検索結果 6566

5401-5430 / 6566
非公開求人
非公開求人
給与
600万円 〜 1050万円
業種
メーカー
勤務地
茨城県
業務内容
・核酸医薬デリバリーシステムのテーマへの実装
・核酸医薬デリバリーシステムの開発(特に細胞透過性ペプチド)
・核酸医薬デリバリーシステムにおける他社技術の導入調査、評価
・専門知識・技術に基づいた研究員に対する指導・アドバイス
・in vitro 試験による合成サンプルの評価

採用背景
・継続的に核酸医薬品を開発するため、核酸医薬デリバリーシステムの設計および合成、評価を担っていただきます。また、新規技術開発や他社技術導入検討も担当していただきます。
非公開求人
非公開求人
給与
600万円 〜 1050万円
業種
メーカー
勤務地
京都府
業務内容
・非臨床安全性プロジェクトマネージャー
・全般的な毒性評価や候補品の安全性プログラムの進捗管理
・治験や申請等に関連する国内外規制当局対応業務(治験薬概要書や CTD の作成および照会事項対応等)
・社内実施または社外委託毒性試験の全体調整
・グループリーダーとしてメンバーの育成、マネジメント

採用背景
・当社の海外展開に伴い、非臨床安全性部門のプロジェクトマネージャーとして、経験を生
かし即戦力として複数のグローバル開発プロジェクトにおいて探索段階から申請やLCM
に至るまでの候補品の総合的な毒性評価および当局対応(主に日米欧)を担当していただ
きます。また、核酸医薬や遺伝子治療薬などの新規創薬モダリティの開発を自らリードし、
新しい価値の創造に取り組んでいただきます。グループメンバーの育成やマネジメント
を担っていただくほか、申請用毒性試験や毒性機序解明試験の社内外における円滑な実
施などにも関与していただきます。
非公開求人
非公開求人
業種
メーカー
勤務地
茨城県/京都府
業務内容
募集はないが、弊社の状況から特に紹介したい人材があればご紹介ください。
※専門性が高い、特別なご経験をお持ちなど、厳選された人材に限ってご紹介をお願いします
非公開求人
非公開求人
給与
600万円 〜 980万円
業種
メーカー
勤務地
静岡県
業務内容
蛋白質の機能解析、構造解析研究(X線結晶構造解析、CryoEM)を中心とした医薬品探索
- 蛋白質発現、精製、構造解析、化合物との相互作用解析手法の立案および試験の実施
- 構造解析や相互作用解析を中心とした新規創薬技術の調査、検討、立案
非公開求人
非公開求人
給与
440万円 〜 1100万円
勤務地
東京都/京都府
業務内容
【採用背景】
世界で唯一、自社製品だけでVサイクル全体をカバーできる会社として、お客様からの引き合いが増えています。自動車産業を中心とした急成長期におけるモデルベース開発の需要増に対応するため、東京(品川)または中部(名古屋)での募集となります。
【業務内容】
プロジェクトにおいて、自動生産コード生成、AUTOSAR、および仮想化されたコントロールユニットを含むSoftware-in-the-Loopシミュレーションの分野における当社のソフトウエア製品に対してエンジニアリング作業を実施します。またカスタマートレーニングやカスタマーサポートを含む各種エンジニアリングサービスを提供する役割も担います。
【業務詳細】
・下記の各種エンジニアリング作業を実施します。
1.エンジニアリングプロジェクト:受注前の詳細な要求分析から関わり、受注後はPLとしてキックオフミーティングを指揮し、プロジェクト管理を行います。また適宜製品トレーニングやエンジニアリングサービスを実施します。大規模なSILシステムを導入する場合は他の製品を担当するエンジニアやドイツ本社のエンジニアと連携してエンジニアリングサービスを実施します。その後は受入テストや導入後の安定稼働に向けたカスタマーサポートを実施します。
・自部門だけで解決が困難な内容については、他の部門およびドイツ本社と密接に連携し、解決策を見出します。
・担当製品に関する専門的な技術知識をお客様や他の社内グループに提供し、営業活動をサポートします(社内向けトレーニングの実施、マーケティングイベントへの参加など)。
・組込みソフトウエアの開発およびテストプロセスにおける担当製品の使用方法の実演をします(ソフトウエアアーキテクチャーからモデルベース開発および自動コード生成、ソフトウエア統合およびローカルPC(Windows、Linux)またはクラウド上のSoftware-in-the-Loopシミュレーションによるテストまで)。
2.カスタマートレーニング:dSPACEの各拠点やお客様先において、有償トレーニングを実施します。
3.カスタマーサポート:サポート部門だけでは解決が難しい複雑な問い合わせや、より専門的な製品知識を求められるお問い合わせに応対します。
【求める人物像】
お客様を成功に導くお手伝いをすること。これがdSPACEの企業理念です。
日々進化する技術に柔軟に対応し、お客様へ最適なソリューションを提供し成功に貢献できる、下記の様な人物像をもとめています。
・チームワークを大切にする方
・自分で考え、行動する積極性のある方
・好奇心、探求心が旺盛な方
