検索結果 6580

3211-3240 / 6580
非公開求人
非公開求人
給与
700万円 〜 1050万円
業務内容
NTTデータグループにおける品質マネジメントシステムの運営

1.品質マネジメントシステム運営
・システム開発・運用およびその品質保証に関わる標準プロセスの整備・展開
・システムの品質保証実施状況のモニタリング

2.品質保証に関する育成施策の企画・運営
・開発・運用で重要な役割を担うプロジェクトマネージャ、SEPG、ITサービスマネージャの育成施策の検討・実施
非公開求人
非公開求人
給与
570万円 〜 1000万円
勤務地
東京都
業務内容
●業務概要
電力システム関連事業部門における経営企画・業務企画

●職務の詳細
担当業務は以下の(1)、(2)いずれかに従事いただきます。
(1)企画業務全般
①事業部経営企画/遂行事業の管理取り纏め(国内/海外)
②経営計画立案/実行、拠点管理、営業部門における決算関連業務等の経営企画業務
③幹部向け各種資料作成

(2)業務DX推進(デジタルマーケティング・業務DX推進)
①デジタルマーケティング施策の立案と実行
②業務DXプロジェクトの立上げと参画
③業務システム構築、広報宣伝等の企画業務等
非公開求人
非公開求人
給与
300万円 〜 372万円
業種
コンサルティング
勤務地
東京都
業務内容
環境アセス図書・報告書・各種資料の作成
現地での環境調査(動植物、騒音・振動、水質等)及びそれらの監督業務
環境影響予測・解析・シミュレーション
顧客・行政・各種ステークホルダー等への説明
非公開求人
非公開求人
給与
520万円 〜 800万円
勤務地
静岡県
業務内容
業務概要: 業務用エアコンの開発・生産業務にかかわる業務・システムの改善・維持業務及び投資費用の取り纏め業務。

職務の詳細:
- 開発工程の管理を行うための専用ツールの維持管理と新たな管理ツールの検討。
- 開発に伴う投資についての業務品質の管理及びそのシステム周辺の提案を含めた開発・管理・維持。
- 入社後3か月で当社従業員としてのルール・規則の理解、製品知識の習得。
- 入社後6か月で製品開発状況・開発工程の把握と各管理ツールの内容・使い方の理解・改善内容の模索。
- 入社後1年で開発~生産までの事業運営を踏まえた各種ツールの新規開拓・トライアル・導入の立案。
- 入社後1年6か月で計画したツールの確実な導入と関係部門との連携と定着化。
- 入社後2年で部内・外との関連部門と連携し、業務上の課題の洗い出しと解決、新たな仕組みの構築への取り組みを事務整理。
非公開求人
非公開求人
給与
460万円 〜 1100万円
業務内容
【業務内容】
セールスエンジニアとして、技術的知識をもって営業活動を遂行する。
- 顧客の抱えている技術的な課題のヒアリング
- 開発課題に対するdSPACE製品・サービス・ソリューションの創出と提案
- 顧客要求仕様に対するdSPACE製品詳細仕様・性能の確認
- dSPACE Japan技術部とdSPACEドイツ本国を交えたソリューション企画のリード
- 顧客に提供する製品・サービス・ソリューションの見積書作成
- 見積書に対する合意形成のための折衝
- dSPACE製品導入フェーズの技術的支援と導入後のアフターサービス
- 自動車業界の技術動向や顧客開発プロセスの調査と営業戦略立案の支援
- 展示会・セミナー・デモンストレーションを通したモデルベース開発とdSPACE製品の宣伝活動

