外を含めた幅広い業務が可能です。
また自主性を重んじ、提案を積極的に受け入れる風土があり、知識や経験等を最大限発揮して頂くことで、想いや考えを具現化できる環境でもあります。
【現場従業員の声】
大規模プロジェクトメンバーとして企画段階から自身の想いや知見を反映するなど、専門性を発揮できる機会、チャンスがあります。
課題解決に向け役員と議論するなどやりがいと達成感を得られる仕事です。
今後は更に将来構想を企画する必要があり、将来事業所の開発環境進化に貢献出来るよう取り組みたいと考えています。
【職場環境・風土】
Hondaは「三つの喜び(買う喜び、売る喜び、創る喜び)」を基本理念に、創業から数々の製品を生みだし続けてきました。
役員から現場社員まで、あらゆる人材が自由な発想で、夢や理想を徹底的に追求する風土が根付いており、学歴や年齢に関係なく誰もがフラットに活躍できる職場環境です。主体的に仕事に向き合い、意欲と能力のある社員には、入社直後であっても大きな仕事が任されます。
※Hondaの中途採用募集職種一覧はこちら↓
http://www.honda-jobs.com/jobs.html
非公開求人
非公開求人
給与
570万円 〜 1000万円
勤務地
兵庫県
業務内容
入社後すぐはプロセス開発Gr、もしくは、材料開発Grに所属し、プロセス開発・改善業務を行いながら工程や製造の全体理解を深めていただきます。その中で配属予定の商品技術Grのお客様対応にも同行していただき、入社1年~1.5年を目安に商品技術Grでの業務に専任してもらいます。
現在計画している新規用途および既存技術の拡販テーマとしては以下となります。
・海水・酸への耐食性を活かした、水素・再エネ電力を主としたカーボンニュートラル関連分野へのPR
・新規差別化として、再エネ電力や環境対策排水処理における新機能ニーズの探索

<配属予定部署のミッション>
開発室
①新規材料の開発やプロセス開発・改善
②差別化商品の新規開発・用途開拓・技術サービス・外販

<配属予定グループのミッション>
商品技術Gr
①対象にチタンの新規用途開拓や現行ユーザーの技術サービス対応
②お客様の声を案件化し、材料開発Gr/プロセス開発Gr/工場設計部隊へ連携、または自身を含む商品技術Grで開発
・対象:自動車分野(マフラー用耐熱チタンなど)、燃料電池関連、海洋温度差発電など

<キャリアパス>
兵庫エリアに限らず、大阪や東京の拠点の営業担当に同行する形で、様々なお客様への技術サービス業務を行いながら、新規需要や差別化商品のニーズを見出していただきます。将来的には海外駐在で経験を広げる機会がある可能性もございます。

<魅力・やりがい>
・お客様の生の声を直接聞きながら、ニーズ・シーズに応える研究開発を行うことができます。
・最先端の材料開発に携わることができ、早いうちから裁量を持って業務に取り組むことができ、活躍の機会が多い環境です。海外も含め多くのお客様との技術ディスカッションや学会・協会活動を通じて自身のスキルアップも図ることができます。また、お客様との共同研究などもあり、仕事の幅が広がり、スキルアップも行えます。
・環境対応の拡大に伴い、当社製品の需要が高まっており、今後の市場動向としても拡大し続ける見込みです。成長の激しい市場に身を置くことで、社会貢献を行いながら、スキル・経験を身につけることができます。また、当社はチタンだけでなく、鉄やアルミなど様々な素材・製品・技術を扱っているため、当社独自のシナジー効果をスピード感をもって創出していますあ業務を行いながら製造全体の理解を深める。
- 商品技術グループでの業務に専任し、顧客対応を行う。
- 自動車分野、燃料電池関連、海洋温度差発電等における耐食性・防汚性の高い製品の新規開発。
- お客様の声を案件化し、材料開発グループ、プロセス開発グループ、工場設計部隊へ連携。
- 技術サービス業務を通じて新規需要や差別化商品のニーズ探索を行う。
非公開求人
非公開求人
給与
420万円 〜 900万円
勤務地
熊本県
業務内容
【業務内容】
FA(Factory Automation)システム開発(MES、設備故障予測)及び保守や、社内業務システムのプログラム開発/維持管理が主な仕事です。
具体的には、以下のいずれかになります。
・ディスパッチ及びシミュレータシステムの開発保守
・オンラインHOSTの導入展開
・搬送システムの開発
・システム全般の開発(システム設計・導入、ソフトウェア開発)
・データマイニング技術、数理科学技術、及びそれらの運用保守、
・工程管理システム
・設備オンラインのシステム構築とライン展開、運用管理
・業務効率化システムの構築
・生産アロケーション策定や供給回答等、サプライチェーンプロセスを自動で行うTIMESシステムの運用保守改善
・製品の測定結果情報から製造装置の加工条件を最適制御するロジックのシステム実装
・新規装置に関する装置オンライン開発及び導入
・製造ラインの見える化システムの設計・開発・導入