・グローバルな環境で活躍したいと考えている方
【働き方の魅力】
圧倒的な商品力を持つ独立系企業で、以下のことができます。
・最先端の技術に触れることができます。
・量産段階ではなく、ツールの応用分野に携わることで、ワークライフバランスを保つことができます。
・ 在宅勤務と、営業などのメンバーと一緒にオフィスや顧客先に出向くことを組み合わせたハイブリッドなワークモデルを活用できます。
・メンターとともに、目標達成に向かって進めることができます。
・社内のセミナーや外部のコースを通じて、技術的な知識やソフトスキルを深めるために学び続けることができます。
非公開求人
非公開求人
給与
440万円 〜 1000万円
勤務地
東京都/京都府
業務内容
【業務内容】
・主に自動車メーカーに対し、自社ブランド製品(ECU開発支援ツール)の技術コンサル、サポートを担当。担当製品のスペシャリストとして、顧客のモデルベース開発環境を構築する役割を担って頂きます。
・担当製品は、HILS(Hardware-in-the-loop system):モデルベース開発で使用するシミュレータ。実機模擬のシミュレーションをリアルタイムで実行可能。
・自動車、メカトロ向け電子制御ユニット(ECU)開発のためのモデルベース開発ツールおよびサービスを提供する当社において、HILSに関わるエンジニアリングサービスおよびトレーニング提供業務を主に担当していただきます。
【業務詳細】
・dSPACEが提供する標準的な製品/ソリューションに対し、導入への技術的なハードルをクリアし、そして導入後に顧客がそれを使いこなせるまでサポートします。
【具体的には】
・顧客の要求を確認するため、必要に応じ営業担当と共にコンサルティングを行い、ソリューション提案を行います。
・顧客の要求を満たすために必要となるエンジニアリングサービス、トレーニングの見積もりを作成します。または必要に応じドイツ本社のエンジニアにエンジニアリングサービスの見積もり作成を依頼します。
・顧客の注文内容に則り、HILS構築のためのエンジニアリングサービスおよびトレーニングの提供を行います。または必要に応じドイツ本社のエンジニアにエンジニアリングサービスの提供を依頼します。
・顧客に納品したシステムに不具合が生じた場合、問題解決のためのエンジニアリングサービスの提供を行います。または必要に応じドイツ本社のエンジニアにサポートエンジニアリングサービスの提供を依頼します。
【例えば】
顧客の「やりたい事」に対して当社の幅広い製品をどのように組み合わせれば実現出来るかを営業サイドと一緒に検討していただきます。時にはドイツ本社の製品開発部門との議論も行いつつ、顧客にとって最良の解を導きます。
【仕事の魅力】
顧客はメーカーのR&D部隊の先行開発に関わるエンジニアがメインで、dSPACE製品は世界中の自動車メーカーや部品メーカーでデファクトスタンダードとして多く採用されており、最先端の自動車開発に関わることが可能です。また、自動運転関連案件の急増に伴い、幅広い技術分野への対応が求められているので、自動車業界以外で培ってきたご経験を活かせる場面も多くあります。また、今後モデルベース開発の重要度が増すにつれて、エンジニアとしての高い市場価値を手にすることが出来る環境です。
【働き方の魅力】
独立系かつ圧倒的な製品力があるため、
(1)常に最先端の技術に触れる事ができる
(2)量産段階ではなく先行開発に関わるため、ワークライフバランスを保った働き方が実現可能
【求める人物像】
お客様を成功に導くお手伝いをすること。これがdSPACEの企業理念です。日々進化する技術に柔軟に対応し、お客様へ最適なソリューションを提供し成功に貢献できる、下記の様な人物像をもとめています。
・チームワークを大切にする方
・自分で考え、行動する積極性のある方
・好奇心、探求心が旺盛な方
・グローバルな環境で活躍したいと考えている方
非公開求人
非公開求人
給与
400万円 〜 1000万円
業務内容
非公開求人
非公開求人
給与
500万円 〜 1200万円
勤務地
宮城県
業務内容
半導体製造において重要な精密加工・動作の実現の一役を担います。
具体的には、
半導体製造装置(エッチング装置)の制御システム・搬送システム・プロセス処理システム・自動化システム・スケジューラ・装置管理ツール・ユーザインターフェースなどのソフトウェアアプリケーション開発を設計から実機評価まで多岐にわたり行います。半導体製造装置の基盤ソフトウェア、画像処理、信号処理などの解析、加工ソフトウェアの開発も行います。
非公開求人
非公開求人
給与
750万円 〜 1000万円
勤務地
東京都
業務内容
豆蔵デジタル戦略支援事業部は、デジタル技術とデータを活用して、お客様と一緒に新しい価値を想像することを行います。当事業部は、日本にはまだ少ないサイエンス力とエンジニアリング力の両方を合わせ持つ組織で、社会で利用できるAI・DXシステム実装を支援しています。また、官公庁や国公立大学や私立大学とも連携して産官学連携プロジェクトも実施し、先端的なテクロノジーを社会に還元する取り組みを実施しています。