【例えば】
顧客がモデルベース開発時に実施したいシミュレーション(例えば対人、対自動車、信号などを考慮に入れた自動運転のシミュレーション)のご要望を詳細にヒアリング。当社の幅広い製品をどのように組み合わせれば実現出来るかを検討し、提案頂きます。
非公開求人
非公開求人
給与
300万円 〜 372万円
業種
コンサルティング
勤務地
東京都
業務内容
風力発電に関する発電量予測(主にCFD系ソフト使用)、報告書作成
発電設備(プロジェクト)の技術評価報告書の作成
建設~完工までの工程管理、完工確認報告書等の作成
性能確認、リプレース等に関する調査・検討
地理情報システム(GIS)による適地選定業務、GISを用いた各種解析
非公開求人
非公開求人
給与
595万円 〜 825万円
勤務地
東京都
業務内容
業務内容自社サービスであるJSOL-EDIサービスにおいて、サービスの企画や、新規・既存顧客向けにサービス利用に向けた提案・設計・構築・導入などのプロジェクトに参画いただき、プロジェクトリーダーをお任せします。具体的には、企業間をつなぐEDIサービスの顧客への導入提案やコンサルティングを担当し、サービス企画から顧客への提案・設計・構築・導入まで一貫して対応いただきます。
非公開求人
非公開求人
給与
640万円 〜 1000万円
勤務地
東京都
業務内容
業務内容サービス企画担当として、JSOLが展開している金融機関向けサービス(SWIFTサービスビューロ)の新規サービス・ソリューションの企画から実行まで一連の業務をお任せします。<業務例>・ビジネス戦略の検討・立案(市場分析や既存サービスを踏まえた課題の抽出と打ち手の立案)・新規ソリューション企画(追加機能や既存機能改善に関する要求仕様書の作成、要件定義)・顧客への導入コンサルティング・営業活動。
非公開求人
非公開求人
給与
450万円 〜 1000万円
勤務地
兵庫県
業務内容
具体業務の主な内容は以下の通りです。

1.発電所内電気設備の基本計画
1) 変圧器、開閉装置などの機器諸元の検討とそれをまとめた設計図書の発行
2) 発電所内電源系統構成、運用要領の検討とそれをまとめた設計図書の発行
3) プラント保護ロジックの検討とそれをまとめた設計図書の発行

2.電力変換システム(無効電力調整装置(STATCOM)/直流送電(HVDC)のプラント電気システム設計

3.洋上風力/太陽光発電所併設変電プラントのプラント電気システム設計

4.蓄電池システム案件のプラント電気システム設計

5.上記プラントでの社外調達品電動機、変圧器、直流/無停電電源装置、リアクトル、コンデンサ等について、調達先への技術仕様連絡、設計図書の発行等の管理業務

6.上記プラントの受注後プロジェクト管理業務(品質、コスト、工程、リスク管理)
非公開求人
非公開求人
給与
300万円 〜 372万円
業種
コンサルティング
勤務地
東京都
業務内容
投融資の対象となるプロジェクトの環境社会面の配慮の妥当性に関する評価
ESG投資における対象プロジェクトのグリーン性(環境改善効果等)の評価
その他各種関連業務(環境関連法制度調査、CSR支援等)
非公開求人
非公開求人
給与
800万円 〜 1100万円
勤務地
東京都
業務内容
各AIエージェントサービスの成長戦略立案・実行
プロダクトロードマップの作成と実行
顧客コミュニケーションとサービスへのニーズのフィードバック
外部開発リソースマネジメント
非公開求人
非公開求人
給与
450万円 〜 750万円
勤務地
東京都
業務内容
プロジェクト初期の構想段階にて、世界観・設定(文化・歴史・地理・社会構造・技術など)の構築を担当していただきます。アート・シナリオと連携し、世界観の土台作りから体験設計の方向性までをリードしていただくポジションです。【具体的な業務内容】・市場、トレンド分析を踏まえた世界観の方向性立案・設定構築のためのリサーチとロジック整理・背景設定(文明、文化、歴史、宗教、生態系など)の構築・キャラクター設定の掘り下げ・設定資料の作成と管理・アートチームと連携したビジュアルコンセプト検討や提案・ストーリーとの整合性確認と設定支援・世界観に基づいた企画提案や会議への参加
非公開求人
非公開求人
給与
600万円 〜 900万円
勤務地
東京都
業務内容
メンバーマネジメント
雇用方針立案・企画
従業員のサポート・見守り
面談
フォロー・社外連携
委託業務の受注・進捗管理
業務運用フローの整備
定着面談及び社内報告のレポート作成
非公開求人
非公開求人
給与
450万円 〜 1000万円
勤務地
神奈川県
業務内容
航空機搭載光波センサのシステム設計(要求分析、回線設計、アーキテクチャ、プロトコル、機体インタフェース等)、およびプロジェクト管理(計画、コスト、設備、リソース等の管理)のいずれかの業務をお任せします。具体的には、①システムの要求分析、機能・性能の配分等のシステム設計業務②製品企画から設計、製造、試験・評価、客先支援までの一連の開発プロジェクト取り纏め業務を行います。
非公開求人
非公開求人
給与
450万円 〜 1000万円
勤務地
神奈川県
業務内容
航空機搭載電波・光波センサに対して、機能、性能を維持・整備していくための長期的な運用支援設計や必要な設備設計等の業務をお任せします。具体的には、運用要求の要求分析、機能、性能を維持していくための運用支援計画策定、計画を実現するための設備設計を行います。
非公開求人
非公開求人
給与
450万円 〜 1000万円
勤務地
神奈川県
業務内容
●業務概要
航空機搭載用レーダの上流設計(要求分析、回線設計、アーキテクチャ、プロトコル、機体インタフェース等)を担当し、次期戦闘機に搭載されるレーダのシステム設計を通じて、社内外をリード・推進する。