【この職場の雰囲気】
年齢層は幅広く経験豊富なメンバーから浅いメンバーまでいる中でしっかりと情報共有をしながら組織全体で業務に取り組んでいます。
社員はほぼ中途採用にて入社したメンバーで構成され、半導体経験がないメンバーが多いが、これまでのシステム関連スキル・経験を確実に発揮しています。
現在は、出社・在宅勤務を織り交ぜた勤務形態を取っており約50%程度の出社率です。

【キャリアイメージ】
経験を積めば、数百人月規模のシステム開発リーダの経験も可能です。
システム開発のスペシャリストの道はもちろんのこと、チームリーダからスタートし、チームマネジメントを学習・経験もでき、また社内プロジェクトに参加する機会も多く、プロジェクトマネジメントを通じて、マネジメント経験も積むことができ、ゼネラリストとしての道も実現可能です。

【職場からのメッセージ】
ソニーの半導体事業として「クリエイティビティとテクノロジーの力で、世界を感動で満たす」という存在意義、「世界10億人のお客様へ、感動を届ける」という目標を掲げる中、世界No1のソニーCMOSイメージセンサー(ソニー調べ。指紋認証センサー除く)を世界中のお客様にお届けし、世界中のお客様に感動をお届けするために欠かせない半導体生産プラットホームの核となる生産システムのものづくりに参加できます。
その中でキャリアを充実させていきながら、世界10億人のお客様へ感動を届けるスケール感を、一緒に楽しんでいきましょう。
非公開求人
非公開求人
給与
450万円 〜 800万円
業種
メーカー
勤務地
神奈川県
業務内容
当社は変化が激しい自動車業界において需要の絶えない、カーシート分野でトップクラスのシェアを誇る自動車用シートメーカーです。そんな当社では事業拡大に伴い、機械エンジニア大幅増員しています。

【機械エンジニア向け職種一覧】
●設計開発エンジニア 
●生産技術(工程設計、溶接設計) 
●工場立ち上げ責任者 
●テストエンジニア
●品質保証(新車立ち上げ、量産品質管理)

★ご経験に応じて、選考ポジションを差配させていただきます。

★自動車業界以外の出身者も活躍中!
技術力UPやキャリアチェンジにも適している環境です。
非公開求人
非公開求人
給与
650万円 〜 900万円
勤務地
神奈川県/広島県
業務内容
【業務概要】
社会学などに基づき、人の行動や生体反応などを分析、およびモデル化し、社会と車のつながりを実現できるような新たなサービス創出に必要な研究・先行開発をご担当いただきます。

【職務詳細】
入社時はご経歴/スキルに応じて以下いずれかの業務を担当いただきます
・社会心理学、行動経済など社会学の知見を駆使した社会心理メカニズムの解明
・上記活動に基づいたモデル構築/社会や人に働きかけるシステム構築
・実際のフィールドにおける人や社会を対象とした調査・検証
・上記活動を基にした将来サービス/商品のDevOpsのプロセスを通したコンセプト構築

【部門ミッション】
・配属予定の技術研究所では、人間中心開発によるものづくり研究だけでなく、走る歓びを中心としたことづくりの領域において、人-社会とのつながりにスコープを広げた研究開発を始めています。その具現化のため,人と社会の中での人の人間性や社会性に関する専門性が必要となり、新たな商品やサービス提供を目指しています。
・配属予定の次世代人間中心システム研究部においては、社会学に基づき人の価値観やコミュニケーションなどを研究し、カーライフにおいて社会システムが円滑に回るように働きかけるシステムを構築することで、新たな価値提供や仮想サービスを創造します。

