検索結果 6587

1621-1650 / 6587
非公開求人
非公開求人
給与
650万円 〜 900万円
勤務地
千葉県
業務内容
金融機関の後方集中事務(本人確認記録書登録、口座振替依頼書登録、諸届登録)システムを提供しており、2028.1更改プロジェクトが2025年にスタートします。他社の業務パッケージを継続利用していますが、基盤は弊社にて構築します。(オンプレミスを予定)Webサーバ・業務サーバ・クライアントからなる構成です。本人確認・口座振替依頼書・諸届システムで共通利用する基盤構築を主に担当していただきます。(現行システムの維持対応も職務に含まれます)また、お客様の業務効率化、エンドユーザー(預金者)の利便性向上を提案し、実現します。金融機関の事務集中という現物ありきの現場から、DX・BI・AI等によって大きな変革を実現を目指す職場です。
非公開求人
非公開求人
給与
500万円 〜 1000万円
勤務地
東京都
業務内容
超音波診断装置のハードウェアシステム回路設計、評価設計、検証を担当いただきます。開発においては、仕様、設計、検証、量産対応、障害対応と一連の作業に携わります。また、国内外の開発ベンダーと協業するため、モノづくりに加えてコミュニケーション能力も重要視されるポジションです。

【担当職務】
超音波診断装置のエレキ設計技術者として以下をご担当いただきます。
・次期超音波診断装置の電気回路設計、FPGA回路設計、組込みソフト設計
・製品規格対応、品質向上活動
非公開求人
非公開求人
給与
650万円 〜 1300万円
勤務地
東京都
業務内容
【職務内容】

経産省におけるキャッシュレスビジョンの策定や、デジタル・ガバメント実行計画におけるパスポート申請手続に係るクレジットカード決済導入、及び、デジタル庁において「政府共通決済基盤」の構想等、政府においてキャッシュレス決済における機運が高まっています。同部門では、これまでの省庁ビジネスにおいて、培ってきた豊富な経験と知見を活かして、行政窓口・オンライン申請での国庫金納付のキャッシュレス化を府省共通パッケージ化、国庫金キャッシュレスサービス(KOKOPASS)として提供し、国民の利便性向上と行政コストの削減を実現しています。この領域での更なる成長を目指すべく、各省庁や行政機関における重要なキャッシュレス基盤の一翼を担うための営業及び企画ができる人財を募集しています。また、行政機関の抱える社会課題を捉え、プロアクティブに提案できる人財を募集しています。

【主な業務内容】

- 国庫金・地方公金等のキャッシュレス業務に関する市場動向リサーチ
- 各省庁・行政機関等の顧客ニーズ調査、国庫金キャッシュレスサービスの推進による顧客業務効率化のフィージビリティ検証
- ビジネスモデル・営業戦略立案
- 各省庁・行政機関等に対する企画、提案、受注活動
- 各省庁・行政機関等に対する営業、契約活動
非公開求人
非公開求人
給与
450万円 〜 1300万円
勤務地
東京都
業務内容
【業務概要】
携帯サービスの根幹を支える料金情報システムの機能追加および維持管理業務をリードし、サービスの安定提供を担う。

【職務の詳細】
- 携帯サービスの料金情報システムの機能追加および維持管理業務をリードする。
- 膨大な会員基盤を活用した新たなライフスタイルの創出をシステムを活用して実現。
- 日々進化する携帯サービスへのニーズに応え、迅速かつ安定的な開発を主導する。
非公開求人
非公開求人
給与
450万円 〜 800万円
勤務地
東京都
業務内容
【職務内容】
<<主たる業務>>
・契約書(国内・国際)の作成支援、法的リスクの検証と対応支援(既存メンバーは1名あたり年間200件程度の契約審査・相談を実施)
・ビジネススキームや契約内容の策定など新規サービス立上支援(生成AI、FinTech、IoT等)
・社内及びグループ会社向けの情報発信及び研修
・株主総会、法改正対応等
・契約折衝・交渉支援
・トラブル案件等への支援
<<経験・スキルに応じ対応いただく業務>>
・法務業務のAI化推進
非公開求人
非公開求人
給与
650万円 〜 900万円
勤務地
東京都
業務内容
【職務内容】
<<主たる業務>>
・契約書(国内・国際)の作成支援、法的リスクの検証と対応支援(既存メンバーは1名あたり年間200件程度の契約審査・相談を実施)
・ビジネススキームや契約内容の策定など新規サービス立上支援(生成AI、FinTech、IoT等)
・社内及びグループ会社向けの情報発信及び研修
・株主総会、法改正対応等
・契約折衝・交渉支援
・トラブル案件等への支援
<<経験・スキルに応じ対応いただく業務>>
・法務業務のAI化推進
非公開求人
非公開求人
給与
450万円 〜 900万円
勤務地
東京都
業務内容
【職務内容】
安心・安全な「移動」と「暮らし」を未来に向けて守り続けるために、営業/コンサルの立場から、以下の関連業務に従事。
・トランスポート・ロジスティクス領域(航空、自動車、ドローン)
・レジリエンス領域(防衛、防災)
・IP・リーガル領域(知財、司法、法務)
非公開求人
非公開求人
給与
450万円 〜 900万円
勤務地
東京都
業務内容
業務概要と職務の詳細:

安心・安全な「移動」と「暮らし」を未来に向けて守り続けるために、業務アプリケーションのエンジニアの立場から、以下の関連業務に従事。
・トランスポート・ロジスティクス領域(航空、自動車、ドローン)
・レジリエンス領域(防衛、防災)
・IP・リーガル領域(知財、司法、法務)

また、以下のようなスキルを伸ばすことができます。
(1)システムアーキテクチャデザイン力(DX関連)
(2)顧客提案力
(3)プロト開発から商品企画立案(サービス化)
(4)システム開発力(自ら手を動かしシステム構築を行う)
(5)大規模システム開発のPJ経験
非公開求人
非公開求人
給与
450万円 〜 900万円
勤務地
東京都
業務内容
業務概要:
安心・安全な「移動」と「暮らし」を未来に向けて守り続けるために、インフラ基盤のエンジニアとしてトランスポート・ロジスティクス、レジリエンス、IP・リーガル領域における関連業務に従事。

職務の詳細:
- トランスポート・ロジスティクス領域(航空、自動車、ドローン)
- レジリエンス領域(防衛、防災)
- IP・リーガル領域(知財、司法、法務)
- システムアーキテクチャ設計、ITスペシャリストとしての業務
- デジタル技術を活用した公共サービスの課題解決
- 基幹システム開発、新規事業創出のコアメンバーとして従事
- 大規模システム開発のプロジェクト経験
非公開求人
非公開求人
給与
380万円 〜 1000万円
勤務地
東京都/兵庫県
業務内容
業務概要と職務の詳細:

- 発電/変電/電力変換機器の新設及びアフターサービスの技術仕様検討、事業戦略立案、受注前提案活動(発電計画課/変電計画課)
- 分散型エネルギー事業等の新事業分野に関する事業戦略立案、技術提案活動(分散型エネルギー事業推進課)
- 発電/変電/電力変換プラントを主とする電気機器・設備・システムの総合計画、電気設計、プロジェクト管理(プロジェクト推進第一課/第二課/第三課)
- 機器・設備等のシステム設計(システム設計第一課)
- 発電機自動電圧制御装置・励磁制御装置のシステム開発・設計(システム設計第二課)
- 電力会社等との共同・委託研究業務、電力変換機器システム事業や再エネ関連事業における解析業務(系統解析技術課)
- 検査・品質管理、現地総合試運転調整の立案・実施(品質管理課)
非公開求人
非公開求人
給与
450万円 〜 1300万円
勤務地
東京都
業務内容
本サービスの機能拡張に伴うプラットフォームの設計・実装
- 顧客と本サービスのクラウド接続における構成変更・設計・テスト支援
非公開求人
非公開求人
給与
450万円 〜 1000万円
勤務地
東京都
業務内容
【業務概要】
燃料電池を活用した定置電源における業務プロセスを企画し、顧客に提供するためのインテグレーションの業務プロセスを構築する。

