アカリクキャリアは大学院を修了したすべての方に向けた転職エージェントです。
採用担当者様はこちら

検索結果 4362

1711-1740 / 4362
非公開求人
非公開求人
給与
350万円 〜 450万円
業種
IT・通信・インターネット
勤務地
香川県
業務内容
<具体的な仕事内容>
●ロボットの開発(製品設計における企画⽴案、仕様検討、要件定
義、構想設計、基本設計、部品設計、評価 等)
●省⼒化・省⼈化製品、ツールの開発
●省⼒化・省⼈化コンサルティングの企画・⽴案・実施
■製品・サービスについて︓
【省⼒省⼈化ソリューション「トモロボ」】
トモロボは、建設⼯事における単純作業を⼈の代わりに⾏う「⼈とともにはたらく」協働型ロボットソリューションです。ロボットが現場の⼈に代わって⾟い仕事をこなすため、現場の作業をより効率的に推進できます。
また、職⼈は単純作業や運搬等のさまざま な⾟い仕事から解放され、より⾼度な技術を必要とする場で“職⼈⼒”を発揮することが可能になります。
鉄筋結束を⾏う「鉄筋結束トモロボ」、⼟⽊・インフラ⼯事向け太径に対応した「太径鉄筋結束トモロボ」、そして、重い建材を運搬する 「運搬トモロボ」など、多様なラインナップをご提供していま
す。
<所属部署>開発部⾨
<キャリア形成>
会社が拡⼤フェーズのため、今後開発部⾨のコアメンバーを⽬指すことができます。
非公開求人
非公開求人
給与
350万円 〜 450万円
業種
IT・通信・インターネット
勤務地
香川県
業務内容
<具体的な仕事内容>
●ロボットの組み込み、制御設計 等
●省⼒化・省⼈化製品、ツールの開発
●省⼒化・省⼈化コンサルティングの企画・⽴案・実施
■製品・サービスについて︓
【省⼒省⼈化ソリューション「トモロボ」】
トモロボは、建設⼯事における単純作業を⼈の代わりに⾏う「⼈とともにはたらく」協働型ロボットソリューションです。
ロボットが現場の⼈に代わって⾟い仕事をこなすため、現場の作業をより効率的に推進できます。
また、職⼈は単純作業や運搬等のさまざま な⾟い仕事から解放され、より⾼度な技術を必要とする場で“職⼈⼒”を発揮することが可能になります。
鉄筋結束を⾏う「鉄筋結束トモロボ」、⼟⽊・インフラ⼯事向け太径に対応した「太径鉄筋結束トモロボ」、そして、重い建材を運搬する 「運搬トモロボ」など、多様なラインナップをご提供しています。

所属部署:開発部⾨
キャリア形成:会社が拡⼤フェーズのため、今後開発部⾨のコアメンバーを⽬指す
ことができます。
非公開求人
非公開求人
給与
350万円 〜 450万円
業種
IT・通信・インターネット
勤務地
香川県
業務内容
<具体的な仕事内容>
●ロボットの開発(電⼦回路設計、評価 等)
●省⼒化・省⼈化製品、ツールの開発
●省⼒化・省⼈化コンサルティングの企画・⽴案・実施
■製品・サービスについて︓
【省⼒省⼈化ソリューション「トモロボ」】
トモロボは、建設⼯事における単純作業を⼈の代わりに⾏う「⼈とともにはたらく」協働型ロボットソリューションです。ロボットが現場の⼈に代わって⾟い仕事をこなすため、現場の作業をより効率的に推進できます。
また、職⼈は単純作業や運搬等のさまざま な⾟い仕事から解放され、より⾼度な技術を必要とする場で“職⼈⼒”を発揮することが可能になります。
鉄筋結束を⾏う「鉄筋結束トモロボ」、⼟⽊・インフラ⼯事向け太径に対応した「太径鉄筋結束トモロボ」、そして、重い建材を運搬する 「運搬トモロボ」など、多様なラインナップをご提供しています。

所属部署:開発部⾨
キャリア形成:会社が拡⼤フェーズのため、今後開発部⾨のコアメンバーを⽬指すことができます。
非公開求人
非公開求人
給与
600万円 〜 1000万円
業種
IT・通信・インターネット
勤務地
兵庫県
業務内容
世界最高精度・世界最高スループットのトランスクリプトーム解析技術を開発しませんか?
データドリブンな新薬創出と再生医療の実用化のためのプラットフォーム技術を共に開発していただける研究者を募集します。

当社のシングルセルトランスクリプトーム解析技術は2020年の国際ベンチマーク大会で精度スコア1位を獲得しました。
また大規模バルクトランスクリプトーム解析技術は従来のRNA-seq技術と比較して数十倍のスループットを誇ります。
一方で、これらの技術の発展余地はまだまだあり、ライフサイエンス業界で突出した技術・難病患者さんのための新規医薬品開発を加速する技術にさらに進化させていきたいと考えています。
世界初の技術開発を行って患者さんに貢献したいという意欲ある研究者の方を求めます。

【具体的には】
・1細胞・大規模トランスクリプトーム解析技術の量および質的なスループットを向上させ、現行の一桁以上の効率化を行う研究
・要素技術をラボラトリーオートメーションにより高度化し、データ取得プロセスを大幅に改良する研究
・トランスクリプトーム以外のオミックス情報を同時測定するハイスループット技術の導入等、取得データを拡張するための技術開発
・新たな1細胞・大規模トランスクリプトーム解析技術の開発

