アカリクキャリアは大学院を修了したすべての方に向けた転職エージェントです。
採用担当者様はこちら

検索結果 6683

3121-3150 / 6683
非公開求人
非公開求人
給与
540万円 〜 1200万円
業種
メーカー
勤務地
東京都/京都府
業務内容
【ミッション】
技術開発本部にて、中性子エネルギー回収プロセス、トリチウムハンドリングに関係するR&Dおよび設計に尽力いただける方、また、要素技術調査、核融合炉適用に向けて不足している技術検討、R&Dを実施し、実プラントに必要な基本設計~製作設計に尽力いただける方を募集します。
    
当社は、核融合の早期実現により脱炭素を達成したいと考えています。また、核融合実験炉市場で確固たるポジションを築き、その先に、核融合を日本の重要産業として確立させることを目指しています。
すでに核融合実験炉の建設を目指すスタートアップや政府系研究機関からの大型案件の受注するなど事業が急速に拡大しています。ぜひ、成長の要となるR&Dや事業活動において、共に未来を創造していっていただける方を募集します。

【仕事内容】
核融合炉の主要装置であるブランケットシステム、ダイバータシステム、トリチウムマネジメントシステムなどの構築に向けた要素技術の調査、技術開発、基本設計~製作設計、顧客や調達先メーカーとの技術調整、工業化に従事頂きます。
国内だけでなく、海外顧客、メーカーとの技術仕様調整や海外(主に欧米)での設置・試験対応等も含まれることから、海外出張にもご対応頂くことを想定しています。また、学会発表等に対応頂く場合があります。業務内容は多岐にわたりますが、ご経験領域・スキルに合わせて相談させて頂きます。
非公開求人
非公開求人
給与
450万円 〜 1000万円
勤務地
愛知県
業務内容
【お任せする業務】
財務室スタッフとして、中長期視点での企業価値向上に向けた施策立案と実行

●具体的には
以下業務のいずれかに携わって頂くことを想定しています。
・資本政策/財務戦略(還元方針、の立案及び実行
・リスクファイナンス/財務的ヘッジ(付保方針、保有資金量、資本手当等)の立案及び実行
・グローバル資金管理(保有通貨コントロール、配当方針、子会社資金管理等)
・グローバル為替管理(為替リスクの把握・測定・ヘッジ方針の立案)

【組織のミッション】
経理部は、いかなる環境変化にも揺るがない強固な経営基盤の構築と品質の向上を目指しています。
アイシングループの財務を担うコーポレートファイナンスグループにおいても、すべてのステークホルダーとの良好な関係を築き、「売上高4兆円グローバル企業」を支える盤石な財務基盤を構築するとともに、グローバルヘッドクォーターとして、グループ200社の財務・資金・為替を効率的にコントロールすることが求められています。

【キャリアパス】
財務のスペシャリストとして、業務に従事して頂きます。
将来的には、部内・部外を問わず定期的なローテーションを通じて、スキルや専門性を磨いていただくことも可能です。
また、希望者には海外勤務の可能性もあるため、経験の幅を広げていただくことも可能です。
非公開求人
非公開求人
給与
490万円 〜 1100万円
勤務地
愛知県
業務内容
【お任せする業務】
アイシングループ調達組織における業務改革・DX推進
(将来の変化に追従する為に、自動車業界における調達業務を抜本的に変革する)

●具体的には
・世界約20拠点に展開している調達組織の業務改革:23年度に開発した調達業務改革プラットフォームのグローバル展開を牽引し、国内外のキーパーソンと共に運用及び開発検討を推進します。
・最新テクノロジーを活用した新たな調達業務の創出:当社のDX部門やITベンダーと連携し、社内外にあるあらゆる情報
・データとAI等のIT技術を用いて、次世代の調達業務を構想・実現します。(例:見積査定支援/BCP戦略の高度化)

●使用言語、環境、ツール等
Office(Outlook、Excel、Word、PowerPoint)

【組織のミッション】
●調達統括部
・弊社では「長期安定取引を前提としたサプライヤーとの共栄共存」「オープンでフェアな取引の遂行」をグループ調達基本方針として定めております。
 この基本方針に基づき、当部はサプライヤーとの信頼関係の構築に取組んでおります。

