JOB ID:58721
給与 | 500万円 〜 1300万円 |
---|---|
業種 | |
勤務地 | 東京都 |
業務内容 | 当ポジションでは、IoTやAIといった高度なICT化に対応した情報基盤技術の強化と応用拡大を図っています。 生成AIはその手軽さと能力の高さから日々メディアを賑わせ、急速にユーザー数を増やしています。生成AI・自然言語処理AI・大規模言語モデル(LLM)・マルチモーダルAIを活用した研究開発に取り組み、生成AIの技術トレンドに沿った「AI Hub」プラットフォームを構築・展開します。また、様々な事業領域でDXを推進し、事業成果創出を目的としてグローバルの社内外利用者向けのSaaS開発に取り組みます。 【担当職務】 ・生成AI/大規模言語モデル(LLM)/マルチモーダルAIを活用したテキストデータ・マルチモ ーダルデータ処理、文書/画像生成、分析に関する研究開発 ・様々な事業領域のバリューチェーン(調達/生産/物流、営業/マーケティング、サービス、 研究開発、経営/企画 等)で生成AI/マルチモーダルAIを活用したDXを推進する ・生成AI/マルチモーダルAIに加え、予測AI/推薦AI/最適化AIを組み合わせて、人間とAIの シナジーで新しい価値を創出する「AI Hub」プラットフォームの研究開発 ・上記研究開発成果をグローバルの利用者へ提供するクラウドサービスの開発 |
応募資格 | 【必須(MUST)】 ・大卒以上 ・生成AI/LLM/マルチモーダルAIを活用した研究開発業務の経験 ・Python 等のプログラミングスキル ・Azure、AWSなどのクラウドサービス・アプリの開発経験 【歓迎(WANT)】 ・AIの最先端技術をキャッチアップしている方、あるいは興味がある方 ・プロジェクト管理経験 ・英語でのビジネスコミュニケーションスキル 【求める人物像】 ・生成AI/機械学習/深層学習やデータ解析、人工知能などの分野の専門知識を持ち、それ らのキャリアを積みたい方 ・新しいアイデアや技術の可能性を追求し、プロジェクトへ積極的に適用できる方 ・多様なバックグラウンドを持つメンバーと協力し、プロジェクトを成功に導くために積 極的に知識共有や意見交換を行える方 |
福利厚生 / 待遇 | 【施設】 社宅、独身寮、保養所 など 【制度】 社会保険、年金、共済制度、各種生活保障、新幹線通勤補助、 財形貯蓄制度、アクティブライフ休暇制度、 住宅融資制度、育児休暇制度、介護休暇制度、ボランティア休職制度、 看護休暇制度、介護休暇制度、 短時間勤務制度、出産一時金 など |
勤務時間 | フレックスタイム制 【東京本社】 9:00~17:40 【工場・研究所】 8:20~16:45(神奈川・静岡地区) 8:40~17:05(埼玉地区) |
休日休暇 | 完全週休2日、夏休み、年末年始など年間125日 年次有給休暇、ストック休暇 など |