)

JOB ID:68832

非公開求人
非公開求人
給与 500万円 〜 800万円
業種
勤務地 秋田県
業務内容 【組織のミッション】
再生可能エネルギー事業の拡大に向けて、新規発電所建設の計画立案、基本設計から建設、
品質・工程監理の他、官庁対応を含め一連の業務を遂行し、計画通りに着実に進めていくこと。
また、既存発電所の操業支援や起業、改善計画立案などへの参画も行っております。

【業務内容】
既存発電所(地熱、水力)の安定操業支援、改修・改善工事計画や設備管理業務等に関わって頂きます。
また、今後計画が予定されている地熱発電所建設プロジェクトにおいて基本計画、基本設計、配置計画、機器・配管工事、蒸気タービン・発電機の据付工事のほか、
各種試運転、発電所の立ち上げ等携わっていただく可能性もあります。

将来的にお任せしたい業務
事業部内の拠点を経験いただき、ゆくゆくは事業部の組織長としてのマネジメント業務も期待しています。

【可能性のあるキャリアステップ】
機械系人材として事業部内の発電所、拠点を経験、新規発電所立ち上げなどの経験を積むことが可能です。
応募資格 【必須要件】
・機械担当者としての現場の知識、経験を有する方
 *扱ってこられてきた機械やプラントの種類など拘りはございません。
・コミュニケーション力を有する方(改善提案等)
・普通自動車免許を有する方(通勤、現場の行き来の為)

【歓迎要件】
・機械工事の現場知識やご経験をお持ちの方
・大型工事やプロジェクト立ち上げや実施の経験をお持ちの方
・プラント系工場のご経験をお持ちの方
・基本設計、機器配置計画、配管設計等のご経験をお持ちの方

【求める人物像】
・現状にとらわれず積極的に新たなことに挑戦する姿勢を持っている方
・リーダーシップを発揮し、チームとして目的に向かってまい進することができる方
福利厚生 / 待遇 ■退職金制度
■ライフプラン支援金
■独身寮、社宅(勤務地により異なる)
■財形貯蓄・従業員持株会・社内預金・共済会
■住宅融資
■体育館・グラウンド等スポーツ施設(勤務地により異なる)
■社員食堂・食事代補助(拠点により異なる)
■ベネフィットステーション(レジャー・リラクゼーション施設の利用から育児・介護サービスまで)

【教育研修制度】
階層別研修、スキル研修、社員留学制度、E-learning(グロービス学び放題、Udemyなど費用負担援助)

◆人材育成に対しての考え方◆
企業を構成する一人ひとりの社員の成長が不可欠と考えており、「階層別研修」「スキル別研修」「留学制度」「自己啓発支援制度」等、様々な角度から社員の能力開発をサポートできる環境を整えています。
多様な働き方
当社は、従業員が仕事とプライベートとの両⽴を実現できる職場環境づくりを推進しています。従業員⼀⼈ひとりがライフイベントに合わせた働き⽅を実現しながらキャリアアップにも挑戦できる職場を⽬指し、⽀援制度の整備、拡充に努めています。詳細は上部リンク「多様な働き方を支援する制度」を参照ください。

2024年7月からは副業・兼業制度もスタートしています。
他に雇い入れない非雇用であること、当社への業務に支障がないことなどの諸条件を前提として、承認を持って副業・兼業に取り組んで頂くことが可能です。
勤務時間 8:00~16:45 休憩60分
休日休暇
年間休日 118 日
週休二日制 土 日 祝日 GW 夏季休暇 年末年始
有給休暇:入社日に付与(入社月により2日~16日付与)
前年有給休暇余剰分を翌年に持ち越し可能 
時間帯有給休暇取得可
※休日/休暇詳細は初任地によって異なります。