【ポジション特徴】
・当部門では社内の車の開発部門や、MaaSに関わる部門に加え、社外の世界最先端の国家プロジェクトの受託や研究機関との共同研究、また様々な分野で大学との連携を強化しており、自動車業界が直面する社会課題の解決に関われる貴重な経験を積むことが出来ます。
・ご入社後はご経験やスキルなどに応じて、企画構想~実証実験など幅広い範囲で、未来のマツダにおけるものづくり、つながりづくり、ひとづくりに取り組んでいただきます。
非公開求人
非公開求人
給与
600万円 〜 1050万円
業種
メーカー
勤務地
茨城県
業務内容
・核酸医薬デリバリーシステムのテーマへの実装
・核酸医薬デリバリーシステムの開発(特に細胞透過性ペプチド)
・核酸医薬デリバリーシステムにおける他社技術の導入調査、評価
・専門知識・技術に基づいた研究員に対する指導・アドバイス
・in vitro 試験による合成サンプルの評価

採用背景
・継続的に核酸医薬品を開発するため、核酸医薬デリバリーシステムの設計および合成、評価を担っていただきます。また、新規技術開発や他社技術導入検討も担当していただきます。
非公開求人
非公開求人
給与
600万円 〜 1050万円
業種
メーカー
勤務地
京都府
業務内容
・非臨床安全性プロジェクトマネージャー
・全般的な毒性評価や候補品の安全性プログラムの進捗管理
・治験や申請等に関連する国内外規制当局対応業務(治験薬概要書や CTD の作成および照会事項対応等)
・社内実施または社外委託毒性試験の全体調整
・グループリーダーとしてメンバーの育成、マネジメント

採用背景
・当社の海外展開に伴い、非臨床安全性部門のプロジェクトマネージャーとして、経験を生
かし即戦力として複数のグローバル開発プロジェクトにおいて探索段階から申請やLCM
に至るまでの候補品の総合的な毒性評価および当局対応(主に日米欧)を担当していただ
きます。また、核酸医薬や遺伝子治療薬などの新規創薬モダリティの開発を自らリードし、
新しい価値の創造に取り組んでいただきます。グループメンバーの育成やマネジメント
を担っていただくほか、申請用毒性試験や毒性機序解明試験の社内外における円滑な実
施などにも関与していただきます。
非公開求人
非公開求人
業種
メーカー
勤務地
茨城県/京都府
業務内容
募集はないが、弊社の状況から特に紹介したい人材があればご紹介ください。
※専門性が高い、特別なご経験をお持ちなど、厳選された人材に限ってご紹介をお願いします
非公開求人
非公開求人
給与
800万円 〜 1000万円
業種
メーカー
勤務地
福岡県
業務内容
◇◆ 地球温暖化問題に対する革新的なソリューションである大気中からCO2を回収する技術(DAC技術)を社会実装させる会社/九州大学・双日の産学連携事業/2030年頃の商業化を目指す ◆◇

■業務内容:今年6月に設立したばかりの当社の開発責任者として、社会実装に向けたコンセプト装置開発~量産技術開発をご担当いただきます。
・開発戦略の構築
・九州大学をはじめとした大学・研究機関との共同研究の推進
・材料やナノ膜の量産に向けた外部企業との協業推進
・DACのコンセプト装置開発
・用途技術開発~量産技術開発
※自社生産ではなく、OEMにて量産を行う予定です。基礎研究チームと、装置量産会社(装置メーカー)、材料メーカーとの橋渡しを行いつつ、装置開発全体を統括するポジションです。責任あるポジションを担いながら、自ら開発した製品が世界の環境問題に貢献できるような体験を味わえます。

■募集背景:
現在、大学発の基礎研究成果を昇華させ、コンセプト装置の設計を行っていく事業フェーズです。3~5年以内に量産移行できるような事業スピードで進めていきたいと考えており、そこに向けてアクセルを踏みつつ、技術的な側面で主導いただける方を採用する募集です。

