JOB ID:69229
給与 | 900万円 〜 1200万円 |
---|---|
業種 | IT・通信・インターネット |
勤務地 | 東京都 |
業務内容 | テクノロジー組織が最大限に価値発揮をするための組織マネジメント活動 ※複数国籍にわたるメンバーで構成されるチームのマネジメントを想定しています。 チーム内のコミュニケーションとして主に英語を使っているチームが複数あり、そのうちの1チームのマネジメントを担っていただきます。 最初は1チームのマネジメントからスタートし、その後複数チームのマネジメントを担っていただく可能性もあります。 チーム間コミュニケーションは日本語・英語mix(日本語多め)となります。 ・1on1や評価フィードバック等を通した開発組織メンバーの育成 ・日本語/英語の2言語を用いる組織において、生産性を向上させるための情報流通の企画・推進 ・エンジニア採用活動・社外広報活動の推進 ・CADDi Techカルチャーの浸透 ・事業・プロダクトのスケールを見据えた組織設計 ・その他、エンジニアリング組織の価値発揮を最大化するための問題提起や施策の企画・実行 |
応募資格 | <応募資格(必須)> ・開発チームのマネージャーとしてリーダーシップを発揮して成果を創出した経験 ・ソフトウェアエンジニアとしてプロダクトを開発・運用した経験 ・日本語・英語両方での流暢なビジネスコミュニケーション能力 <応募資格(歓迎)> ・多国籍にわたるメンバーで構成された組織におけるマネジメント経験 ・急成長する組織におけるマネジメント経験 ・スクラムやアジャイルな開発プロセスの推進経験 ・複数チームから構成される開発組織のマネージャーとしてリーダーシップを発揮して成果を創出した経験 <求める人物像> ・キャディのミッション「モノづくり産業のポテンシャルを解放する」に共感する方 ・チームメンバーの考え方に寄り添いながら、ティーチングやコーチングを通じてポテンシャルを最大限に引き出せる方 ・本質的な課題に向き合い、当事者意識をもって解決に向けた行動ができる方 ・変化が早く不確実性の高い状況において、前向きな姿勢と建設な議論を通じて業務を遂行できる方 ・相手のコンテキストや解像度に配慮し、他者をリスペクトする姿勢でコミュニケーションや議論ができる方 |
福利厚生 / 待遇 | 各種手当 ・交通費実費支給 1ヶ月3万円を上限としオフィス出社日数分を支給 遠方在住者は上限6万円/月を支給 ・子ども手当 18歳以下の扶養家族1人につき1.5万円/月 社員同士の交流支援 ・部活動支援費(1活動1500円/1名) ・Teaming Offsite費用補助(5,000円/1名、Q1回まで) ・チーム内交流の食事代補助(2,000円/1名、月1回まで) ・異なるチーム同士の交流の食事代補助(3,000円/1名、月1回まで) 成長サポート ・サーバー代補助(1万円/月まで、エンジニアが対象) ・書籍購入支援 ・外部研修受講費支給 ・ライフイベント・ファミリー支援 ・育児休業・介護休業(入社3か月後から取得可能) ・結婚お祝い金(5万円)、出産お祝い金 (10万円) ・引っ越し補助金 その他 ・社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金) ・PC支給 ・健康診断・婦人科検診費用全額補助、人間ドック費用補助 ・全社表彰や部署ごとのアワード |
勤務時間 | フレックスタイム制(コアタイム11:00~16:00) |
休日休暇 | ・完全週休2日制(土日祝) ・年次有給休暇(入社6カ月経過後)・入社時特別有給(3日間) ・夏季休暇(3日間、7~12月で自由に取得可能) ・年末年始休暇(6日間) ・看護・介護休暇(年間4日間まで)※ペットも対象 ・リフレッシュ休暇(勤続5年ごとに連続5日) ・慶弔休暇 |