JOB ID:89319
| 給与 | 600万円 〜 800万円 |
|---|---|
| 業種 | IT・通信・インターネット |
| 勤務地 | 東京都 |
| 業務内容 | 仕事内容 量子コンピューティングソフトウェアエンジニアとして、以下の業務を担当していただきます: ・量子アルゴリズムの実装と最適化 ・量子プログラミング言語(Qiskit、pennylane, quri-parts等)を使用したソフトウェア開発 ・量子コンピューター上でのソフトウェアのテストとデバッグ ・古典的なソフトウェアと量子ソフトウェアの統合 ・量子コンピューティングライブラリの開発と改良 ・クライアントの要求に基づいた量子ソフトウェアソリューションの設計と実装 Jijで利用している技術 ・Python ・Rust ・Qiskit ・Quri-Parts ・GitHub ・Notion |
| 応募資格 | 【必須条件】 コンピューターサイエンス/物理または関連分野の学士以上の学位 2年以上のソフトウェア開発経験 Pythonに精通していること 量子計算アルゴリズムに関する基礎知識 優れた問題解決能力とアナリティカルスキル チームでの協働能力と効果的なコミュニケーションスキル 【歓迎条件】 量子コンピューティングプロジェクトの実務経験 量子プログラミングSDK (Qiskit, Qulacsなど) の使用経験 機械学習または人工知能の知識 オープンソースプロジェクトへの貢献経験 クラウドコンピューティングプラットフォームの使用経験 英語でのコミュニケーション ソフトウェアの設計経験 【求める人物像】 新しい技術に対する強い好奇心と学習意欲を持つ方 複雑な問題に対して創造的なアプローチができる方 チームワークを重視し、多様な背景を持つ人々と協働できる方 精密さと効率性を重視し、高品質なコードを書ける方 |
| 福利厚生 / 待遇 | 各種保険完備・交通費全額支給・PC貸与・モニター貸与・研究費補助・書籍購入補助 |
| 勤務時間 | - 裁量労働制/フレックスタイム制 ※職種によって異なります - フルリモート勤務推奨 |
| 休日休暇 | 完全週休2日制・年末年始休暇・年次有給休暇・セーフティネット休暇・育児介護休暇・ファミリーサポート休暇 |