【職務の詳細】
- 燃料電池定置電源に関する顧客要求の把握
- ACシステムインテグレーション提供に向けた業務プロセスの構築
- 関連企業(電力会社・電力系サブコン・パワコン・EPC業者)との連携
- 電源提供に向けた「誰と」「どんな仕組みのもと」「どんな対応をする必要があるのか」の観点でのプロセス構築
- 技術営業職や研究所とチームになって動く
- 新商品企画や事業戦略に関与し、燃料電池定置電源のグローバル普及を目指す
- 顧客との接点を持ちながら創造性・アイディアを活かし、新しい価値を創造する環境を活用する。
非公開求人
非公開求人
給与
500万円 〜 1000万円
勤務地
神奈川県
業務内容
医療画像システムの開発:内視鏡システムの画質設計やビデオプロセッサの設計
- 画像処理アルゴリズムの改善:既存の画像処理アルゴリズムの最適化と新規アルゴリズムの開発
非公開求人
非公開求人
給与
380万円 〜 1000万円
勤務地
兵庫県
業務内容
### 業務概要と職務の詳細
- 原子力プラント向け無停電電源装置、加圧器ヒータ制御盤の基本計画・設計・調達管理
- 電力会社や機械メーカー等への装置更新提案、技術説明、見積対応
- 装置基本仕様の策定および調達メーカーとの調整(技術、納期等)、発注業務
- 要求仕様に則った装置機種の開発
- 装置更新計画、工場工程管理、現地工程管理、調達管理
- ベテランまたは中堅技術者とペアを組み、顧客及び工事技術者と連携して電気品調達と取りまとめにあたる
- 使用ツール:Word、Excel、PowerPoint、Visio、MS-PJ(初級レベル)
非公開求人
非公開求人
給与
380万円 〜 1000万円
勤務地
兵庫県
業務内容
業務概要:
・国内原子力発電所向け電気計装工事プロジェクト計画・管理(拡販含む)

職務の詳細:
1) 客先の引合いに応じた工事計画・提案・拡販と、必要な社内外検討の取りまとめ、客先対応
2) 受注済工事の工事完遂に向けた技術仕様・工程などの各種調整、客先対応
- ベテランまたは中堅技術者とペアを組んで学びながら、顧客及び工事技術者と連携して製作所としてのものづくりと事業の取りまとめにあたります。
非公開求人
非公開求人
給与
570万円 〜 1000万円
勤務地
兵庫県
業務内容
まず冷延工場の操業担当スタッフとして、半年間程度は研修とOJTを行いながら、製品、製造プロセス、設備への理解を深めていただきます。その後、具体的な現場改善テーマを複数持ち、上司・リーダーと共同で改善業務をご担当いただきます。1年後には上司支援のもと、改善テーマについてPDCAを回しながら技術的に解決出来るようなスタッフになっていただくことを期待しています。

<キャリアパス>
ご志向やご経験を基に以下のようなキャリアパスを想定しています。
①冷延室3~5年 → 薄板技術管理室(品質設計部門)3~5年 → 海外JV(北米、中国)駐在 or フロント(商品技術部 東京、名古屋、大阪)3~4年 → 薄板技術管理室3~5年・・・・
②冷延室3~5年 → 鉄鋼プロセス技術開発室3~5年 → 冷延精整室 or 表面処理室3~5年・・・・
非公開求人
非公開求人
給与
400万円 〜 800万円
勤務地
神奈川県
業務内容
お客様との共創活動(PoC等)や当社グループ関連部門が保有する技術・情報を収集、連携体制を構築することで新規ソリューションの創出と事業化に向けたプロジェクトの推進を担当いただきます。具体的には、お客様とのやり取りの中で真のニーズを拾い上げ、弊社が持つユニークなシーズを組み合わせながらエネルギーコストの削減やCO2の排出削減に貢献できるエネルギーソリューションを開発するチームに所属し、データ分析チームや関連技術部門との連携を図りながら、お客さまへの提案活動やPoCの実施、ビジネスモデルの構築等に取り組んで頂きます。
非公開求人
非公開求人
給与
600万円 〜 900万円
勤務地
広島県
業務内容
【職務概要】
電動化事業本部商品企画チームとして、クルマにつながるスマホアプリの企画、実装部門に引き渡すまでの価値設計・機能要件設計をご担当頂きます。ソフトウェアサービスの事業開発における企画・要件定義フェーズを担っているポジションです。

