)

JOB ID:67401

非公開求人
非公開求人
給与 450万円 〜 1200万円
業種
勤務地 東京都,兵庫県
業務内容 ●選考ポジション
当センターでは現在、発電/変電/電力変換プラントの電気機器・設備に関する「総合計画」、「プラント電気設計」、「プロジェクト管理」、「システム開発・設計」、「系統解析」、それから、分散型エネルギー事業等のエネルギーの新事業分野における「事業立案」等、幅広いポジションで経験者採用を実施しております。日本国内だけでなく、海外の事業にも取り組んでおり、海外拠点、海外出張、海外語学研修もあり、グローバルな仕事に係る機会もあります。
候補者様のこれまでのご経歴、およびご希望に合わせて、選考ポジションを随時ご提案させていただきます。尚、下記にて選考予定のポジションをご紹介させていただきます。

===
<ご提案ポジション例>
■管理課
電力エンジニアリングセンターの経営管理業務と生産管理業務(図期、生産、出荷等の工程管理、部材の需要予測、在庫管理など)
■発電計画課/変電計画課
発電/変電/電力変換機器の新設及びアフターサービスの技術仕様検討、事業戦略立案、受注前提案活動
■分散型エネルギー事業推進課
分散型エネルギー事業等のエネルギーの新事業分野に関する事業戦略立案、技術提案活動
■プロジェクト推進課
発電/変電/電力変換プラントを主とする電気機器・設備・システムの総合計画、電気設計、プロジェクト管理
■システム設計第一課
発電、変電、電力変換、分散電源など電力プラントを構成する、機器・設備等のシステム設計
■システム設計第二課
発電機自動電圧制御装置・励磁制御装置のシステム開発・設計
■系統解析技術課
電力会社等との共同・委託研究業務、電力変換機器システム事業や再エネ関連事業における解析業務
■品質管理課
発電/変電/電力変換プラントの電気機器・制御システムの検査・品質管理、現地総合試運転調整の立案・実施
===
※場合によっては複数部門同時で選考させていただく可能性もございます。
※ご本人様のご希望に沿って、複数部門で同時に選考を希望頂くことも可能です。
応募資格 ●必須
・電気の基礎知識
※実務経験のみならず、学生時代に学ばれていた等のご経験も含みます。
※ご応募いただく際、ご希望される職種等ございましたら、その旨も併せてご応募いただけますと幸いです。
●歓迎
以下いずれかのご経験/資格をお持ちの方
・電力事業に従事し、発電プラントや変電所に係る設備の設計又や保守の経験
・重電電機業界に関する設計/技術者としての実務経験
・電気主任技術者3種以上(又は同等レベルの電気知識学習経験)
●求める人物像
・新しい取り組みにも失敗を恐れずチャレンジできる方
・前向きに仕事に取り組むことができる方
・最後まで粘り強く業務に取り組む方
・仲間や周囲との協調性が図れる方
福利厚生 / 待遇 ■残業手当:有(残業時間に応じて支給。深夜勤務、休日手当は別途支給有。)
■賃金改定:年1回(4月)
■退職金:有
■社会保険:雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険
■各種手当:通勤手当(会社規定に基づき支給)、扶養手当など

【その他】
■福利厚生:寮、社宅、家賃補助制度、財形貯蓄、住宅融資、社員持株会、
社員互助会、保養所、契約リゾート施設、スポーツ施設、資格取得支援など
勤務時間 【就業時間】
■就業時間:8:30~17:00または8:45~17:15(神戸地区)
■所定労働時間:7時間45分(休憩45分)
■フレックスタイム制:有
休日休暇 【休日】
■年間休日:124日(2022年度実績)
※内訳:土曜/日曜/祝日、GW、夏季、年末年始など(会社カレンダーに準じる)
■年次有給休暇:20日~25日
※入社時より付与。付与日数は入社日により変動(4~20日)。
■その他:チャージ休暇2~4日(30歳、40歳、50歳到達年)、産休・育休制度あり