検索結果 6548

5131-5160 / 6548
非公開求人
非公開求人
給与
510万円 〜 1000万円
業種
メーカー
勤務地
兵庫県
業務内容
<配属組織>
エンジニアリング事業部門プロジェクトセンタープロジェクト部(直属)

部長(プロジェクトセンター長と兼務)1名
プロジェクト部(直属) 17名
基本計画室 8名
建設技術室 10名

<業務内容>
ご経験・ご志向により以下のいずれかをご担当いただきます。
①プロジェクトエンジニア(製鉄プラント案件を中心としたプロジェクトにおける技術、設計の管理)
②プロジェクトマネージャー(製鉄プラント案件を中心としたプロジェクト全般の管理)

<キャリアパス>
①プロジェクトエンジニアとして経験を積み、プロジェクトマネージャーとしてキャリアアップ
②製鉄プラントに限定しない、エンジニアリング事業部門内外のプロジェクトを担当
非公開求人
非公開求人
給与
510万円 〜 1000万円
業種
メーカー
勤務地
兵庫県
業務内容
<配属組織>
加古川製鉄所 エネルギー部 動力技術室
室長 1名
主任部員 3名
スタッフ 6名

60代:1名、40代5名、30代3名、20代1名 ※内、中途採用4名

<業務内容>
製鉄所におけるユーティリティー設備(動力設備、水処理設備等)に係る操業改善業務、技術開発業務、設備計画業務をお任せします。日常の点検業務や運転管理業務は別部隊が担っており、当該ポジションにおいては、安定操業を実現する改善活動や、設備投資計画の策定および遂行業務をご担当いただきます。
担当する業務内容によって担当設備は異なってきますが、キャリアパスの過程で各設備担当いただくことを想定しております。

<キャリアパス>
・エネルギー部内操業室(動力室、用水室)へのローテーションがございます。
・他事業部門のエネルギー分野(神戸線条工場、神戸発電所、真岡発電所)へのローテーションがございます。
非公開求人
非公開求人
給与
510万円 〜 1000万円
業種
メーカー
勤務地
兵庫県
業務内容
<配属組織>
機械事業部門 生産本部 機械工場 製造部 産業機械室

製造部)産業機械室:178名
この内製造スタッフは35名(派遣社員含む)
この内総合職は19名
この内非管理職は10名

【機種別配置】
採用を考えている機種は、タイヤゴムまたは樹脂となります。
上記スタッフ35名(派遣社員含む)を母数として現状の要員数は下記です。
・タイヤゴム:7人
・樹脂:7人

<業務内容>
タイヤゴムチーム(または樹脂チーム)の製造スタッフ業務に従事いただきます。
機種方針のもと、工場機種チームリーダの指導、サポートを受けながら、日常業務を遂行します。

<キャリアパス>
変化の早い時代であり、入社から退社迄一貫して単一部署、単一機種のみの業務を実施することはありません。
生産本部としても、各機種の事業環境に応じたリソース配分を変更する事を標榜しており、核となる技術は永続的に習得しつつも、得意分野等へと知識の幅を広げ、多様な能力を磨いていただきます。
非公開求人
非公開求人
給与
510万円 〜 1000万円
業種
メーカー
勤務地
栃木県
業務内容
【業務内容】
・操業管理業務
・保全管理業務 (特に定期保守点検工事の実施計画、スケジュール管理)
・LTSA契約先との協議・調整
・保守メンテ費用の削減・効率化

【キャリアパス】
・ご経験や適性により操業管理チームと保全管理チームでのローテーション、神戸発電所や技術部とのローテーションの可能性がございます。
非公開求人
非公開求人
給与
510万円 〜 1000万円
業種
メーカー
勤務地
兵庫県
業務内容
<配属組織>
素形材事業部門 チタンユニット チタン工場製造部 第二製造室

部長+3室体制
・第一製造室(チタンの原料準備から溶解までの製造を担当):81名(事務所21名、現場63名)
・第二製造室(チタン製品の熱処理、圧延、表面処理、物流管理を担当):85名(事務所5名、現場80名)
・生産管理室(チタン製品の工程管理を担当):15名

