JOB ID:64618
給与 | 370万円 〜 540万円 |
---|---|
業種 | |
勤務地 | 三重県 |
業務内容 | 業務概要:アルミニウム・マグネシウム製鋳物の検査作業 職務の詳細: - 航空・宇宙分野で用いられる各種金属材料の検査作業 - 外観検査(ファイバースコープ使用、目視) - 寸法検査(ノギスなど測定器使用) - マーキング検査 - X線撮影後の内部欠陥検査・判定作業(フィルム使用) - 浸透探傷検査 - 硬度試験 - 耐圧検査 - 引張試験、組織試験、化学分析 - 新規製品開発に関わる試作作業 - 検査指示書・手順書・試作指示書に基づく業務実施 - 安全を始めとした基礎教育の受講と検査員認定取得のための教育(座学、実地教育) - OJT形式による教育・指導を受けながら技術習得 - 簡単な検査作業から徐々に高度な検査業務へ展開 - 検査員認定取得後のキャリアアップ支援(資格取得) |
応募資格 | 【学歴】 高校卒業以上 【歓迎】 以下のいずれかに該当する方 ・検査業務・非破壊検査のご経験をお持ちの方 ・クレーン・玉掛のご経験をお持ちの方 ・危険物取扱者(乙4) |
福利厚生 / 待遇 | 【雇用形態】 正社員 期間の定め無し 【試用期間】 有り(2ヶ月) ※試用期間中の勤務条件変更無し 【給与】 月給 215,060円~ うち基準内賃金\215,060~ 想定年収370万円~540万円(交替勤務手当、深夜業割増金含む) ※残業代は含まず。 【手当】 残業手当※全額支給 交替勤務手当/深夜勤務割増賃金 通勤手当(実費相当額を支給、上限値10万円/月) ※マイカー通勤の場合、ガソリン代支給(当社規定に基づく通勤経路による) ※車・バイク通勤可能 【年収例】 480万円/25歳(月給23万6千円+手当+賞与) 550万円/30歳(月給26万0千円+手当+賞与) 580万円/35歳(月給27万7千円+手当+賞与) 630万円/40歳(月給29万9千円+手当+賞与) 【就業時間】 所定労働時間 07時間45分 休憩45分 - 残業 有り ※常昼勤務(月~金出勤/土日休) ・08:30~17:00 ※残業手当有り 残業時間に応じて別途支給 ※平均残業時間:30時間程度 ※2直2交替制勤務(月~金出勤/土日休) ・朝シフト 8:30~17:00 ・夜シフト 20:30~5:00 ※残業手当有り 残業時間に応じて別途支給 ※平均残業時間:30時間程度 【休日・休暇】 年間休日 121日 有給休暇(毎年4月に20日付与)入社半年経過後10日以上付与、当年度の有給休暇の付与日数は入社月により異なる 【社会保険】 健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険"" 【寮・社宅】有り 引越代は会社負担。(入社時) 独身寮:JR/近鉄 桑名駅から徒歩15分程度、洋室6.6帖(21.64平米) 部屋付帯設備:トイレ、シャワーブース、洗面台、エアコン、机、イス、整理棚、カーテン 共用設備:食堂、大浴場、洗濯機、乾燥機 、トレーニングルーム、パン・ジュース類の自販機 寮費:16,000円程度/月(水道・電気代・NHK受信料込み) 食事:朝食・夕食提供可能(費用は自己負担) 利用可能対象者:35歳までの独身者【※35歳以上は5年間まで利用可能】 単身赴任者 【退職金】 有り 【その他制度】 社員持ち株会、団体生命保険、社内語学研修、カフェテリアプラン(年間8万5千円分付与)、 財形貯蓄制度、給食制度(498円(税込)/食)、永年勤続表彰制度等 |
勤務時間 | 所定労働時間07時間45分休憩45分-残業有り |
休日休暇 | 年間休日121日 |