【その他進行中の当社研究プロジェクト】
・1細胞・大規模トランスクリプトーム解析技術及び細胞培養の最適化技術を統合し、培養条件スクリーニングスループットを現行の二桁以上に向上させる細胞制御に関する自社研究
・「多種類の細胞株 × 様々な細胞状態」の遺伝子プロファイルデータおよびメタデータを取得し、当社独自の統合データベースを構築する自社研究
・1細胞・大規模トランスクリプトームデータによる表現型創薬、臨床バイオマーカー探索を実施する他社(アカデミア含む)との共同研究
・細胞医薬品の品質マーカー探索、細胞培養条件最適化を実施する他社(アカデミア含む)との共同研究
非公開求人
非公開求人
給与
500万円 〜 2000万円
業種
IT・通信・インターネット
勤務地
東京都
業務内容
顧客ビジネスの成功にテクノロジーが大きく貢献する領域にフォーカスし、対象顧客を金融機関に限定せずDX推進を支援しています。
エンタープライズ向けの業務システムから個人ユーザー向けのシステムまで、多様なシステムの開発をお任せする予定です。
中には億を超えるデータ量を処理するシステムや低レイテンシーが求められるシステムなど技術的に取り組みがいのあるプロジェクトや、個人投資家の資産運用(株取引、投信など)を支援するスマートフォン向けアプリケーションを、UI/UXを考慮したサービスデザインからシステム開発、運用まで一気通貫で大手金融機関に提供しているプロジェクトもあり、エンジニアとしてキャリアの幅を広げていくことが可能です。

<開発手法>
ウォーターフォール、アジャイル・スクラム(顧客、PJによって異なります)
コード品質を向上させるべく、本番にデプロイされるコードには、全てコードレビューまたはペアプログラミングを実施しています。また、コード品質評価ツールを積極的に用いて効率化を図っています。
顧客とともにビジネスを構築していくようなPJの場合、アジャイル・スクラムが積極的に利用されています。例えば、1ヵ月以下の短い期間でのイテレーション開発を実践し、デイリーでスタンドアップミーティング、またはそれに準じるチーム内の打ち合わせを行っています。また、継続的なデプロイ(デリバリー)を行っています。

<技術スタック>
言語:主にJavaを利用、PJによってはKotlin,Swift,Go,C++,Python, TypeScript,Javascript などを利用
フレームワーク・ライブラリ:Spring,Vue.js,React,他 (高速取引に特化した社内フレームワーク・メッセージングライブラリなど)
インフラ・ミドルウェア:AWS(Windows,Linux),オンプレ,Docker,Oracle,MySQL,PostgreSQL, DynamoDB,他
開発環境: IDE:Eclipse, IntelliJ,PyCharm,Visual Studio
      ソース管理:Git (GitHub Enterprise)
      CI/CD:Jenkins, CodeBuild,他
       コミュニケーション:JIRA, Redmine, Slack, Wiki
非公開求人
非公開求人
給与
500万円 〜 2000万円
業種
IT・通信・インターネット
勤務地
東京都
業務内容
エンタープライズ向けの業務システムから個人ユーザー向けのシステムまで、多様なシステムの開発をお任せする予定です。
弊社はプライム案件を受注し、かつ、開発工程を下請けに丸投げせず内製化しています。
そのため、コンサルティング・要件定義といった最上流工程から、システム開発・運用保守フェーズといった下流工程まで、幅広い経験を積むことが可能です。
中期的なキャリア形成としては以下のようなモデルケースを想定しています。

(1)プロジェクトマネージャー
開発経験を活かしてシステムエンジニアとして活躍した後、プロジェクトマネージャーを目指すキャリアです。弊社内のエキスパートチームである“プロジェクトマネジメント・コンピテンシー”が提供する育成プログラムを通じて、プロジェクトマネージャーとしての高い専門性を獲得します(育成担当のメンターが1名アサインされます)。

(2)ソフトウェアデベロップメント
開発経験に更に磨きをかけ、一流の開発者を目指すキャリアです。創業来、技術力の高さに定評のある弊社では“システムデベロップメント・コンピテンシー”という技術特化のエキスパートチームが育成支援を行っています。プロジェクトマネージャーと同様、こちらも育成担当のメンターがアサインされ、技術力向上を力強くバックアップします。

(3)DXコンサルタント
システムエンジニアとして複数プロジェクトを経験した後、弊社グループ内のコンサルティング会社であるXspear Consulting(クロスピアコンサルティング)社に異動し、DX領域におけるコンサルティングキャリアを選択することも可能です。

現在お持ちのシステム開発経験をベースに、中長期的に多様なキャリアを描くことができるのが弊社の特長です。

<開発手法>
ウォーターフォール、アジャイル・スクラム(顧客、PJによって異なります)
コード品質を向上させるべく、本番にデプロイされるコードには、全てコードレビューまたはペアプログラミングを実施しています。また、コード品質評価ツールを積極的に用いて効率化を図っています。
顧客とともにビジネスを構築していくようなPJの場合、アジャイル・スクラムが積極的に利用されています。例えば、1ヵ月以下の短い期間でのイテレーション開発を実践し、デイリーでスタンドアップミーティング、またはそれに準じるチーム内の打ち合わせを行っています。また、継続的なデプロイ(デリバリー)を行っています。
非公開求人
非公開求人
給与
800万円 〜 2000万円
業種
IT・通信・インターネット
勤務地
東京都
業務内容
<所属する組織と業務内容>
当社では、プロジェクト配属と並⾏して、全社レベルでソフトウェア技術に関してのベストプラクティス共有や更なる人材育成支援を推進するための部署横断組織である「システム・ディベロップメント・コンピテンシー」を立ち上げており、そのメンバーとして全社を横断した組織的な技術力向上の施策の企画を行うと同時に、 テクノロジー・エンジニアリング面 でプロジェクトを 牽引 いただくことを期待しています。
当部門は当社の全エンジニアの10%ほどで構成された、ソフトウェア・エンジニアリングに特化した人材が所属する、マトリクス構造の職能軸組織です。
プロジェクトと全社横断活動の両方に携わることで、理論と実践、プロジェクト効率と全社最適のバランス等を考慮しながら、実効性の高い、絵に描いた餅ではない組織力を高める施策を設計・実施することが求められます。