<業務内容>
・採用時のポジション
 チタン鍛造品の圧延、熱処理、物流、及び燃料電池用表面処理箔の熱処理・塗工、洗浄、精整のいずれかの操業管理・改善スタッフ(管理職指導の下、業務に従事いただきます)
・入社直後に期待する業務
 日常管理を通した業務に必要な知識の習得いただき、室内共通業務(安全、環境、品質監査対応等)の従事いただきます。
・半年~1年後の業務
 ・担当範囲の拡大及び品質・コスト・生産性改善策立案及び実現に取り組んでいただきます。

<キャリアパス>
適性に応じて、溶解、チタン鍛造品の圧延、熱処理、出荷業務等の製造技術担当、設計業務、品質保証業務の職種を経験する機会もあり、チタン分野を中心とした技術者としてのキャリアを形成して頂きます。
また、将来的にはそれらをマネジメントする立場となることも期待しています。
非公開求人
非公開求人
給与
510万円 〜 1000万円
業種
メーカー
勤務地
三重県
業務内容
<配属組織>
素形材事業部門 アルミ押出・サスペンションユニット サスペンション工場 メカニカル鍛造室

・生産管理室
・技術室
・開発室
〇メカニカル鍛造室(23名)
プレスプロセス、鋳造棒プロセス(3名)、金型プロセス

<業務内容>
半年~1年後以降は品質不良率改善を担っていただき、品質コストをKPIとして評価します。

<キャリアパス>
適性を踏まえ、下記のような部署へローテーションで異動となる可能性があります。
・プレスプロセスへの担当替え(室内担当変更)
・生産管理室、技術室、開発室等のサスペンション工場内の他部署への異動
・海外製造拠点(アメリカ・中国等)への赴任
・ユニット/事業部門内異動(統括室、長府製造所アルミ押出加工品工場、技術総括部、他ユニットなど)
非公開求人
非公開求人
給与
510万円 〜 1000万円
業種
メーカー
勤務地
兵庫県
業務内容
<配属組織>
素形材事業部門 チタンユニット チタン工場製造部 第一製造室

部長+3室体制
・第一製造室(チタンの原料準備から溶解までの製造を担当):81名(事務所21名、現場60名)
・第二製造室(チタン製品の熱処理、圧延、表面処理、物流管理を担当):85名(事務所5名、現場80名)
・生産管理室(チタン製品の工程管理を担当):15名

<業務内容>
溶解技術チームの一員として、先輩・上司の指導も受けながら、歩留り改善、品質改善をお任せします。
操業現場作業方法、製造設備、溶解技術の理解を深め、原理原則と照らし合わせながら、PDCAサイクルを回して目標達成に向けて活動を実施していただきます。

<キャリアパス>
適性に応じて、チタン製品の溶解以外の製造技術担当、設計業務、品質保証業務の職種を経験する機会もあり、チタン分野の技術者としてのキャリアを形成することができます。
また、将来的にはそれらをマネジメントする立場となることも期待できます。
非公開求人
非公開求人
給与
510万円 〜 1000万円
業種
メーカー
勤務地
山口県
業務内容
<配属組織>
素形材事業部門技術総括部長府設備室

室長:1名
エンジニアリングチーム(設備企画、建設実行):12名
保全チーム(製造設備の管理企画)      :2名
海外関係会社                   :2名
設備係(製造設備の管理実行)        :76名(技能職)

<業務内容>
配属当初は設備の改造や設備導入の実務を担当いただきます。
業務遂行の適性を見ながら、対象設備を広げていき、1年後にはアルミ押出工場、銅板工場の制御エンジニアリーダーとなれることを期待しています。
特に自動化案件のプロジェクトを実行する場合は、中心メンバーとしてプロジェクトを推進いただきたいと考えています。