【職務詳細】
以下の職務のうち、ご経験に応じてご担当いただきます
・必要なアプリ機能を見極めるための市場ニーズ、競合他社の動向調査
・スマホアプリの顧客価値、ユースケース、機能設計
・スマホアプリの価値検証のためのPoC実施
※海外ユーザーのリサーチを目的とした、海外関連会社との英語のやり取り有
※設計・開発フェーズ以降は社内の開発部門もしくは外部リソースを活用
非公開求人
非公開求人
給与
700万円 〜 900万円
勤務地
広島県
業務内容
【職務概要】
電動化事業本部商品企画チームとしてSDVやスマホアプリの戦略立案、およびグローバルの企画推進をご担当頂きます。当社として初のリカーリングビジネスとなるSDV領域の成功を担うポジションです。

【職務詳細】
以下のような業務をご担当いただく予定です
・競争力獲得のためのSDV/スマホアプリの戦略立案
・ソフトウェアサービス企画の導入推進、プロセス設計
・様々な関連部門との折衝(当部企画担当/社内開発部門/法務部門など)
非公開求人
非公開求人
給与
400万円 〜 900万円
勤務地
広島県
業務内容
【担当業務】
財務経理業務の効率化と戦略的意思決定を支援するため、財務会計・管理会計のデータ活用基盤の構築に向けて、もしくは財務経理領域に特化したERPパッケージの導入に向けて、業務プロセスの設計からシステムの導入までを一貫して担当していただきます。具体的には、
- 現行業務の分析、最適な業務フローの設計
- システム導入プロジェクトの推進サポート(リスク管理/課題管理/スケジュール進捗管理など)
- 業務部門との要件のすり合わせ
- 外部ベンダーとの調整やマネジメント
非公開求人
非公開求人
給与
450万円 〜 1000万円
勤務地
埼玉県
業務内容
OTA(OvertheAir)による車載ソフトウェア更新サービスプラットフォームの開発を担当します。具体的には、OTAソフトウェアアップデートの配信インフラの企画、要件定義、導入推進を行います。配信する車載ソフトウェアの開発は担当せず、ソフトウェアの配信基盤のシステム開発が主な領域です。どの地域のどのクルマに対し、どんな情報や車載ソフトウェアを届けるかを管理するシステムの開発や、ソフトウェアアップデートマネジメントシステム(SUMS)やサイバーセキュリティマネジメントシステム(CSMS)に配慮した運用基盤の構築を企画します。
非公開求人
非公開求人
給与
750万円 〜 1150万円
勤務地
東京都
業務内容
■業務内容
・MESなどの生産実行・計画最適化・高度化手法の検討・導入
・経営と生産現場をつなぐKPI設計とIoTデータ等を活用した動的なKPI管理による製造プロセスの高度化
・経営課題に基づく、先端FA技術(設計データ自動実装、APC(アドバンスドプロセスコントロール)、ロボット活用、自動搬送・倉庫管理)を活用した製造プロセス改革
・製造・生産現場改革に求められる新たなソリューション・オファリングの創出
・設備・資産管理手法・システム導入による生産設備・資産の活用の高度化
非公開求人
非公開求人
給与
400万円 〜 1000万円
勤務地
兵庫県
業務内容
業務概要と職務の詳細:

- **業務内容**:
- 二輪特機向けコントローラのシステム・S/W設計業務、またはソフトウェア開発プロジェクトリーダー業務。

- **具体的には**:
- リーダー業務として、受注案件に対するソフトウェアプロジェクト計画の策定(WBS作成、リスク管理等)を実施。
- 客先(二輪特機メーカー)との仕様協議、開発スケジュール調整しながら計画に従ったソフトウェア作成を計画しプロジェクトを推進。
- ソフトウェア開発業務として開発プロセスに準じた業務対応。特に上流の要求分析や仕様設計に携わる。
- 当社から客先への使用提案を行い、当社の車両試験設備での車両を用いた自主開発や特許の出願も積極的に実施。

- **使用言語、環境、ツール**:
- C言語、MATLAB/Simulink、ソフト検証・解析ツール。

- **業務の魅力**:
- お客様の要求が高く、開発が困難な場合もあるが、完成(量産)したときの喜びが大きい。
- 電動化や自動運転技術の開発も行っており、業界の最先端をいく開発に携われる。
非公開求人
非公開求人
給与
650万円 〜 900万円
勤務地
東京都
業務内容
・Innovation技術部は、NTTやNTTデータグループにおいて技術研究開発を進めている様々な技術領域において、実際の高難易度のプロジェクトへの適用や、課題解決、案件支援を行うためのプロジェクト管理を実施します。