当ポジションは、公共機関(官庁、自治体など)のDXに関する経営課題や事業課題に向けたシステム系支援を行います。

【業務内容】
・DXに関する公共事業の企画提案と実施
・中央省庁、自治体に対する調査研究、コンサルティング

ー経済産業省、総務省、国交省、IPA、地方自治体などの公共団体のDX施策に関するコンサルティングを行います。
-スマートシティ
-DX人材育成 など
非公開求人
非公開求人
給与
450万円 〜 1000万円
勤務地
東京都
業務内容
当社の3PL 事業においては製造業、流通小売業などのお客様のサプライチェーン上の課題を解決する IT ソリューションとコンサルティングをサービスとして提供しています。サプライチェーンの情 報を統合・可視化する IT 基盤を SaaS として提供し、課題解決のためのデータ分析や、業務コンサルティングをあわせて提供することを事業として進めています。

コンサルティング 内容 は、 サプライチェーンデザ イン、在庫最適化、貨物トラッキング、物流コスト最適化、需給調整などです。お客様の SCM における課題調査、ソリューションの検討、 IT サービスの調整など一連のコンサルティングサービスを担当していただきます
非公開求人
非公開求人
給与
400万円 〜 1000万円
勤務地
大阪府
業務内容
●「JMAG」は、年3回のメジャーバージョンアップと2ヶ月に一度のサービスパックの提供を実施。その開発時における以下の品質業務担当
・パッケージソフトウエアの結合、システムテスト設計および実施
・不具合調査、品質統計による品質状況の把握
・品質改善施策の立案と実施
※「JMAG」は、国産の『電気機器設計のための有限要素解析(FEA)ソフトウェア』として、電磁場解析分野では国内トップシェアを占めております。また、国内のみならず、世界中の企業、大学で利用され、数多くの商品開発に貢献しています。
非公開求人
非公開求人
給与
480万円 〜 720万円
勤務地
東京都
業務内容
■担当業務(概要)
‐ 経営視点でクライアントと討議し、企業変革の支援を行って頂きます
‐ クライアントのデータを活用・利用し、課題解決のための方法や手段を考えます
‐ 自社プロダクト(DIプロダクト など)の立ち上げや改善に携わっていただきます

■担当業務(詳細)
‐ データ分析を手段としたコンサルティング業務
‐ BIツールを活用し、セッション型の打ち合わせでの機動的なデータ分析業務の実施
‐ BIツールを用いたデータのビジュアライズ、レポーティング・ダッシュボードの設計および作成
‐ データ分析業務に関わるデータ加工やデータ整備、データクレンジング処理
‐ データ分析業務を継続的にご提供・活用するためのオペレーション設計や運用
‐ レポートの作成や配信、それらレポートを用いたネクストアクションの検討や示唆出し
‐ 自社の分析アセットやノウハウをもとにした、新規サービスやプロダクトの検討・開発の実施
‐ 自社プロダクトに関わる分析設計や分析業務

担当いただく業務については、ご志向や適性・保有スキル・ご経験を踏まえ、また上長との定期的な面談の機会を経て、柔軟に調整・相談しながら決めていきます。

■活用テクノロジー/利用サービス(例)
言語:SQL、Python など
BIツール :Tableau、Looker、PowerBI など
開発環境:GCP、Microsoft Azure、AWS など
※ご入社前に上記テクノロジーやサービスの利用経験を問うものではございません
プロジェクトの流れイメージ(あくまでも一例となります)
※本ポジションにて関わっていただく可能性の高いDIコンサルティング事業におけるプロジェクトの流れを記載しています

1.クライアントの課題をヒアリング、整理する
2.クライアントよりデータを授受する
3.受け取ったデータを把握し、データ整備や加工を行う
4.分析設計を行う
5.データの可視化・分析を行う
6.分析から見出した示唆出しや解釈をもってクライアントと討議する