<キャリアパス>
素形材事業部門の設備部門は長府設備室以外に高砂設備室(兵庫県)、大安設備室(三重県)、本社設備グループ(神戸)の部署があります。
基本的には長府設備室にてエンジニアリングのリーダーとなることを期待しますが、他事業所設備室でのエンジニアリングリーダーや管理職として、また自動化等の大型プロジェクトへメンバーとして適性があれば異動の可能性があります。
有期限で海外関係会社(米国、東南アジア等)へもエンジニアとして派遣する可能性もあります。
非公開求人
非公開求人
給与
320万円 〜 580万円
業種
メーカー
勤務地
三重県
業務内容
【職務内容】
ご経験やご希望等により、メカニカル鍛造係 製造組または鋳造棒係のいずれかの業務よりお任せする予定です。
※OJT含めしっかりとフォロー・教育がございますので未経験の方でも安心・無理なくキャッチアップできる環境です。(中途入社者の全員が未経験でのご入社となります。)
※ご入社後最低二か月程は昼勤での教育がございます。

具体的には、以下となります。
・メカニカル鍛造係 製造組
 1)フォークリフトでのビレット(材料)や鍛造後の製品運搬
 2)プレス機を用いた型打ち
 3)クレーンを用いた金型の運搬・型替え
 4) ロボットのプログラミング作成(ティーチング)
 5)金型及びロボットのメンテナンス
 6)製品の外観検査 など

・メカニカル鍛造係 鋳造棒係
 1)フォークリフトでのアルミインゴットや再生材料の運搬
 2)溶解炉投入台へ材料の投入後、操作盤上での操作
 3)溶解炉の前で溶かしたアルミニウムの攪拌、滓の除去
 4)アルミ棒の検査(内部探傷、外観)、払い出し作業 など
非公開求人
非公開求人
給与
510万円 〜 1000万円
業種
メーカー
勤務地
兵庫県
業務内容
<配属組織>
機械事業部門 機械工場 品質管理部 産業機械室

産業機械室のチーム数:7チーム(6機種のチームと共通チーム)
室員:33名、内社員14人、派遣(請負含):17人

<業務内容>
各機種チームの品質管理のオーダ業務対応をお任せします。

<キャリアパス>
・将来的には他部署(製造部、生産管理部など)の異動、海外赴任のチャンスも含めて、物づくりにおける仕組みやルールを理解・精通していただきます。
・機種チーム長(工場内の機種の責任者)となれるよう機種の専門知識を理解していただきます。
非公開求人
非公開求人
給与
510万円 〜 1000万円
業種
メーカー
勤務地
兵庫県
業務内容
<配属組織>
本社部門 品質統括部 品質保証統括グループ 品質監査担当

担当役員補佐、部長、庶務+2グループ体制
品質保証統括グループ(品質の企画、推進、統括、監査を担当):15名
KOBELCO TQM推進グループ(TQM,ものづくりの推進を担当):8名

<業務内容>
品質保証強化グループ 品質監査担当を担っていただきます。

・入社直後に期待する業務 :見習いとして、3ヶ月の間、品質監査に同行し、当社の監査を理解いただきます。
・3ヶ月~6ヶ月後の業務イメージ:品質監査担当者として品質監査に参画し、監査リーダー必要な技量を獲得いただきます。
・6ヶ月後~の業務イメージ:品質監査リーダーとして品質監査に従事するとともに、QMS改善企画にも参画していただきます。

<キャリアパス>
品質統括部内には、TQM活動の企画・推進を担当するグループがあり、部内で担当替えの可能性があります。
品質保証人材として、本社・事業部門・拠点間のローテーションの可能性があります。
非公開求人
非公開求人
給与
510万円 〜 1000万円
業種
メーカー
勤務地
兵庫県
業務内容
【配属組織】
素形材事業部門 高砂品質保証部 チタン品質保証室

室長+2グループ体制
QMSグループ(品質マネジメントシステムの維持・管理を担当):8名
製品グループ(お客様・製品毎の品質保証業務及び非破壊検査業務を担当):13名

【業務内容】
以下をミッションとし、特定の製品またはお客様の担当として、品質保証業務全般に取り組んでいただきます。
・お客様要求に沿った非破壊検査仕様の策定する
・品質マネジメントシステムを社内及び関連会社に導入指導する
・お客様のニーズを捉え、他部署からの協力を得る事で、品質改善を達成する
これらを通してお客様満足度の向上と高い品質の製品を提供する