●職務の詳細
- 顧客や海外カウンターパートとの対話を通して、製品企画から要求分析を行う。
- レーダシステムのシステム設計(ハードウェア、信号処理、ソフトウェアの要求仕様策定を含む)を担当。
- 試験計画を策定し、納入後の維持や顧客サポートを実施。
- 業務経験を通じて将来的には顧客や共同開発メーカ、社内関連部門を巻き込んで社内外をリードする役割を担う。
- MS-Office及びCAE/CADツール(MATLAB等)を業務で利用。
非公開求人
非公開求人
給与
450万円 〜 1000万円
勤務地
神奈川県
業務内容
航空機搭載用の電波センサ、光波センサなどの設計・製造工場のインフラ整備や、情報システム(DX)を含む設備導入など、従業員が働く環境をデザインし、工場インフラ全般の整備計画を企画する仕事です。

具体的には以下の業務を担当いただきます。
・工場・事務所のレイアウトや製造・試験現場の建物、照明、空調、什器、IT機器など従業員が働くための工場インフラ新規導入に向け、仕様要求、ユーザ要求からの企画立案・導入立上げ
・情報セキュリティを考慮したサーバ導入・維持管理、設計・製造ツールを含めたDX環境の企画立案・導入立上げ
非公開求人
非公開求人
給与
450万円 〜 1000万円
勤務地
神奈川県
業務内容
●業務概要
航空機搭載用の電波センサ、光波センサなどの新規開発プロジェクトを遂行する上で、高いセキュリティを確保した設計・製造情報を扱う設備の構築や、保全・情報セキュリティ等の管理業務を行う。

●職務の詳細
防衛省、国内外の防衛システムメーカ等との対話を通して、製品企画から設計、製造、試験・評価、客先運用サポートまでの一連の開発プロジェクトで取り扱う情報のセキュリティ管理業務を担当。将来的には顧客や国内外の共同開発メーカ・社内関連部門を巻き込んで、社内外をリードする役割を担う。
非公開求人
非公開求人
給与
450万円 〜 1000万円
勤務地
神奈川県
業務内容
次期戦闘機搭載用センサ開発の様々な製品の提案活動、契約、納入、アフターサービスに関する各種調整・実務。防衛省、国内外の防衛システムメーカ等の開発・製造を担う技術者と連携し、事業提案活動(ビジネス・デベロップメント)の営業支援、見積作成業務、契約履行業務等を担当。
非公開求人
非公開求人
給与
450万円 〜 1000万円
勤務地
神奈川県
業務内容
●業務内容
航空機搭載用の電波センサ、光波センサなどの開発プログラム全体または各センサのプロジェクトマネジメント(計画、コスト、工程、リスク、リソース等の管理)の業務をお任せします。

