)

JOB ID:89339

非公開求人
非公開求人
給与 500万円 〜 1500万円
業種
勤務地 東京都
業務内容 ■仕事内容
全世界で4,500万人以上が利用している「CLIP STUDIO PAINT」やその他サービスの機械学習を活用した機能の研究および開発を行う開発チームに所属していただきます。
CLIP STUDIOシリーズには画像処理や機械学習を活用した機能が多種多彩に備わっています。
昨今、機械学習を用いた機能はますます重要性を増してきています。
ぜひあなたの力を当社で発揮してください!

■ワークフロー
1.要件定義
ユーザー要望をもとに開発者が主体となって要件定義を行います。

2.プロトタイプ開発
その際に機械学習を利用したアルゴリズムが適していると判断した場合には、機械学習エンジニアがアルゴリズムのプロトタイプ開発を行います。

3.検討
プロトタイプをユーザー視点での評価に基づいて検討します。

4.開発
開発ロードマップに組み込んだ上で、機能をアプリ開発者と協力してアプリ・サービスの開発します。
応募資格 必須条件
・機械学習、コンピュータサイエンス、数学の専門的な知識
・Pythonコーディングスキル(設計も含む)
・論文調査スキル

歓迎条件
・Docker使用経験
・画像処理開発経験
・機械学習を使ったサービスの開発経験

求める人物像
・新しい技術に対する感度が高い方
・自律的に業務に取り組める方
・技術からサービスを創造できる方
福利厚生 / 待遇 ■働く環境
・エンジニアのリモートワーク就業率は8~9割程度です。
・希望に応じて完全在宅勤務(フルリモート)が可能です。
・年次有給休暇の消化率は70%を超えており、入社後最初の1年間の有給休暇付与日数は夏季休暇を含めて最大29日です(入社時期により付与される有給休暇日数は変動します)。
・以後、在籍期間に応じて年間最大25日、年次有給休暇が付与されます。

■社会保険
健康保険、厚生年金保険、労災保険、雇用保険

■就業資格
外国籍のかたにつきましては、就業可能なビザ取得のサポートを行います。

■評価・昇給
年4回の評価制度により給与改定あり
※正社員対象

■在宅勤務・通勤に係わる手当
・在宅就業者には在宅勤務手当、通勤者にはフレキシブル勤務手当として月10,000円を支給
・交通費は実費支給。通勤者には定期代を支給
※在宅勤務手当等は週5日就業者のみ対象

■こども手当
0歳~18歳年度末までの間にある子を養育している場合、該当の子1人につき月5,000円を支給
※正社員対象

■健康管理
・健康診断(35歳以上は人間ドック)
・女性は乳がん・子宮がん検診付き ※費用会社負担
・扶養配偶者の無料健康診断
・インフルエンザ予防接種

■出産・育児
・産前産後休業、育児休業 ※実績多数。復職率100%、男性の育児休業取得実績も多数
・育児のための短時間勤務
※関連するインタビュー記事はこちら

■その他の制度
・従業員持株会制度
・介護休業制度
・社員登用制度 ※実績多数
・退職金制度 ※正社員対象
・語学研修補助制度 ※正社員対象
・各種慶弔金(出産祝い金、結婚祝い金、弔慰金等) ※正社員・契約社員対象

■社内設備
・社内カフェ内にフリーWi-Fi、電源コンセント
・コーヒーメーカー、フリードリンクサーバー、電子レンジ、冷蔵庫
・社内軽食自動販売機
・技術書(O'Reilly全巻完備)、専門書、マンガ、雑誌等多数蔵書あり(リクエスト可)
・自転車駐輪場6台(ビル地下)
・オフィス内喫煙室(電子タバコのみ。完全分煙)、ビル喫煙室の利用可

■その他
・服装髪型自由
・希望者に自社ソフトウェアの授与
・業務に関わる機材(モニター、PC、ノートPC、スマホ、タブレット等)の貸与
勤務時間 10:00~18:30(時差出勤も可能です。)
休憩 勤務時間内のうち、1時間
休日休暇 ・休日
土曜/日曜/祝日/年末年始(12/30~1/5)(完全週休二日制)
※ユーザーサポートはシフト制
年間休日120日以上

・年次有給休暇、夏季休暇
※夏季休暇は正社員・契約社員対象

・特別休暇
結婚休暇、子女結婚休暇、妻の出産休暇、忌引休暇
※特別休暇は正社員・契約社員対象