【キャリアパス】
・金属材料、鍛造等の知見を習得する為、設計・生産技術部門へのローテーションとなる場合があります。
・他事業部門の品質保証部門への異動となる場合があります。
非公開求人
非公開求人
給与
510万円 〜 1000万円
業種
メーカー
勤務地
三重県
業務内容
<配属組織>
素形材事業部門 大安製造所 品質保証室
室長+3グループ体制

3グループ:
 ・QMS管理G(QMS管理を担当):10名
 ・アルミ鋳鍛G(航空機部品を中心とした製品保証を担当):13名
 ・サスペンションG(自動車部品を中心とした製品保証を担当):6名

<業務内容>
・IATF16949/JIS Q 9100品質マネジメントシステムに対応した品質保証体制の確立・維持・改善
・工程監査および文書管理(標準改訂等)対応
・お客様監査・承認に関する対応

<キャリアパス>
総合職での採用となるため、大安製造所製造での他部署への異動を含め本社、他事業所へのローテーションの可能性がございます。
・本社品質保証部署や他事業所品質保証部署へのローテーション
・海外子会社(アメリカ・中国)品津保証部門への出張・応援・異動 など
非公開求人
非公開求人
給与
510万円 〜 1000万円
業種
メーカー
勤務地
兵庫県
業務内容
【配属組織】
鉄鋼アルミ事業部門 加古川製鉄所 プラントシステム部
部長+室長+管理職11名+総合職9名

【業務内容】
加古川製鉄所や神戸線条工場の鉄鋼製品の製造装置の自動制御や
工場の製造実績や品質を管理する制御系システム、
プラントシステムの企画・設計・運用保守業務をお任せいたします。
現在、全社をあげて取り組んでいる「モノづくりDX」の肝心要の
プラントシステムの企画・設計・運用保守業務です。
今まで培ったITスキルを活かして、
プラントシステムの設計リーダーとしての役割を期待しています。

【キャリアパス】
1~5年は神戸線条工場の制御システム・プラントシステムの企画・設計・運用保守を実施し、
以降は鉄アルミ事業部門のDX推進案件や、ゆくゆくは神戸製鋼全体のDX推進案件を
企画・実行していただきます。
非公開求人
非公開求人
給与
510万円 〜 1000万円
業種
メーカー
勤務地
兵庫県
業務内容
<配属組織>
【加古川グループ】
・ グループ長1名 ・・・ 加古川グループのマネジメント
・ 管理職3名
・ アプリケーション担当5名
・ ITインフラ担当3名
新卒採用1名、キャリア採用1名、出向受入1名
50代2名、40代2名、30代6名、20代2名

<業務内容>
神戸製鋼の主力工場である加古川製鉄所で、事業部門のIT組織であるシステム技術部に所属し、工場での生産管理・品質管理・原価管理といった基幹システムの構築検討や、
DX推進に向けた企画立案を現業部門と共に進め、
予算化からシステム導入までのプロジェクト管理をお任せします。
今後予定されるカーボンニュートラルへの対応や、資材購買管理や請負管理、文書管理システムなどのシステム再構築プロジェクトに、メンバーまたはリーダーとして参加いただき、
業務構想から、システム導入・運用までを一貫して携わっていただきます。

<キャリアパス>
事業所・工場での基幹システムの開発、DX推進の経験ともとに、
神戸製鋼各事業所の基幹システム刷新や、本社IT部門でのDX推進企画、ITアーキテクチャ構想に
携わっていただくことを想定しています。
また適正に応じて、グループ内のIT部門責任者またはIT部門の高度専門職として
幅広くご活躍いただきたいと考えています。
非公開求人
非公開求人
給与
510万円 〜 1000万円
業種
メーカー
勤務地
兵庫県
業務内容
<配属組織>
機械事業部門 生産本部 機械工場 生産管理部 日程管理室

部長+2室長体制(所属人数100人) の 日程管理室
室長+10機種グループ体制 : 所属人数65人 (社員45人、派遣20人) 
★ターボチーム(ターボ圧縮機を担当) : 5名 
★樹脂チーム(樹脂混錬機を担当)  : 13名
★スクリューチーム(スクリュ圧縮機を担当): 6名
(上記3チームのどこか)
他7チーム 41名

<業務内容>
ターボ圧縮機、スクリュー圧縮機もしくは樹脂混錬機の日程管理業務を担っていただきます。
日程計画立案と管理、海外ベンダーとの納期調整や、海外拠点との各種調整もお任せします。

