業務内容
設備管理グループでは大分工場全体のプラントを管理しており、設備保全や高圧ガス認定事業所の検査組織としての指導、そして事務局として設備投資を計画立案から実行管理までを行っています。そこで今回は、下記の業務に従事していただきます。
<業務詳細>
・工場の安定運転継続・競争力強化の設備改善・増強を検討し、実施する。
・設備の長期安定運転を実現するため長中期および年間設備保全計画を策定し、実施を管理統括する。
・設備保全の効率化を推進し、安全かつ低コストの保全を実現するための改善施策を立案、実施する。
・将来のメンテナンス動向を分析し、必要なアクションを定め、提言、実行する
・保安/完成検査の詳細について監督し、高圧ガス認定事業所の検査組織の長として、検査組織を指導する。
・設備投資案件について環境・安全、効果、技術、予算の側面から審議する委員会をまとめ、実施にあたって工務部門との調整、工程の進捗を統括管理する。
<キャリアパス>
ご本人と相談しながら、キャリア形成に向けたサポートをして行きたいと考えています。サンアロマー社内やレゾナックグループ内で数年スパンでのローテ―ションを行い、幅広く経験を蓄積していくことが可能です(工務部、生産技術部、SCM部等)。ご本人の意向に沿ってキャリア形成に向けたフォローを行います。現在の大分工場メンバーは長年大分で活躍されてきており、大分での長期就業を希望する方も歓迎します。
<大分工場の行動指針/実行課題>
行動指針:本質追究 方向性共有・改革への挑戦 チーム力発揮・協創
実行課題:
・GOAL ZEROの継続
・品質の安定・改良による顧客満足度の向上
・最適販売ポートフォリオに対応した収益向上施策、東西共通グレード化の推進
・設備信頼性向上(設備保全の最適化、DXの活用)
・運転・設備・品質トラブル、ロスに関する解析力向上と是正処置の的確な実行
・SDG’s・環境問題への取り組み
※上記課題の内、設備信頼性向上・設備トラブル撲滅を通じ、収益向上や安定生産継続への寄与を期待しています。