上記2~5を中心に担っていただくことを想定しております。
※プロジェクト中は4~6を繰り返していくイメージです。
※プロジェクトは約3か月単位で完了することが多いですが、その限りではありません。

■入社後の流れイメージ
ご入社後、約1ヵ月間を目安に弊社独自の研修・トレーニングを受けて頂きます。本研修は、トレーナーと相互にコミュニケーションを取りながら「分析における思考や考え方の基礎」を身につけていただくことが目的です。
その後、pre-OJTとして業務のイメージをより具体的にお持ちいただくための期間を設ける場合がございます。
研修後、トレーナーのもとOJTという形で実プロジェクトに関わっていただきます。OJTを経て、データアナリストとして実務で成果が出せるように取り組んでいただきます。
上記を経て、入社後約3ヵ月頃を目途にデータアナリストとしてチームの中で業務に携わっていただくことを目標としています。

■チームについて
‐ ディレクター含め男女10名、平均年齢は約30歳で構成されています
‐ 大半のメンバーはデータ分析が未経験の状態で入社しております
‐ チームリーダーは前職で化学系メーカーの研究職を経て、ギックスへ入社しています

■将来的なキャリアイメージ
‐ データサイエンティスト組織を率いるチームリーダー
‐ R&D領域(自社のプロダクト・アセット開発)のプロジェクトを推進するプロジェクトマネジャー
‐ データサイエンティストとして、プロジェクトやプロダクトで必要となるアルゴリズムの設計・開発を推進するスペシャリスト
※あくまでも一例となります。経験やご志向性、上長との面談を踏まえ、ご自身でキャリアを築いていく風土がございます
非公開求人
非公開求人
給与
400万円 〜 1000万円
勤務地
東京都/大阪府
業務内容
■生産技術系CAEソフトウェアの販売技術支援・技術開発業務
国内トップシェアのプレス成形シミュレーションシステム「JSTAMP」や衝撃・構造解析ソフトウェア「LS-DYNA」等のCAEソフトを使用して、主な顧客である、自動車メーカー・材料メーカー・金型メーカーに以下の業務を実施。
・技術営業(顧客の課題解決や技術提案を通してのビジネス推進)
・技術サポート(顧客の対応やソフト改善の技術調査)
・メーカーの生産技術部門向けビジネス企画と営業
加えてAI,IoTに興味がある方も歓迎します。
非公開求人
非公開求人
給与
400万円 〜 1000万円
勤務地
東京都/京都府
業務内容
■分子シミュレーションソフトウェア「J-OCTA」の技術営業、技術コンサル
世界のメーカーのR&D部門や大学、研究所が材料設計やライフサイエンス分野で用いているソフトウェア「J-OCTA」について、以下の業務を実施。
・技術営業、技術コンサルティング(技術力をベースにした販売活動、特に海外展開)
・第一原理計算、分子動力学、有限要素法、機械学習などの様々な手法に関する顧客への提案、サポート
・学会などで最先端の技術に触れることで技術力を高めて、顧客との議論や提案活動に反映させる
非公開求人
非公開求人
給与
400万円 〜 1000万円
勤務地
大阪府
業務内容
■分子シミュレーションソフトウェア「J-OCTA」の技術営業、技術コンサル
世界のメーカーのR&D部門や大学、研究所が材料設計やライフサイエンス分野で用いているソフトウェア「J-OCTA」について、以下の業務を実施。
・技術営業、技術コンサルティング(技術力をベースにした販売活動、特に海外展開)
・第一原理計算、分子動力学、有限要素法、機械学習などの様々な手法に関する顧客への提案、サポート
・学会などで最先端の技術に触れることで技術力を高めて、顧客との議論や提案活動に反映させる
非公開求人
非公開求人
給与
380万円 〜 549万円
業種
その他
勤務地
東京都
業務内容
■職務内容
弊社は「健康と治療を最新の科学で更新する」をビジョンに、製薬・化学企業、大学・医療研究機関向けにサービスを提供しています。

【仕事内容(具体的な業務内容)】
適正に応じて、下記の業務を担当していただきます。
・次世代シーケンサー(NGS)のデータ解析
・論文調査や研究計画策定支援などのコンサルティング業務
・バイオインフォマティクストレーニング講師および教材作成
・生命科学研究向けシステム開発(Pythonを使用)

【主なクライアント】
・大学、国立研究所など
・製薬、化学、ヘルスケアテックベンチャー

■魅力
・バイオインフォマティクスはもちろん様々な専門性を持ったメンバーと協力して質の高いアウトプットを実現できる
・顧客の研究開発支援によって「研究成果を社会に役立てる」実感を持って働くことが出来る
・プライム市場のグループ会社に、電子カルテ・臨床検査などの事業があり、新しいヘルスケア事業の創出にかかわれるチャンスがある
非公開求人
非公開求人
給与
430万円 〜 650万円
業種
IT・通信・インターネット
勤務地
東京都
業務内容
【概要】
Webシステムの開発やスマートフォンアプリ開発、IoTやAI関連、データ分析および自社製品アプリ開発などを行っています。