<キャリアパス>
日程管理業務を通じて、他部署との関わりを理解し、工場全般の運営に携わります。
非公開求人
非公開求人
給与
510万円 〜 1000万円
業種
メーカー
勤務地
兵庫県
業務内容
<配属組織>
機械事業部門 生産本部 資材調達部
動力伝達/加工外注/ユニット機器(各チームのいずれか)

部長+8チーム制 チームリーダー(TL):8名 
(総合計 管理職12名+総合職27名+派遣社員8名 計47名)

<業務内容>
入社後は、半年程度のトレーニング期間で、社内システム、発注システムや各種プログラムを覚えていただいた後、配属チームの担当品目別にサプライヤーを受け持ち、工場の生産管理部門から要求される購買要求(コスト、納期)に従って、サプライヤーへ引き合い、見積入手、契約交渉、契約実務、納期管理、請求受領、支払いまでを担当いただきます。
一連の業務において関係部署(設計、生産管理原価、日程、品質保証他)と協力、折衝、調整しながら、担当サプライヤーとの交渉をまとめていく業務は責任とやりがいを伴います。
基本は一人で担当しますが、チームで動くため、チームリーダーと相談し、同僚と協働しながら必要に応じて(不在時のカバー含め)役割分担をします。
一定程度の社会人経験を想定しているため、当社特有のシステムに慣れた後は、即戦力としての活躍を期待しています。

<キャリアパス>
本人の能力と適性に応じて、資材調達のスペシャリストとなるケース、生産本部内で関係部署(生産管理、生産企画、製造、品証他)へローテーション配置されるケース、本部外(企画管理、営業他)へ異動するケース、海外拠点へ駐在異動するケースなど、3年から5年毎に様々なキャリアプランがあります。
生産本部は高砂がベースですが、企画や営業などは東京や大阪、海外は世界各地に拠点を擁しています。
非公開求人
非公開求人
給与
510万円 〜 1000万円
業種
メーカー
勤務地
兵庫県
業務内容
<配属組織>
素形材事業部門チタンユニットチタン工場製造部生産管理室

部長+3室体制
・第一製造室(チタンの原料準備から溶解までの製造を担当):81名(事務所21名、現場60名)
・第二製造室(チタン製品の熱処理、圧延、表面処理、物流管理を担当):85名(事務所5名、現場80名)
・生産管理室(チタン製品の工程管理を担当):15名

<業務内容>
【採用時の想定ポジション】
生産管理室に複数存在するグループ内での主担当の一人として従事いただくことを想定しています。
・素材工程のビレット鍛造工程担当
・製品工程の大型鍛造品機種担当

【入社直後に期待する業務】
主担当として、受注から出荷までの生産管理に関わる業務全般を習得いただきます。

【半年~1年後の業務イメージ】
グループ内での取り纏めや計画内容の審査業務、予算作業や工場報告資料作成にも一部従事いただきます。

<キャリアパス>
適正に応じて、管理系や営業系とのローテーションを行い、様々な業務に対する力量を上げていただきます。
将来的にはそれらをマネジメントする立場として活躍することが期待できます。
非公開求人
非公開求人
給与
510万円 〜 1000万円
業種
メーカー
勤務地
兵庫県
業務内容
<配属組織>
安全衛生室 衛生グループ

室長:1名
安全Gr[安全管理の担当スタッフ]:4名
衛生Gr[衛生・健康管理の担当スタッフ]:2名
その他:
産業医:2名、看護師:1名、保健師:2名、庶務:1名(派遣社員)
協力会事務局:3名(うち派遣社員2名)

<業務内容>
産業医などの産業保健スタッフとも連携しながら、事業所の衛生及び健康に係る管理業務を担っていただきます。(例えば、関係法規則に基づく化学物質管理・有害作業(粉塵、騒音等)の管理、メンタルヘルス・フィジカルヘルスの保持増進に基づく企画・運営)
法令や社内規定を基本としながら、新規で管理手法や取り組みを企画、実行していただきます。