●人材育成・DX推進グループ
・人材育成・DX推進グループでは、調達本部の業務改革を通じて、グローバルな視点で調達業務の効率化、標準化、高度化を推進し、業界トップレベルの競争力ある調達組織を目指します。
 また、調達プロ人材の育成にも力を入れ、組織全体の成長と発展に貢献します。

【キャリアパス】
自身でDXプロジェクトを企画立案し、予算確保から社内体制確立、ベンダー選定及びそれらに関わる社内稟議など、調達本部を代表したプロジェクトマネージャーもしくはサブマネージャーとして活躍します。また、グローバルにおける調達業務のリーダーシップを発揮し、プロジェクトを牽引します。
非公開求人
非公開求人
給与
400万円 〜 700万円
業種
マスコミ・広告・デザイン
勤務地
東京都
業務内容
製薬会社をクライアントに、制作物の企画立案・編集制作を行います。
自らコンセプトメイキングから携わり、どのようなコミュニケーションツールが必要かを企画し、制作していただきます。
業務の中で、高度で幅広い医学情報が入手できるポジションです。
またそれらを知識として身に付けることにより、ドクター、製薬企業、患者への情報提供を行うなかで、中心的な立場で仕事をすることが可能です。
非公開求人
非公開求人
給与
450万円 〜 880万円
業種
メーカー
勤務地
茨城県
業務内容
【職務内容】
医薬品医療機器法(薬機法)ならび各国の薬機法に相当する法に基づく薬事・法規対応業務をお任せします。
ご経験・ご希望に応じて以下いずれかの部署に配属します。
・那珂診断製品本部 診断システムセンタ
・品質保証本部 医用システム品質保証部 
・那珂診断製品本部 医用システム第三設計部

<診断システムセンタに配属される場合の業務内容>
・那珂診断製品本部内にある設計部を横断して、海外の薬事・法規を管轄しています。(国内の薬事・法規対応は品質保証部が行っています)
・海外薬事・法規を基に、本部横断で使用する社内規則の整備、海外パートナー企業との協議などを行います。

<医用システム第三設計部に配属される場合の業務内容>
・検体検査自動化システムや医用分析装置の製品開発を行っている設計部署において、製品開発における薬事・法規業務の実務をお任せいたします。
・開発チームと一緒に構想段階から上市、および市販後管理まで、薬事・法規遵守した開発、生産を行えるような助言・サポート、薬事・法規関連の製品ごとのドキュメント作成などを行います。
・国内の薬機法や欧米のIVDR/FDA対応を中心に幅広い法規制に携わる機会があります。

【日立ハイテクについて】
当社は安定的な経営基盤を誇る日立グループの中でもメーカーと商社の機能を併せ持つ稀有な企業であり、製造、販売、サービスまでを一貫して手掛けることであらゆる顧客ニーズに応えられる強みを有しています。「見る・測る・分析する」のコア技術を基盤に、医用・バイオ分析装置、半導体検査装置、半導体製造装置、先端産業や社会インフラのソリューション事業等、最先端分野でリーディングカンパニーとして事業を展開しています。
“ハイテクプロセスをシンプルに”という企業ビジョンと共に更なる成長をめざして、積極的な研究開発、設備投資、事業投資を行っています。

【ひたちなか市の環境について】
・ひたちなか市は東京駅から電車で約1時間。都市開発も進んでおり、大型ショッピング施設、映画館、遊園地、海水浴場、ゴルフ場等のレジャー施設が豊富にあります。
・新しい住宅街が増加しており、豊かな自然環境と快適なライフスタイル環境はひとり暮らしの方にとってはもちろん、ご家族での生活や子育てにも最適です。
非公開求人
非公開求人
給与
420万円 〜 900万円
勤務地
長崎県
業務内容
当社のメインビジネスであるモバイル向けCMOSイメージセンサーにおける重要拠点の長崎TECにおいて、製品開発・プロセス開発/改善を中心に積極的に採用を実施しております。

長崎TECは世界的にインパクトのある仕事がしたい方、革新的な技術や製品を開発されたい方にマッチした拠点ですので、是非奮ってご応募検討ください。

【長崎TECの特徴】
■世界のモバイル(スマートフォン)産業を支える最大規模の開発・製造拠点
弊社のモバイル向けCMOSイメージセンサーの世界シェアは50%を超えており、その中で最も開発・製造量が多い拠点が、この長崎TECです。
日進月歩で新しいテクノロジーが必要とされるモバイル産業において、
"長崎から世界へ"新たな技術が搭載された半導体デバイスを供給し続けております。

