JOB ID:67944
業種 | IT・通信・インターネット |
---|---|
勤務地 | 東京都 |
業務内容 | 部署: 数理システム事業部 約20名ほどのチーム(内 博士5名、社会人ドクターの方も在籍中)24年11月現在 チーム: 広域社会解析チーム (先進技術事業) 担当予定業務: 防衛関連の分析・調査業務、科学技術・情報技術関連の調査業務 【アカリク 求人おすすめポイント】 ・官公庁への政策提言、制度策定、社会課題など大型案件に携わることが可能 社会貢献がしたい!大規模な事業に携わりたい!社会制度を作る側になりたい!方へ 特におすすめです。 ・プロジェクト例:防災、防衛、社会構造やヘルスケアなど多岐にわたるプロジェクトを受注 ・三菱総研が親会社の為、福利厚生面や働き方などが充実 ・リモートワーク:出社率 3-4割程度 ・博士、ポスドク出身の方が、多数ご活躍されています! (2024年11月現在) |
応募資格 | ■【必須】知識・経験・スキル 数値解析・シミュレーション・機械学習・データ分析(統計分析を含む)のいずれかの経験(分野は問わない)。 ■【あれば望ましい】知識・経験・スキル 科学技術あるいは、情報技術に関するある程度の知見(修士以上)があるのが望ましい。 |
福利厚生 / 待遇 | <退職金・年金制度> 退職金制度 確定拠出年金制度(選択制ライフプラン制度) <出産・育児支援制度> 出生前健診休暇 産前産後休暇・育児休職 配偶者の出産休暇 育児勤務(時短フレックス勤務、在宅勤務) <その他福利厚生制度> 財形貯蓄制度 慶弔休暇制度 三菱総研グループ持株会(奨励金あり) 三菱総研グループ団体保険 外部福利厚生サービス(ベネフィット・ステーション) 無料飲料水サーバー |
勤務時間 | <フレックスタイム制> コアタイム 10:30~15:30 標準勤務時間 9:00~17:30 7時間30分/1日 休憩時間 12:00~13:00 <裁量労働制(一定資格級以上)> 1日あたりのみなし勤務時間 9時間15分 ※裁量労働制とは、具体的に勤務時間を設定せず、一定の時間労働したものとみなす勤務形態のこと ※各制度は当社就業規則に基づき適用が決定されます |
休日休暇 | 年間休日数:124日 休日休暇形態:完全週休2日制(土日祝) 年間有給休暇:10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 育児休暇取得実績あり 育休後復帰率100% 土曜、日曜、祝日、年次有給休暇、GW一斉休暇(計画有給休暇含む)、夏季休暇、年末年始 休暇、三菱総研グループ創業記念休日(9/1) |