【携われる案件の一部をご紹介】 
★官公庁向けオープンシステム開発
★スマートフォンアプリ開発
★メーカー向け生産管理システム開発
★動画配信サイトシステム開発
★電気メーカー向け組込み家電開発
★車載器開発
★AI関連システム
非公開求人
非公開求人
給与
430万円 〜 650万円
業種
IT・通信・インターネット
勤務地
大阪府
業務内容
【概要】
Webシステムの開発やスマートフォンアプリ開発、IoTやAI関連、データ分析および自社製品アプリ開発などを行っています。

【携われる案件の一部をご紹介】 
★電力会社向けシステム開発
★ガス会社向け分社化対応システム開発
★通信会社向け基幹システム開発
★企業向け人事システム開発
★製造業向けMCFrame(ERP)開発
★首都高速向けシステム開発・保守
★医療機器メーカー向け次世代開発
★自動改札・券売機等の駅運営システム開発
非公開求人
非公開求人
給与
430万円 〜 650万円
業種
IT・通信・インターネット
勤務地
愛知県
業務内容
【概要】
Webシステムの開発やスマートフォンアプリ開発、IoTやAI関連、データ分析および自社製品アプリ開発などを行っています。

【携われる案件の一部をご紹介】 
★小売店向け店舗管理システム
★企業向けソリューション導入支援
★統廃合システム開発
★車載ECU開発
★製造業向け生産管理システム開発
非公開求人
非公開求人
給与
420万円 〜 650万円
業種
IT・通信・インターネット
勤務地
北海道
業務内容
【概要】
Webシステムの開発やスマートフォンアプリ開発、IoTやAI関連、データ分析および自社製品アプリ開発などを行っています。
非公開求人
非公開求人
給与
400万円 〜 1000万円
業務内容
【職務内容】
カード業界はFinTechや訪日外国人のカード受入環境の整備(未来投資戦略取組事項)、2025年のキャッシュレス決済シェア40%達成に向けて投資意欲は旺盛であり、ビジネスチャンスに溢れています。当事業部としては決済およびクレジット業務を軸に、新技術を適用し、お客様とともにサービス構築を目指します。
・業務システムの上流工程におけるリーダ業務
・顧客との業務要件調整
・業務要件のシステム要件への落とし込み、設計および開発の実施
・チームメンバーへの指導、育成補助
【組織のミッション】
・クレジット業界については、社内からも成長を期待されており、中長期の事業成長、事業計画の達成に向けて、各案件獲得および開発を進めています。
【当該ポジションの魅力・特徴】
お客様とともに、クレジットサービスとインターネット・モバイルを掛け合わせ、会員の顧客属性情報や購買情報といったビッグデータを分析し、お客様と提携したネットベンチャーやフィンテック企業との連携、パブリッククラウド(AWS等)、DevOpsの活用等、顧客利便性の高い顧客チャネルのサービスについて検討・開発をしています。変化の激しい業界で、お客様と共に新たなサービスの検討を行い、いろいろな技術を元に提案を行い、案件をスピード感を持って提供する開発を行うことができます。
【身につくスキル】
・クレジットカード(イシュア)業務ノウハウ-会員管理、ポイント管理など
・WEBマーケティング分析ノウハウ-ロイヤリティ分析、サイト分析
・OSS(LAPJ)でのWEB3層システム開発ノウハウ、スマホAPP開発ノウハウ
・API基盤、BFF等のアーキテクチャ検討ノウハウ
・DevOpsの実践的ノウハウ
・顧客との仕様調整能
・プロジェクトマネジメント
【アピールポイント(職務の魅力)】
昨今のキャッシュレスビジネスの盛況により、クレジットを含めた決済ビジネスに脚光が当たっています。モバイル、クラウド、セキュリティといったITトレンドの上位を占める技術力と、決済・ポイントビジネスの基本が習得できる領域であり、幅広い分野で将来も活躍できる成長分野と言えます。
非公開求人
非公開求人
給与
400万円 〜 1000万円
業務内容
【職務内容】
運輸、旅行業界における新規ビジネス、新規システムの企画、開発リーダを担う。
【アピールポイント(職務の魅力)】
当組織では、特に非鉄道事業(ポイントシステム等)や旅行代理店向け基幹システム(EC販売)に注力しています。
・消費者接点のシステム案件が多く、我々に身近なシステムに触れ、提案・改善・開発に携わることができます。
・大規模システムの開発やプロジェクトマネジメントのノウハウを習得することができます。
非公開求人
非公開求人
給与
400万円 〜 1000万円
勤務地
東京都/京都府
業務内容
【職務内容】
当社サービスBizXaasMaPの導入プロジェクトの推進や、新機能開発において企画立案および開発を推進する。いずれの場合も、技術リーダーとしてプロジェクトを主導する。 地図情報・空間情報を駆使して、自社ソリューションを活用したシステム導入案件や、これまでにない新たなサービス創出を成功に導く案件でのマネジメント業務。
