JOB ID:66625
給与 | 570万円 〜 1000万円 |
---|---|
業種 | |
勤務地 | 兵庫県 |
業務内容 | 入社後は、電気・磁気制御研究室パワエレGrへ配属し、上司や在籍社員からの教育・指導の下、社内の各種開発体制や、製造現場、及び有する技術課題の理解を深めていただきます。その後はモーターやパワエレ機器の制御・評価業務をご担当いただきます。 具体的な業務内容としては以下の通りです。 ・一般的な同期機・誘導機に加え、3次元磁極構造を用いた独自開発モータ等の制御要求・仕様検討、制御アルゴリズム考案、机上検証、実機検証 ・新規モータ制御技術検討(現代制御含む) ・社内外向けの新規モータ制御技術開発及びテーマ立案 <キャリアパス> 制御技術をリードし、当部署内での主任研究員へのキャリアパスが可能となります。または適正に応じてマネジメントスキルを身に着け、技術企画へのキャリアを歩んでいただくことができます。 |
応募資格 | <必須の経験・スキル> 以下①②いずれかを満たす方 ①電気/電子/機械工学/電磁気学の履修経験をお持ちの方 ②モータ制御に関する何かしらの実務経験をお持ちの方 <あると好ましい経験・スキル> ・データ分析などのシミュレーション技術に携わったご経験(Python・MATLABなど) ・モーター制御の業務に携わったご経験 <求める人物像> ・チームでの業務遂行において協力的で、円滑なコミュニケーションができる方 ・複雑な問題に対しても冷静に分析し、解決策を提案できる方 ・技術や業務の向上を積極的に追求し、自己成長に努める意欲のある方 ・0から1を創る研究開発に興味を持ち、失敗含めて果敢に取り組みたい方 ・英語を使ったコミュニケーションに抵抗がない方 |
福利厚生 / 待遇 | 【退職金制度】 有 ※会社規定に基づく 【寮・社宅制度】 有 ※会社規定に基づく 【保険】 社会保険完備 健康保険・介護保険(満40歳以上)・厚生年金保険・雇用保険・労災保険 【その他制度】 社員持株会 各種財形貯蓄制度 退職年金制度 選択型確定拠出年金制度 社宅/独身寮制度(適用条件有) カフェテリアプラン(年間8万5千円相当) 【育児・介護】 産前産後休暇 育児休業 介護休暇 短時間勤務制度(育児・介護) 他 参照:仕事と家庭の両立を支援する制度 https://recruiting-site.jp/s/kobelco/10236 |
勤務時間 | 7時間45分 休憩時間45分 ※始業、終業時間は各事業部門により設定 |
休日休暇 | 【年間休日】 121日 週休2日制 ※年間休日スケジュールは各事業所毎に設定 事業所別の休日カレンダーは選考を通してご確認ください。 【有給休暇】 0~20日 入社した月に応じて当該休暇年度中(4月1日~翌年3月31日まで)に付与 2カ月の試用期間終了後から利用可能 ※長期休暇あり 【その他休暇】 ライフサポート休暇、慶弔休暇、法令による休暇、育児休業、介護休業制度 |