■社員の主体性を重んじる社風
会社の決定やグループ企業であるソニーセミコンダクタソリューションズの研究開発に沿って、製品開発を行う側面ももちろんございます。
しかしながら、上記だけでなく社員一人一人が日々の業務の中で感じている課題感や成し遂げたいテーマを周囲に発信し、それが新たな技術・製品の開発テーマに置かれることもある等、一人一人が世界のテクノロジーを変える可能性があるような職場となっております。

■通勤利便性
社用バスの送迎もあり、車が無くても通勤可能です。(入社時の初期費用/転居費用は会社負担)
長崎市内へのアクセスも良く、周辺に観光地も多いです。

【採用ポジション】
■製品開発系
・デバイス開発
CMOSイメージセンサーのウェーハデバイス開発を行います。
試作及び流動し、顧客の要求水準を満たすまで試作品のブラッシュアップを行います。また、担当している半導体デバイスが、ある程度汎用化された製造プロセスにあてはめられる場合は、当職種がインテグレーション業務(製造プロセス全体を決定すること)も担います。

・製品技術
CMOSイメージセンサーの製品化/量産フォロー業務をご担当いただきます。具体的には製品評価・測定仕様策定・信頼性試験対応、将来的には品質観点で顧客と製品スペックを擦り合わせる"製品化業務におけるプロジェクトリーダー"もお任せしたいと考えています。

■製造プロセス系
・インテグレーション開発
新規性が特に高いようなデバイス構造における製造プロセス全体の構築を担っていただきます。(直近の代表例でいえば、2層トランジスタ画素積層型CMOSイメージセンサー等)半導体の前工程は数百工程に分かれているため、高歩留り実現に向けた変数も多いです。課題特定能力や各工程担当者(プロセス開発)と擦り合わせ最適解を導き出すようなリーダーシップ性が求められる業務となっております。
基本的には、半導体の前工程の前半工程(FEOL)と後半工程(BEOL)によって、インテグレーション業務は担当が分かれております。

■プロセス開発
各製造プロセスごとのプロフェッショナルとして、担当工程の歩留り最適化を担っていただく仕事です。担当工程の歩留りを現状把握し、更に歩留りを上げるためには何を行うべきか、数ある変数の中から課題を特定し、解決していく業務です。例えばCVD工程の場合には、扱うガスの種類やウェハーに蒸着させる時間等を変更し歩留りの改善につなげたりなど、歩留りという数字から自担当の工程で何が起きているかを仮説立て、条件を変更し改善するような業務となっております。

■データサイエンティスト
開発・生産工程におけるデータ分析、歩留改善等を統計学や機械学習の観点で行う業務です。
製品品質や装置故障に対して、AI技術を駆使した 統計解析・機械学習などの数理計算手法を用いて、IoTで収集したあらゆるBig Dataから要因の分析、 および予測や制御、分類のモデル構築を行います。センサーなどから得られるデータ(説明変数)と"歩留り""品質の改善"等(目的変数)の関連性を数理学的に特定し、課題が検出されている部署(例:エッチング工程担当、リソグラフィー工程担当等)へフィードバックすることで課題の解決を行います。
また、解析ツールの作成や構築されたモデルを 情報システムに実装していくことも業務として含まれます。
非公開求人
非公開求人
給与
420万円 〜 900万円
勤務地
長崎県
業務内容
各製造プロセスごとのプロフェッショナルとして、担当工程の歩留り最適化を担っていただく仕事です。担当工程の歩留りを現状把握し、更に歩留りを上げるためには何を行うべきか、数ある変数の中から課題を特定し、解決していく業務です。例えばCVD工程の場合には、扱うガスの種類やウェハーに蒸着させる時間等を変更し歩留りの改善につなげたりなど、歩留りという数字から自担当の工程で何が起きているかを仮説立て、条件を変更し改善するような業務となっております。

【採用背景】
顧客要望の多様化やニーズの拡大により、新規デバイス開発の要望が増加しております。それに伴い、より技術的に難易度の高い製品の開発になってくるため現行の人員に加え増員での採用を検討しております。

【このポジションの魅力】
当社を含むソニーセミコンダクタソリューションズグループは、CMOSイメージセンサーで世界シェアNo.1を誇り、かつ様々な領域においてビジネスを拡大している当社において、新規デバイス開発・生産に関わっていくことができる。世界をリードしていく形であるため、最先端の技術に触れることができる機会も多く、日本国内においても稀有な経験ができる環境です。
また設備投資に対しても力を入れているため、最先端の設備が整った環境で働いていただくことができます。