<技術スタックと開発プロセス>
プロジェクトやパッケージ (プロダクト) によって異なります。社内で多く⾒られるケースについて記述します。
開発プロセス: ⽐較的規模の⼤きい新規開発や追加開発案件では、プロジェクト進⾏⾃体はフェーズを設定したウォーターフォール型の運営となることが多いです。⼀⽅で、顧客とともに事業を構築してゆくようなプロジェクトなどでは、スクラム等を適⽤したイテレーティブ、適応型の開発プロセスを実践する事例も多くあります。
プログラミング⾔語とフレームワーク:
サーバーサイドを Java (Spring Boot) , ウェブシステムの場合フロントエンドを TypeScript (Vue.js, React.js) を⽤いることが多いです。プロジェクトに依ってサーバーサイド Kotlin, Python, C++ などを利⽤することもあります。⾼速取引やミッションクリティカル性の⾼さが求められる⾦融システムを扱うプロジェクトでは、社内独⾃に開発されたフレームワークやメッセージングライブラリを扱うことがあります。
インフラ: AWS, またはオンプレミス環境 (⾃社管理が中⼼ですが顧客管理下のケースもあります)。
VCS: GitHub Enterprise (⾃社運⽤)
CI/CD: Jenkins (プロジェクト独⾃運⽤または全社共通運⽤), CodeBuild
ローカル端末: VDI 環境の提供 (Windows) または Macbook Pro の貸与
コミュニケーション, ドキュメント, プロジェクト管理: Jira または Redmine,Slack, Office 365 (Teams 等), Box (⼀部チームで miro, Notion を試験運⽤中)
非公開求人
非公開求人
給与
550万円 〜 950万円
業種
IT・通信・インターネット
勤務地
東京都
業務内容
<所属する組織と業務内容>
シンプレクスの開発組織は顧客およびビジネス領域にて定まるプロジェクト組織がベースとなっています。
システムエンジニア・開発メンバーとして採⽤されると特定のプロジェクトに配属され、顧客と連携を取りながら機能開発などの設計、開発、テストなどを遂⾏する役割が期待されます。
配属されるプロジェクトやシステムの性質、プロジェクトのフェーズなどは、選考プロセスにおけるコミュニケーションを通じてすり合わせを⾏います。最近では、複数の候補を提案させていただくことが多いです。
また、プロジェクト配属と並⾏して、部署横断でソフトウェア開発・テクノロジー領域の取り組みを⾏う「システム・ディベロップメント・コンピテンシー」に所属いただきます。
コンピテンシー活動では、プロジェクトやパッケージを跨いだ技術知⾒の共有、技術者の成⻑⽀援や研修活動などを⾏う他、開発メンバーにはメンターがアサインされ、シンプレクスの⼀員として能⼒を発揮していただくためのサポートをします。
⼊社時のみならず、異動時にアサインされるプロジェクトの検討・決定には、プロジェクトマネジメントの観点だけでなく、 コンピテンシー組織のマネージャーの視点からメンバーの強みや伸ばしたい領域なども加味して⾏います。

コード品質を向上させるべく、本番にデプロイされるコードには、全てコードレビューまたはペアプログラミングを実施しています。また、コード品質評価ツールを積極的に用いて効率化を図っています。
顧客とともにビジネスを構築していくようなPJの場合、アジャイル・スクラムが積極的に利用されています。
例えば、1ヵ月以下の短い期間でのイテレーション開発を実践し、デイリーでスタンドアップミーティング、またはそれに準じるチーム内の打ち合わせを行っています。また、継続的なデプロイ(デリバリー)を行っています。

<技術スタックと開発プロセス>
プロジェクトやパッケージ (プロダクト) によって異なります。社内で多く⾒られるケースについて記述します。

■開発プロセス: ⽐較的規模の⼤きい新規開発や追加開発案件では、プロジェクト進⾏⾃体はフェーズを設定したウォーターフォール型の運営となることが多いです。
⼀⽅で、顧客とともに事業を構築してゆくようなプロジェクトなどでは、スクラム等を適⽤したイテレーティブ、適応型の開発プロセスを実践する事例も多くあります。
■プログラミング⾔語とフレームワーク :
サーバーサイドを Java (Spring Boot), ウェブシステムの場合フロントエンドを TypeScript (Vue.js, React.js) を⽤いることが多いです。プロジェクトに依ってサーバーサイド Kotlin, Python, C++ などを利⽤することもあります。
⾼速取引やミッションクリティカル性の⾼さが求められる⾦融システムを扱うプロジェクトでは、社内独⾃に開発されたフレームワークやメッセージングライブラリを扱うことがあります。
■インフラ: AWS, またはオンプレミス環境 (⾃社管理が中⼼ですが顧客管理下のケースもあります)。
■VCS: GitHub Enterprise (⾃社運⽤)
■CI/CD: Jenkins (プロジェクト独⾃運⽤または全社共通運⽤), CodeBuild
■ローカル端末: VDI 環境の提供 (Windows) または Macbook Pro の貸与
■コミュニケーション, ドキュメント, プロジェクト管理: Jira または Redmine, Slack, Office 365 (Teams 等), Box (⼀部チームで miro, Notion を試験運⽤中)
非公開求人
非公開求人
給与
800万円 〜 2000万円
業種
IT・通信・インターネット
勤務地
東京都
業務内容
シンプレクスの開発組織は顧客およびビジネス領域にて定まるプロジェクト組織がベースとなっています。
アーキテクト・テックリードとして採⽤されると特定のプロジェクトに配属され、テクノロジー⾯やシステム開発⾯を中⼼としてプロジェクトを牽引していただく役割が期待されます。
配属されるプロジェクトやシステムの性質、プロジェクトのフェーズなどは、選考プロセスにおけるコミュニケーションを通じてすり合わせを⾏います。
最近では、複数の候補を提案させていただくことが多いです。