■当事業について:
九州大学 藤川研究室で開発を行う、大気中から直接二酸化炭素(以下、CO2)回収を可能にした分離ナノ膜は、従来のCO2分離膜と比較し、世界最高性能の透過率を誇ります。この分離膜を活用した大気中CO2を回収する装置(DAC装置)と、回収うしたCO2を様々な有用物質に変える装置(DAC-U装置)を創ることを目指しています。九州大学と双日の連携からスタートしましたが、今後は複数の企業と協業しながら、社会実装に向けた事業化、2030年頃までの商業化を目指している事業です。
非公開求人
非公開求人
給与
600万円 〜 980万円
業種
メーカー
勤務地
静岡県
業務内容
蛋白質の機能解析、構造解析研究(X線結晶構造解析、CryoEM)を中心とした医薬品探索
- 蛋白質発現、精製、構造解析、化合物との相互作用解析手法の立案および試験の実施
- 構造解析や相互作用解析を中心とした新規創薬技術の調査、検討、立案
非公開求人
非公開求人
給与
440万円 〜 1100万円
勤務地
東京都/京都府
業務内容
【採用背景】
世界で唯一、自社製品だけでVサイクル全体をカバーできる会社として、お客様からの引き合いが増えています。自動車産業を中心とした急成長期におけるモデルベース開発の需要増に対応するため、東京(品川)または中部(名古屋)での募集となります。
【業務内容】
プロジェクトにおいて、自動生産コード生成、AUTOSAR、および仮想化されたコントロールユニットを含むSoftware-in-the-Loopシミュレーションの分野における当社のソフトウエア製品に対してエンジニアリング作業を実施します。またカスタマートレーニングやカスタマーサポートを含む各種エンジニアリングサービスを提供する役割も担います。
【業務詳細】
・下記の各種エンジニアリング作業を実施します。
1.エンジニアリングプロジェクト:受注前の詳細な要求分析から関わり、受注後はPLとしてキックオフミーティングを指揮し、プロジェクト管理を行います。また適宜製品トレーニングやエンジニアリングサービスを実施します。大規模なSILシステムを導入する場合は他の製品を担当するエンジニアやドイツ本社のエンジニアと連携してエンジニアリングサービスを実施します。その後は受入テストや導入後の安定稼働に向けたカスタマーサポートを実施します。
・自部門だけで解決が困難な内容については、他の部門およびドイツ本社と密接に連携し、解決策を見出します。
・担当製品に関する専門的な技術知識をお客様や他の社内グループに提供し、営業活動をサポートします(社内向けトレーニングの実施、マーケティングイベントへの参加など)。
・組込みソフトウエアの開発およびテストプロセスにおける担当製品の使用方法の実演をします(ソフトウエアアーキテクチャーからモデルベース開発および自動コード生成、ソフトウエア統合およびローカルPC(Windows、Linux)またはクラウド上のSoftware-in-the-Loopシミュレーションによるテストまで)。
2.カスタマートレーニング:dSPACEの各拠点やお客様先において、有償トレーニングを実施します。
3.カスタマーサポート:サポート部門だけでは解決が難しい複雑な問い合わせや、より専門的な製品知識を求められるお問い合わせに応対します。
【求める人物像】
お客様を成功に導くお手伝いをすること。これがdSPACEの企業理念です。
日々進化する技術に柔軟に対応し、お客様へ最適なソリューションを提供し成功に貢献できる、下記の様な人物像をもとめています。
・チームワークを大切にする方
・自分で考え、行動する積極性のある方
・好奇心、探求心が旺盛な方
・グローバルな環境で活躍したいと考えている方
【働き方の魅力】
圧倒的な商品力を持つ独立系企業で、以下のことができます。
・最先端の技術に触れることができます。
・量産段階ではなく、ツールの応用分野に携わることで、ワークライフバランスを保つことができます。
・ 在宅勤務と、営業などのメンバーと一緒にオフィスや顧客先に出向くことを組み合わせたハイブリッドなワークモデルを活用できます。
・メンターとともに、目標達成に向かって進めることができます。
・社内のセミナーや外部のコースを通じて、技術的な知識やソフトスキルを深めるために学び続けることができます。
非公開求人
非公開求人
給与
440万円 〜 1000万円
勤務地
東京都/京都府