<キャリアパス>
高砂製作所は、機械系”ものづくり”と素形材系”ものづくり”が混在し、化学物質含む有害職場の種類が多様なものとなっており、その数も非常に多いです。
また、事業所規模は5,000人程度で社内でも加古川製鉄所に次ぐ2番目に大きな事業所となります。
この高砂製作所の衛生・健康管理の管理体制の企画、そして、それを軌道に乗せるまで4~5年を見込んでおり、その後は本社や他事業所への配属もあります。
(参考:通常、衛生スタッフは3~5年周期で社内ローテーションが計画されます)
非公開求人
非公開求人
給与
552万円 〜 1110万円
業種
IT・通信・インターネット
勤務地
静岡県
業務内容
技術系ソフトウェア開発、技術開発
□ 業務特徴
・自社基盤上での専用開発が大半(下請け業務なし)
・デザイン、設計、製造などの支援技術とアプリ開発
・大学との共同研究成果の実用化開発多数
□ 主要顧客
大半が一部上場製造系企業、大学との共同研究や国プロも有り
□使用言語(C++、C#、python 等)
非公開求人
非公開求人
給与
400万円 〜 700万円
業種
メーカー
勤務地
東京都
業務内容
3Dセンサーシステムにおける、ソフトウェア開発を担当していただきます。
顧客のプロジェクト内容、開発案件、使用用途ニーズに応じて、実装するためのソフトウェアの開発設計
システムコンポーネント化、導入支援。
・プログラミング開発
・要件定義、設計書作成
・その他開発工程全般
非公開求人
非公開求人
給与
500万円 〜 800万円
業種
コンサルティング
勤務地
東京都
業務内容
◆温室効果ガス(GHG)排出量削減のコンサルティング
 ■具体的には
 ・ISOのGHGプロトコルに基づいたGHG排出量計算及び検証
 ・LCA/カーボンオフセット/カーボンクレジット
 ・GHGに関連する企業への改善提案や戦略の策定
◆GHG計算を必要とする認証(化石由来原料のバイオやリサイクルでの代替を行うことで、GHG排出量削減を行っていることを証明する基準(ISCC))等でのGHG計算方法のアドバイス及び検証"
非公開求人
非公開求人
給与
400万円 〜 600万円
業種
コンサルティング
勤務地
東京都
業務内容
主に化学メーカーにおける認証取得サポート
非公開求人
非公開求人
給与
540万円 〜 800万円
業種
IT・通信・インターネット
勤務地
東京都
業務内容
エンジニア向けの運用監視をサポートする自社製品(Webシナリオ監視)および、現在開発中のツールの企画~開発
* システムの監視・運用に関係するソフトウェアの企画・開発
開発するソフトウェアの方向性は以下の通り。
・ IT システムの環境に適合する、システムの監視・運用手法のツール化
・「複雑な特有知識がなくても利用ができる」という UI/UX の実現
* 上記ソフトウェアを SaaS として提供するに当たっての技術情報管理

社外開発チームとの協業
* 開発パートナーとして開発プロジェクトへの参加 (相手は海外企業)
海外とのやり取りも発生するが、翻訳ツールを利用してやり取りできれば可

求める役割は、上記業務に関するプロジェクト、プロダクトのマネジメント
→ マネジメント専門ではなく、プレイイングマネージャーとしての活躍を期待

最初は開発チームの開発業務に参加していただきます。
その後、状況を把握していただいた後に(3ヵ月後を想定)、部長が行っているマネジメント業務を引継ぎ、
マネージャとしての業務を開始していただきます。 開発:マネジメント=7:3

また、新しいサービス開発にも携わっていただきます。海外のベンダーとのやり取りも発生予定。
非公開求人
非公開求人
給与
720万円 〜 1320万円
業種
IT・通信・インターネット
勤務地
東京都/大阪府
業務内容
・クライアントの課題を特定し、社内のエンジニアと共に解決に向けたプロジェクトを推進して頂きます
・データの活用基盤となる開発のQCDに対して責任を持ち、最新のテクノロジーを活用しながらミッションに取り組んで頂きます

担当業務(詳細)
・クライアントとの議論を通じた要件ヒアリング・調整
・自社エンジニアとの議論を通じた、技術的な実現性見通しや課題の理解、及びクライアントへの伝達
・プロジェクトの進捗管理およびクライアントへの報告
・リリース前のテスト設計及び実施
・サービスリリース後の、継続的な機能仕様の変更についての提案