また、テックリード・アーキテクトはプロジェクト配属と並⾏して、部署横断でソフトウェア開発・テクノロジー領域の取り組みを⾏う「システム・ディベロップメント・コンピテンシー」に所属いただきます。 コンピテンシー活動では、プロジェクトやパッケージを跨いだ技術知⾒の共有、技術者の成⻑⽀援や研修活動などを⾏います。

また、アサインされるプロジェクトの検討・決定には、プロジェクトマネジメントの観点だけでなく、コンピテンシー組織のマネージャーの視点からメンバーの強みや伸ばしたい領域なども加味して⾏います。

■開発プロセス: ⽐較的規模の⼤きい新規開発や追加開発案件では、プロジェクト進⾏⾃体はフェーズを設定したウォーターフォール型の運営となることが多いです。
⼀⽅で、顧客とともに事業を構築してゆくようなプロジェクトなどでは、スクラム等を適⽤したイテレーティブ、適応型の開発プロセスを実践する事例も多くあります。
■プログラミング⾔語とフレームワーク:
サーバーサイドを Java (Spring Boot) , ウェブシステムの場合フロントエンドを TypeScript (Vue.js, React.js) を⽤いることが多いです。
プロジェクトに依ってサーバーサイド Kotlin, Python, C++ などを利⽤することもあります。
⾼速取引やミッションクリティカル性の⾼さが求められる⾦融システムを扱うプロジェクトでは、社内独⾃に開発されたフレームワークやメッセージングライブラリを扱うことがあります。
■インフラ: AWS, またはオンプレミス環境 (⾃社管理が中⼼ですが顧客管理下のケースもあります)。
■VCS: GitHub Enterprise (⾃社運⽤)
■CI/CD: Jenkins (プロジェクト独⾃運⽤または全社共通運⽤), CodeBuild
■ローカル端末: VDI 環境の提供 (Windows) または Macbook Pro の貸与
■コミュニケーション, ドキュメント, プロジェクト管理: Jira または Redmine,Slack, Office 365 (Teams 等), Box (⼀部チームで miro, Notion を試験運⽤中)
非公開求人
非公開求人
給与
600万円 〜 1500万円
業種
IT・通信・インターネット
勤務地
東京都
業務内容
・新規プロダクト開発における UXデザインチームと協業したUXデザイン、テクノロジー選定、アーキテクチャ設計、実装、テスト等
・プロダクト・サービス改善のための追加機能の企画・設計・実装・テスト等
・テクノロジースタックのアップデートのための新規技術調査、社内におけるスタンダート策定や社内の技術者育成⽀援など、組織横断活動
非公開求人
非公開求人
給与
500万円 〜 750万円
業種
IT・通信・インターネット
勤務地
東京都
業務内容
・新規プロダクト開発におけるUXデザインチームと協業した開発
・プロダクト・サービス改善のための追加機能の開発
非公開求人
非公開求人
給与
600万円 〜 1500万円
業種
IT・通信・インターネット
勤務地
東京都
業務内容
新規プロダクト開発におけるUX デザインチームと協業したUXデザイン、テクノロジー選定、アーキテクチャ設計、実装、テスト等
プロダクト・サービス改善のための追加機能の企画・設計・実装・テスト等
テクノロジースタックのアップデートのための新規技術調査、社内におけるスタンダード策定や社内の技術者育成支援など、組織横断活動
非公開求人
非公開求人
給与
1000万円 〜 1500万円
業種
IT・通信・インターネット
勤務地
東京都
業務内容
わたしたちは、PMを「クライアントにイノベーションを提供する最終責任者」だと考えています。
BIZ x TECHのハイブリッド人材の強みを活かして、クライアントも気付いていない課題を能動的に見つけ出すこと
シンプレクスに蓄積されたソフトウェアアセットを最大限活用しながら、クライアントにイノベーティブなITソリューションを提案すること、システムを構築してリリースさせること、稼働後に、クライアントのビジネスグロースのための改善を提案すること。
追加開発や改修により、システムをレベルアップすること、これら全ての活動をリードしマネジメントするのがPMです。
シンプレクスにどれだけ優秀な人材、優れた技術力、豊富なソフトウェアアセットがあっても、PMの情熱と推進力がない限り意味がありません。

<具体的な業務内容>
個別プロジェクトでは実施が難しい全社横断/中期的な活動として、下記のような業務をお任せします。
【社内変革】
ガバナンス:プロジェクトの第三者評価
サポート:全社PMO、メンター/コーチをアサインし実践サポート
スタンダード:PMスタンダードのメンテナンス、スタンダードの現場適応サポート
ナレッジ:教訓・メトリクスの管理と展開、プロジェクト情報の全社共有、社内コミュニティの運営
人材:若手・中堅PMの個別育成、PMトレーニング、広報、中途採用
【クライアント変革】
ガバナンスコーチ:内製化を目指すクライアントに対してシンプレクス流のプロジェクトガバナンスをコーチ、クライアント社内の仕組みとしての定着支援
PM育成:クライアントのPMへのトレーニング

