アカリクキャリアは大学院を修了したすべての方に向けた転職エージェントです。
採用担当者様はこちら
)

JOB ID:51430

非公開求人
非公開求人
給与 400万円 〜 1000万円
業種
勤務地 神奈川県
業務内容 <組織のビジョン・ミッション/活動方針>
エンジニアリングセンター(EC)では、各事業所、関係会社の生産技術上(設備投資案件の最適計画設計/現場管理他)の課題を協働で解決すること、全社CSR案件の課題解決提案・推進することを役割としています。 大規模な課題に対しては、事業所(製造、生産技術部、工務部)・ECによる横断的なCF(クロスファンクショナル)プロジェクトを組織し、EC内各分野の技術者が参画しています。
<業務概要>
当社では設備投資を強化しており、大型プロジェクト案件が増えている中で、エンジニアリングセンター土木建築部建築グループのメンバーとして、設備投資案件の全般とコンサルティング業務をご担当いただきます。
当部署ではオーナーズエンジニアリングとして計画設計は社内、工事は外部に発注する(発注者としての現場管理含む)スキームで業務を実施しています。
発注側の業務はもちろん、設備建屋・プラント架構、耐震補強設計等に関する計画、設計、施工の一連のマネジメントも経験いただけるポジションです。
<業務詳細>
・設備投資案件業務:
建屋、プラント架構等の新設/改修工事における建築計画、設計、積算、工事管理
耐震補強工事
・コンサルティング業務:
建築基準法に則った適法に関するアドバイス、既存建屋の活用等
※案件により異なりますが、基本的には建築計画から建設工事まで一気通貫でご担当いただきます。
※出張は月に2~3回程度発生する想定です。
<やりがい・魅力点>
・今後当社は半導体の事業にシフトしていくような事業戦略を立てております。事業戦略に併せて設備投資を進めていきますので、今後も全社を通じて設備投資の案件ニーズが高まっていく見通しです。
・エンジニアリング会社が前身であることから、他社と比較しても高いエンジニアリングスキルを保有するメンバーが多いと自負しております。当社への入社後にエンジニアリング技術を習得いただくことも可能な環境です。
・業務内容の特徴として、コンサルティング業務については全社に対しイニシアティブを取っていただきながら推進いただきます。受け身で進める仕事だけでなく、主体的に推進いただくような「攻め」の仕事が出来ることも仕事の魅力の一つです。
【変更の範囲】会社ならびに出向先の定める全ての業務(配置転換を含む人事異動を命じることがある)
応募資格 <必須>
以下いずれかのご経験をお持ちの方(5年以上)
(1)事業会社における工場プラントに関する構造設計の経験
(2)エンジニアリング会社、ゼネコン、設計事務所における構造設計に関する業務経験
<歓迎>
・一級建築士、一級建築施工管理技士、技術士 保有者
<求める人物像>
・コミュニケーション能力が高い方
・問題解決に向け粘り強く取り組める方
福利厚生 / 待遇 ■想定月給・年収額
月給(基本給):250,000円 ~ 455,000円
想定年収:500万円~900万円
※賃金の計算期間:毎月1日~月末日
※賃金の支払い日:毎月25日
■就業時間
9:00~17:45
所定労働時間 :7時間45分
休憩時間 :60分(12:00 ~ 13:00)
※フレックスタイム制:あり
■雇用形態
無期正社員
■試用期間
3ヶ月
■賞与
年2回(6月、12月支給)
■休日
年間休日123日 完全週休2日制
祝日、年末年始、その他一斉年休行使日3日有
年次有給休暇、サポート休暇、特別休暇
その他休暇:
産前産後休業、配偶者出産休暇、結婚休暇、弔慰休暇、
公用休暇、罹災休暇、転勤休暇、リフレッシュ休暇、介護休暇、子の看護休暇、不妊治療休暇、母性健康管理休暇、アディショナル休暇等
■各種手当
時間外手当、通勤手当、家賃補助、ライフサポートプレミアム、育英補助、在宅勤務手当、弔慰金、災害補償 等
※会社規定に基づき、条件該当者に支給
※ライフサポートプレミアムとは:資産形成や不時への備えへの「自助化促進原資」と位置付けており、個人のニーズに合った商品を選択可
┗ 選択可能商品/団体積立年金、確定拠出年金拠出、GLTD個人上乗せ補償、医療保険、生命保険、損害保険 等
※育英補助とは:扶養家族である満22歳未満の子を有する社員に子一人あたり10,000円/月支給する手当(上限なし)
◇その他、退職金有:確定給付企業年金制度(DB)、確定拠出型年金制度(DC)
■社会保険
健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険
■喫煙環境
受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり/屋内全面禁煙
■その他
外為法のみなし輸出管理の明確化に伴い、
下記2点いずれかに該当する場合は、応募時にご相談ください。
①当社ご入社後、外国法人や政府などの団体・機関と、
雇用契約等何らかの契約を結ぶ予定がある
②外国法人や政府などの団体、機関から、多額の金銭、
その他の重大な利益を得ている
■求人公開日 2024年2月27日
勤務時間 9:00~17:45