活用テクノロジー/利用サービス(例)
Google Cloud Platform:Kubernetes Engine, BigQuery, Cloud Dataflow, Cloud Composer, Cloud Run など
Microsoft Azure :Synapse Analytics, Data Factory, Databricks など
Amazon Web Services:Fargate, Redshift, Batch など
非公開求人
非公開求人
給与
540万円 〜 1140万円
業種
IT・通信・インターネット
勤務地
東京都/大阪府
業務内容
・分析プロジェクトの中で有効/有用であると証された予測アルゴリズム等を、
クライアントの分析基盤に織り込む「データ基盤構築」に従事して頂きます

・アジャイル型開発のため、クライアントの業務改善を継続的に実現するべく、
仕組みの改善提案・構築・運用をシームレスに行って頂きます

・担当業務(詳細)
データ基盤のシステムアーキテクチャ検討
データの取得/加工方法の検討
テーブル設計
データ加工ロジックの実装
データ処理フローの実装

・活用テクノロジー/利用サービス(例)
Google Cloud Platform:Kubernetes Engine, BigQuery, Cloud Dataflow, Cloud Composer, Cloud Run など
Microsoft Azure :Synapse Analytics, Data Factory, Databricks など
Amazon Web Services:Fargate, Redshift, Batch など
非公開求人
非公開求人
給与
540万円 〜 960万円
業種
IT・通信・インターネット
勤務地
東京都/大阪府
業務内容
・経営視点でクライアントと討議し、企業変革・業務変革の支援を行います
・クライアントの抱える課題やニーズを把握し、その解決のための最適な手段を提案・実行・推進します
・クライアントのデータを活用・利用し、課題解決のための方法や手段を考えます

・担当業務(詳細)
クライアントの課題解決に必要な支援の企画・提案および推進
データ分析を手段としたコンサルティング業務
データ分析を手段としたコンサルティングプロジェクトにおけるプロジェクトマネジメント
BIツールを活用し、セッション型の打ち合わせでの機動的なデータ分析業務の実施
BIツールを用いたデータのビジュアライズ、レポーティング・ダッシュボードの設計および作成
自社の分析アセットやノウハウをもとに、新規サービスやプロダクトの検討・開発の実施
※担当いただく業務については、ご志向や適性・保有スキル・ご経験を踏まえ、また上長との定期的な面談の機会を経て、柔軟に調整・相談しながら決めていきます。

・活用テクノロジー/利用サービス(例)
言語:SQL など
BIツール :Tableauなど
開発環境:GCP など
※ご入社前に上記テクノロジーやサービスの利用経験を問うものではございません

・プロジェクトの流れイメージ(あくまでも一例となります)
※本ポジションにて関わっていただく可能性の高いDIコンサルティング事業におけるプロジェクトの流れを記載しています
1.クライアントの課題をヒアリング、整理する
2.クライアントよりデータを授受する
3.受け取ったデータを把握し、データ整備や加工を行う
4.分析設計を行う
5.データの可視化・分析を行う
6.分析から見出した示唆出しや解釈をもってクライアントと討議する
上記1,5,6を中心に担っていただくことを想定しております。
※プロジェクト中は4~6を繰り返していくイメージです。
※プロジェクトは約3か月単位で完了することが多いですが、その限りではありません。

・入社後の流れイメージ
ご入社後、約1ヵ月間を目安に弊社独自の研修・トレーニングを受けて頂きます。本研修は、トレーナーと相互にコミュニケーションを取りながら「分析における思考や考え方の基礎」を身につけていただくことが目的です。
その後、pre-OJTとして業務のイメージをより具体的にお持ちいただくための期間を設ける場合がございます。
研修後、まずはトレーナーのもとOJTという形でプロジェクトに関わっていただきます。OJTを経て、コンサルタントおよびプロジェクトマネージャーとして実務で成果が出せるように取り組んでいただきます。コンサルティングやプロジェクトマネジメントをする上で、分析実務についての理解を深めていただくことを目的に、データアナリストの業務(実務)に携わっていただく可能性がございます。
上記を経て、入社後約3ヵ月頃を目途にコンサルタントおよびプロジェクトマネージャーとしてチームの中で業務に携わっていただくことを目標としています。
非公開求人
非公開求人
給与
380万円 〜 500万円
業種
商社
勤務地
埼玉県/東京都
業務内容
【具体的な業務内容】
1.韓国本社との共同開発業務 (韓国本社と開発方向や技術について連携して開発を行います)
2.日用品/化粧品の製品研究及び開発業務
 ・日用品・化粧品の処方開発
 ・日用品/雑貨の規制チェック
 ・医薬部外品製品の開発における処方開発及び分析
3.日用品/化粧品の製品動向の把握及び先行開発