<特に取り組みたい課題>
・プロジェクトガバナンスの再定義
年々プロジェクトが大規模化し、より緻密なプロジェクトガバナンスが必要となってきているため、プロジェクトガバナンスのプロセスを洗練化しようと取り組んでいます。
個々の自律的行動やアジリティといったシンプレクスの強みを打ち消してしまうことのないよう留意しつつプロジェクトガバナンスを緻密にできるよう、プロセスを再定義しています。

・プロジェクトガバナンスのシステム化
実践の中で洗練させてきたプロジェクトガバナンスのプロセス、ツール、ノウハウをシステム化しています。
既存のプロセスとツールのシステム化はほぼ完了しており、今後は蓄積されている教訓・メトリクスなどのデータを活用した自動リスク診断など、システム化したからこその機能を設計・開発していこうとしています。

・PMスタンダードの提供
若手PMも増えています。スピーディーな成長を支援するためにもPMスタンダードとして各計画書・成果物のテンプレート・ガイドを充実させようとしています。
形式的なものではなく実践ノウハウが詰まったものであること、皆が率先して使いたくなるものであることが必要とされます。

・クライアントからの依頼への対応
内製開発を始めたばかりのクライアントからプロジェクトガバナンスシステムやPM研修を利用したいといった依頼があります。
プロジェクトガバナンスシステムをクライアントが利用できたり、PM研修をクライアントがリモートで受けられるようにするなど、調整を始めています。社内利用とクライアント利用でシステムやコンテンツをどの程度変えるかという点が検討ポイントになっています。
非公開求人
非公開求人
給与
550万円 〜 950万円
業種
IT・通信・インターネット
勤務地
東京都
業務内容
数千万円から1,2億円程度の小中規模のプロジェクト(PJ)のPMをお任せいたします。
弊社のPMに求められるミッションは以下の通りで、弊社ビジネスを推進する上で欠かすことのできない中核となるロールです。

(0)顧客ビジネスの課題解決にコミットするというマインドセットを有し、チームを牽引する
(1)決められた目的、スコープ、スケジュール、コストを遵守しPJを完遂する
(2)顧客とのリレーションシップを強化し信頼を獲得し、次なる提案活動に繋げる
(3)PJメンバーを育成する


ご入社後は上司の支援を受けながら、まずは弊社のPJ運営や担当領域の業務知識に慣れていただきます。上司の支援に加えて、ご入社後の1年間は、組織横断でプロジェクトマネジメント全般を牽引する「Project Managementコンピテンシー」チームからアサインされたメンターが立ち上がりをサポートします。採用時点での実務経験や業務知識レベルを考慮し、適切な難易度のPJにアサインします。例えば、既存の保守PJのリーダー候補としてのアサインや、1,2億円程度のPJのPLや数名のチームリードとしてのアサインを想定しています。弊社の保守PJは、定期作業やインシデント対応に加えて、継続的な業務改善を行いながら顧客ビジネスや業務、自社以外のシステム、ひいてはシステム戦略まで、幅広く顧客理解を深めた上で本質的な業務改善提案や収益改善提案を担っていただきます。そのため、業務を通じて業務知識と上流から下流まで一気通貫で行う弊社のPJ運営スタイルを習得することが可能です。

尚、ウォーターフォール開発のみではなく、アジャイル・スクラム開発を導入するPJやハイブリッドで取り入れるPJも増えてきています。PJ状況に合わせて最適な手法を選択できるようになっていただくことを期待しています。
非公開求人
非公開求人
給与
800万円 〜 1500万円
業種
IT・通信・インターネット
勤務地
東京都
業務内容
数億円程度の中規模以上のプロジェクト(PJ)のPMをお任せいたします。
弊社のPMに求められるミッションは以下の通りで、弊社ビジネスを推進する上で欠かすことのできない中核となるロールです。

(0)顧客ビジネスの課題解決にコミットするというマインドセットを有し、チームを牽引する
(1)決められた目的、スコープ、スケジュール、コストを遵守しPJを完遂する
(2)顧客とのリレーションシップを強化し信頼を獲得し、次なる提案活動に繋げる
(3)PJメンバーを育成する

ご入社後は上司の支援を受けながら、まずは弊社のPJ運営や担当領域の業務知識に慣れていただきます。
上司の支援に加えて、ご入社後の1年間は、組織横断でプロジェクトマネジメント全般を牽引する「Project Managementコンピテンシー」チームからアサインされたメンターが立ち上がりをサポートします。
採用時点での実務経験や業務知識レベルを考慮し、適切な難易度のPJにアサインします。
例えば、既存の保守PJのリーダー候補としてのアサインや、2,3億円程度のPJのPLや数名のチームリードとしてのアサインを想定しています。
弊社の保守PJは、定期作業やインシデント対応に加えて、継続的な業務改善を行いながら顧客ビジネスや業務、自社以外のシステム、ひいてはシステム戦略まで、幅広く顧客理解を深めた上で本質的な業務改善提案や収益改善提案を担っていただきます。
そのため、業務を通じて業務知識と上流から下流まで一気通貫で行う弊社のPJ運営スタイルを習得することが可能です。