【アピールポイント(職務の魅力)】
・自社サービスの企画、開発から運用までサービス運営全体に関わることができ、ビジネスの発展と成長を直に経験することができる。
・AIに留まることなく、時代の流れに沿った新たな技術に関われる。
・自ら企画立案した新たなサービス事業の創出ができる。
・特定の顧客に縛られることなく事業推進ができる。
・GIS業界の多くの企業や人材と交流し共に事業推進する機会が持てる。
https://www.youtube.com/watch?v-bvTGz3Clm2Q
非公開求人
非公開求人
給与
400万円 〜 1000万円
勤務地
東京都/京都府
業務内容
【職務内容】
職務:CXデジタル変革による、新たなファン体験をサービスするシステムの開発
業界:公営競技(BOATRACE、競馬)、パチンコ
開発の1メンバーとして、営業やコンサルタント、プロジェクトマネージャと協働で業務に携わって頂きます。
企画~開発~サービス提供までの一連の業務を経験して頂きます。
技術領域はクラウド&アジャイルをベースに、各種SaaS、AI、IoT等のデジタル技術を活用します。
当面は開発メンバーとしての経験を積んで頂き、将来的にはご自身のキャリア希望に基づき、プロジェクトマネージャーやITスペシャリスト等の専門領域を選択して頂けます。
【アピールポイント(職務の魅力)】
お客様と伴に、小さい単位で企画~実現までのサイクルを短期間で繰り返し経験できるので、幅広いスキルを効率的に習得できます。
エンターテイメントやギャンブルという話題性の高い業界なので、ご自身が開発したサービスに関する消費者・ファンの反応をリアルタイムに感じる事ができます。(例えば、当社の提供サービスであるTwitter分析により、世間の声を分析・評価できます。)
1事業会社では経験できない、エンタメ業界に関する幅広い知識を獲得できる為、業界第一人者としてのキャリアを形成できます。
(参考)
本ポジションで活躍する若手社員と、実際に中途採用で入社した社員の声を記事にしておりますので、ご一読をお願い致します。
▼お客様と一体になって、「ファン」目線でサービスを進化させていく
https://www.nttdata.com/jp/ja/recruit/careers/work-people/4104/
▼NTTデータだから挑めるフィールド_自らがファンでもある競技を、自らの手で活性化させる。
https://www.nttdata.com/jp/ja/recruit/careers/work-people/4106/
非公開求人
非公開求人
給与
400万円 〜 1000万円
勤務地
東京都/京都府
業務内容
【職務内容】
◆デジタルガバメント/電子契約系システム/新規ビジネス企画・提案・開発◆
現在、当担当が開発・運用している、政府電子調達システムは、政府の入札・契約・請求といった政府調達を一元的に管理するシステムであり、2014年にサービス開始したシステムですが、デジタル庁発足の今まさに電子入札・電子契約サービスの高度化の推進が求められています。
具体的には、AWS、Azureといったクラウド技術、ローコード開発、電子署名などの技術面での高度化のみならず、BtoGマーケットプレイスや地方公共団体への電子契約サービス導入、請求書の電子化を推進する電子インボイス制度への対応等のビジネス面でも大きく羽ばたこうとしており、その一翼を担っていただきます。
政府調達分野だけに閉じず、シームレスな他システムとの業務連携でバリューチェーンを生み出し、金融等の様々な分野を跨いだビジネス創出にも取り組んでもらうことも想定しています。
【アピールポイント(職務の魅力)】
・国と企業間の契約・請求・支払いに関するシステムを担っており、そのシステムのデータ・ノウハウを活用しながらサービス開発、ビジネス拡張に携わることができます。
・システム化構想の立案や要件定義から設計・開発まで全工程を経験することができます。
・公共というとレガシーなイメージがあるかもしれませんが、AWS、Azure等のクラウド技術、ローコード開発(Intramart等)なども取り入れているほか、SaaS型サービスの商品企画も実施しています。
非公開求人
非公開求人
給与
400万円 〜 1000万円
勤務地
東京都/京都府
業務内容
【職務内容】
国税電子申告納税システム(e-Tax)は、インターネットを通じて国税の申告納税手続きを行うシステムであり、平成16年のサービス開始以降、高い利用率を実現しており、電子政府行政の先駆者となっているシステムです。定常の税制改正対応に開発と共に、常に最新技術の導入が進められており、近年は、スマートフォン対応、マイナンバーカード対応等を実施してきましたが、さらに、AIやAI-OCR等を含めた次世代システムの検討が進められており、これらの開発および提案支援を実施するメンバーを必要としています。