★LG生活健康は、日本・韓国・アメリカ・カナダ・中国・ベトナムにおいて化粧品・生活用品・健康
機能食品を製造販売するGlobal企業です。2012年日本の銀座ステファニー化粧品㈱(化粧品)
2013年㈱エバーライフ(健康機能食品)、2018年Avon Japan㈱(化粧品)の吸収合併し、国内事
強化に努めています。
★LG生活健康 東京R&Dセンターは、化粧品、生活用品、健康機能食品の日本国内での事業
(銀座ステファニー化粧品などの日本子会社、LG本社ブランド)の新製品の研究開発、輸出入
関連業務、製品の許認可業務などを行い、グローバルビジネスのための国別コンプライアンス
に対応しております。

非公開求人
非公開求人
給与
560万円 〜 950万円
業種
メーカー
勤務地
神奈川県
業務内容
【業務内容】
当社の精密・電子カンパニーの柱である「真空ポンプ」「CMP装置」に続く、3つ目の柱を作るための、新規事業開発にかかる一連の業務を担当いただきます。
●半導体製造装置・コンポーネントに関わる新事業リサーチ、マーケティング活動、新事業企画・執行
●荏原の成長を加速させるM&Aや外部提携検討、実行のためのリサーチ、マーケティング活動、企画・執行
※M&A等の専門性が高い業務については、コーポレート部門の専門チームと連携して業務を進めます。
※新規事業が軌道に乗った後は、マーケティング部の手を離れます。

【募集部門について】
精密・電子カンパニー 技術統括部 マーケティング部
荏原製作所 精密・電子カンパニーの新事業開発と事業化を担う部門です。リサーチ・マーケティング・企画・執行を担当しています。伸長著しく、技術の進化が早い半導体製造装置業界にて、新事業マーケティングを行って頂きます。技術統括部には、他に「知財」「既存製品の基盤強化・基礎研究」を担う部門があり、連携して業務にあたっています。

【働き方】
2023年6月現在、月の平均残業時間は15~20h。毎週最低1回の出社をルールとしていますが、出社比率は低く、週3~4回リモートワークしている社員もおります。
出張頻度については、国内の学会参加(2ヶ月に1回程度)海外の学会参加(年2~3回程度)を想定しています。

【キャリアステップイメージ】
ご経験に応じて業務をお任せしますが、業界経験さえあれば問題なく順応できる業務です。2~3年かけて新事業マーケティングとしての実務経験を積んでいく中で、必要に応じてマネージャーのポジションにキャリアアップして頂き、チームを率いる立場としてさらに業務を拡大、強化して頂きます。
非公開求人
非公開求人
給与
560万円 〜 720万円
業種
メーカー
勤務地
神奈川県
業務内容
・排ガス処理製品、オゾン製品、量産製品である磁気軸受製品いずれかの担当として、品質管理、品質保証全般に係わる業務を実施。磁気軸受製品や、新規に製品化される電子線装置、ターボ分子ポンプは装置メーカの装置に製品の一部として組み込まれるため、装置メーカとの取組を実施しつつ業務を行う。
・市場不適合、サプライヤ不適合、工程内不適合などに対し、不適合情報の収集、処置対応、原因追究、再発防止の立案、お客様への報告。
・事業部、営業、製造、生産技術、生産計画部門、海外拠点など関係部門へのリーダシップを取り、各種検討会議などを開催し、業務を遂行。

【募集部門について】
経営戦略統括部 品質保証部 コンポーネント課