業務内容
【業務内容】
・主に自動車メーカーに対し、自社ブランド製品(ECU開発支援ツール)の技術コンサル、サポートを担当。担当製品のスペシャリストとして、顧客のモデルベース開発環境を構築する役割を担って頂きます。
・担当製品は、HILS(Hardware-in-the-loop system):モデルベース開発で使用するシミュレータ。実機模擬のシミュレーションをリアルタイムで実行可能。
・自動車、メカトロ向け電子制御ユニット(ECU)開発のためのモデルベース開発ツールおよびサービスを提供する当社において、HILSに関わるエンジニアリングサービスおよびトレーニング提供業務を主に担当していただきます。
【業務詳細】
・dSPACEが提供する標準的な製品/ソリューションに対し、導入への技術的なハードルをクリアし、そして導入後に顧客がそれを使いこなせるまでサポートします。
【具体的には】
・顧客の要求を確認するため、必要に応じ営業担当と共にコンサルティングを行い、ソリューション提案を行います。
・顧客の要求を満たすために必要となるエンジニアリングサービス、トレーニングの見積もりを作成します。または必要に応じドイツ本社のエンジニアにエンジニアリングサービスの見積もり作成を依頼します。
・顧客の注文内容に則り、HILS構築のためのエンジニアリングサービスおよびトレーニングの提供を行います。または必要に応じドイツ本社のエンジニアにエンジニアリングサービスの提供を依頼します。
・顧客に納品したシステムに不具合が生じた場合、問題解決のためのエンジニアリングサービスの提供を行います。または必要に応じドイツ本社のエンジニアにサポートエンジニアリングサービスの提供を依頼します。
【例えば】
顧客の「やりたい事」に対して当社の幅広い製品をどのように組み合わせれば実現出来るかを営業サイドと一緒に検討していただきます。時にはドイツ本社の製品開発部門との議論も行いつつ、顧客にとって最良の解を導きます。
【仕事の魅力】
顧客はメーカーのR&D部隊の先行開発に関わるエンジニアがメインで、dSPACE製品は世界中の自動車メーカーや部品メーカーでデファクトスタンダードとして多く採用されており、最先端の自動車開発に関わることが可能です。また、自動運転関連案件の急増に伴い、幅広い技術分野への対応が求められているので、自動車業界以外で培ってきたご経験を活かせる場面も多くあります。また、今後モデルベース開発の重要度が増すにつれて、エンジニアとしての高い市場価値を手にすることが出来る環境です。
【働き方の魅力】
独立系かつ圧倒的な製品力があるため、
(1)常に最先端の技術に触れる事ができる
(2)量産段階ではなく先行開発に関わるため、ワークライフバランスを保った働き方が実現可能
【求める人物像】
お客様を成功に導くお手伝いをすること。これがdSPACEの企業理念です。日々進化する技術に柔軟に対応し、お客様へ最適なソリューションを提供し成功に貢献できる、下記の様な人物像をもとめています。
・チームワークを大切にする方
・自分で考え、行動する積極性のある方
・好奇心、探求心が旺盛な方
・グローバルな環境で活躍したいと考えている方
非公開求人
非公開求人
給与
400万円 〜 1000万円
業務内容
非公開求人
非公開求人
給与
500万円 〜 1200万円
勤務地
宮城県
業務内容
半導体製造において重要な精密加工・動作の実現の一役を担います。
具体的には、
半導体製造装置(エッチング装置)の制御システム・搬送システム・プロセス処理システム・自動化システム・スケジューラ・装置管理ツール・ユーザインターフェースなどのソフトウェアアプリケーション開発を設計から実機評価まで多岐にわたり行います。半導体製造装置の基盤ソフトウェア、画像処理、信号処理などの解析、加工ソフトウェアの開発も行います。
非公開求人
非公開求人
給与
750万円 〜 1000万円
勤務地
東京都
業務内容
豆蔵デジタル戦略支援事業部は、デジタル技術とデータを活用して、お客様と一緒に新しい価値を想像することを行います。当事業部は、日本にはまだ少ないサイエンス力とエンジニアリング力の両方を合わせ持つ組織で、社会で利用できるAI・DXシステム実装を支援しています。また、官公庁や国公立大学や私立大学とも連携して産官学連携プロジェクトも実施し、先端的なテクロノジーを社会に還元する取り組みを実施しています。

