JOB ID:108199
給与 | 450万円 〜 1000万円 |
---|---|
業種 | |
勤務地 | 神奈川県 |
業務内容 | ●業務概要 航空機搭載用の電波センサ、光波センサなどの新規開発プロジェクトを遂行する上で、高いセキュリティを確保した設計・製造情報を扱う設備の構築や、保全・情報セキュリティ等の管理業務を行う。 ●職務の詳細 防衛省、国内外の防衛システムメーカ等との対話を通して、製品企画から設計、製造、試験・評価、客先運用サポートまでの一連の開発プロジェクトで取り扱う情報のセキュリティ管理業務を担当。将来的には顧客や国内外の共同開発メーカ・社内関連部門を巻き込んで、社内外をリードする役割を担う。 |
応募資格 | ●必須要件 ・英語能力(基本的な英会話能力。TOEIC600点程度以上) ・官需ビジネス・防衛業界での職務経験またはそれに準ずる経験 ●歓迎要件 以下のご経験をお持ちの方は早期にご活躍いただける可能性がございます。 ・情報システムに関する資格や各種プログラミング経験 ・サイバーセキュリティ、情報保全業務の経験 ●求める人物像 以下に記載する内容のうち、どれか一つでも該当する方 ・安全保障や防衛分野への貢献、国際共同開発に意欲のある方 ・リーダシップを発揮し、チームや関係者を牽引していける方 ・常に論理的かつ柔軟な思考ができ、高い問題解決能力を有する方 ・高いコミュニケーション能力と協調性により、顧客を含む社内外の関係者との信頼関係を構築できる方 特に、社内外のマネジメント層や外国人関係者とも臆することなく積極的に会話ができる方 ・自身の業務に対するプロフェッショナル意識や向上心を持ち、学習や自己研鑽を継続していける方 |
福利厚生 / 待遇 | 【勤務条件】 ■雇用形態:正社員 ■試用期間:3ヶ月(試用期間中の労働条件変更無) ■賃金形態:月給制 ■月給:26万円~ ■想定年収:450万円 ~ 1,100万円(経験・役割等による) ■残業手当:有(残業時間に応じて支給。深夜勤務、休日手当は別途支給有。) ■賃金改定:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月・12月) ■退職金:有 ■社会保険:雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険 ■各種手当:通勤手当(会社規定に基づき支給)、扶養手当、昼食(工場給食)補助など 【就業時間】 ■就業時間:8:45~17:15 ■所定労働時間:7時間45分(休憩45分) ■休憩時間:12:15~13:00(所定)、8:30~8:45/17:15~17:30(残業時) ■フレックスタイム制:適用 ■コアタイム:10:15~14:45 【休日】 ■年間休日:129日(2021年度) ※内訳:土曜/日曜/祝日、GW、夏季、年末年始など(会社カレンダーに準じる) ■年次有給休暇:20日~25日 ※入社時より付与。付与日数は入社日により変動(4~20日)。 ■その他:特別休暇2~4日(30歳、40歳、50歳到達年)、産休・育休制度あり ■福利厚生:寮、社宅、家賃補助制度、財形貯蓄、住宅融資、社員持株会、社員互助会、保養所、契約リゾート施設、スポーツ施設、資格取得支援など |
勤務時間 | 8:45~17:15 |
休日休暇 | 年間休日:129日(2021年度) |