プロセス開発における業務習得をすることで、半導体生産に関する深い知見を得ることができるため、社内の他部署における活躍可能性を広げることができます。

【配属部門のミッション】
新規開発を要求の難易度が上がっている中でも、スケジュール通りに安定的に開発を実施していくことをミッションとしております。

【この職場の雰囲気】
活気ある職場です。ビジネス拡大に伴い中途入社者も多く様々なバックグラウンドを持ったメンバーが働いています。
また昇給や昇進は実力ベースで行われます。

【職場からのメッセージ】
我々は裏面照射型イメージセンサーや、積層型イメージセンサー、測距センサーなどの多くの新しい技術を開発し、世の中に感動や安心を提供してきました。
1つの製品だけでなく、世の中に広く使われる技術を1から先行開発する醍醐味がある仕事です。
皆さんのご応募をお待ちしています。
非公開求人
非公開求人
給与
450万円 〜 700万円
業種
その他
勤務地
愛知県
業務内容
新品種の創出に向け、主としてゲノム編集を用いた研究開発を担当していただきます。
能力に応じて研究のデザインから実施まで主体的に研究を進めることが可能です。
経験に応じ、他のメンバーへの指導も担当していただきます。

具体的には以下の業務をお任せします。
・企画、具体的な研究計画の立案、実施など
・共同研究先との連絡、交渉などの対応
・プロジェクト推進のためのチームマネジメント(経験による)

【魅力】
・先端技術を用いて、新たな作物の創出・農業分野の変革を担うことができます。
・歴史を変える可能性のある事業に携われます。
非公開求人
非公開求人
給与
600万円 〜 800万円
業種
メーカー
勤務地
群馬県
業務内容
◆一度は目にしたことのある有名製品を製造・販売
◆飲料水の品質管理業務、製造工程・製品の改善をお任せ!ゆくゆくは部署全体をまとめる存在に★

具体的には
■飲料水に関する品質管理業務全般
理化学検査、微生物検査、官能検査
■衛生管理基準に基づいた製造工程、製品の改善 内部監査
■管理責任者に対する品質管理指導、後輩社員の育成
■品質保証計画の作成業務 など

将来的に責任者として、
部署全体をまとめていただきたいと思います。
〈扱う製品〉
・武尊の天然水 ・尾瀬のおいしい水
・Natural Mineral Water from OZE など
非公開求人
非公開求人
給与
300万円 〜 560万円
業種
メーカー
勤務地
群馬県
業務内容
◆スーパーで一度は目にしたことのあるミネラルウォーターを製造・販売
◆飲料水の品質管理業務、製造工程・製品の改善、後輩育成など幅広くお任せ!

具体的には
■飲料水に関する品質管理業務全般
└理化学検査、微生物検査、官能検査
■衛生管理基準に基づいた製造工程、製品の改善
 内部監査のサポート
■管理責任者に対する品質管理指導のサポート、後輩社員の育成
■品質保証計画の補助業務 など

〈扱う製品〉
・武尊の天然水 ・尾瀬のおいしい水
・Natural Mineral Water from OZE など
非公開求人
非公開求人
給与
300万円 〜 560万円
業種
メーカー
勤務地
愛知県/大阪府
業務内容
■既存顧客先への訪問
 └お客様へのヒアリング、ニーズに合った製品の提案
  必要に応じて追加注文のご提案

扱う製品
 飲料水や固定燃料、カセットコンロ、ボンベなどの消耗品
 ★今後も引き続き需要があるため、成約率高め!

主な取引先
 大手ホテルや量販店 など
■新規獲得
└訪問先でのヒアリングによる情報集め、提案方法の検討、商談

事前に用意したリストに沿って、商談獲得を目指します。
新規営業ではいきなり成約に繋げるような無理なことは言いません!
まずは先方のヒアリングから提案方法などをしっかりと練り、備えていきましょう。
非公開求人
非公開求人
給与
600万円 〜 800万円
業種
メーカー
勤務地
愛知県
業務内容
【部署】モビリティ研究所
「分析」「物性評価」「新規合成」「探索」という4つの機能を軸として、研究開発や生産現場を能動的にサポートすると共に、将来の弊社グループの強みとなり得る要素技術の確立を目指しています。
既存事業の領域に属さない研究テーマおよび製品化のために必要な技術が不足している研究テーマに取り組み、事業化あるいは実用化に向けて、一段階ステージを進め、製品化への橋渡しをすることを使命として活動しています。

