アカリクキャリアは大学院を修了したすべての方に向けた転職エージェントです。
採用担当者様はこちら
)

JOB ID:53327

非公開求人
非公開求人
給与 400万円 〜 1000万円
業種 メーカー
勤務地 栃木県
業務内容 【具体的には】
●CAE技術によるバッテリーケース及び車体構造の提案・性能評価業務
●バッテリーや、パワーコントロールユニットの振動耐久や耐久性能の構造解析

モデル作成の他、解析計算業務にも携わっていただきます。
バッテリーケース、車体構造、シャーシ部品など車両全体の構造解析の推進を将来的には担当して頂きます。また、設計部門へのジョブローテなどを通じて、当社のモノづくりに広く携わるエンジニアとしてのご活躍を期待しております。

※専門性や適性、会社ニーズなどを踏まえ、会社が定める業務への配置転換を命じる場合があります。

【開発ツール】
PAM-CRASH/LSDYNA/RADIOSS/ABAQUS/NASTRANなど各種CAEツール

【先進技術研究所とは】
2019年4月に、10年先を見据えたモビリティ革新技術と、さらにその先のフロンティア領域における先進技術の創出のために設立されました。当社における全領域の先行研究機能の集約を行い、領域の垣根を越えた新価値の提供を目指しております。
応募資格 【求める経験・スキル】※以下いずれかの業務経験をお持ちの方
●CAE解析(構造解析)のご経験をお持ちの方
●機械工学の知見をお持ちで生産技術開発のご経験をお持ちの方

【上記に加えて歓迎する経験・スキル】
●衝突解析や振動解析などの実務経験
●金属材料の構造解析経験
●プレス・溶接における熱変形解析の経験

【求める人物像】
・Hondaフィロソフィーに共感いただける方
・クルマ/動くもの/機械/技術が好きな方
・研究開発において、高い主体性とリーダーシップを発揮できる方
・夢を持ち、高い目標を掲げてやりきるエネルギーのある方
・自分の考えを発信し、周囲を巻き込んで課題解決の最良手段を見出せる方
福利厚生 / 待遇 ・キャリア形成の支援
・能力開発の支援
・居住・通勤の支援
・出産・育児との両立支援
・介護との両立支援
・健康・リフレッシュの支援
・資産形成の支援と保障

福利厚生の詳細は以下
https://www.honda-jobs.com/environment/welfare/

Hondaの働き方をデータから見る
https://www.honda-jobs.com/environment/workstyle/
勤務時間 8時間(標準労働時間8:30~17:30)
休日休暇 ・長期休暇あり(GW、夏季、年末年始)
・年間休日121日
・平均有休取得日数18.5日(2022年)
・年次有給休暇…16日~20日/年 ※勤続年数に応じて付与
・慶弔休暇(結婚休暇:6日、忌引休暇:1~7日 ※続柄に応じて付与)