当ポジションは、公共機関(官庁、自治体など)のDXに関する経営課題や事業課題に向けたシステム系支援を行います。

【業務内容】
・DXに関する公共事業の企画提案と実施
・中央省庁、自治体に対する調査研究、コンサルティング

ー経済産業省、総務省、国交省、IPA、地方自治体などの公共団体のDX施策に関するコンサルティングを行います。
-スマートシティ
-DX人材育成 など
非公開求人
非公開求人
給与
450万円 〜 1000万円
勤務地
東京都
業務内容
当社の3PL 事業においては製造業、流通小売業などのお客様のサプライチェーン上の課題を解決する IT ソリューションとコンサルティングをサービスとして提供しています。サプライチェーンの情 報を統合・可視化する IT 基盤を SaaS として提供し、課題解決のためのデータ分析や、業務コンサルティングをあわせて提供することを事業として進めています。

コンサルティング 内容 は、 サプライチェーンデザ イン、在庫最適化、貨物トラッキング、物流コスト最適化、需給調整などです。お客様の SCM における課題調査、ソリューションの検討、 IT サービスの調整など一連のコンサルティングサービスを担当していただきます
非公開求人
非公開求人
給与
400万円 〜 1000万円
勤務地
大阪府
業務内容
●「JMAG」は、年3回のメジャーバージョンアップと2ヶ月に一度のサービスパックの提供を実施。その開発時における以下の品質業務担当
・パッケージソフトウエアの結合、システムテスト設計および実施
・不具合調査、品質統計による品質状況の把握
・品質改善施策の立案と実施
※「JMAG」は、国産の『電気機器設計のための有限要素解析(FEA)ソフトウェア』として、電磁場解析分野では国内トップシェアを占めております。また、国内のみならず、世界中の企業、大学で利用され、数多くの商品開発に貢献しています。
非公開求人
非公開求人
給与
420万円 〜 900万円
勤務地
長崎県
業務内容
新規イメージセンサーやセンシングデバイスを実現するため、センサー構造の企画構想、新規デバイス構造設計、プロセスフロー設計、シミュレーションを使用した素子設計、試作開発、特性評価などを行います。
また、設計開発、量産における条件の最適化や生産プロセス条件を確立することも行います。ソニーグループが提供する商品やサービスを、バックグラウンドで支えている半導体技術でその技術力を目の当たりにできる醍醐味があります。

【教育環境】
OJTを基本としビジネス領域別に技術研修プログラムを通じて業務上必要な半導体技術を効率的に習得できます。
※半導体未経験者には、Off-JTやe-Learningシステムを駆使した研修で、十分な支援を行っており、安心して取り組む事ができます。

【職場の雰囲気】
30歳未満の若手が半数以上を占め、若手からベテランまで幅広い年代の方が存在し風通しも良い職場です。昇給や昇進も実力ベースで行われます。新規CMOSイメージセンサーを開発する部署ですので、自発的に行動すること、チャレンジ精神を持って行動することが求められます。

【キャリアステップ】
各教育や、イメージセンサーの製品開発を通じて、半導体デバイスエンジニアとしての知識、スキルを身につけることができます。英会話研修、自己啓発セミナーなどの受講機会も設けているので、エンジニア以外のキャリアパスについても学ぶことができます。希望によって、他の事業所や部署への異動機会もあり、半導体デバイス以外のエンジニアスキルや、事業部での商品開発業務に触れる機会も努力次第で持てます。

【職場からのメッセージ】
様々なことにチャレンジできる職場で、成果が出れば色々な製品に使われる技術を開発していることもあり、非常にやりがいがあると思います。また、デバイスエンジニアとして多くのことが学べる機会が提供できるので、要素技術開発に興味がある方はぜひ一緒に開発しませんか。
非公開求人
非公開求人
給与
480万円 〜 720万円
勤務地
東京都
業務内容
■担当業務(概要)
‐ 経営視点でクライアントと討議し、企業変革の支援を行って頂きます
‐ クライアントのデータを活用・利用し、課題解決のための方法や手段を考えます
‐ 自社プロダクト(DIプロダクト など)の立ち上げや改善に携わっていただきます

