JOB ID:58587
業種 | メーカー |
---|---|
勤務地 | 東京都 |
業務内容 | AGCグループの環境管理にかかわる企画立案から施策実施、継続的な改善に関する以下の業務の中からキャリア、適性や能力に応じ幾つかを担当 ・資源循環、自然資本、生物多様性に係るグループ方針、戦略、目標、社内基準等の策定、評価方法の開発、目標達成に向けた改善活動の推進、事業部門や関係会社の活動支援 ・グローバル・カンパニー制における環境ガバナンス体制の強化、海外EHS地域統括組織の支援 ・社内外からの情報収集、解析、経営層への提言、施策への反映 ・環境にかかわる情報開示、格付評価、アンケート対応 ・環境パフォーマンスデータの収集・解析 【魅力・留意点】 グループ横断的かつグローバルな視点で業務が担える。 【在籍が想定される企業名キーワード】 化学、素材、自動車、電機、商社、建設等の業界に属する大企業。 【スキル面キーワード】 商品企画、商品開発、広報、経営企画、知的財産、品質管理、環境管理、サステナビリティ、統合報告書、サステナビリティレポート、CDP、TCFD、ESG評価、ISO14001、気候変動、資源循環、生物多様性、自然資本、化学物質 |
応募資格 | 【必須条件】 本社の環境部門でグローバルな環境管理業務の経験があり、 海外を含む部門間の調整・折衝ができるコミュニケーション能力があること 【歓迎条件】 海外赴任経験があること 【必須条件】大卒以上 【必須条件】英語で外国人と会議ができるレベル 【歓迎条件】TOEIC 800点以上 |
福利厚生 / 待遇 | 【制度】財形住宅貯蓄、財形年金貯蓄、教育ローン、持株制度、雇用保険、健康保険、労災保険、厚生年金、企業年金基金、カフェテリアプラン(年間最大12万円)など 【施設】独身寮、社宅、既婚の希望者は外部借上社宅制度(家賃補助)あり 【その他】会員制福利厚生サービスにより宿泊施設、リゾート施設、スポーツ施設などの利用が可能 |
勤務時間 | 基準労働時間7時間45分、フレックスタイム制(コアタイムなし)、 休憩1時間、時間外労働あり |
休日休暇 | 完全週休2日制、祝日、有給休暇、忌引き休暇など 年末年始は7連休・GWは9連休(2023年度)・夏は連続休暇を推奨。2023年度年間休日数121日 |