JOB ID:67938
給与 | 500万円 〜 900万円 |
---|---|
業種 | メーカー |
勤務地 | 埼玉県 |
業務内容 | 荷重・圧力・ひずみ量などを測定するセンサの新製品開発・既存製品の改良をお任せします。 将来的には、お客様の要求を満たすセンサをコア技術とした監視・制御システムの開発、センサ及びその周辺機器の生産技術の開発もお任せします。 製品企画から開発まで一気通貫で携われます。 ゆくゆくはプロジェクトリーダーとしてセンサ関連製品の開発を行ってもらいます。 【組織体制】 技術部20名(部長1名、技師長2名、リーダー2名、機械設計4名、電気設計3名、システム設計6名、センサ2名) 全社員数が50名と少数精鋭の環境となっていますが、各々専門性のある職種に就いています。 【会社の魅力】 1988年の創立以来、一貫して自動車部品、特にワイヤーハーネスの材料や加工組立を製造ラインの中で全数品質検査する「インラインインスペクションシステム」を提供し長年無借金(黒字)経営を続けている安定企業です。 ワイヤーハーネスの検査自動化分野において、国内では競合企業がほとんどありません。 しかし、この分野においては海外勢(ドイツ・シンガポール・カナダ・中国 他)の追いつきもあり、今後は国内既存顧客の深耕を進めながらも、海外強化も視野に入れています。 |
応募資格 | 【必須要件】 ・センサ類の設計、製造の経験 ・機械系の学校を卒業した方 |
福利厚生 / 待遇 | 通勤手当:全額 家族手当:18歳未満子供1人当たり1万円(最大3万円) 社会保険:特記事項なし 退職金制度:中小企業退職金共済(勤続1年以上) その他固定手当(職能職務手当):5~10万円 期首に昇給あり(前年度実績:2.0%~3.0%) 定年:65歳 再雇用制度:有 上限年齢:無 【教育・研修制度】 先輩社員によるOJT及び外部での無償/有償研修の参加 製品知識の習得のための他部署での研修、どのように製品が使われるかを知るための出張として現場研修など。 【その他】 ・手当:出張手当、子ども手当(家族手当欄に記載の内容) ・スポーツジム法人契約あり ・有給消化率85.9% ・出生時育児休業、育児休業の取得実績あり働きやすい環境が整っています。 |
勤務時間 | 9:00~18:00 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分(12:00~13:00) 時間外労働有無:有 月平均残業時間:10時間程度 |
休日休暇 | 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数119日 休みは企業カレンダーによる 年末年始休暇あり |