)

JOB ID:89023

非公開求人
非公開求人
給与 400万円 〜 600万円
業種 その他
勤務地 神奈川県
業務内容 バイオマーカー研究および検査系の開発業務(実験/解析)をお任せいたします。※大学や病院、企業との共同研究に関わっていただきます。

当社では自社の検査所で遺伝子検査を行っており、社員の定着率も高く、社員の半数が勤続年数10年を超えています。また社員の60%が女性です。 【ライフスタイルに合わせた働き方】 月の労働時間、コアタイムが決まっており、その時間を働けば、その他の時間はライフスタイルに合わせてフレキシブルに働いて頂けます。

【社風・環境】
社長は研究者出身であり、多くの社員が研究、検査業務に従事している。アットホームで相談がしやすく、個人を尊重する風土が魅力の社風である。裁量権をもって自立して働きたい方がフィットする環境である。

【当社について】
・当社が独自に開発した「肺がんコンパクトパネル診断」の確実性やコスト面での優位性が、医療の現場から注目されている。診断医療というフィールドでますます存在感を増している。
・ライフサイエンス分野を通じ、遺伝子やゲノムのエキスパートとして優れた技術開発を行う。遺伝子解析技術を活かし、診断事業に着手。医療現場への貢献度が高く、今後も伸びていくことが期待されている。
・研究受託事業(バイオ関連基礎研究で不可欠な遺伝子変異や遺伝子発現解析の受託)
・診断事業(肺がんの遺伝子変異診断の薬事収載、うつ病のバイオマーカー研究開発、リウマチの薬効検査の先進医療化などを目標とした事業)
・ライフサイエンス分野を通じて、新しい技術の開発、研究を行い、人々が豊かに安心して暮らしていくための商品やサービスを世の中に提供する。
応募資格 【いずれも必須】
■医/薬/農/理/理工/工学部等の分子生物学、生命科学に関連する大学院(修士または博士課程)を修了された方
■学歴:大学院

【以下のいずれかの経験がある方】
1.次世代シーケンス(NGS)を用いた研究開発の経験:ライブラリ調製(キャプチャー法/アンプリコンPCR法など)/NGSマシン操作など
2.NGSの解析業務の経験:LinuxOS/Python等を用いたパイプライン構築経験

■業務上の課題に対する解決策を提案し、主体的に実行できる方
福利厚生 / 待遇 【健康・医療】
・健康増進スポーツ手当(月1万)
・定期検診受診費
・インフルエンザ予防接種全額支援(扶養家族含む)
・社会保険完備

【自己研鑽・交流費】
裁量あるスキルアップを実現
ディレクター  /月5万
マネージャー  /月3万
コンサルタント /月2万
アナリスト   /月1万
→udemy /勉強会/書籍購入/新聞/会食等に利用

【交流イベント】
・JOYN (Joy+Join)
・屋形舟イベント
・シミュレーションゴルフ大会
など、定期的に社内外のカジュアルな交流イベントを開催

【オフィス設備】
・コーヒーマシーン
・ウォーターサーバー
・コミュニティスペース
・Wi -fi 等 (for free)

【その他】
・Open AIのchatgpt(4.0)、DataRobotのライセンス支給
・旅費等手当、出張手当、研修手当
・通勤交通費全額支給
・ベビーシッター利用補助
・服装髪型自由
勤務時間 フレックスタイム制
コアタイム:11:00~15:00
フレキシブルタイム:6:15~11:00、15:00~19:45
休憩時間:60分(12:30~13:30)

※標準的な勤務時間帯
9:00~17:45
休日休暇 週休2日制(休日は会社カレンダーによる)
年間有給休暇10日~22日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数125日

日曜、祝日、その他(毎週平日1日休み)
シフト制で土曜日の勤務あり