【アピールポイント(職務の魅力)】
・国内において広く利用される社会的にも重要なシステムに対して、上流から運用までの開発業務を実施できます。
・常に新技術の取り込みを行うため、実現に向けた、技術検証、提案活動を実施できます。
・複数の協力会社を技術マネジメント・組織マネジメントすることでプロジェクトマネジメント能力を成長させることができます。
・多数のステークホルダとの調整・折衝が必要であるため、その調整・折衝能力を身に着けることができます。
非公開求人
非公開求人
給与
450万円 〜 1000万円
勤務地
東京都/京都府
業務内容
【職務内容】
・ミッションクリティカルな基幹系システム・及び周辺サブシステムの機能追加の設計・開発、
・デジタル技術を活用した銀行の事務効率化、顧客の利便性向上に関するBPRサービスの企画・設計・開発
地方銀行向け共同利用型バンキングシステムパッケージ(BeSTA)をベースに銀行の心臓部である基幹系システムの設計・開発を行っています。複数行の銀行でご利用いただくため仕様の調整が難しい時もありますが、その難しいところが面白さでもあり、お客様である銀行にコストメリットを享受いただけるよう共同仕様として調整し、設計・開発を進めていきます。
また、銀行の事務フローは、紙・印鑑による現物による手続きが多く、接続先システムの多様化により制御が複雑化してきており、タブレットでの対面受付・ワークフロー化やWeb受付完結機能の構築(非対面サービスの拡充)のご要望を多く頂いており、銀行のDX・新しい事務フロー策定をお客様とともに検討していきます。お客様が抱える課題、ニーズについて、関連ベンダや委託先を含め社内外とスコープ調整を行い、企画案件としてとりまとめ、開発につなげます。要件が不明瞭であったり、新しい技術を取り入れたりと難しい部分もありますが、だからこそ自らの知見・裁量・イニシアティブを発揮できる部分が多い業務です。
【アピールポイント(職務の魅力)】
・当社が運営する日本最大の地方銀行向け共同利用型バンキングシステムの開発を担っており、地域の繁栄、地銀の活躍をITで支えていくミッションを担っています。
・(攻めの領域)昨今、スマホ等を利用したバンキングサービスの非対面取引拡大や金融サービス・決済の多様化のニーズを受け、社内外の様々なステークホルダーと連携して、当担当が主体的にお客様へ魅力あるサービスの提案・開発を行っています。AI等の新規技術の取り込みや業態を跨いだ開発等、様々な企画・開発を行っています。
■地域金融機関のデジタル化を加速する「Service Engagement Hub?」を提供
~NTTデータと地銀共同センター参加行が整備したワークフローで銀行の事務稼働を削減~
https://www.nttdata.com/jp/ja/news/release/2021/102801/
■AI審査モデルの活用で西日本シティ銀行の融資業務をデジタル化
~WEB上での事業性融資の実現で顧客利便性を向上~
https://www.nttdata.com/jp/ja/news/release/2022/072600/
・(守りの領域)ミッションクリティカルな基幹系システムの開発を行い、安定稼働・安定運用を実現しています。
■NTTデータ地銀共同センター 山陰合同銀行向けサービス開始
~「BeSTA?」が国内最大規模の39銀行に拡大~
https://www.nttdata.com/jp/ja/news/release/2020/010603/
■地銀共同センターで帳票関連経費を最大20%削減する2サービスを提供
~共同利用型システムで帳票をペーパレス化し、残る紙帳票の印刷・郵送も一元化~
https://www.nttdata.com/jp/ja/news/release/2021/082500/
・銀行業界はマイナス金利等の影響で厳しい状況にありますが、共同センタは多数の銀行が加盟しており、今後もシステムの高度化、サービスの拡張を行いシステムの魅力度向上を図っていく予定であり、活躍できるフィールドがたくさんあります。
非公開求人
非公開求人
給与
400万円 〜 1000万円
業務内容
【職務内容】
当部署では日本を代表する国内最大のキャッシュレス決済総合プラットフォームである「CAFIS(キャフィス)」や、その周辺の様々なキャッシュレス関連サービスを世の中に提供しています。CAFISでは、ますます加速化する環境やビジネスの変化にスピーディに対応していくため、お客様と価値を創造しながら継続的にビジネスを成長させるための取り組みを行う場として、東京都渋谷区に CAFIS Payment Innovation Labを設立し、Digital CAFISの取り組みを進めています。こちらでは大規模アジャイル開発フレームワーク「SAFe」を適用し、スピーディかつフラットなサービスの開発を実現しています。