■担当業務(詳細)
‐ データ分析を手段としたコンサルティング業務
‐ BIツールを活用し、セッション型の打ち合わせでの機動的なデータ分析業務の実施
‐ BIツールを用いたデータのビジュアライズ、レポーティング・ダッシュボードの設計および作成
‐ データ分析業務に関わるデータ加工やデータ整備、データクレンジング処理
‐ データ分析業務を継続的にご提供・活用するためのオペレーション設計や運用
‐ レポートの作成や配信、それらレポートを用いたネクストアクションの検討や示唆出し
‐ 自社の分析アセットやノウハウをもとにした、新規サービスやプロダクトの検討・開発の実施
‐ 自社プロダクトに関わる分析設計や分析業務

担当いただく業務については、ご志向や適性・保有スキル・ご経験を踏まえ、また上長との定期的な面談の機会を経て、柔軟に調整・相談しながら決めていきます。

■活用テクノロジー/利用サービス(例)
言語:SQL、Python など
BIツール :Tableau、Looker、PowerBI など
開発環境:GCP、Microsoft Azure、AWS など
※ご入社前に上記テクノロジーやサービスの利用経験を問うものではございません
プロジェクトの流れイメージ(あくまでも一例となります)
※本ポジションにて関わっていただく可能性の高いDIコンサルティング事業におけるプロジェクトの流れを記載しています

1.クライアントの課題をヒアリング、整理する
2.クライアントよりデータを授受する
3.受け取ったデータを把握し、データ整備や加工を行う
4.分析設計を行う
5.データの可視化・分析を行う
6.分析から見出した示唆出しや解釈をもってクライアントと討議する

上記2~5を中心に担っていただくことを想定しております。
※プロジェクト中は4~6を繰り返していくイメージです。
※プロジェクトは約3か月単位で完了することが多いですが、その限りではありません。

■入社後の流れイメージ
ご入社後、約1ヵ月間を目安に弊社独自の研修・トレーニングを受けて頂きます。本研修は、トレーナーと相互にコミュニケーションを取りながら「分析における思考や考え方の基礎」を身につけていただくことが目的です。
その後、pre-OJTとして業務のイメージをより具体的にお持ちいただくための期間を設ける場合がございます。
研修後、トレーナーのもとOJTという形で実プロジェクトに関わっていただきます。OJTを経て、データアナリストとして実務で成果が出せるように取り組んでいただきます。
上記を経て、入社後約3ヵ月頃を目途にデータアナリストとしてチームの中で業務に携わっていただくことを目標としています。

■チームについて
‐ ディレクター含め男女10名、平均年齢は約30歳で構成されています
‐ 大半のメンバーはデータ分析が未経験の状態で入社しております
‐ チームリーダーは前職で化学系メーカーの研究職を経て、ギックスへ入社しています