【職務の概要】
・車載用電池素材としてのバインダーの開発

【具体的な業務内容】
・既存バインダーの改良検討、新規高性能バインダーの開発
・社内外関係部署と連携し、顧客へ評価、採用に向けた活動推進
・粘弾性、一次、高次構造等ポリマー構造、粒子構造、物性評価

【ポジションの魅力】
・電池用バインダー材料の設計、プロセス開発、事業化経験を積むことができる。
・開発の初期段階から製品化まで一気通貫で関わることが出来るため、様々な場面で活躍することができる。
・国内外の顧客への展開に関わる事が出来る。
・将来的にその知識や経験を生かして、キャリアを広げ、成長できる環境がある。
非公開求人
非公開求人
給与
600万円 〜 800万円
業種
メーカー
勤務地
愛知県
業務内容
【部署】モビリティ研究所
「分析」「物性評価」「新規合成」「探索」という4つの機能を軸として、研究開発や生産現場を能動的にサポートすると共に、将来の弊社グループの強みとなり得る要素技術の確立を目指しています。
既存事業の領域に属さない研究テーマおよび製品化のために必要な技術が不足している研究テーマに取り組み、事業化あるいは実用化に向けて、一段階ステージを進め、製品化への橋渡しをすることを使命として活動しています。

【職務の概要】
・車載用電池素材としてのバインダーの開発

【具体的な業務内容】
・既存バインダーの改良検討、新規高性能バインダーの開発
・社内外関係部署と連携し、顧客へ評価、採用に向けた活動推進
・電池評価法の確立、改良

【ポジションの魅力】
・電池用バインダー材料の設計、プロセス開発、事業化経験を積むことができる。
・開発の初期段階から製品化まで一気通貫で関わることが出来るため、様々な場面で活躍することができる。
・国内外の顧客への展開に関わる事が出来る。
・将来的にその知識や経験を生かして、キャリアを広げ、成長できる環境がある。

【求める経験】
・LIB負極部材の開発に従事、知見のある人材。特にLIBの電池試作および評価(電気特性評価、劣化評価)の技能・経験のある人材が好ましい。
非公開求人
非公開求人
給与
600万円 〜 800万円
業種
メーカー
勤務地
愛知県
業務内容
【職務の概要】
車載電池材料へ用いられる接着性フィルム材料、多層化フィルムの設計、開発

【具体的な業務内容】
・ポリオレフィン系材料、エンプラ材料のコンパウンド、配合技術開発
・多層フィルム、フィルム積層体の設計と各種物性評価
・事業部/営業部門と連携を図り、顧客へのワークを行う。具体的には、顧客のニーズ調査、開発品の紹介と改良対応など。
・展示会などにおける技術・製品紹介。

【ポジションの魅力】
・当社では、本分野以外にも様々な接着剤の開発を進めていることから、広く接着剤に関する知見が深まる。
・国内のみでなく海外顧客への開発に携わることができる。
・顧客と直接関わる機会が多く、視点が拡がる。

非公開求人
非公開求人
給与
600万円 〜 800万円
業種
メーカー
勤務地
愛知県
業務内容
【職務の概要】
車載電池材料へ用いられる接着性フィルム材料、多層化フィルムの設計、開発

【具体的な業務内容】
・ポリオレフィン系材料、エンプラ材料のコンパウンド、配合技術開発
・多層フィルム、フィルム積層体の設計と各種物性評価
・事業部/営業部門と連携を図り、顧客へのワークを行う。具体的には、顧客のニーズ調査、開発品の紹介と改良対応など。
・展示会などにおける技術・製品紹介。

【ポジションの魅力】
・当社では、本分野以外にも様々な接着剤の開発を進めていることから、広く接着剤に関する知見が深まる。
・国内のみでなく海外顧客への開発に携わることができる。
・顧客と直接関わる機会が多く、視点が拡がる。
非公開求人
非公開求人
給与
920万円 〜 1100万円
業種
メーカー
勤務地
岡山県
業務内容
コーポレートの研究開発部門であるくらしき研究センター 高分子研究所にて、独創的な技術を活かし、サステナビリティに貢献する高分子素材の開発をリーダーとして牽引いただきます。具体的には、モノマテリアル化、サーキュラーエコノミー、バイオマス・生分解等のSDGs関連等、自然環境や生活環境の向上に貢献する新たな高分子材料や重合技術の開発、開発した素材や技術と市場ニーズの繋ぎ込みに加え、当社の技術領域や市場領域をご理解いただいたうえで事業提案も担っていただきます。