・本ポジションでは、事業部門と連携し、先進的/重要/高難易度のお客様プロジェクトに対し、OSSの提案を行い、プロジェクト計画策定までサポートを行います。また、世の中の動向をキャッチし、OSSを活用したソフト、ソリューションを自ら企画し、お客様にご提案します。
非公開求人
非公開求人
給与
500万円 〜 1000万円
勤務地
神奈川県/静岡県
業務内容
### 業務概要
当社エレクトロニクスマテリアルズ事業部のSCMグループあるいはESGグループに所属し、日本・欧米・台湾・韓国・中国・東南アジアの各拠点と連携し、グローバル課題を推進する業務。

### 職務の詳細
- **職務1:グローバルサプライチェーンマネジメント**
- グローバル各拠点との定期会議をファシリテートし、課題形成を担う。
- 各課題の優先順位、ゴール並びに解決施策について合意形成する。
- ワーキンググループを組織し、課題解決に向けた活動を主導する。

- **職務2:化学製品の物流技術**
- 各種物流課題において、グローバル各拠点の物流担当者との合意形成をする。
- 品質条件、顧客要望を満たすため物流面からの技術的な検討、提案を行う。
- 各地域で最適化してきた梱包・レーベルのグローバル共通化を推進する。

- **職務3:化学材料の輸出入コンプライアンス強化**
- グローバル各拠点の貿易管理状況の監査を行う。
- 課題を有している拠点における業務改善のサポートを行う。
- グローバル各拠点に対して、輸出入法令・ルールの周知や教育を行う。
非公開求人
非公開求人
給与
450万円 〜 1000万円
勤務地
栃木県/東京都
業務内容
【具体的には】
お客様の生活を豊かにするエネルギーサービスシステム実現に向けた
・独自のV2Gサーバー構築
・ゲートウェイ(ルーター)、外付け充電器等の関連デバイスの設計、テスト
・上記システムに関連するスマホアプリ等、アプリケーション開発
・家電や電気設備など家庭で使用するエネルギーを可視化し、最適に制御するための管理システム(HEMSシステム)量産開発
・実証実験 等

※戦略検討段階から業務をしていただきます。
※業務上、海外現地法人・取引先等とのやり取りが発生します。
※将来的には、海外駐在の可能性もございます。
※専門性や適性、会社ニーズなどを踏まえ、会社が定める業務への配置転換を命じる場合があります。

【開発ツール】
Python、SQL、Java、MATLAB、Simulink、Sim-X、GT-POWER、Amesim等
非公開求人
非公開求人
給与
450万円 〜 1000万円
勤務地
神奈川県
業務内容
■業務概要
人工衛星の提案、受注から出荷に至る製作所での営業業務を担当。

■職務の詳細
- 受注戦略立案
- コスト見積算定
- 損益管理
- 仕様・納期などの契約条件の調整
- 経営企画業務(中長期事業計画、年度計画、事業戦略/開発計画策定)
- 営業業務関連(コスト見積算定、受注活動支援、原価監査対応、顧客視察受入れ対応)
- 工事推進業務(契約履行、大工程管理、輸出・通関管理)
非公開求人
非公開求人
給与
480万円 〜 710万円
勤務地
広島県
業務内容
### 業務概要と職務の詳細

**業務概要**
パワートレイン開発本部でのEV時代移行期間における業務を担当。

**職務詳細**
1. **パワートレイン開発本部電気駆動領域の開発エンジニア**
2. **パワートレイン開発本部バッテリーマネジメントの開発エンジニア**
3. **パワートレイン開発本部制御システムの開発エンジニア**

入社後は自動車製品や領域ごとの知識を深めるための社内基礎教育や社外専門教育講座の受講、OJT環境が用意されている。業界未経験者や第二新卒者も歓迎。
非公開求人
非公開求人
給与
450万円 〜 850万円
勤務地
兵庫県
業務内容
業務概要:
国内の電力会社および一般産業向け保護リレー装置のシステム設計業務。