≪具体的には≫
防衛省、国内外の防衛システムメーカ等との対話を通して、製品企画から設計、製造、試験・評価、客先運用サポートまでの一連の開発プロジェクトにおけるプロジェクトマネジメント業務。
これらの業務経験を通して、将来的には顧客・国内外の共同開発メーカ・社内関連部門を巻き込んで、社内外をリードする役割で業務をして頂きます。
非公開求人
非公開求人
給与
400万円 〜 1000万円
勤務地
福岡県
業務内容
業務内容:
弊社が運用するアプリ内および公式Webサイト等のフロントエンド開発、運用、保守業務に携わっていただきます。
・アプリ内Webコンテンツ:アプリ内イベント開発や定常ページの改修、外部サービスを用いたお知らせ、お問い合わせシステムの構築
・公式Webサイトおよび関連コンテンツ:アプリ公式Webサイトやイベントランディングページ(LP)の開発
・社内向けライブラリの運用保守
・社内システムの開発、運用
・適性と状況によって、新規Webサービスへアサイン課題
・3Dやハイクオリティなアニメーションなどの専門的知識
・標準化されたコーディングルールやテスト体制の構築
・業務効率化による生産性の向上
・拠点間を跨いだチーム体制の整備
非公開求人
非公開求人
給与
400万円 〜 1000万円
勤務地
福岡県
業務内容
業務内容
webアプリケーションフレームワークを用いたサーバ開発、および運用業務をご担当いただきます。仕様書に基づいた作業をしていただくのではなく、ご自身のお考えを持って、エンジニア視点で最適な設計、開発、運用に取り組んでいただけます。
<福岡プロジェクトの具体的な業務例>
・サーバ設計・開発
・Webフレームワークを用いたサーバアプリケーション/API開発
・ビジネスロジック設計・実装
・API設計と実装(RESTなど)
・DB設計・管理(RDBMS/NoSQL)
・サーバ構成・チューニング
・Web/アプリケーション/バックエンドサーバの構築と設定
・負荷対策、パフォーマンスチューニング
・サーバの監視・運用保守
・クラウド・DevOps
・クラウド環境(AWS、GCP等)でのサーバデプロイ・運用
・CI/CD導入、テスト・デプロイの自動化
・セキュリティ強化、ネットワークパフォーマンス最適化
・チーム連携・開発プロセス
・クライアントチームと連携し、安定したAPIを提供
・コーディング規約の整備、開発プロセスの改善
・技術選定やアーキテクチャ設計の検討・提案
募集背景
グローバル展開を加速する中で、グループ全体のエンジニアリング部門の連携強化と、事業・業務内容のさらなる充実を目的として、「Cocone Engineering株式会社」を設立いたしました。
現在、福岡拠点におけるサービス開発体制の強化を図るため、開発メンバーの採用を積極的に進めています。
この仕事の魅力/やりがい
・ココネグループのサービスは企画・運営/デザイン/開発職の3つの職種が一体となり仕様に縛られることなく、企画段階から入っていき、共にプロダクトを作り上げることができます。
・モジュール設計、データ不整合など含めお客様のデータを管理徹底した体制
・アーキテクチャをしっかりくんで、トラフィックに耐えうるような設計をし、サービスの土台を設計していく点
・SRE領域のマインドをもってサービス開発を進めている視点
類似する機能を持つ複数のサービスがありますが、それらを個別に開発・運用することによって、無駄なコストや労力が発生してしまうことを避けるため、各サービスの課金や認証機能、ガチャ・ログインボーナスや NG ワードなどの類似機能を共通化しています。
また、それぞれのサービスで培ったノウハウを社内のポータルサイトに記録しナレッジ化することで、社内での情報共有を促進し新しいサービスの開発や既存サービスの改善に役立てています。
これにより、社内の意思決定プロセスを迅速かつ効率的に進めることができ、サービスの品質や開発のスピードを向上させることができています。
<身につけられる知識・スキル>
・ソーシャルゲーム業界にてBtoC領域の自社サービス開発経験
・分散型システムのアーキテクチャ知識
・メイン実装はサーバサイド開発で在りながらも、インフラまわりやフロントエンド(WEB)にも一部携われる。
・サービス企画段階から仕様選定に携われる。
使用している主なツール/環境
・プログラミング言語/マークアップ
・バックエンド:Java, Kotlin, Golang, Python, C#
・フロントエンド:JavaScript(TypeScript), HTML, CSS
・スクリプト/シェル:bash
・フレームワーク/ライブラリ
・Java:SpringBoot
・Python:django, flask
・Golang:Gin
・インフラ/サーバ
・OS/サーバ:Linux, nginx, Apache Tomcat, IIS