尚、ウォーターフォール開発のみではなく、アジャイル・スクラム開発を導入するPJやハイブリッドで取り入れるPJも増えてきています。PJ状況に合わせて最適な手法を選択できるようになっていただくことを期待しています。
非公開求人
非公開求人
給与
800万円 〜 1500万円
業種
IT・通信・インターネット
勤務地
東京都
業務内容
業務の有識者として、要件定義や設計工程に参画いただきます。
多くの案件はユーザーのシステム子会社を通さずに直接受注しているため、単なるシステム開発に留まることなく、クライアントのビジネスモデルに深く踏み込み、ビジネスコンサルティングや業務改善提案を行いながら、クライアント・保険業界全体のより良い未来をともに作り上げることが可能です。

*システム開発におけるプロセスの理解は必要ですが、実際に手を動かすポジションではございません。
非公開求人
非公開求人
給与
400万円 〜 800万円
業種
IT・通信・インターネット
勤務地
東京都
業務内容
これまでの実務経験に合わせて、要件定義~設計(運用設計含む)・構築・運用保守のいずれかの業務をご担当いただきます。
サーバ・NW・DB・ストレージといった領域別にチームを区分けしておらず、インフラエンジニアとして幅広い経験を積むことが可能です。

昨今、金融機関のデジタルトランスフォーメーション、特にAWSの活用を初めとしたクラウドシフトが加速しており、オンプレミスの知識・経験を活かして、クラウドネイティブな環境に挑戦することが可能です。
弊社はAWSのテクノロジーパートナーとしては国内初の「金融サービスコンピテンシー」認定を取得しており、高水準のスキルを手に入れるチャンスがあります。
非公開求人
非公開求人
給与
400万円 〜 800万円
業種
IT・通信・インターネット
勤務地
東京都
業務内容
これまでの実務経験に合わせて、提案活動、要件定義~設計(運用設計含む)・構築・運用保守のいずれかの業務をご担当いただきます。
新規導入案件ではAWSを活用することが多くなってきましたが、既存システムはオンプレミス基盤のシステムも存在しています。

扱っている要素技術の一例として、
 ・Python、SQL/NoSQL、Cacheサービス等を利用したバックエンド開発
 ・クラウド基盤(AWS:EC2、ECS、RDS、S3、SQS、Route53等)、コンテナ技術(Docker、Kubernetes等)を使ったインフラ構築
といったことが挙げられます。
尚、急成長期の組織のため、組織づくりや人財育成に関しても携わるチャンスがあります。
非公開求人
非公開求人
給与
800万円 〜 1200万円
業種
IT・通信・インターネット
勤務地
東京都
業務内容
セキュリティチームでは、弊社が提供するインターネット取引システム向けに、様々なセキュリティサービスの提供を行っており、本ポジションでは、それらサービスの新規導入に際してのプリセールス/見積もりから、設計、構築、リリースまでの業務を主に担当して頂きます。

【主な担当業務】
・顧客向けシステム新規構築時のセキュリティサービスに関する各種デリバリ業務
①サービス提案/見積もり
②セキュリティ要件定義/アーキテクチャ設計
③セキュリティサービス設定、構築

【担当頂く可能性のある業務】
・顧客向けシステム新規構築時のセキュリティレビュー
・弊社インターネット取引システム向け各種セキュリティサービスの運用、インシデントレスポンス
・弊社インターネット取引システム向け新規セキュリティサービスの企画、開発
・社内セキュリティマネジメントシステムの維持管理、および向上
非公開求人
非公開求人
給与
300万円 〜 500万円
業種
IT・通信・インターネット
勤務地
東京都
業務内容
非公開求人
非公開求人
給与
500万円 〜 1500万円
業種
IT・通信・インターネット
勤務地
東京都
業務内容
AWS、Azureを利用したクラウド基盤の設計・構築を実施いただきます。

オンプレミスからクラウドへの移行プロジェクトから、クラウドネイティブなアーキテクチャを採用したスクラッチ開発プロジェクト、データアナリティクス基盤の導入プロジェクトなど、様々なプロジェクトを担当いただきます。

・顧客のDXニーズに応えるための、コンテナを中心としたシステム基盤の設計・構築
・クラウドにおけるデータベースやネットワーク、セキュリティなどの構築、運用
・ミッションクリティカルなシステムを提供するための、堅牢で俊敏性に優れた基盤の設計
・IaC(Infrastructure as Code)を前提としたインフラ基盤構築の効率化・自動化の推進
・障害検知やパフォーマンスをモニタリングするための監視環境の構築・運用
・システムの安全性を担保するためのセキュリティ設計・DevSecOps活動の推進
・社内/社外のイベント等への登壇・寄稿、社内勉強会での発表

ご入社後はオンボーディング担当のメンターがつき、メンターの支援を受けながらまずは弊社のPJや技術・業務知識に慣れて頂きます。定期的な1on1を実施して今後のキャリア希望をヒアリングしつつ、早期に弊社での仕事をキャッチアップいただけるよう、チーム全体としてフォローしています。
非公開求人
非公開求人
給与
800万円 〜 1400万円
業種
IT・通信・インターネット
勤務地
東京都
業務内容
UI/UXデザインの重要性が高まる昨今、当社では2021年から、 to C向けのコンサルティングやシステム開発経験が豊富なメンバーで構成されたUXデザインオフィス(部署)を立ち上げており、UI/UXの取り組みを強化しています。

当社のUXデザインは、見た目やUIをキレイにデザインすることをゴールにしているわけではありません。クライアントのビジネスの本質を理解した上で、ビジネスの成功を支援するためのUXとは何か?を追求し、システムを作り上げ、実際にユーザーの行動を変容していくところまでを一気通貫で支援することに重きを置いています。