※当社の技術開発力の要となるコーポレート研究開発は、社内カンパニー・事業部およびグループ会社に所属する研究開発部署との連携はもちろん、大学や公的機関、潜在顧客とも緊密に連携しながら、「新事業の創出」および「既存事業の強化・拡大」を通じて、必要とする基盤技術を構築し、深化・深耕を図ることで、グループ全体の業容拡大と収益向上に資する取り組みを推進しています。

【主な業務】
・精密重合技術の展開模索
・次期リーダーの育成
経験や実績に応じて数年内には関連する複数のテーマ群を率いてグローバルにご活躍いただくことを期待しています。
非公開求人
非公開求人
給与
460万円 〜 590万円
業種
メーカー
勤務地
岡山県
業務内容
当グループのコーポレート研究開発部門で、サステナビリティに貢献する開発を推進いただきます。具体的には、自然環境、生活環境の向上に貢献する新たな高分子材料や重合技術の開発、開発した素材や技術と市場ニーズの繋ぎ込みをご担当いただきます。

高分子化学や重合反応のバックグラウンドを活かし、既存テーマに沿った技術開発や市場開発のみならず、当社の技術領域や市場領域をご理解いただいた上で事業提案も担っていただきます。
入社当初は研究員として業務を始めていただきますが、経験や実績に応じて数年内にはリーダーとしてグローバルにご活躍いただくことを期待しています。

※当社の技術開発力の要となるコーポレート研究開発は、社内カンパニー・事業部およびグループ会社に所属する研究開発部署との連携はもちろん、大学や公的機関、潜在顧客とも緊密に連携しながら、「新事業の創出」および「既存事業の強化・拡大」を通じて、必要とする基盤技術を構築し、深化・深耕を図ることで、グループ全体の業容拡大と収益向上に資する取り組みを推進しています。
非公開求人
非公開求人
給与
470万円 〜 670万円
業種
メーカー
勤務地
岡山県
業務内容
新規高分子材料の技術開発、市場開発をご担当いただきます。

入社後は既存テーマの背景に基づき、高分子材料関連のバックグラウンドを活かして技術開発を行っていただきます。
また、徐々に当社技術領域、市場領域を把握し、事業提案・開発を行っていただきます。

配属部署名:くらしき研究センター 融合技術領域探索グループ

事業横断的な位置づけの部署です。新規領域の、また、将来的には規模感のあるお仕事をご担当いただけます。
非公開求人
非公開求人
給与
540万円 〜 710万円
業種
メーカー
勤務地
岡山県
業務内容
包装材料用途に使用されるプラスチック素材(高分子材料)の合成、製造、並びに成形加工に関する技術開発、市場開発をご担当いただきます。

・サスティナビリティ、サーキュラーエコノミー等の市場要求の解決に資する新技術・新素材の
 開発
・開発した技術や素材の製造技術への繋ぎ込み
・市場ニーズへの応用・新規用途開発

入社直後は適性に鑑み、主にやっていただく業務を決定します。

将来的には、当社の技術領域や市場領域に応じた新規テーマの提案・開発を行っていただきます。

【配属部署】倉敷事業所 エバール研究開発部

「エバール」について
1972年にクラレが開発に成功し、世界に先駆けて製造をはじめたエチレン-ビニルアルコール共重合体(EVOH)樹脂です。従来のプラスチックにはない優れた「ガスバリア性」 を備え、食品を中心に、医薬品、化粧品、農産物、工業製品の包装容器に使用されるほか、自動車のガソリンタンク等にも採用されています。
非公開求人
非公開求人
給与
350万円 〜 700万円
業種
コンサルティング
勤務地
神奈川県
業務内容
・研究テーマCPIとmPI低誘電率ポリミイド関連(高周波)
※兼務の可能性あり
非公開求人
非公開求人
給与
500万円 〜 1300万円
勤務地
神奈川県/静岡県
業務内容
次世代ディスプレイや次世代通信用材料、環境エネルギー関連材料等の高機能材料分野における素材開発や製造化検討、合成プロセス開発を行います。 分子設計技術と合成技術を駆使して、材料の性能向上を図ります。