職務の詳細:
- 顧客(電力会社/プラントメーカ等)要望の把握
- 顧客への仕様提案(共同研究含む)および拡販
- 関係技術部門と連携したシステム全体・製品の設計および仕様書の作成
- 製品全体の工程管理・コスト管理
- 関係部署に向けた製作・手配指示(ハードウェア、ソフトウェア)
- 1案件あたり完遂までの期間は平均6~12ヶ月、並行して6~7案件を同時に担当
- 顧客は9割方電力会社、プラントメーカや交通(JR等)ユーザも含む
- 使用ツール:MicrosoftOffice系、EMTP(シミュレーションツール)
- 必要に応じ、社内部門での教育あり。
非公開求人
非公開求人
給与
550万円 〜 950万円
業種
メーカー
勤務地
大阪府
業務内容
・担当するシステム:
プロジェクター等を使った空間設計を3D空間内で設計し、プロジェクターの配置・調整を最適化することで、実際の現場でのプロジェクターの配置・調整に利活用するソフトウェア及びそのソフトウェアを使ったサービスです

・携わるフェーズ:
3Dシミュレーションソフト機能のブロックリーダー及び開発担当者として下記3つの開発を主導して頂きます。
 ①プロジェクター向け次世代統合ソフトウェアの3Dシミュレーションの開発(要件定義・基本/詳細設計・プログラミング・テスト)
 ②プロジェクター向け3Dシミュレーション機能の要素開発(フィージビリティスタディによる検証)
 ③プロジェクター向け次世代統合ソフトウェアの統合UIの開発(要件定義・基本/詳細設計・プログラミング・テスト)

・顧客折衝の有無:3Dシミュレーションソフトを利用するSEとの対応があります
・プログラミング:外部ベンダーに委託します
・対象顧客及び対象システム:当社SEと販社SEが利用する3Dシミュレーションソフト機能の設計・開発が対象です。
  ブロックリーダーとして開発を主導して頂きます。
  各開発の要件定義、基本設計/外部設計を社内で実施し、プログラミング・テストは外部ベンダーへ委託します。
  外部ベンダーのマネージメントも担当していただきます。

・環境:
当初はWindowsソフトウェアとして開発予定です。将来的には、AWS上にクラウドサービスとして展開も視野に入れております。

・ソフトプロジェクト管理においては、Redmine/GitHubなどを活用したプロジェクト管理、海外リソースを活用するオフショア開発などを推進しています。また、アジャイル開発手法を導入しています。

【職場の雰囲気】
・自分たちで要素技術から商品化までカバーする一体感があるチームです。
・出社/リモートワークのハイブリットが基本です。基本的には出社してメンバと協調して業務推進しますが、必要に応じてリモートワークも適時可能です。
・お客様ヒアリング、POC、展示会など、お客様接点活動、及び、自身のキャリアアップ目標に向けたスキルアップ向上を積極的に推進しています。

【キャリアパス】
23年度4月よりメンバーシップ型からジョブ型雇用に移行し、ご自身のキャリアをより主体的に選択できるようになりました。パナソニックグループALLにチャレンジできる社内公募制度、社員が自律的に学習可能な「Udemy Business」の導入、MBA派遣プログラム、語学力向上プログラムなど、社員一人一人の成長を後押しする制度を充実させております。

【募集背景】
プロジェクションマッピングを用いたテーマパークやイマーシブミュージアムの市場拡大が続いております。それらのイベント企画において重要なプロジェクションマッピングの空間設計をより多くのお客様に簡単に利用して頂くことで、さらなる事業拡大を目指しております。その空間設計を実現する開発力強化のための募集です。

【メディアエンターテインメント事業部とは】
電機業界の中で映像システムを通じてビジネス・公共事業に社会貢献し、お客様に必要な商材・サービスを幅広く提供しております。

2025年4月よりメディアエンターテインメント事業部を母体とした新会社が設立されます。
新会社はオリックスと資本提携をし、4月以降もパナソニックブランドは継続、新会社も当面の間、パナソニックを冠した社名が付けられます。
給与条件や勤務地、福利厚生などは基本的に変更ありません。
更なる成長戦略実現に向け、一緒に新しい会社を作っていきたいという想いのある方を募集しています。
詳細はこちらをご確認ください。
https://news.panasonic.com/uploads/tmg_block_page_image/file/25611/jn240731-2-1.pdf