・クラウドサービス:AWS
・データベース:Oracle, Aurora, MySQL, MongoDB
・開発ツール
・IDE/エディタ:IntelliJ, VSCode
・バージョン管理:git, SVN
・CI/CD:jenkins
必須スキル
2年以上のjava系webアプリケーションフレームワークの開発/運用経験 (B2C/B2B不問)
C#、Golang、Kotlin、Javaなどのサーバ開発言語のいずれかに精通
Linux環境でのサーバのデプロイおよび運用経験
Gitを使用した協力作業の経験
歓迎スキル
中規模プロジェクトのリーダの経験
ロードバランサを用いたトラフィックの分散経験
大規模なトラフィック処理の経験
データベース設計および最適化の経験(MySQL、MongoDB, Redisなど)
クラウド環境(AWS、GCP、Azure)でのサーバ運用経験
セキュリティやチート対策に関する知識
求める人物像
チームワークを大切にし、熱意を持って取り組める方
楽しみながら新しい技術を探求し続けられる方
サービス改善の意欲が高く、行動力と決断力が高い人
チーム全体のスケールアップのために行動し、お互いに良い影響を及ぼし合える方
社員紹介(リファラル)の方について
ココネグループ在籍の社員からご紹介でエントリーされる方は下記専用求人よりエントリーのほどよろしくお願いいたします。
https://hrmos.co/pages/cocone-recruit/jobs/1745339700607180883
非公開求人
非公開求人
給与
800万円 〜 1350万円
業務内容
【職務内容】
当事業部はNTTデータにおいて「社会課題解決に資する仕組みをデザインし新規事業創出を担うこと」をミッションとして創設された事業部です。コンサルティングから事業化までをスピーディーに実現可能な組織を目指しており、中央省庁、自治体、大手インフラ企業、関連財団法人等をお客様として社会課題につながるシステムの提案、企画、開発、運用保守を提供しています。
その中でも我々が取り組んでいる地図・位置情報分野においては、従来の静的な情報に加え、高精度3次元地図や車両・スマートフォン等の移動体からのセンサ情報から収集される大量かつリアルタイムな高精度な情報を活用するニーズも高まってきており、これらを扱う技術の著しい発展を背景に、社会に対して果たす役割は重要度が増し、交通、インフラ管理、防災、保険、金融などの多くの分野での活用が期待されています。
私たちの取り組みをより強力に進めていくためには、お客様とのコミュニケーションを主導し、課題解決に向けた本質的な問題点を洞察するだけでなく、技術的な目利き力を生かして実現可能な解決策をデザインし、関係するステークホルダーを巻き込んでプロジェクトを1人称で牽引していくリーダが求められており、お客様の業務変革に必要なシステム開発のみならず、将来の変革にむけたPoCや新たな技術開発の取り組みなど、組織全体で大きな流れを生み出すための多様な取り組みを、中心となって牽引してくれるプロジェクトマネージャを募集します。
非公開求人
非公開求人
給与
500万円 〜 1300万円
勤務地
神奈川県
業務内容
・新たな生産設備・工程・工場の立上げ(仕様検討~導入)
・現行の生産工程の改善や生産設備の更新
・各生産現場の共通課題を対象とした、横断的なVE活動の企画・推進
・VEの社内教育
非公開求人
非公開求人
給与
600万円 〜 800万円
勤務地
東京都
業務内容
CFDソフトウェアのテスト戦略・計画の策定・テストケース・シナリオの設計および実行(手動・自動)・機能テスト、性能テスト、回帰テストの実施・不具合の検出・報告、再現性の確認、および開発チームとの連携による解決支援・自動テストフレームワークの設計・メンテナンス(Pythonなどのスクリプト言語使用)・品質指標(バグ数、テストカバレッジ、パフォーマンス指標など)の管理・分析・ソフトウェア開発プロセスの継続的改善活動(CI/CDなど)・ドキュメントの整備およびユーザーマニュアルの品質レビュー
非公開求人
非公開求人
給与
500万円 〜 1000万円
勤務地
神奈川県
業務内容
IEを活用して現状の可視化/定量化/構造化することで経営課題を抽出し、関係部門と連携しながら生産プロセスの設計・改善を担います。具体的には、既存事業の継続的な収益確保に向け、製品ライフサイクルに応じた生産能力の向上やコストダウンのための課題を創出・実践、グローバル拠点を含めた全社生産システムの本質課題の抽出や生産性向上課題の実践を行います。
非公開求人
非公開求人
給与
500万円 〜 1300万円
勤務地
神奈川県
業務内容
全社(主に半導体/ディスプレイ材料、バイオ/医薬事業)の品質作り込みプロセス、および品質保証システムの設計・改善を担います。