■将来的なキャリアイメージ
‐ データサイエンティスト組織を率いるチームリーダー
‐ R&D領域(自社のプロダクト・アセット開発)のプロジェクトを推進するプロジェクトマネジャー
‐ データサイエンティストとして、プロジェクトやプロダクトで必要となるアルゴリズムの設計・開発を推進するスペシャリスト
※あくまでも一例となります。経験やご志向性、上長との面談を踏まえ、ご自身でキャリアを築いていく風土がございます
非公開求人
非公開求人
給与
400万円 〜 1000万円
勤務地
東京都/大阪府
業務内容
■生産技術系CAEソフトウェアの販売技術支援・技術開発業務
国内トップシェアのプレス成形シミュレーションシステム「JSTAMP」や衝撃・構造解析ソフトウェア「LS-DYNA」等のCAEソフトを使用して、主な顧客である、自動車メーカー・材料メーカー・金型メーカーに以下の業務を実施。
・技術営業(顧客の課題解決や技術提案を通してのビジネス推進)
・技術サポート(顧客の対応やソフト改善の技術調査)
・メーカーの生産技術部門向けビジネス企画と営業
加えてAI,IoTに興味がある方も歓迎します。
非公開求人
非公開求人
給与
400万円 〜 1000万円
勤務地
東京都/京都府
業務内容
■分子シミュレーションソフトウェア「J-OCTA」の技術営業、技術コンサル
世界のメーカーのR&D部門や大学、研究所が材料設計やライフサイエンス分野で用いているソフトウェア「J-OCTA」について、以下の業務を実施。
・技術営業、技術コンサルティング(技術力をベースにした販売活動、特に海外展開)
・第一原理計算、分子動力学、有限要素法、機械学習などの様々な手法に関する顧客への提案、サポート
・学会などで最先端の技術に触れることで技術力を高めて、顧客との議論や提案活動に反映させる
非公開求人
非公開求人
給与
400万円 〜 1000万円
勤務地
大阪府
業務内容
■分子シミュレーションソフトウェア「J-OCTA」の技術営業、技術コンサル
世界のメーカーのR&D部門や大学、研究所が材料設計やライフサイエンス分野で用いているソフトウェア「J-OCTA」について、以下の業務を実施。
・技術営業、技術コンサルティング(技術力をベースにした販売活動、特に海外展開)
・第一原理計算、分子動力学、有限要素法、機械学習などの様々な手法に関する顧客への提案、サポート
・学会などで最先端の技術に触れることで技術力を高めて、顧客との議論や提案活動に反映させる
非公開求人
非公開求人
給与
380万円 〜 549万円
業種
その他
勤務地
東京都
業務内容
■職務内容
弊社は「健康と治療を最新の科学で更新する」をビジョンに、製薬・化学企業、大学・医療研究機関向けにサービスを提供しています。

【仕事内容(具体的な業務内容)】
適正に応じて、下記の業務を担当していただきます。
・次世代シーケンサー(NGS)のデータ解析
・論文調査や研究計画策定支援などのコンサルティング業務
・バイオインフォマティクストレーニング講師および教材作成
・生命科学研究向けシステム開発(Pythonを使用)

【主なクライアント】
・大学、国立研究所など
・製薬、化学、ヘルスケアテックベンチャー

■魅力
・バイオインフォマティクスはもちろん様々な専門性を持ったメンバーと協力して質の高いアウトプットを実現できる
・顧客の研究開発支援によって「研究成果を社会に役立てる」実感を持って働くことが出来る
・プライム市場のグループ会社に、電子カルテ・臨床検査などの事業があり、新しいヘルスケア事業の創出にかかわれるチャンスがある
非公開求人
非公開求人
給与
430万円 〜 650万円
業種
IT・通信・インターネット
勤務地
東京都
業務内容
【概要】
Webシステムの開発やスマートフォンアプリ開発、IoTやAI関連、データ分析および自社製品アプリ開発などを行っています。

【携われる案件の一部をご紹介】 
★官公庁向けオープンシステム開発
★スマートフォンアプリ開発
★メーカー向け生産管理システム開発
★動画配信サイトシステム開発
★電気メーカー向け組込み家電開発
★車載器開発
★AI関連システム
非公開求人
非公開求人
給与
430万円 〜 650万円
業種
IT・通信・インターネット
勤務地
大阪府
業務内容
【概要】
Webシステムの開発やスマートフォンアプリ開発、IoTやAI関連、データ分析および自社製品アプリ開発などを行っています。

【携われる案件の一部をご紹介】 
★電力会社向けシステム開発
★ガス会社向け分社化対応システム開発
★通信会社向け基幹システム開発
★企業向け人事システム開発
★製造業向けMCFrame(ERP)開発
★首都高速向けシステム開発・保守
★医療機器メーカー向け次世代開発
★自動改札・券売機等の駅運営システム開発
非公開求人
非公開求人
給与
430万円 〜 650万円
業種
IT・通信・インターネット
勤務地
愛知県
業務内容
【概要】
Webシステムの開発やスマートフォンアプリ開発、IoTやAI関連、データ分析および自社製品アプリ開発などを行っています。

【携われる案件の一部をご紹介】 
★小売店向け店舗管理システム
★企業向けソリューション導入支援
★統廃合システム開発
★車載ECU開発
★製造業向け生産管理システム開発