【担当職務】
1.有機合成
有機合成化学全般、低分子~中分子合成を担当する技術者
2.高分子材料・合成
高分子化学全般、高分子物性、高分子合成、重合反応開発を担当する技術者

<富士フイルムについては以下をご参照ください>
富士フイルムグループ紹介
https://holdings.fujifilm.com/ja/about
富士フイルムグループの価値創造
https://ir.fujifilm.com/ja/investors/value.html
非公開求人
非公開求人
給与
600万円 〜 800万円
業種
メーカー
勤務地
愛知県
業務内容
【部署】製品研究所
「分析」「物性評価」「新規合成」「探索」という4つの機能を軸として、研究開発や生産現場を能動的にサポートすると共に、将来の弊社グループの強みとなり得る要素技術の確立を目指しています。
既存事業の領域に属さない研究テーマおよび製品化のために必要な技術が不足している研究テーマに取り組み、事業化あるいは実用化に向けて、一段階ステージを進め、製品化への橋渡しをすることを使命として活動しています。

【職務の概要】
・粘着剤および粘着フィルムの製品開発

【具体的な業務内容】
・ベースポリマー(主にアクリル系)の設計と重合試作。
・粘着付与剤等を配合した粘着剤の作製および粘着フィルムを試作し、基本物性および実用物性を評価。
・事業部/営業部門と連携を図り、顧客へのワークを行う。具体的には、顧客のニーズ調査、開発品の紹介と改良対応など。
・展示会などにおける技術・製品紹介。

【ポジションの魅力】
・ベースポリマーの設計から配合・加工まで幅広く検討するため、当該材料に関する知見が深まる。
・当社オリジナルの技術に基づく製品開発であり、様々な用途開発に関する経験を積むことができる。
・粘着加工メーカーから最終組立てメーカーまで顧客と直接関わる機会が多く、視点が拡がる。
非公開求人
非公開求人
給与
400万円 〜 1000万円
勤務地
兵庫県
業務内容
●業務内容
絶縁用樹脂材料に関連する研究開発に取組んで頂きます。多岐にわたる当社製品の性能や信頼性を高めていく研究開発、ならびに、新たな製品・事業を生み出すための萌芽的な研究開発にも携わって頂きます。実験室レベルでの原理検証だけではなく、実機検証を通じた量産製品適用まで経験頂けます。

≪具体的には≫
■高分子材料技術の基礎、材料評価・分析技術、絶縁用樹脂の材料ならびに製造・プロセス技術に関する専門知識を活用して、具体的には以下のような業務を行っていただきます。
 ・高分子材料技術や機械学習等を活用した絶縁用樹脂の材料組成設計・探索
 ・無機フィラーとの複合化や、製品製造を考慮した絶縁用樹脂の材料・プロセス技術の開発
 ・カーボンニュートラルや資源循環等の社会課題解決に向けた技術の提案・開発
 ・社外企業(材料メーカ等)や大学・研究機関等と連携した材料開発
■業務においては、関連作業として以下のような業務も行っていただきます。
 ・社内関係部署への技術提案
 ・開発成果の知財化(特許出願等)、社外発表(学会等)
 ・材料メーカや社内製品設計・製造部門との調整業務
■1案件あたり完遂までの期間としては、研究テーマにより違いがありますが、平均2年~3年、長期的な開発では5年以上じっくり取組むものもあります。並行して数件を複数人で担当します。

●使用言語、環境、ツール、資格等
・必須:エクセル、ワード、パワーポイントなどのオフィスツール
・+α:Python等
非公開求人
非公開求人
給与
600万円 〜 900万円
業種
メーカー
勤務地
神奈川県/静岡県
業務内容
次世代ディスプレイや次世代通信用材料、環境エネルギー関連材料等の高機能材料分野における素材開発や製造化検討、合成プロセス開発を行います。 分子設計技術と合成技術を駆使して、材料の性能向上を図ります。

【担当職務】
1.有機合成
 有機合成化学全般、低分子~中分子合成を担当する技術者
2.高分子材料・合成
 高分子化学全般、高分子物性、高分子合成、重合反応開発を担当する技術者
非公開求人
非公開求人
給与
564万円 〜 825万円
業種
メーカー
勤務地
三重県
業務内容
【職務内容】
自動車・家電・住宅設備分野などで多用されている、高機能・高性能ポリプロピレン樹脂の材料開発・加工技術開発・顧客対応などをグローバルでご担当いただきます。