現在は10程度のプロジェクトが稼働しており、殆どはシステム開発まで繋げるプロジェクトになっています。開発工程では開発チームと伴走することで、最後までプロダクトにコミットします。

また、チーム内ではUI/UXデザインのケイパビリティを生かした自社SaaSの企画・開発・運用も実施しています。実際に収益をあげていくことに加えて、GA4分析を起点としたグロースハックやUX企画などは、クライアントワークのテストフィールドとしても機能しています。
非公開求人
非公開求人
給与
800万円 〜 1400万円
業種
IT・通信・インターネット
勤務地
東京都
業務内容
UI/UXデザインオフィス『Alceo』専属のフロントエンドエンジニアとして開発業務をお任せします。クライアントのビジネスとシステムを深く理解しているシンプレクスだからこそ提供できる、ビジネス⇔テクノロジー⇔ユーザーを橋渡しするUI/UXデザインに携わることができます。
これまでUI/UXデザインオフィス『Alceo』では主にUXデザイナーの採用に注力していましたが、一定程度のケイパビリティが育ってきた今、課題は細部に及ぶ緻密なUIデザインやインタラクションを顧客体験を損なわずに実装できるフロントエンドエンジニアの不足にあります。UI/UXデザインとの繋がりのあるフロントエンドの開発に携わることができます。
【業務内容】
・利用するサービス・ツール・ライブラリ・言語などの技術選定
・目的に合わせたシステム設計
・アジャイル開発
・エンジニア視点でのサービスデザイン

【解決したい課題】
『緻密なUIデザインやインタラクションを、再現度高く効率的に実装できるチームを強化する必要がある』
非公開求人
非公開求人
給与
1000万円 〜 2000万円
業種
IT・通信・インターネット
勤務地
東京都
業務内容
○スキル・経験に応じて以下いずれかの業務をお任せします。

<エンタープライズアカウントセールス>
弊社にとって非常に重要な金融事業会社様のアカウントセールスに従事いただきます。
アカウントプラン立案、お客様との関係構築・維持をはじめ、提案から契約締結にいたる一連の業務をアカウント担当の技術者と連携し、担っていただきます。
応募時点で金融システムの知識は必要なく、業務と並行して金融システム及び金融事業会社の動向について学びつつ、技術者を含めたアカウントチームをまとめて最高の結果を出す指導・統率力、売上・利益目標から逆算して計画を立て能動的に活動することが重要な役割となります。

<ソリューションセールス>
主に金融事業会社様向けのダイレクトセールスに従事いただきます。
弊社の成長を支えてきた既存ソリューションだけでなく、各金融事業会社様とのあらたな事業創出にむけた新ソリューション企画等も担っていただきます。
また、AI子会社(Deep Percept)や非金融事業会社様向けソリューションに関してもご担当いただきます。両者においては弊社としてあらたな事業創出を計画・実行するために必要な業務(市場調査等)も行っていただきますが、新クライアントの獲得まで行って頂きます。これはインダストリーにとらわれることなく活動いただきます。その為金融ソリューションにとらわれない新しい知見・ノウハウも重要となります。
非公開求人
非公開求人
給与
800万円 〜 1500万円
業種
IT・通信・インターネット
勤務地
東京都
業務内容
1. セールスやアカウントリーダと共に新規案件の提案
2. 顧客とのコミュニケーションから課題を整理し、分析、事業改善に貢献
3. 分析メンバーのリードとしてプロジェクトの推進、およびメンバー育成

金融機関を中心とした既存顧客の業務効率化・高度化の実現に向けて分析のリードを担っていただきます。
また、セールスやコンサルタントと共に金融機関だけでなく様々な企業の分析案件を開拓することも期待しています。
分析に関連する基幹システムを弊社が構築しているケースが多く、顧客の業務やデータ構造に知見のあるメンバーも在籍しているためサポートもあります。
機械学習だけでなく金融工学、取引アルゴ、保険数理などの数理工学系のナレッジが豊富なメンバーやコンサルタント、エンジニア、マネージャーなど様々なロールで活躍するメンバーと共に案件を遂行し、分析経験を積んでいくことができます。

<案件例>
市場予測、リスク計算システム導入、取引アルゴリズム開発など金融機関向けの案件と、大手ヘルスケア企業のデータ分析基盤構築支援や在庫予測、官公庁向けのAI活用プロジェクト等非金融領域の案件も幅広くあります。
非公開求人
非公開求人
給与
550万円 〜 950万円
業種
IT・通信・インターネット
勤務地
東京都
業務内容
ご経験、ご希望をお伺いしつつ、ビジネスの状況を見ながら以下いずれかの業務をご担当いただく予定です。

(1)エンタープライズアカウントセールス
弊社グループにとって非常に重要な金融事業会社様のアカウントセールスをご担当いただきます。
アカウントプランの立案からカスタマーリレーションの維持・構築まで、セールス活動の上流フェーズからプロアクティブに関わることが可能なポジションです。
また、ディープパーセプト(AI子会社)のソリューション(※)を担当し、非金融領域の新規開拓を担当いただくケースもあります。

(2)コンサルティングセールス
戦略/DXコンサルティングのセールスをご担当いただきます。
クロスピアは設立2期目の新興コンサルティングファームのためセールス組織が未整備で、マネージングディレクターがセールス活動を兼ねることもある状況です。
一方、戦略/DXコンサルティングサービスを通じて新規顧客の創出が弊社グループの今後の事業戦略を考えていく上で最も重要なテーマの1つであり、セールス力強化が求められています。
非公開求人
非公開求人
給与
600万円 〜 600万円
業種
その他
勤務地
東京都
業務内容
【仕事内容】特許出願、中間処理、技術コンサルティング、又はその補助業務