Digital CAFISではこれまでのビジネスプロセスを全面的に見直し「価値創造組織」への変革を進めるため、自らの能力変革を目的とした取り組みを開始しています。マネジメントスタイル・社内環境・人材育成をゼロベースで再考した上で「デジタルプラットフォーム」の上に一から再構築し、現在も継続的な機能拡充を続けています。デジタルプラットフォーム上でマイクロサービスアーキテクチャで新しい決済システムを開発しています。
本ポストにおける具体的な職務内容は下記の通りです。
・スクラムチーム内における開発を技術力でリードする
・サービス全体のアーキテクチャの設計と統制業務
・新規のテクノロジーに関する調査業務
・SREとの連携業務
【アピールポイント(職務の魅力)】
NTTデータの「CAFIS」は、35年を超える豊富な実績と2センタ運用などの高い信頼性を持ち、利用社数・取引量とも日本最大のキャッシュレス決済総合プラットフォームです。
さまざまな業態・業種の全国の加盟店(店舗・企業)と国内ほぼ全てのクレジットカード会社や金融機関をネットワークで結び、各種カードでの取引や決済を迅速かつ確実に処理し、24時間365日休むことなく日本の決済シーンを支えています。
そのため、新規ビジネスにおいても、スケールのあるビジネスができることが最大のアピールポイントになります。
また、勤務地は、多くの先進的なIT企業が集まる渋谷にあり、基本的に服装も自由です。多様な働き方を尊重しており、自宅や提携するリモートオフィスからテレワークをすることも可能です。また、副業についても、社内の事業をエンパワーするものであれば、社内の審査により兼業可能となっています。
(参考)
当組織がどのようなビジネスに取り組んでいるのか、どのような方針(ビジョン)でビジネスを牽引しているのか等発信していますのでご一読ください。
https://www.nttdata.com/jp/ja/recruit/careers/work-people/2109/
非公開求人
非公開求人
給与
400万円 〜 1000万円
業務内容
【職務内容】
NTTデータおよびNTTデータグループのデータ活用領域(tableau,Infomatica,Snowflake等)について、機能主管組織(経営企画部門、財務部門等)およびエンドユーザ等のステークホルダと連携しながら、企画・設計・開発、導入推進、維持管理までを実践
・経営ダッシュボード基盤更改(GAIA.data)の対応
・国内関係ステークホルダ(経営企画部門、財務部門等)との折衝、ニーズ把握を通じたダッシュボードの企画~運用
・データ活用領域における将来構想立案、関係者合意形成
・現場活用を促す導入推進、教育コンテンツの充実
・テレワーク可能
【アピールポイント(職務の魅力)】
データ活用領域の重要性はNTTデータグループにおいても増しており、従来のダッシュボード基盤の更改、データ活用における将来構想の策定などターニングポイントとなるタイミングとなっています。
経営幹部層、機能主管組織(経営企画部門、財務部等)などとも非常に距離が近く、当社の経営幹部と合意形成を行っていく中で、幹部の声を直接聞くという貴重な経験を積むこともできます。
技術面ではデータ活用領域(BI/BA)の豊富な経験を持つメンバと協働することで、アプリケーションスペシャリスト・データサイエンティストとしての経験を積むことも可能です。
参考:主な技術構成要素:tableau、MS Azure、Snowflake、Infomatica
非公開求人
非公開求人
給与
400万円 〜 1000万円
勤務地
東京都/京都府
業務内容
【職務内容】
大規模銀行向けスマホアプリ開発向け、業務アプリケーション開発者を募集します。
本スマホアプリは国内最大級の金融システムにおけるバンキングアプリとなり、お客様のデジタル化推進および事業拡大に向けた顧客接点重要チャネルとして位置づけられ、今後のサービス拡大も多数予定されている状況です。
また、サービス追加に加え、バンキングアプリ利用者数拡大・評価向上を目的とした改善活動をお客様一体となって実施しており、具体的にはご利用者様の評価や行動を分析したうえでスマホアプリ改修につなげる活動を実施しています。
大規模銀行のDX施策に興味のある方、お客様一体となった改善活動に興味のある方を募集します。
【アピールポイント(職務の魅力)】
金融系のDX施策に直結するスマホアプリのサービス展開に携われます。
また、金融系スマホアプリならではの高品質+高アジリティ開発開発に関わる開発経験やプロジェクトマネジメント経験も合わせて習得できます。