【配属部署の紹介】
社内関係部署・海外子会社などと密接に連携し、お客様の開発部署などとも幅広く関係性を維持しつつ、事業戦略に基づいた高付加価値な新規製品の開発から上市までを担う重要な部署です。明るく・楽しく・元気よくをモットーとした、アットホームな職場です。
非公開求人
非公開求人
給与
400万円 〜 800万円
勤務地
愛知県
業務内容
■業務概要:同社にて、植物由来材料を使った新規バイオポリマー創製の研究開発に取り組んでいただきます。現在はポリカーボネートを代替できるような高耐衝撃性を
持つ透明なバイオポリマーや全く新しい自己修復材料などで成果が出てきており、今後はスケールアップ合成や協業先への材料サンプル提供など、製品化に向けた応用展
開も推進していくことを計画しております。具体的には以下を担当いただく予定です。
・バイオポリマー創製
・モノマー合成・高分子合成
・ポリマー成型・物性評価
・研究成果まとめ
※大学との共同研究推進などが発生します。論文執筆や学会発表などの機会もございます。
■業務の魅力:カーボンニュートラルを目指した次世代の技術の開発になります。新しいことに取り組む領域となっており、意見出し等、裁量をもって進めていける領域
です。同社は世界でもトップクラスの内装サプライヤーですので、関わった技術がモビリティを活用する多くのユーザーに活用されるということも魅力の一つです。
非公開求人
非公開求人
給与
420万円 〜 504万円
業種
メーカー
勤務地
宮城県
業務内容
導電性繊維の研究開発に携わっていただきます。

・高分子の材料の研究
・GC-MSなどの分析器を使った導電性高分子を生成する溶剤の分析、解析等

非公開求人
非公開求人
給与
450万円 〜 600万円
業種
人材ビジネス・コールセンター
勤務地
岐阜県
業務内容
・有機合成や高分子化学技術を用いた塗料用、インキ用樹脂、導電性あるいは低誘電性樹脂等の特殊高機能性化
学品の研究開発
・リビングラジカル重合反応を主とした構造制御ポリマー開発
・機能性分散体の開発(被分散成分の合成または化学修飾による特性付与、分散性の改変を含む)
※微粒子分散ではこれまでにない性能開発に取り組んでおります。年間 10~20 製品ほどが新規でリリースさ
れ、1 人 1 製品の開発パターンと 4~5 名のチームで 1 製品を開発するパターンがあります。既存の改良はなく
完全に新規テーマの開発に専念することができ、安定性評価やクレーム対応の業務もないため研究開発に集中し
ていただける環境にあります。やりがいとしては、自分が 1 から開発したものが組み込まれている製品がコンビ
ニや家電量販店に並んでいるのを見たときに達成感を感じることができます。
◇組織構成
・開発部 43 名、平均年齢 36.5 歳
非公開求人
非公開求人
給与
400万円 〜 600万円
業種
メーカー
勤務地
千葉県
業務内容
オリゴ核酸原料となるアミダイトモノマーやオリゴ核酸医薬原薬合成研究に携わって頂きます。
近年ではオリゴ核酸医薬、及び高分子のmRNA医薬が注目されてきています。当社もこれら核酸医薬の領域にも
進出しています。オリゴ核酸は修飾されたヌクレオチドであるアミダイトを用いた化学合成によって製造されます
が、当社ではGMP対応の新工場で特殊なアミダイトからオリゴ核酸までの一貫製造を行います。核酸医薬の分野
の技術は日進月歩で情報収集が重要なカギでもあるため、国内外のアカデミアやベンチャー企業などとタイアップ
をし、開発から治験薬・原薬の製造へ展開していく予定です。このような環境でこれまで学んだ有機合成や核酸化
学の知識や経験を活かしてみませんか。ポスドクの方、大いに歓迎します。
非公開求人
非公開求人
給与
400万円 〜 500万円
業種
メーカー
勤務地
千葉県
業務内容
・電子材料向け先端化学品の有機合成プロセス開発
・量産化のための製造プロセスの開発、スケールアップ開発
・製造設備のプロセス設計
・次世代品の製造コア技術開発、量産適用サポート
・合成経路の検討
・収率改善