<業務例>
・半導体/ディスプレイ材料生産の、高機能を作り込むプロセスや品質保証システムの設計(FMEAや品質工学、プロセスバリデーション等の活用を想定しています)
・バイオ/医薬製品生産の、規制・規程に対応する合理的な品質作り込みプロセスの設計(QbD、FMEA、実験計画法等の活用を想定しています)
・QCや統計技法、KT法、実験計画法、品質工学、各種問題解決手法などの実践教育やトラブルシューティングの実践
非公開求人
非公開求人
給与
630万円 〜 880万円
勤務地
茨城県
業務内容
■評価システム製品本部電子線応用システム設計部において、小口径対応製品群の制御基板などの設計、開発、評価、協力メーカとの協業、関係部署との協業を担当いただきます。

<具体的にお任せする業務>
①半導体計測・検査装置を制御するための電気システム設計、制御基板設計、装置内配線設計をご担当いただきます。また、新しい機能を実現するための制御システムの構成の検討、設計・開発業務に従事していただきます。
②半導体計測・検査装置の電子顕微鏡の量産化フェーズにおける下記各種対応をご担当いただきます。
・規格対応(SEMI/IEC規格等)及びEMC試験。
・3DCAD(Creo)を使用した製図。(電気系ユニット組立図、板金図、ケーブル図)
・顧客の要求に基づく変更設計や機能の追加対応。
・トラブル対応時の現場対応。
・電子部品改廃(EOL)対応。
非公開求人
非公開求人
給与
450万円 〜 880万円
勤務地
茨城県
業務内容
■評価システム製品本部電子線応用システム設計部において、小口径対応製品群の電子光学系やシステムの開発、評価、協力メーカとの協業、関係部署との協業を担当いただきます。

<具体的にお任せする業務>
半導体計測・検査装置における電子光学系開発に従事いただく、より計測・検査精度を向上させるために電子線ビーム制御に関わる要素技術開発や製品開発をお任せいたします。入社後はまず、ご経験やスキルに応じてお任せする業務を決定致します。
非公開求人
非公開求人
給与
500万円 〜 1200万円
業種
IT・通信・インターネット
勤務地
東京都
業務内容
【業務内容】
既存の価値観や枠組みを超えた新たな事業の創出を視野に入れ、コアとなる差異化技術の確立・実証、プロダクト化・モジュール化など、先端テクノロジーの研究開発業務を行っていただきます。

【特に次の分野の研究者を歓迎します】
・機械学習、情報処理、計算科学
・数学や物理学など基礎科学

【カルチャー】
研究機関を母体としてる組織のため、柔軟な発想や行動力によって、失敗を恐れず新しい分野に前向きにチャレンジしていく雰囲気があります。
・面白いと思う選択をすれば結果は必ずついてくる
・意思決定のプロフェッショナルになる
・不可能な理由でなく可能な理由を第一に考える
という行動指針を定め、異分野の研究者と協力しながら、大きな壁を楽しみながら乗り越えていくことを大切にしています。

【キャリアパス】
産総研やNEC中央研究所も兼務しているメンバーもいるため、学会活動や論部執筆活動など幅広く研究活動を行うことができます。
一方で、プロダクトに最も近い研究者としての経験も積めるため、CTOやCIOなど技術領域の経営者目線も培うことが可能です。
これまでの専門分野を問わないため、新しく機械学習領域にチャレンジしたい研究者や将来的に民間企業で活躍したい公的機関の基礎研究者も大歓迎です。