【技術分野】電気、電子、ソフトウエア、半導体、材料、機械、光学、有機化学、無機化学等

技術調査を行った上で、各技術分野における最先端の技術者達と議論を重ね、発明の実現性、他の課題、代替手段等について深くディスカッションをしてから特許を出願します。これにより、単に明細書を書くスキルだけでなく技術自体を深く洞察する力が養われます。

■従来の出願方法の問題点。待っているだけでは、価値の高い発明は生まれてこないという現実。
発明者が発明を生み、提案書として提出するのをただ黙って待っていても、高い価値の発明が生み出される可能性は限られています。これでは、良く完成された実施間近な発明しか出願をすることができません。発明者の頭の中には、事業展開の鍵となる、さまざまなイメージがつまっています。 しかし、発明者はイメージをうまく表面化できないために、利益につながる多くのアイディアを、頭の中で眠らせてしまいます。 より未来の基本的な発明を権利化に導くには、ただ待っているのではなく、積極的に働きかける必要があります。
非公開求人
非公開求人
給与
450万円 〜 750万円
業種
メーカー
勤務地
静岡県/愛知県
業務内容
MATLAB/Simulinkなどのシミュレーション環境を利用した
モデルベース開発を担当いただきます。
仕様の策定から振る舞いモデルの作成・検証、MILS環境構築・検証、
また、実装モデルの作成・SILS/HILS検証まで、様々な工程での業務があります。
●開発事例
・車載ECUの制御モデル開発と実装・評価
・要求仕様から振る舞いモデルの構築
・お客様の状況に沿ったモデルベース開発プロセスの提案
非公開求人
非公開求人
給与
450万円 〜 750万円
業種
メーカー
勤務地
静岡県/愛知県
業務内容
工場DXに関連する、WCSの開発を担当いただきます。
WCSは設備の制御・監視をするシステムで、コンベアや自動搬送機器、ロボット、IoT機器などが
制御対象となります。
倉庫内・工場内にあるこれらの機器の動きをリアルタイムで監視し、動作指示を出すシステムとなり、
現在、自動化システムに対する需要は益々増加しています。
ご経験を活かし、顧客要求整理やシステム提案といった上流から携わっていただくことが可能です。
・自動搬送機(AGV/AMR)、ロボットを管理、制御するシステム(WCS/RCS)の開発
非公開求人
非公開求人
給与
400万円 〜 800万円
業種
IT・通信・インターネット
勤務地
東京都
業務内容
プロダクションプリントとは商業用の印刷物などを高精度、高速に印刷をする大型のプリンターです。
コニカミノルタはこの分野でグローバルトップシェアを誇ります。製品の品質・性能だけでない差別化のポイントとして、利用データを収集・分析をし、顧客に対して付加価値を提供しします。その役割を担うのがデータサイエンティスです。

【具体的職務】
・収集データの分析業務
・データの前処理
・分析基盤の構築
・データ活用方法の企画立案
・顧客に対する改善提案活動

【データ活用の具体例】
・生産データ、利用データを分析し、運用における課題点を特定し、解決提案につなげる
・顧客の製品稼働率を向上させ、製品の持つ機能を効率良く、最大限発揮頂く
・印刷機の状態を監視し、不具合の兆候をキャッチする事で稼働率低下のリスクを避ける など

【事業内容・部門説明】
約2,000億円の年間売上規模のプロフェッショナルプリント事業の中で、成長著しい産業印刷事業に属しています。環境に優しいデジタル技術の中でも我々はプロフェッショナルの要求に応える、生産性、品質を、独自の技術で数多く実現させています。ここで起こったコロナによる環境変化から、省人化やスキルレス化が急速に進み、プロフェッショナルの要求に応える高生産性、高品質のインクジェットプリンタへの需要は増大しています。

【募集部門のミッション・目標】 
私達は付加価値の高い印刷物が効率的に活用され、印刷の環境負荷が最小化される世の中を創るため、産業用インクジェットプリンタの高生産性、自動化、省人化を更に進めていく必要があります。

そのためには、お客様の状況、要望を的確に把握し、製品にスピード感をもってフィードバックすることが必要だと考えています。市場でのマシンの稼働状況データからお客様の顕在化している課題・潜在的な課題を抽出、解決する事で、プロフェッショナルプリント機のお客様の満足度の向上と事業拡大を目指します。

【仕事の魅力/やりがい/将来ビジョン/期待する役割等】
【魅力】
・自身と事業の成長を感じる事ができる
・データ分析業務の上流から顧客に対する提案まで、幅広く経験を積むことができる

産業印刷事業では自動化、省人化、スキルレスの実現により、これまで以上にお客様に貢献するマシンの提供を目指して開発に取り組んでいます。これらの先端技術に触れながら、お客様と共に未踏の領域を切り開いていく業務です。またデータ分析だけでなく、顧客への改善提案や、開発部門と連携して機能開発に繋げるなど役割も担う事ができます。

【転職者へのメッセージ】
オフィス機や商業印刷機と比較し、市場台数が少ない為、お客様や関連部署等と連携し、お客様に寄り添った機能の開発ができます。お客様の喜びを、自身の喜びとして感じていただける方と、ご一緒に業務に携われることを楽しみにしています。共に、お客様に満足いただける新しい価値の実現に向け取り組んでいきましょう。