業務内容
当社サイバーリスク管理部の各グループ(セキュリティ設計分析グループ、セキュリティ統制グループ、セキュリティ企画グループ)のいずれかに所属いただき、下記にまとめた当該部署の業務に従事いただきます。
【主な業務内容】
・セキュリティソリューションの選定、導入、運用
・サイバー脅威の分析、対応
・セキュリティ・インシデント対応
・IT・デジタル導入時のセキュリティ仕様の策定・テスト
・情報セキュリティ規程策定・維持管理および教育
【サイバーリスク管理部のミッション】
サイバーリスク管理部は、
【セキュリティ設計分析グループ】、【セキュリティ統制グループ】、【セキュリティ企画グループ】
上記3つのグループを統轄している部署です。
グループの情報資産を守り、リスクを最小化するため、グループ全体に情報セキュリティ施策を徹底し、情報セキュリティの重要性を文化として醸成していくことに期待します。
サイバー攻撃や不法侵入から守るための環境整備、データ侵害コストやリスクを把握した上での適切な対策の立案と実行、情報セキュリティのグループ・グローバルのガバナンスの強化など、各グループを統括して推進いただきます。
【入社後のキャリアパス】
組織のリーダーとしてマネジメントの職務や役割を目指す。あるいはプロフェッショナルとして特定領域において高い専門性を発揮し経営や部門の成果にインパクトを与えるような職務や役割を目指すといったキャリアパスがございます。